norio3のブックマーク (182)

  • すべて店内で手作りするバーガー店「the 3rd Burger」 表参道に12/21オープン - はてなニュース

    冷凍材を使わないハンバーガーショップ「the 3rd Burger(ザ・サード・バーガー)」1号店が、12月21日(金)に東京・表参道でオープンします。提供するメニューは、すべて店内で加工。パンは生地の発酵から、ポテトは生のじゃがいもをカットするところから調理します。バーガーに挟む野菜もさまざまな種類を用意するなど、“体にやさしいハンバーガー”をコンセプトにしています。 ▽ TOP - the 3rd Burger ▽ 404 Not Found ユナイテッド&コレクティブが展開する「the 3rd Burger」は、業界で初めて「材店内加工」を取り入れました。材の加工をすべて店内で行い、新鮮さを保ったまま提供します。ハンバーガーに使うパンズは、生地の発酵から仕上げた焼きたてのパンを使用。パティは、店内で生肉をミンチにして焼き上げます。使用する野菜も、素材のまま店内に仕入れてカットし

    すべて店内で手作りするバーガー店「the 3rd Burger」 表参道に12/21オープン - はてなニュース
    norio3
    norio3 2012/12/30
    あとていく
  • 長文日記

    norio3
    norio3 2012/12/30
    あとでよむ
  • 「スパイダーマン」第700巻で死亡 「安らかに眠れ」と哀悼ツイート続々

    米国の人気アメコミ「アメイジング・スパイダーマン」(Amazing Spider-Man)の主人公、ピーター・パーカーが死亡したことがわかった。死の経緯は2012年12月26日(現地時間)にアメリカで発売された第700巻に掲載された。 死後、その能力と記憶は、これまでの「宿敵」ドクター・オクトパスが受け継ぎ、彼が新たにスパイダーマンとして活躍する予定だ。 「アメイジング・スパイダーマン」(マーベル・コミック)は、1963年に創刊、半世紀にわたり「スパイダーマン」シリーズの基となってきた。 宿敵が「究極のスパイダーマン」へ 英デイリー・メール(電子版)などによると、スパイダーマンは第700巻で、罠にかかって死にかけのドクター・オクトパスと身体を交換されてしまう。その結果として命を落とすそうだ。 スパイダーマンの身体を得たドクター・オクトパスはこれまでの所業を反省し、パーカーの記憶を受け継い

    「スパイダーマン」第700巻で死亡 「安らかに眠れ」と哀悼ツイート続々
    norio3
    norio3 2012/12/29
    超絶展開
  • 内臓丸ごと泡で覆って止血。DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)による緊急時の止血法が凄いけど怖い:小太郎ぶろぐ

    DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)が研究開発中の技術のひとつ、負傷して内臓が傷つき、出血してしまった人間に対する、かなり強引な止血法。 腹部に発泡性の素材を注入し、発泡剤が内臓を覆うことで出血を止めるというもの。 たしかに傷があっても、血液が出ていくスペースを埋めてしまえば血は止まるはずだけど、この極端な発想を実現させようとするのが凄い。 この研究がもっと進むと、常に内臓を発泡剤で覆って防御力を高める、とかも実現しちゃいそう。

    norio3
    norio3 2012/12/25
  • 【Web制作などの依頼で「概要」しかわからないのに「とりあえず見積が欲しい」と言われたとき、私はこんなことに気をつけています】|今村だけがよくわかるブログ

    Web制作などの依頼で「概要」しかわからないのに「とりあえず見積が欲しい」と言われたとき、私はこんなことに気をつけています】 どうもです。いきなりですが、私は毎年この年末から来年の3月末あたりまで、段階的に仕事周りが騒がしくなって来る時期だったりします。決算期の都合もあるんでしょうかねぇ。似たような状況の方も多いのではないかと思います。ほんと、最近依頼が多いです。 ところで、仕事の依頼があるって嬉しいことです。 普段あまり交流のなかった方から突然の依頼や、または、人づてで紹介を受けたりなど。紹介を受けるってことは「仕事ちゃんとしてくれるよ」ってのを認めてもらえた証拠だと思っています。気でうれしいです。 と、ここで「依頼」についてちょっと掘り下げたいな~と思いました。題に入る前に、少しだけ前置きにお付き合いくださいますと幸いです。 ・・・「依頼」っていろいろありますね。 「ハマる依頼」

    【Web制作などの依頼で「概要」しかわからないのに「とりあえず見積が欲しい」と言われたとき、私はこんなことに気をつけています】|今村だけがよくわかるブログ
    norio3
    norio3 2012/12/18
  • 何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2012年版)

    これまで何度かやった、Google Scholarの被引用数表示機能を使って、書籍について被引用数の多い順に並べたものの最新版である。 Google Scholarの被引用数表示機能を使うので、昔の文献ほど不利な扱いになる。非ヨーロッパ語の文献についても同様である。 また《名著》ということと、邦訳が手に入りやすいという理由から書籍に限ったので、被引用数が多くても論文は拾っていない。 これは学術コミュニケーションが論文を中心に行われるハード・サイエンスの諸分野がごっそり落ちてしまって、人文書中心のリストになってしまう以外にも、いろいろ問題がある。 たとえばロナルド・コースのEconomicaに掲載された論文The Nature of the Firm"(1937年)と、Journal of Law and Economicsに掲載された"The Problem of Social Cost"

    何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2012年版)
    norio3
    norio3 2012/12/08
    あとでよむ
  • Loading...

    norio3
    norio3 2012/12/08
    東スポさん、最高w
  • ジョギングを始めて、続けられるようになるまで - じゃがめブログ

    健康改善の為に今年の五月にウォーキングを始めて、八ヶ月目に突入しました。飽き性で長く物が続かない私ではありますが、珍しく続いていてなかなか驚きであります。今ではLSDで8min/kmで二時間くらいは走れるようになって来ました。帰宅ランと休日ランで、ここ二ヶ月は月間150kmほど走っています。走り始めた頃は想像も出来なかった状態です。 そうやって続けてきたことで、体重こそ「影響が出始めたかな?」という程度であまり変化はしていません*1が、それ以外の部分が色々と変わって来ました。せっかくですので、続けるための考え方などを備忘も兼ねてまとめておきます。 ジョギングを始めて変わってきたこと 体調を崩さなくなってきた 季節の変わり目になるとすぐに喉がいがらっぽくなったり風邪を引いてしまったりしていたのですが、ジョグを始めてからここまで大幅に体調を崩すことはほとんどありません。ジョグし始めの頃に、走り

    ジョギングを始めて、続けられるようになるまで - じゃがめブログ
    norio3
    norio3 2012/12/04
    興味深い
  • 長文日記

    norio3
    norio3 2012/12/02
    あとでよむ
  • https://jp.techcrunch.com/2012/12/01/20121130why-did-google-buy-bufferbox-because-the-entire-mail-and-package-delivery-system-is-broken/

    https://jp.techcrunch.com/2012/12/01/20121130why-did-google-buy-bufferbox-because-the-entire-mail-and-package-delivery-system-is-broken/
    norio3
    norio3 2012/12/02
    面白い
  • 『ボーイング777機長まるごと体験』 - HONZ

    毎月最低1冊はサイエンス・アイ新書を買ってしまう。今月はこのだ。ボーイング777という最新機種を取り上げたことを別にすると、過去になんども登場した企画である。しかし、つい買ってしまったのは「成田/パリ線を完全ドキュメント」という副題がついていたからだ。もし、これが成田/ニューヨークだったら買わなかったかもしれない。JALのジャンボジェットのイメージだ。 内容は知っていたことばかりである。出発準備、離陸・上昇、巡航、進入・着陸と時系列に分類された軽い旅客機読み物だ。例のごとくカラー写真が1ページに1枚の割合で使われているため、文章とは別のイメージが湧いてくる。久しぶりに旅行に出ようかという気になる。編集に協力したとされるANAのビジネスクラスが進化していることに気づかされた。そういえば、15年近く日の航空会社で渡航したことはない。 日の航空会社のサービスには「ねっとり」とした印象があっ

    『ボーイング777機長まるごと体験』 - HONZ
    norio3
    norio3 2012/12/02
    あとでかう
  • 何かを始めたときは、自分より長く取り組んでいる人と自分を比べないこと | ライフハッカー・ジャパン

    あなたが新しいプロジェクトに飛び込んだ時や、気合いを入れて取り組んでいる時に、そのプロジェクトのことをよく知るメンバーを参考にしたり、彼らから教わったりする事はとても自然な流れです。 それはとても素晴らしいことですが、多くのブランディングを手がけるMatt Cheuvront氏のブログ「Life Without Pants」では、自分より長く物事に取り組んできた人と取り組み始めたばかりの自分を比べないことが重要と指摘しています。 新しいスキルを身につける時は、なるべく速く習得したいと思うものです。そして、初心者の間は自分より長く取り組んできた人と比べがちです。しかしそれではモチベーションが下がり、ああもうウンザリだと感じてしまいます。 「Life Without Pants」はとても明快にまとめています。 あなたが人生のどのあたりにいて何をしようとも、他より先を行っているし、誰かの後ろに居

    何かを始めたときは、自分より長く取り組んでいる人と自分を比べないこと | ライフハッカー・ジャパン
    norio3
    norio3 2012/11/26
    なるほど
  • 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 « WIRED.jp

    2011.5.18 WED 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 多数の個人の推測を合わせると正確な回答が導き出される統計的現象「集合知」は、他者の判断についての情報共有が行なわれると「低下する」という実験結果が発表された。意見の多様性が狭まり、個々の確信が強まることが原因だという。 Brandon Keim アムステルダムの『Euronext』証券取引所 Image: Perpetualtourist2000/Flickr 「集合知」(Wisdom of the crowd)とは、多数の個人の推測から、驚くほど正確な平均回答が導き出される統計的現象を指す。個人的バイアスが互いを相殺する結果だ。 集合知は、数量で表わせるような問題の推測において最もよく発揮されるため、集団の知恵というより、「集団の精度」と表現するのが適切かもしれない。この現象は何十年も前から文献に記されてきた。古くは

    norio3
    norio3 2012/11/26
    あとでよむ
  • イケてるクラブミュージックをエンドレスで再生してくれる「forever.fm」|男子ハック

    SoundCloudから旬なクラブミュージックをピックアップしてエンドレス再生forever.fmクラブミュージック好き、部屋で1人、お酒を飲みながらノリノリになりたい時ってありますよね?(ないですか?) そんな時なんかに大活躍しそうなサービス。 これがまた単純に曲と曲をつないでいるわけではないんですって。 これらの再生トラックは単にSoundCloudから取得したもののケツとアタマをクロスフェードで繋げているわけではなく、The Echo NestのAPIを利用して各トラックの音楽的な成分を分析し、テンポや階調の類似するポイントを見つけ出して繋げ合わせるという、つまり、人間のDJが実際に行なうことをそのままシミュレートしようというわけです。 参考:ホットなクラブミュージックをエンドレスで楽しめる『forever.fm』 - K'conf またブラウザのタブに再生中のトラック名画流れるのも

    イケてるクラブミュージックをエンドレスで再生してくれる「forever.fm」|男子ハック
    norio3
    norio3 2012/11/25
    あとでためす
  • 長文日記

    norio3
    norio3 2012/11/23
    アプリ版じゃなくて、web版を使うのはどうだろうか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]「高齢化と半島という地理条件」で政府が支援金上乗せを石川県一部地域に限定方針 新潟県関係与野党議員からは「分断生む」「新潟除外は理解できない」と疑問視の声

    47NEWS(よんななニュース)
    norio3
    norio3 2012/11/22
    やる気スイッチ見つかった!(違
  • 数学が生物学を変える『数学で生命の謎を解く』

    数学の生物学への応用、かなりの歯応え。 テーマというか問題意識はこうだ―――「20世紀における数学の推進力が物理学だとしたら、21世紀のそれは生物学となるだろう」 最初は入りやすい。コッホの顕微鏡やメンデルの遺伝から始まり、ダーウィン、DNAをさらりとおさらいした後、倍率を拡大し、時計を早送りする。分子レベルのDNAの振る舞いや、ヒトゲノム計画、ウイルスの構造、細胞の構成、ウイルスの形や行動、および生態系の相互作用まで深堀りする。 書の構造は、生物学の歴史をトレースするようだ。はじめ、生物学は植物や動物に関する学問だった。次に細胞に関する学問となり、現在では、複雑な分子に関する学問となっている。生命の謎に関する科学的思考の変化に合わせ、書は日常の人間のレベルからはじめ、生物の微細な構造にどんどん細かく焦点を合わせていき、最終的に「生命の分子」であるDNAにたどりつく。 ユニークなことに

    数学が生物学を変える『数学で生命の謎を解く』
    norio3
    norio3 2012/11/22
    あとで買う
  • 全校生徒でかくれんぼをした話 : ゴールデンタイムズ

    1 :名も無き被検体774号+ :2012/11/16(金) 18:54:55.68 ID:popzn2wz0 小学生時代何か面白いことなかったかなーと思い返してたら そういえばこんなことをしていた 思い出しつつ書くので聞いてください 5 :名も無き被検体774号+ :2012/11/16(金) 19:03:06.05 ID:gD2qXl3k0 全校生徒ってすごいな 7 :名も無き被検体774号+ :2012/11/16(金) 19:07:03.81 ID:popzn2wz0 1が当時小学6年生だったころ、少子化のあおりを受け 小学校は全校生徒100人弱という危機的状況に陥っていた 他の学校はどうか知らないが、昔通っていた小学校にはたてわり班と言うシステムがあり 大きく分けて4班、その中からさらにAとBに分かれた8班のいずれかに全校生徒が所属していた ランダムに学年別の生徒が割り振られ、1

    全校生徒でかくれんぼをした話 : ゴールデンタイムズ
    norio3
    norio3 2012/11/20
    楽しすぎる…
  • メッセンジャーアプリ過熱、DeNA・サイバー… - 日本経済新聞

    LINE」の独り勝ちだったスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)向け無料通話・メッセンジャーアプリ市場。ここにきて大手各社が一気に動き出した。10月下旬にディー・エヌ・エー(DeNA)が新規参入、12月にはサイバーエージェントも新アプリを投入する。ヤフーは韓国大手と組み、グリーも同様のアプリ提供会社に出資するなど参入を狙う。先ゆくLINEの反応やいかに。「もうLINEがすごすぎるので、追い

    メッセンジャーアプリ過熱、DeNA・サイバー… - 日本経済新聞
    norio3
    norio3 2012/11/16
    あとでよむ
  • 住民驚愕! 家庭向け光回線「Googleファイバー」実測値は下り700Mbps

    住民驚愕! 家庭向け光回線Googleファイバー」実測値は下り700Mbps2012.11.15 19:005,264 11月13日(米国時間)、グーグルが一般家庭向け光回線Googleファイバー」(月額70ドル/約5650円)の提供を開始しました。 このサービスはカンザス州カンザスシティで世界初導入。グーグルの1Gbps回線の実力がどれほどなのか注目が集まるところですが、その実測値を見て住民のみなさんも唖然。有線LANで下り700Mbps近く、Wi-Fiで200Mbps出ているそうです。アメリカでは既存回線よりはるかに速く、コストパフォーマンスも申し分ないとのこと。 カンザスシティにお住まいのThreedee社創設者マイク・デマレイ(Mike Demarais)さんは、Ars Technicaに対して次のように語っています。 「まさに今日から使えるようになったのですが、ここ数時間はラ

    住民驚愕! 家庭向け光回線「Googleファイバー」実測値は下り700Mbps
    norio3
    norio3 2012/11/16
    あとでよむ