タグ

2016年5月15日のブックマーク (5件)

  • 電通は日本のメディアを支配しているのか? - 内田樹の研究室

    「電通は日のメディアを支配しているのか?」と題するフランスのネット記事を翻訳しておく。 記者はMathieu GAULÈNE。配信は5月13日。 プリントアウトしたらA48枚に及ぶ長い記事だった。手の空いているときにちょっとずつ訳したら、7000字になった。 電通は日のメディアを支配しているのか? Mathieu GAULÈNE • Publié le 13.05.2016 http://www.inaglobal.fr/television/article/le-publicitaire-dentsu-tire-t-il-les-ficelles-des-medias-japonais-9000 電通は世界第五位のコミュニケーショングループで、日の広告市場の過半を握っている。日のメディアの自由に、とりわけ原子力産業について語る場合のメディアの自由に、強い影響力を行使している。 参

  • 臓器移植問題――③菩薩行の盲点|高橋憲吾のページ -エンサイクロメディア空海-

    nownoatosaki
    nownoatosaki 2016/05/15
    サタンは決しておどろおどろしい姿をして出てくるものではなく、愛とか幸福とか、真、善、美とか、奉仕と感謝とかいうスローガンを掲げて、実に見目麗しい姿で現われる。
  • 現代って「楽しいかどうか」ってことが無謬の基準みたいに扱われてて

    どうにも受け入れがたい。 なんかの宗教かっつーの。 楽しいかどうかって、そんなに大事か? 10代とかなら分かる。体力が有り余ってテンション突き抜けちゃうんでしょう。 そういうテンション突き抜けた状況の快感を、何度も再現したくなるんでしょう。 それはいい。 でも、20代、はいいとしても30代40代でそれはどうなんだと。 もうちょっと義務感みたいなものに押しつぶされててもいいんじゃないのか? いや、押しつぶされるは言いすぎでも、もっと息苦しい感じで生きていてもいいんじゃないのか? 苦虫を噛み潰したような顔をして、疲れきった顔で生きているほうが健全なんじゃないのか? 俺は生き生きしている大人なんか、見てて不愉快な気分にしかならないぞ。 30年40年生きてきて、溌溂としていられるくらい、社会からのしがらみを感じられずに生きていけるのって、何か精神の病気だとしか思えない。 ま、定年退職後に気ままに生

    現代って「楽しいかどうか」ってことが無謬の基準みたいに扱われてて
    nownoatosaki
    nownoatosaki 2016/05/15
    いい加減に生きること。大事なことは何がいい加減なのか自分で常に考えながら、行動すること。そして、人生とは苦であるの意味を考えるべし。決して楽があるから苦があるのではないのです。苦とはなんでしょうね?
  • PV収益を求めるブログを叩く、古い文化を愛でる人たちに思う - ポジ熊の人生記

    2016 - 05 - 14 PV収益を求めるブログを叩く、古い文化を愛でる人たちに思う ブログ ブログ-お金 シェアする Twitter Google+ Pocket 記事タイトルについて書く。 PVや収益 部族に例えられる 時代の変遷 お金が先行すること PVや収益 僕はブログを始めた当初、 まず欲しかったのはPVだった。 とにかくPVが欲しい、月に100万というのは夢のような数字で、おこがましいけれどもそこを目指していた時期もある。ではなぜこんなにPVが欲しいのかというと、1つめは「多くの人に見られて承認欲求を満たしたい」認められたいという気持ちが、 2つめは「PV増に伴う収益を得たい」という気持ちがあったこと。 この2つの目的がブログを更新する大きなモチベーションになっていたことは間違いないし、今でも基的には変わらない。PVは欲しい、収益が欲しい。ただ、それらを欲する中でも誰かを

    PV収益を求めるブログを叩く、古い文化を愛でる人たちに思う - ポジ熊の人生記
    nownoatosaki
    nownoatosaki 2016/05/15
    金が先行するのは洗脳されているからです。条件が付く自由はもはや自由ではないのです。文章を書くということを軽く考えてしっぺ返しをくらいますよ
  • プロブロガーどものテロ行為を絶対に許すな! - xevra's blog

    ブログで金儲けすること自体は悪い事じゃない。でも金儲けだけが目的となって嘘やゴミをばら撒き始めたらもはや滅ぼす以外ない。ネットは公共の場所、穢す奴は全人類の敵。駆逐してやる! / “PV収益を求めるブログを叩く、古い文化を愛でる…” https://t.co/2ifg6Hho40 — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年5月14日 例えばあなたがGoogleでアーティストを検索したとしよう。出てくるサイトが全部プロブロガーのエセ紹介サイトで、ファンを語りながら名前間違ってたり曲の紹介がファンからしたら噴飯もののクソ紹介になってる物ばかりだったらどう思うだろうか? アーティストだけじゃない、ビジネスネタでも家庭のネタでも何検索しても出てくるのはプロブロガー、アフィリエイターのインチキクズ記事ばかりだったらどうだろうか? インターネットはゴミばかりで全く使えない!もう二度

    プロブロガーどものテロ行為を絶対に許すな! - xevra's blog
    nownoatosaki
    nownoatosaki 2016/05/15
    どういった行為が反社会的なのかを考えるのは当然として、悪を排除すればいいというのは、子供の理論であり、インターネットがゴミばかりになるという考えは極論でしょう。