2017年2月13日のブックマーク (12件)

  • 2017年の『第11回ニート祭り』に参加。その内容と感想は? - オバログ

    先日の話になりますが、2月10日に開催された『第11回ニート祭り』というイベントに参加してきました。 ちなみに僕は去年(2016年)も同イベントに参加しておりまして、その様子などは↓の記事からご覧になれます。 2月10日はニートの日!!という事でニート祭りに参加してきました♪ - ニート気質な僕の生きる道 今回で2回目の参加になりますが、果たしてニート祭りが一体どのようなものだったのか?また参加して感じたことを中心に書いていこうと思います。 ※不覚にも会場の写真を一枚もとっていないというミスをやらかしました。なので僕のつたなすぎる文章でご想像ください。 ニート祭りの内容は? 第一部は朗読劇 第一部ではこのイベントの主催であるニートや引きこもりの方を支援するニュースタート事務局で支援を受けるニートの方達や、スタッフの方の朗読劇からスタート。 朗読劇の中で支援を受けているニートひきこもりを経

    2017年の『第11回ニート祭り』に参加。その内容と感想は? - オバログ
  • 舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法

    舞姫の主人公をボコボコにする小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介したいと思います。 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 冒険旅行ブーム 島村隼人、エリスに刺されそうになり豊太郎を殴ることを決心する 舞姫との差異 ハイカラを討伐しよう アフリカ人と帰国しよう 世界統一ブームがあった 豊太郎廃人となる 舞姫のために 追記 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 森鴎外による舞姫っていう小説がある。舞姫の内容を知らない人のためにあらすじを書いておこう。 子供の頃からずっと勉強してた太田豊太郎は22歳になると国費でベルリンに留学、ところがヨーロッパの文化に触れ近代的自我に目覚めてすごい苦悩をする。色々あって豊太郎は踊り子のエリスと仲良くなるんだけど、ついでに無職になってしまう。親切な友達の紹介で職をゲットしたらエリスが妊娠、なんだかんだでロシア仕事に行くことになる。エリスは

    舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法
  • 文鳥社とわたし - 文鳥社の日記

    「文鳥社」という出版レーベルを立ち上げた。 立ち上げたと言っても、「やろう」と決めただけで、まだほとんど何もしていない。 でもともかく、出版をすることを決め、「文鳥社」という名前をつけた。 そのことがわたしにはすごく大きな事件で、自分の人生に「文鳥社」というものができて、今、とても嬉しい。 文鳥社の始まりについて考えると、柳下さんのある言葉がきっかけだったように思う。 柳下さんというのは文鳥社の相方で、フルネームを柳下恭平さんという。 めがねをかけていて、髪の毛がもじゃもじゃしている。 わたしの息子は最初「もじゃもじゃのおじさん」と呼んでいた。 天然パーマだと聞いて、驚いた。 手が大きいので、文庫を片手でめくることができるというのにも、驚いた。 彼は神楽坂で鷗来堂という校閲会社をやっていて、かもめブックスという屋さんもやっている。それから、誰でも屋が作れる仕組みの「ことりつぎ」というサ

    文鳥社とわたし - 文鳥社の日記
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
    “「詩人が、自分で自分の詩をガリ版で刷って、新宿西口で手売りする。あの詩集が、出版の原点だと思うんだ。作り手の熱量を100だとしたら、100のまま読者に手渡せる、そういうプリミティブな場所を作りたいなあ」”
  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
    環境に恵まれた人は、全ての成功を自力で成し遂げたと思ってしまいがちで、そこに格差が存在することに気づかず、自分が恵まれていることに気づかないことが多いように思える。
  • 「8時間労働」から「6時間労働」に変更した結果、人は本当に幸せになれるのか?

    By Pricenfees 日では労働基準法で1日の労働時間が8時間を超えないように定められていますが、スウェーデンでは「6時間労働」を目指して複数の企業や公的機関が取り組みを行っています。実際に6時間労働を2年間取り入れた結果、どのような変化が起きたのかをBBCが報じています。 What really happened when Swedes tried six-hour days? - BBC News http://www.bbc.com/news/business-38843341 26歳のエミリー・テレンダーさんは、スウェーデンのゴセンバーグにある高齢者向けの介護施設で働く看護師です。テレンダーさんは6時間労働の効果を測るための社会実験に参加しており、ちょうど2年間の6時間労働勤務を終え、8時間労働勤務に戻る必要があります。6時間労働が終わることについて考えると、「以前よりも疲

    「8時間労働」から「6時間労働」に変更した結果、人は本当に幸せになれるのか?
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
    6時間労働を目指スウェーデンの取り組み(私は、自分の労働は、最終的に週4日・7時間にしたいなあ、貧しくてもいいから)
  • カルビーを「数学」から「算数」の会社にしたら増収増益になった

    まつもと・あきら/1947年、京都府生まれ。1972年に京都大学大学院農学研究科修士課程を修了後、伊藤忠商事に入社。1993年にジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル(現:ジョンソン・エンド・ジョンソン)に入社。代表取締役社長、最高顧問を歴任後、2009年6月から2018年6月までカルビー代表取締役会長兼CEO。2018年6月よりRIZAPグループ株式会社代表取締役、2019年7月から現職。2019年6月ラディクールジャパン株式会社を設立し、代表取締役会長CEOに就任。 カルビー会長兼CEO 松 晃 国内スナック菓子市場での商品シェアを、就任から7年ほどで5%近くも拡大させるだけでなく、海外市場でも先駆的となる市場開拓を続けるカルビー。その経営をリードしてきたのが松晃会長兼CEOだ。その経営の着眼や注力した取り組みは奈辺にあったのか。その経営改革を語る。 バックナンバー一覧 私がカ

    カルビーを「数学」から「算数」の会社にしたら増収増益になった
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
  • 処女航海は今日も荒波! - 私の時代は終わった。

    こんにちは、ファンキーじゃない方の加藤です。 明けてます。 明けきってます。 2017年です。2月です。 いや、待って。 まず2016年の話してもいい? あのね、私にもあったはずなんです。2016年が。 去年、電撃結婚された方々や、惜しまれきって解散した方々や、不倫を超暴かれた方々と同様。多分、同じ日数くらいの2016年があったはずなんです。 もう画素が荒いよ。 2016年の作りが、すごい粗削り。 思い出のクオリティーがね、低い。 たとえば、中居正広の2016年とかね、もうVR状態ですよ。 あれ、これ触れんじゃないかってくらいの臨場感だったわけなんですけど、 かたや、こっちサイド、紙芝居かなってくらいでね、5回くらい捲ったらね、2016年が終わったわけです。 もう、出会いもなければ別れもない。 オンラインゲームですら、協力プレーするこの時代に、 36年もこの東京というフィールドいっぱい さ

    処女航海は今日も荒波! - 私の時代は終わった。
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
  • おい増田ちょっとツラ貸せや - あのにますトライバル

    なんで消したんやワレ。増田業界なめとんと違うか?あ? この文章を書いた者です。 たくさんの方に読んでいただいて、あれはもう私の手を離れた言葉になりました。 こういった経験は初めてなので、不思議な気持ちです。 ここでは教壇を離れて、少し気楽に書こうと思います。 以下の文章のほとんどは、私の弁明です。 もう目にしたくない方は「最後に」だけお読みいただけたら幸いです。 まず、私は「聖職者」と自負していませんし、「聖職者」であることを他者に求めたことはありません。 女性が仕事を一度辞め、復帰することの困難さを思ったら「つらかったら辞めたほうがいい」とは簡単に言えません。 ましてや子どもを持ったらなおのこと、女性に仕事をさせない仕組みをこの国は持っています。 私の文章の「あるべき大人像を見せる」あたりの表現が、「聖職者であれ」との誤解を生むのかもしれません。 私の見せたい「あるべき大人像」とは、遅刻

    おい増田ちょっとツラ貸せや - あのにますトライバル
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
  • 離れていても家族は家族だと確認した 疲労困憊だけど - お互いさま おかげさま ありがとう

    病気も私を構成する要素だと思ってもらえる時代になって欲しい 私のプロフィールには堂々と「双極性2型障害」と書いてありますが、これは別に内緒にするようなことでもなくて、私の感覚ではクロスドミナンスであることや、INFJタイプであることとなんら変わりはなく。自分を表す事じゃないかと思っております。別にユニークでもなくて、「獅子座の生まれです」とか「べ物はじゃがいもとチョコレートが好きです」というのと同じような感覚でもありますね。 だから特別扱いは不要ですが、この病気ゆえの特徴とかはいろいろありますので、それをご理解いただくと人さまに不快な思いをさせなくてもいい、というそういうことですね。知らないから忌避するよりも正しく知っていただけると、自然な感じでおつきあいいただけるのではないかと…。まあ、そういう感じです。 2、3日前に自分でこういうことを書いてました。こういう感じでもありますね。 もの

    離れていても家族は家族だと確認した 疲労困憊だけど - お互いさま おかげさま ありがとう
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
    はてなブログでは、双極性2型障害のブロガーさんを結構お見かけする気がします。
  • g.o.a.t - 縦書き可能なブログサービス

    g.o.a.t is a free but stylish blogging service with access to stock photos and many new tools. Within minutes and hassle free, you can write or blog.

    g.o.a.t - 縦書き可能なブログサービス
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
    g.o.a.tって写真がすごく効果的に使えるブログなんだな~。素敵だ~。
  • お金にならないブログを長年続ける意義について - お互いさま おかげさま ありがとう

    寒いから外に出たくない。今日はご飯も作りたくない。お弁当を頼むしかない。 私が参加している介護のSNS 母の状態が安定していた時にはほとんどお留守だった介護のSNSにこのごろちょくちょくお邪魔しています。 ansinkaigo.jp やはり「介護する側の当事者」の人たちばかりのSNSなので、みなさんの関心は非常に高く、いつも有益な情報と共感を求めておられる方々ばかりなので、反応はかなりあります。 「介護する当事者」と言っても、意外に年齢層は広く、孫の立場の高校生あたりから、PCが使える70代、80代までいらっしゃいます。 で、ほとんどの人の「日々の生活」の相当部分を「介護」という現実が占めているわけで、その重さは半端ではなく、悩みも共感もまったく他人事ではない、そういう場所がここにはあります。 そこへ行くと癒される事実もまたあります。とても真摯なやりとりの場所ですね。 私が参加している双極

    お金にならないブログを長年続ける意義について - お互いさま おかげさま ありがとう
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
    言及ありがとうございます。気づくのが遅くなりすみません。稼げなくても、たくさんのSNSに参加していらして、マイペースで楽しめていて、うらやましいです。
  • やっと「ブログ」と「稼ぐ」を別々に考えられるようになりました。 - おどりば

    2017 - 02 - 11 やっと「ブログ」と「稼ぐ」を別々に考えられるようになりました。 Twitter Google Pocket 【スポンサーリンク】 こんにちわ、サユです。 ご無沙汰しております。 何日くらい経ったかな?一週間よりは長いかな? だとしたら、おどりば史上最長のお休みをいただいたということになります。 「ブログ休む宣言」に関して、実は私は 前科三犯 くらいなので、どちらかといえば常習犯です。 このブログが始まってからまだ一年経っていないのに前科三犯って結構な頻度ですよね。 今回の「ブログ休む宣言」を見て「 サユ、またかよ!!ww 」って思った人もいると思うんです、多分。 ただ、今回は、今までのお休みよりもちょっと傷が深かったというか、根が深かったというか、ブログというもの自体が大嫌いになるような、そんな泥沼にうっかりハマってしまっていました。 散々言いたいことを言って

    やっと「ブログ」と「稼ぐ」を別々に考えられるようになりました。 - おどりば
    nyaaat
    nyaaat 2017/02/13
    留守にしてて気づくのが遅れてごめんなさい。お帰りなさい。まずはサユさんの心の負担にならないように、マイペースでのんびりいきましょう~。ポエムブロガーでも、稼ぐ道はあると思うのです。私も考えます。