nssdのブックマーク (239)

  • 「ChatGPTで論文を読む手間が99%減った」と科学者、研究室ではAIがどのように活用されているのか?

    将来的に全職業の80%がAIの影響を受けるとの研究結果が示されているほか、すでにイラストレーターやゲーム開発者がAI仕事仕事のやりがいを奪われたと訴えており、今後はより専門性の高い分野でもAIの活用が重要なスキルになってくると予想されます。ウィスコンシン大学マディソン校の教授らが、OpenAIの対話型AIChatGPTを使った材料工学の研究で大きな成果を上げたことを報告しました。 ChatGPT makes materials research much more efficient https://engineering.wisc.edu/news/chatgpt-makes-materials-research-much-more-efficient/ 「AIは、非常に複雑で時間のかかるタスクをどんどん支援できるようになってきています」と語るのは、ウィスコンシン大学マディソン校の

    「ChatGPTで論文を読む手間が99%減った」と科学者、研究室ではAIがどのように活用されているのか?
    nssd
    nssd 2023/05/05
  • Yasuka Tateishi on Twitter: "ただいま絶賛論文執筆中なのですが、twitterでたまに英作文に役立つツール見つけてもブックマークし忘れたりするので備忘録もかねて私のやり方をまとめてみる。他におすすめあったらぜひ教えてください👀 以下、使用頻度高い順↓"

    ただいま絶賛論文執筆中なのですが、twitterでたまに英作文に役立つツール見つけてもブックマークし忘れたりするので備忘録もかねて私のやり方をまとめてみる。他におすすめあったらぜひ教えてください👀 以下、使用頻度高い順↓

    Yasuka Tateishi on Twitter: "ただいま絶賛論文執筆中なのですが、twitterでたまに英作文に役立つツール見つけてもブックマークし忘れたりするので備忘録もかねて私のやり方をまとめてみる。他におすすめあったらぜひ教えてください👀 以下、使用頻度高い順↓"
    nssd
    nssd 2022/08/27
  • [緊急フォーラム] マグネティック・テープ・アラート: 膨大な磁気テープの映画遺産を失う前にできること | 国立映画アーカイブ

    [緊急フォーラム] マグネティック・テープ・アラート: 膨大な磁気テープの映画遺産を失う前にできること Magnetic Tape Alert: What You Can Do Before We Lose the Huge Amount of Films on Videotape ビデオレクチャーと当日の配布資料を「ビデオレクチャー・配布資料」からご覧いただけます(10/21更新)第一部トークイベントの映像を追加しました(11/6更新)第二部トークイベントの映像を追加しました(11/24更新)「わが映画人生 ダイジェスト・特別編」と崔洋一氏挨拶の映像を追加しました(12/1更新)参考資料を追加しました(2022 2/5更新) 概要 プログラム 事前申込方法 参加ご希望の皆様 ビデオレクチャー・配布資料 参考資料 フィルムからデジタルへの緩やかな移行期といえるこの50年間は、磁気テープの時

    nssd
    nssd 2021/09/27
  • 100日後に退職する47歳 非公式 まとめ (2ページ目)

    更新日:9月20日20時23分

    100日後に退職する47歳 非公式 まとめ (2ページ目)
    nssd
    nssd 2021/09/21
  • 終末系テキストADV『ナツノカナタ』Steamにて無料で早期アクセス配信開始。通話越しに描かれる、終わってしまった世界の夏の旅 - AUTOMATON

    国内の個人開発者Kazuhide Oka氏は8月5日、『ナツノカナタ』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPCSteam)で、価格は無料。早期アクセス版では、シナリオの前半部分がプレイできる。また、早期アクセス期間終了後も、作は無料で配信される予定だ。 『ナツノカナタ』は、少女と終わってしまった世界を旅する、終末系テキストADVだ。ある夏の日。平穏な世界に住む主人公は、祖母の遺品整理中に古いコンピューターを発見。思い出を期待して、中の映像データを開こうとする。しかし、コンピューターから聞こえてきたのは、知らない少女の声だった。 彼女は、東京に住んでいた高校2年生の少女ナツノ。ナツノの住む世界では、感染すると身体が崩壊し、正気を失って人を襲うようになる未知のウイルスによるパンデミックが半年前に発生。ナツノは、1か月前に東京を脱出し、両親や友達ともはぐれてしまったため、北に

    終末系テキストADV『ナツノカナタ』Steamにて無料で早期アクセス配信開始。通話越しに描かれる、終わってしまった世界の夏の旅 - AUTOMATON
    nssd
    nssd 2021/08/10
  • 地獄にいると心が乾く、陸上自衛隊幹部候補生学校④ - ぱやぱやくん日記

    1.行軍は候補生を強くする 幹部候補生学校での訓練で思い出深いのは「行軍」だ。行軍とは「徒歩行進訓練」のことであり、幹部候補生学校では30km、40km、50km、100kmと徐々に距離を伸ばして実施する。この実は防大卒は何回も行軍訓練を行い、4学年のときには101km行軍をしている(いまは80kmらしい)「じゃあ防大卒なら楽勝じゃん」と思われがちだが、そうではない。普通にキツイのだ。防大卒だろうが部内幹部だろうが幹部候補生学校の行軍はキツイのだ。 行軍に関してはこちらも補足として御覧ください。 その理由としては前回書いた「九州は暑い」「めちゃくちゃ雨が降る」という気象条件に+αで「行軍のコースが鬼畜」だからだ。普通の訓練で行う行軍コースは平地が多いが、幹部候補生学校の行軍コースはすぐに峠を越えようとする。コンクリートの上を歩けるがひたすら峠を超えていくのである。イメージとしては箱根の山道

    地獄にいると心が乾く、陸上自衛隊幹部候補生学校④ - ぱやぱやくん日記
    nssd
    nssd 2021/07/14
  • 研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

    私はもともと腎臓内科医でしたが名古屋大学大学院に入学したころ、 大学院生の規則で最低1年は基礎の研究室で研究しなければならないという規則ができました。 適当に籍だけおいてお茶を濁す医局もあったとは思うのですが、 私は実際に基礎の医局(微生物学教室)に派遣され研究に専念することになりました。 1年が経ちましたが天邪鬼な性格のせいでそのまま放置され、大学院修了後に至っては帰局しろとも言われなかったので、 そのまま基礎の教室の助手として居座ってしまいました。 就職して2年たったころ、教授から呼ばれ「米国の研究室に留学するように」命令を受けました。 「どこに留学するのですか?」と聞いたのですが、「どこでもよい」とのことで、とりあえず気候のよいカリフォルニアで研究室を探していただくことにしました。もちろん私のような実績もない研究者に給料をだして雇ってくれる研究室などあるわけもなく、サンディエゴの某研

    nssd
    nssd 2021/05/31
  • 演劇制作のリアルでブラックな日々①|あまのうずね

    演劇好きの余り田舎の会社員を辞めて東京の演劇制作へ。東京での演劇制作15年の日々を日記として記録しました。裏方中の裏方・誰も知らない知られ…

    演劇制作のリアルでブラックな日々①|あまのうずね
    nssd
    nssd 2021/04/14
  • 総務省、誰でも無料で受講できるオンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」を開講! | gamebiz

    総務省は、将来の経済成長を担う“データサイエンス”力の高い人材育成のため、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」を昨日9月29日より開講した。誰でも受講することができる。 ■「社会人のためのデータサイエンス演習」の開講 データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」は、ビジネスや行政での活用を想定した講座として、ビジネスや業務上での分析事例を中心に実践的なデータ分析(統計分析)の手法を学ぶことができる内容となっている。 講座の⽬的:ビジネス上での分析事例を中⼼に実践的なデータ分析(統計分析)の⼿法を習得する 開 講 ⽇:令和2年9⽉29⽇(⽕) 学 習 時 間:1回10分程度×5〜6回程度(1週間)×5週 課 題:各週の確認テストと最終課題の実施 講 師:データサイエンスに携わる専⾨家、⼤学教授、総務省統計局職員 社会人のためのデータ

    総務省、誰でも無料で受講できるオンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」を開講! | gamebiz
    nssd
    nssd 2020/10/01
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nssd
    nssd 2020/05/05
  • オンライン講義の通信量 - UTDH / 東京大学人文情報学

    文責:大向一輝(東京大学大学院人文社会系研究科准教授) 2020-03-31 公開 2020-04-22 更新 #UTDHラボ code:大学関係者のみなさまへ - リンク・引用は自由に行ってください - 事前の許諾は不要です - あくまでも簡易な調査による参考値であることをご了承ください - YouTubeのチャンネル登録をしていただけると励みになります - このページの一番下をご覧ください - この難局をみなさんの力を合わせて乗り切りましょう! データ通信容量の支援状況もあわせてご覧ください。 オンライン会議ツールの通信量測定調査 一般的なオンライン講義の形式を想定 講師がカメラの映像・PCのスライド・音声を使って講義する 受講者は視聴のみ(カメラ・マイクをオフ) 音声のみで講師が一方的に話す・双方向のやりとり 実験 2020年3月30日20:00〜21:35 Zoomでの講義時(画面

    オンライン講義の通信量 - UTDH / 東京大学人文情報学
    nssd
    nssd 2020/04/01
  • 疲弊する指導者と遠慮する若手研究者

    論文の執筆には、誰もが苦労している。英語で書くのはもちろんのこと、研究内容を論文として、独自性を示しながらまとめ上げなくてはならないからだ。では、それに対して若手研究者や学生は、大学でどのような指導を受けているのだろう。実態を知るため、ネイチャー・ポートフォリオは2019年秋、日の大学に所属する研究者や教職員、学生を対象に、学術論文の執筆に関するアンケートを行った。 アンケートの回答者は1255名。ここでは、原著論文執筆の可能性がある人、あるいは、その指導的立場にある人の回答に着目した。すると見えてきたのは、指導的立場の人が研究以外のことに追われて疲弊しており、指導に十分な時間を割くのが困難ということだった。 なお、稿の「若手」とは、学生とポスドクを合わせたくくりで、内訳は学部学生4%、大学院生46%、ポスドク50%。また「指導者層」(以下、メンター)は、教授、准教授、助教、講師の中で

    疲弊する指導者と遠慮する若手研究者
    nssd
    nssd 2020/02/15
  • 原材料費たった400円の「段ボールピザ窯」で本格ピザを焼く方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    気軽に格ピザが焼ける「段ボールピザ窯」のススメ みなさん、ピザはお好きですか? 格的なイタリアンのお店でたまに見かけるピザ窯ですが、あれで焼かれたピザは、別格の味ですよね。 BBQ場など友人たちの前で腕を振るうときにmyピザ窯があったら、あのレベルのピザを作れてしまうかも……なんて思ったことはありませんか? 今日はキャンプ場やBBQ場などの屋外で、好きなときに格ピザが焼ける「段ボールピザ窯」の作り方をご紹介します。 材料費はとにかく激安。近所に100円均一のお店があれば、わずか400円。作り方も簡単で、小さなお子さんと遊びながら作れてしまいます。 自宅のオーブンでも簡単にピザは焼けますが、せっかくなら格的に「窯」で焼きたい。BBQでヒーローになりたい。はたまた災害時などの備えとして知っておきたい。そんな方は、ぜひ試してみてください。 ※手を汚さず、簡単にピザ生地を作れる裏技もご紹介

    原材料費たった400円の「段ボールピザ窯」で本格ピザを焼く方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    nssd
    nssd 2019/11/25
  • もっと適当に仕事していい→実際にやると怒り出す

    労働問題の話が出ると必ず過剰サービスだって話が出てきてそれに賛同も集まるけど、実際にそれをやると大戸屋やデリバリープロバイダみたいに叩かれるよね。ウーバーイーツの配達員が人間味あふれる対応をするとツイッターで晒すよね。この矛盾をどう説明するんだよ。

    もっと適当に仕事していい→実際にやると怒り出す
  • i-D

    The BAFTA longlist has been announced. Basically, this is the selection of actors, movies, directors, you name it, that the BAFTA committees have to choose their nominees from. Among them? Ariana Grande and Selena Gomez, of course, alongside Timothée Chalamet for A Complete Unknown. But a few of our favourites with less noise are getting shouted about too: Mark Eydelshteyn for Anora, Harris Dickin

    i-D
  • ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん | NHKニュース

    ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンなどに広く使われ、太陽発電や風力発電などの蓄電池としても活用が進む「リチウムイオン電池」を開発した、大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)ら3人が選ばれました。日人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含めて27人目、化学賞では8人目です。 ことしのノーベル化学賞に選ばれたのは、 ▽大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェロー、吉野彰さん(71)、 ▽アメリカ・テキサス大学教授のジョン・グッドイナフさん、 それに▽アメリカ・ニューヨーク州立大学のスタンリー・ウィッティンガムさんの3人です。 吉野さんは大阪府吹田市出身で71歳。京都大学の大学院を修了後、旭化成に入社し、電池の研究開発部門の責任者などを務めたほか、おととしからは名城大学の教授も務めています。 吉野さんは、「充電できる電池」の小型化と軽量化を目指

    ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん | NHKニュース
  • NHK『だから私は推しました』が描く「オタクあるある」と「厄介」化のリアル | CINRA

    随所に仕込まれた「オタクあるある」。「いなそうではない」タイプのひとりである「瓜田さん」 NHK総合で放送中の連続ドラマ『だから私は推しました』(全8話)には、「トップオタ」や、聞かれてもいないことをついつい話してしまう古参オタク、カメコ、「地蔵おじさん」といった「典型的なオタク」の姿や、「チェキループ」、ライブ後の「オタク飲み」、あらゆるものの価格をチェキ換算してしまう癖など、随所に「オタクあるある」が仕込まれており、ドラマという表現媒体の性質上ときに誇張されることはあるにせよ、「地下アイドル考証」を元地下アイドルの姫乃たまが行なっていることもあって実際の地下アイドル現場においても「なさそうではないこと」が起きている。 同様に、第2話終盤で他の人の特典会中に「ハナ、俺のあげた洗濯機使ってる? ハナー! 洗濯、ちゃんとできてる? ハナー! ジャージャー!」(「ジャージャー」は「Mix」と呼

    NHK『だから私は推しました』が描く「オタクあるある」と「厄介」化のリアル | CINRA
  • 夏休み特別企画 藤子・F・不二雄の「ヒヤッとするおはなし」|ドラえもんチャンネル|ドラえもんチャンネル

    藤子・F・不二雄先生のまんがには、 暑い夏にピッタリ、 ヒヤッと涼しくなるような おはなしがたくさんあるよ ドラチャンが選んだ 「ヒヤッとするおはなし」で 暑い夏を“ヒヤッと”乗り切ろう! おはなしが読めるのは、 それぞれ公開期間のみです。 読み忘れないように、 公開日をチェックしてね。

    nssd
    nssd 2019/08/03
  • 双子で赤ちゃんのそれぞれの父親が異なることがDNA鑑定で発覚。百万分の一の奇跡が妻の浮気を暴く(中国) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る パートナーにバレないようにこっそりしているつもりでも、浮気不倫というのはいつどこで発覚してしまうか分からないものである。 グーグルストリートビューにうっかり写り込んでしまう(関連記事)なんて珍しいことも起こり得るわけだが、世の中にはさらなるレアケースがあるようだ。 最近、中国の福建省廈門市で、男の二卵性双生児の赤ちゃんのDNA鑑定をしたところ、それぞれ父親が異なることが分かった。 これにより、母親の不貞行為が明らかとなった。 双子のうち一人は夫の子どもでもう一人は別人の子どもだった衝撃 百万分の一の確率だというある意味で奇跡的な出来事は、件の父子のDNA鑑定を担当した廈門市の当局によって公表された。 父子のDNA鑑定は廈門市が戸籍登録のために義務づけているもので、女性もそれに従って依頼したが、誰も予想していなかった結果となった。 双子うち一人は確かに夫の子ど

    双子で赤ちゃんのそれぞれの父親が異なることがDNA鑑定で発覚。百万分の一の奇跡が妻の浮気を暴く(中国) | カラパイア
  • おっさんが40年前~現在までの時代を色々語るで : 哲学ニュースnwk

    2019年02月10日16:00 おっさんが40年前~現在までの時代を色々語るで Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:43:33 ID:7V1 あれがよかったこれは悪いやなく、あるあるやそういう時代やったのかと思って、楽しいスレになると嬉しいで ワイは段階Jr世代で10代20代の遊びに来る客商売しとるから、現代の若い子雰囲気もわりと分かってると思うんやがw 質問もOKやで~ 荒しとか変なやつはアク禁するのでよろしく~ 3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:44:22 ID:cKu ちな職種は? 6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:46:06 ID:7V1 >>3に書いた通りや 塾とかでなく遊びに来てスタッフと仲良くなるようなとこ 陽キャが多いかもやが陰キャも来る、そんな店商売やで 4: 名無しさん@おーぷん

    おっさんが40年前~現在までの時代を色々語るで : 哲学ニュースnwk