さて、ネット上で「そうめんは楽かどうか」という論争がまき起こっていました。なんか『独占!女の60分』の時代と変わってない気がします。『独占!女の60分』、懐かしいですね。まあワイドショーですけど。 個人的にはそうめんって楽なほうだと思います。少なくともカレーとかより。 まずお湯を沸かしてその間にレタスをちぎり、水気を切って丼に盛ります。そして湯が湧いたらそうめんを茹でつつツナ缶を開けます。ゆだったら鍋から湯をこぼし、のこったそうめんに氷をぶっこんで冷やします。 そのまま丼にそうめんを放り込んで油を切ったツナ缶を盛り付け、上からめんつゆをかけておしまい。チューブのしょうがとか添えてもいいですね。 このレベルなら楽と言えるんじゃないでしょうか。洗い物は鍋だけ、包丁も使いません。手を抜く時は洗い物を出さないことがポイントです。 ただ、ちゃんと水で冷やしてぬめりをとるとか、使ったザルを洗うとかにな
