2017年12月13日のブックマーク (13件)

  • 業務改善とシステム化を一緒にやってしまう「業務ハッカー」という新しい職業 | Social Change!

    前々回の記事『理想の働き方改革より現場の業務改善を 〜 現実的で効果的な「業務ハック」のはじめ方』では、業務改善とシステム化を一緒にやってしまう「業務ハック」というコンセプトについて書いた。 そして、今週末には業務ハックの初の勉強会が開催される。おかげさまで好評なため、大阪でも開催することに。(業務ハック勉強会@東京、業務ハック勉強会@大阪) 今回の記事では、そんな「業務ハック」に取り組む職業「業務ハッカー」、すなわち業務改善とシステム化を一緒にやってしまう仕事について書いた。 業務改善とシステム化を兼業する「業務ハッカー」の土壌 「業務ハック」では、現行業務の分析と見える化を行い、ボトルネックを発見し、もっとも効果的な部分から小さく始めていくことを特徴としている。そして、なんでもかんでも作るのではなく、便利なツールやプラットフォームを駆使して、もっとも費用対効果の高いところだけをプログラ

    業務改善とシステム化を一緒にやってしまう「業務ハッカー」という新しい職業 | Social Change!
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • アサヒ本社のオブジェ、鮮やかな金色よみがえる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    塗り替え工事がほぼ終了したアサヒグループホールディングス社ビルのオブジェ(11日午前、東京都墨田区で、読売ヘリから)=大石健登撮影 東京・下町のランドマークとして親しまれているアサヒグループホールディングス社(墨田区)の「金の炎のオブジェ」の塗り替え工事がほぼ終わり、鮮やかな黄金色がよみがえった。 同社によると、オブジェは、360トンの鋼材を使用して1989年に完成。長さ44メートルのたなびく「金の炎」は、浅草などを訪れる観光客らに人気だが、経年劣化で色がくすみ、10月から「化粧直し」をしていた。 工事中はオブジェ全体がシートで覆われたため、一時的に地上から見られなくなり、同社には「工事はいつ終わるのか」といった問い合わせが約20件寄せられた。同社の担当者は「東京五輪・パラリンピックに向けて、輝きを増した姿を見てほしい」と話している。

    アサヒ本社のオブジェ、鮮やかな金色よみがえる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • シャープ復活させた戴正呉社長「目標達成したので辞めたい」 (1/2)

    今回のことば 「東証一部復帰を果たす決心で、片道の切符を買って、日にきた。ようやくこの目標を果たすことができた。当はいま社長を辞めたいが、個人のわがままでは決められない」(シャープ・戴正呉社長) シャープが2017年12月7日、東京証券取引所市場第一部銘柄に指定された。 同社は2015年度通期連結決算で430億円の債務超過に陥り、2016年8月1日付けで、市場第一部から市場第二部へと指定替えになっていた。だが同年8月に鴻海精密工業が出資を完了し、鴻海ナンバー2の戴正呉氏を社長として送り込んで、鴻海傘下で再建を進めてきた。 戴社長は2016年8月21日に発表した経営基方針において「経営幹部に期待すること」として、8つの項目を設定したことを明らかにし、そのひとつに「東証一部への早期復帰を共通目標として、業務を遂行すること」をあげ、東証一部復帰は戴社長にとっての最優先課題のひとつとしていた

    シャープ復活させた戴正呉社長「目標達成したので辞めたい」 (1/2)
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • これ知ってる?2017年話題になった最新サービスまとめ30選 - WEBハックツ

    IT技術が日々進歩している」と、近年はよく耳にしますね。 では、実際に最近リリースされた画期的なサービスや2017年話題になったインターネットサービス・アプリを、あなたはどれくらい知っていますか? 実は、皆が知らない所で、面白いサービスや役に立つサービスが沢山ローンチされています。この記事では、2017年にローンチされた、もしくは話題になったサービスや役に立つサービスをご紹介しましょう。 新しい波をいち早く察知するための、1つの参考になれば幸いです。マーケットが拡大する前、あるいは流行に沿ってチェックできれば、オイシイ思いができるかもしれません。 1.ロケラボ 2.Cotobox(コトボックス) 3.Sarahah(サラハ) Peing(ピング) 4.SPRAY Insight 5.eiffel(エッフェル) 6.VALU(バリュー) 7.cash 8.メルカリNOW 9.ランチパスポー

    これ知ってる?2017年話題になった最新サービスまとめ30選 - WEBハックツ
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • 沖縄の保育園に中傷メール ヘリ落下物は「自作自演」 - 共同通信

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)近くの「緑ケ丘保育園」の屋根に円筒状の物体が落下したトラブルで、米軍ヘリから落ちたと主張する園に対し「自作自演だろう」といった誹謗中傷の電話やメールが計数十件寄せられていたことが12日、分かった。神谷武宏園長が明らかにした。 園長によると、米軍がヘリからの落下を否定した8日以降、「うそをつくな」などの電話やメールがあったという。園長らはこれに先立つ7日に「米軍ヘリが上空を通過後に『ドン』という音がした」と証言していた。 園の保護者らは12日にトラブルの原因究明や園上空での米軍ヘリ飛行禁止を求める嘆願書を県などに手渡した。

    沖縄の保育園に中傷メール ヘリ落下物は「自作自演」 - 共同通信
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • なぜオッサンはかわいいに憧れるのか 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(前編)

    PANORAでもインタビューした「キズナアイ」をはじめ、このところ3DCGがまるで生きているように動くバーチャルキャラ界隈がアツい。アニメやゲームの作品中に登場するのではなく、人格を持った一人としてYouTubeなどに動画や生放送を公開し、視聴者とともに身近な話題を楽しむというのが今風だ。 そんな界隈で先週、怒涛の勢いで知名度を上げたのが「ねこます」氏、通称「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」になる。にゃるら氏のブログ「根室記念館」の記事をきっかけに火がついて、わずか数日でYouTubeの登録者数が300から9000に急増するほど注目を集めている。なぜそんなに受けているのか。まずは動画を見てほしい。 そう、見た目はかわいい狐娘なのに、声が明らかに男性なのだ。それもボイスチェンジャーのような生ぬるい妥協は一切入れないという、まごうことなきストロングスタイルだ。語尾に「のじゃ」

    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • 最近寂しすぎて、特に用もないのに人々の声を聞きにコーヒー代320円を出す..

    最近寂しすぎて、特に用もないのに人々の声を聞きにコーヒー代320円を出す。 わかる?

    最近寂しすぎて、特に用もないのに人々の声を聞きにコーヒー代320円を出す..
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • 今年の漢字は「北」 北朝鮮や九州北部豪雨で | NHKニュース

    ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返したことや九州北部豪雨の災害があったことにちなんで「北」が選ばれました。

    今年の漢字は「北」 北朝鮮や九州北部豪雨で | NHKニュース
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • ドワンゴ川上会長、niconico運営責任者を“退任” 栗田取締役のもと新体制へ

    ドワンゴは12月12日、川上量生会長が動画サービス「niconico」の運営責任者を退き、栗田穣崇取締役が引き継ぐことを明らかにした。栗田氏はユーザーから批判が殺到した「画質、重さ」問題の対策を進めるという。川上会長は運営方針の決定権を移譲するが、新規サービスの開発などには携わるとしている。 12日午後8時からニコニコ生放送で配信した「動画と生放送サービスに対する意見交換会」で、栗田氏が明らかにした。これまでは川上会長が生放送番組など出演し、ユーザーとコミュニケーションする“窓口”を務めていたが、今後は栗田氏が引き継ぐ。 栗田氏は「(ユーザーの視点に近い)ニコニコが好きな20~30代の社員が『こういうことをしたい』と私のところに意見を持ってきて、ビジネス的に、ないしは中身のよさで判断する体制にしたい」と話した。 同社は11月末、niconicoの新バージョン「く」の詳細を発表。新ユーザーイ

    ドワンゴ川上会長、niconico運営責任者を“退任” 栗田取締役のもと新体制へ
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • TVアニメ「ポプテピピック」PV

    TVアニメ「ポプテピピック」 2018年1月より放送開始! <公式HP>http://hoshiiro.jp <公式Twitter>https://twitter.com/hoshiiro_anime <初回放送情報> ■TOKYO MX1・BS11:1月6日(土)深夜1:00〜 ■AT-X:1月8日(月)より22:30~ ※リピート放送:毎週(水)14:30~/毎週(土)6:30~ ■とちぎテレビ:1月10日(水) 23:00~ ■中国放送:1月10日(水)深夜1:25~ <配信情報> ■あにてれ・AbemaTV・Amazonビデオ・GYAO!・dTV・ニコニコ動画・ビデオマーケット・Hulu・FOD・Rakuten TV:1月6日(土)深夜1:00~ ※地上波同時配信開始 ■dアニメストア・U-NEXT・アニメ放題:1月7日(日)正午~ ■バンダイチャンネル・ビデオパス・ふらっと

    TVアニメ「ポプテピピック」PV
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • ブラック企業チェックリスト2018 - Everything you've ever Dreamed

    おかげさまで素晴らしい環境で働くようになり、勤めていたときにはわからなかったかつての勤務先の異常なブラックぶりがよくわかってきたので、来たる2018年のためにブラック企業チェックリストを作成してみた。ブラック環境で働いたことのない学者のような人がつくった「こんな企業がブラックだ」チェックリストはよく見かけるが、それって「ブラック企業ヤバいわ~」「ブラック滅ぼすべし」という世論は生み出すかもしれないが実際に働いている人の役に立つかといえば微妙だったと思う。このチェックリストは実際にブラック環境で働いていたものの目線、いってみれば下からの目線でつくられているので、自分の職場はブラックではない、と信じている人も今一度活用して身の安全を確保してもらいたい。 ・賞与がゼロ(0ヵ月)。ストロングゼロ。例)2016年夏期 ・0.02カ月の賞与を達成。 例)2005年冬期 ・年休取得に詳細な理由を求めてく

    ブラック企業チェックリスト2018 - Everything you've ever Dreamed
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13
  • 新幹線の台車に亀裂 初の重大インシデントに指定 | NHKニュース

    11日、博多から東京に向かっていた東海道・山陽新幹線の車両の台車に亀裂が入っていたことがわかり、国の運輸安全委員会は重大な事故につながるおそれがあったとして、新幹線では初めて重大インシデントに指定し、調査を始めました。 このため、国の運輸安全委員会は重大な事故につながるおそれがあったとして重大インシデントに指定し、12日夕方、事故調査官3人を車両がある名古屋駅に派遣し、調査を始めました。 運輸安全委員会によりますと、平成13年に事故調査委員会ができてから、新幹線のトラブルが重大インシデントに指定されたのは初めてだということです。 JR西日によりますと、トラブルがあったのは博多駅を11日、午後1時33分に出発した東京駅に向かう「のぞみ34号」でした。 「N700系」の16両編成で、先頭部分が16号車、最後部が1号車です。博多駅を出発し、最初の停車駅の小倉駅を出発した際に、客室乗務員などから

    新幹線の台車に亀裂 初の重大インシデントに指定 | NHKニュース
    nshimizu
    nshimizu 2017/12/13