あとで読むに関するokako010のブックマーク (211)

  • Loading...

    Loading...
  • ゴールドマン・サックス、 自動化でトレーダー大幅減 3割がエンジニアに

    As Goldman Embraces Automation, Even the Masters of the Universe Are Threatened ゴールドマン・サックス、 自動化でトレーダー大幅減 3割がエンジニアに 世界最大級の投資銀行ゴールドマン・サックスは金融取引の自動化を進め、全社員の3分の1がエンジニアになった。2000年には600人いたニューヨーク社の株式トレーダーは、今では2人しかいない。 by Nanette Byrnes2017.02.08 4844 3578 345 3 ニューヨークにあるゴールドマン・サックス社の米国株の取引部門には、最盛期の2000年に600人のトレーダーが在籍し、大口顧客の投資銀行の注文に応じ、株を売買していた。現在、この部門にはたった2人しか残っていない。 株式売買の自動化プログラムが、他のトレーダーの職を奪ったのだ。プログラム

    ゴールドマン・サックス、 自動化でトレーダー大幅減 3割がエンジニアに
  • 日本人はもっと座ろうよ

    スーパーのレジ係も座ろうよ コンビニのレジ係も座ろうよ 薬局のレジ係も座ろうよ 屋のレジ係も座ろうよ バカみたいに立ってて何かいいことあるの?

    日本人はもっと座ろうよ
  • 受動喫煙対策法案、小規模バーは例外 飲食店は原則禁煙:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、政府が検討している受動喫煙対策を強化する法案の概要が7日、わかった。焦点の飲店は原則建物内禁煙とするが、延べ床面積が約30平方メートル以下の小規模店で、主に酒を提供するバーなどは例外とする。近く自民党などに示すが、例外範囲をめぐって調整が難航する可能性がある。 飲店はすべて原則禁煙とした当初の「たたき台」から後退している。海外の主要国と比べると規制が緩く、国内外で批判を受ける恐れがある。 国内の受動喫煙による死者は年間1万5千人と推計される。政府は今国会に提出する健康増進法改正案で、これまで努力義務だった受動喫煙対策について、違反を繰り返す管理者や利用者に罰則として「過料」を科す規定を設ける。 政府案では、飲店は原則建物…

    受動喫煙対策法案、小規模バーは例外 飲食店は原則禁煙:朝日新聞デジタル
  • <米空軍>大学研究者に8億円超 日本の延べ128人  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇10~15年度 軍事応用の恐れ 米空軍が2010年度以降の6年間に、日の大学研究者ら少なくとも延べ128人に総額8億円超の研究資金などを提供していたことが、毎日新聞の調査で分かった。また、10~16年度に京都大と大阪大の教授ら11人が米空軍と海軍から計約2億円の研究費を受けたことも、両大学への情報公開請求で判明した。 米軍からの資金受領に法的問題はないが、科学者の代表機関・日学術会議は1967年、研究者や学会が米軍から資金提供を受けていたことをきっかけに、軍事研究を禁じる声明を出した。今回、資金受領が判明した教授らは「研究は平和目的で軍事研究には当たらない」と説明しているが、研究成果を米軍が軍事応用する可能性がある。 米空軍が毎日新聞に開示した資料によると、10~15年度(米会計年度)に日国内の研究者延べ128人に研究費として約7億5000万円を提供していた。さらに国際会議の

    <米空軍>大学研究者に8億円超 日本の延べ128人  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 女だけど女は子供産んだら会社辞めて欲しい

    当方20代半ばの女。バリキャリで、会社内は結婚より仕事を選ぶ女性が多い。 10人いたら既婚者は1人くらい。そのなかで子供がいて仕事を続けているのはさらに1/10くらい。 産休→育休→共働きで子育て というステップを踏んでいる間、それ以外の女性社員は確実にキャリアを重ねて年収もあがっていく。かつてバリキャリだった女性社員はおそらくそれに劣等感を覚えているが、プライドが高いので必死にフェイスブックで子供と高収入の旦那についての投稿を続ける。 正直、私は彼氏もいるし若いしそういう元バリキャリ女性の「仕事をしている時より幸せです」アピールへの嫉妬はない。一切ない。子供嫌いだし。 その上で言わせてもらいたいけど、子供を産んだら続けられない仕事っていうのがあると思うので、そういう人は子供を産んだら仕事を辞めて欲しい。 急な発熱、保育園落ちた、旦那が育児に非協力的、旦那実家には預けにくいetc… 子供か

    女だけど女は子供産んだら会社辞めて欲しい
  • 天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく:朝日新聞デジタル

    文部科学省による「天下り」のあっせんについて、7日に開かれた衆院予算委の集中審議。前事務次官や仲介役OBへの追及から浮かんだのは、OBに厚遇ポストを与え、再就職の支援活動を組織ぐるみで下支えする違法な構図だ。 「天下り」あっせんの仲介役だったのは、省の人事課に通算15年以上の勤務経験がある嶋貫(しまぬき)和男氏(67)。職員の異動を担う任用班の事実上の責任者を務め、人事課企画官などを経て2009年に退職した。 問題の一つとなったのは、顧問だった明治安田生命保険での嶋貫氏の待遇だ。嶋貫氏の処遇について、省内で「保険会社顧問に就任し、再就職支援業務をボランティアベースで行う」とする案がつくられた翌年の14年に就任した。 民進党の小川淳也議員は、顧問報酬について「月2日勤務で1千万円か」と質問。嶋貫氏が「社に出向く回数は基的にそう」「金額はその通り」などと答えると、委員や傍聴人からは「おお」

    天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく:朝日新聞デジタル
  • 試合当日インフルエンザに罹り出場停止を余儀なくされた選手に無期限出場停止処分が下される

    宗洋 @Hassy0924 RISE後楽園大会、メインで裕樹と対戦予定だったHidekiがインフルエンザに。高熱、嘔吐などの症状があり欠場、試合中止に。裕樹は野辺広大とエキシビションを行なう。 2017-01-28 18:08:25 BOUTREVIEW/バウトレビュー @boutreview RISE後楽園、メインで裕樹のスーパーライト級王座挑戦予定だったHidekiがインフルエンザで欠場と、戦開始前に発表されました。裕樹は野辺広大とのエキシに変更。Hidekiは前日計量クリア後、体調を崩し、40度以上の高熱となりインフルと診断されたとのこと。 pic.twitter.com/m5PIqgfGYZ 2017-01-28 18:11:28

    試合当日インフルエンザに罹り出場停止を余儀なくされた選手に無期限出場停止処分が下される
  • 幹部が語る「マクドナルドが復活できた理由」

    マクドナルド上席執行役員でマーケティング部長を務める足立光氏。一橋大学商学部卒業後に、P&Gジャパン、ブーズ・アレン・ハミルトン、ローランドベルガーを経て、ドイツのヘンケルグループに属するシュワルツコフヘンケルで社長を務める。2007年よりヘンケルジャパン取締役 シュワルツコフ プロフェッショナル事業部長を兼務し、2011年からはヘンケルのコスメティック事業の北東・東南アジア全体を統括。その後、ワールド執行役員国際部長を経て、2015年10月より現職(写真:陶山勉) 「チャンスを十分に生かしてないなと思いました。というのも、どんなに事件があって大変だとは言っても、それでも100万人、200万人のお客様が毎日来ているわけです。アプリも2000万近いダウンロードがあります。『Twitter』や『Facebook』のフォロワー数もすごい数があって、知名度も抜群だし消費者にはマクドナ

    幹部が語る「マクドナルドが復活できた理由」
  • エビ中・松野莉奈さん、18歳で急死 7日のコンサートを体調不良で休む

    人気アイドルグループ、私立恵比寿中学のメンバー、松野莉奈(まつの・りな)さんが8日、死去した。18歳だった。フジテレビ系「FNNスピーク」(月〜金曜前11・30)が報じた。病死と見られる。松野さんは7日午後4時30分、私立恵比寿中学の公式ツイッターを通じ、同6時30分開演の「港カヲル人間生活46周年コンサート大阪オリックス劇場」を体調不良のため出演を取りやめることを発表。東京都内の自宅で療養していたが容体が急変し、この日午前5時ごろ、両親が119番通報し病院に救急搬送されたが、病院で死亡が確認されたという。 私立恵比寿中学はももいろクローバーZの妹分として活躍する女性8人組アイドル。2012年5月にデビューし、13年12月にさいたまスーパーアリーナで単独公演を行った。デビューからわずか1年7カ月となる同所でのライブは、日人アーティストとして史上最速。ロックバンド、シドの2年0カ月の記録を

    エビ中・松野莉奈さん、18歳で急死 7日のコンサートを体調不良で休む
  • アメリカは白人>黒人>>>アジア人

    いまアメリカのオハイオ州に海外出張に来ている。 意気揚々と3年の出張を受け入れた訳だが、正直後悔している。 まだアメリカでの生活は半年も経っていないが、毎週のように差別を受けている。 普通日で暮らしている分には自分は日人なわけだからイジメやらを受けることはあっても、人種という要素で差別されることはない。 しかし、アメリカにいくと日人というアジア人は極少数派なのだから当然人種差別される。 ここ半年間で受けた人種差別の例をあげようと思う。 1.店員野態度が露骨に悪い 例えばマ○クやスーパーに行くとする。何かを買おうと思って商品をレジにおいたり、店員に注文しよう。そうするとシンプルに無視される。 これは地味だがダメージがデカイ。大抵はしつこく何度も言えば受け入れてくれるが、たまに店員が「隣へ行け!」と逆ギレすることもある。 2.歩いていただけで 町中を普通に歩いていたとする。そうすると必ず

  • 老舗すき焼き店が「もう霜降り肉は出しません」! (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    霜降りって当においしいですか?  最近の霜降りは、脂肪(サシ)の割合がロース平均で50%、中には75%というのも登場するくらいで、それって行き過ぎていると思うんです。 ――創業明治13年、浅草雷門そばの老舗すき焼き店「ちんや」社長の住吉史彦さんが、1月15日のブログ「浅草ちんや六代目のすき焼きフルな日々」で爆弾宣言をした。今後同店では霜降り肉を扱うことはやめ、「適サシ肉」だけにするという。高級すき焼き店は最高級のA5ランクの霜降り肉が当たり前といわれている中、なぜやめてしまうのか? 「適サシ肉」とはいったいどんな肉なのか? 住吉社長に詳しく聞いてみたところ、これには長い逡巡があったのだという。 今、子牛の繁殖農家の後継者不足などで、子牛相場が5割くらい高くなっています。とにかく肉を高く売らないと、産業として生き残れないという状況なんです。だからサシを入れたり、ブランド化したり、県庁が

    老舗すき焼き店が「もう霜降り肉は出しません」! (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • Twitter、永久凍結ユーザーの別アカウント作成阻止など3つの新いじめ対策

    Twitterは2月7日(現地時間)、新たな3つのいじめ対策を発表した。同社のサービスは匿名で利用できるため、いじめ問題が後を絶たず、ジャック・ドーシーCEOは昨年末、2017年に取り組む最重要課題の1つとしていじめ対策の強化を約束した。 永久凍結されたユーザーによる別アカウント作成の阻止 Twitterはスパムや攻撃的なツイートなど、Twitterルールに反する行為をするユーザーのアカウントを一時的あるいは恒久的に凍結する。それでも別のメールアドレスを使うなどして同じユーザーが新たなアカウントを作成することがあるが、これを阻止する対策を強化する。 具体的な方法は公表されていない(公表すればその裏をかこうとするユーザーに利するだろう)が、Twitterの広報担当者は米Recodeに対し、人間と機械学習の両方を使って対処すると語った。 検索結果での問題コンテンツ非表示化(表示も可能) 検索

    Twitter、永久凍結ユーザーの別アカウント作成阻止など3つの新いじめ対策
  • ピーナッツを食べて健康で長生き!栄養・効能がスゴイんです - ダイエット&美容情報で美活♪

    ピーナッツって、おつまみのイメージが 強いですよね。 私は、ナッツ類が好きなので、 ピーナッツも日頃からよくべている のですが、日放送されたNHKの番組 「ためしてガッテン」で、 ピーナッツのすごい効能について 取り上げられていました。 ためしてガッテンで放送されていた、 ピーナッツの栄養や効能、1日の摂取量を まとめてみました。 ためしてガッテンで紹介された他の内容に ついてもご覧ください。 rina358.hatenablog.com rina358.hatenablog.com ピーナッツは、血管を強くしなやかにする アメリカのハーバード大学のウォルター・ ウィレット教授がピーナッツの研究を、 30年かけて12万人の追跡調査を 行ったそうです。 なんと、ピーナッツを日常的によく べる人は、健康で長生きをするという 研究結果があるそうです。 ピーナッツに含まれている油は、 コレス

    ピーナッツを食べて健康で長生き!栄養・効能がスゴイんです - ダイエット&美容情報で美活♪
  • 新しくパソコンを組み立てったー

    あなたは闇鍋のごとくPCを組み立てました。さてその中身とは・・・※新しくパソコンを組み立てただけでパーツが新しいとは限りません。最新はCPUi75960Xグラボ980Tiとなっております。

    新しくパソコンを組み立てったー
  • 2017年占い!島田秀平のバナナマン&おぎやはぎの運勢!!

    生活の困ったを実体験から解決できる方法をブログに書き留めています。掃除や整理術、さらに投資など広く調査し実践した結果を乗せています。また気になるおすすめな情報も展開していますので、楽しんでください。 今年もやってきましたバナナムーンゴールド恒例の島田秀平による占いです!今回もバナナマンの設楽さん、日村さん、そして放送作家のオオクラさん。さらに今回はおぎやはぎの矢作さん、小木さんのお二人の運勢も占っちゃうのです。 2017年だーしま(島田秀平)さんによるTBSラジオのバナナムーンゴールド恒例の占いです。 去年の占いの通り、日村さんは手術をすることになったという、驚異の的中率!?(日村さんが寄せているという説が大きいですが) 今年はどうなるのか注目です! ◆2017年酉年の運勢 酉年は、取り込む年ということで、何事にもスタートするのによいそうです。 ◆ラッキーカラー ・気運の色:黄色 ・スター

    2017年占い!島田秀平のバナナマン&おぎやはぎの運勢!!
  • 中世に関する15の神話とその解説 | WTNB機関年代記

    中世に関する15の神話 という英語の記事があります。 平たく申せば、中世についてありがちな誤解(=神話)を15個取り上げて、それぞれについて、実際はさにあらずと反論するという感じの記事内容になります。 で、件の記事を見ると、海外の人たちが中世についてどういうイメージを抱いてきたのかが概観できて面白かったので、弊ブログでも紹介したいと思います。 ただし、件のサイトの記事は内容がいささか雑に過ぎるため、記事では独自に解説を加えています。 ので、 中世に対する神話(=誤解) 件の記事による反論 当方による解説 という三段構成で各神話を語っていく形になります。 それでは前置きは置いておいて、早速各神話について見ていきましょう。 ※尚、弊ブログでは記事が無駄に長くなる傾向があったので、今回は各トピックを折りたたみ式にしてみました。やったねベルナルドゥス、記事が短くなったよ! 神話1: 中世人は「地

    中世に関する15の神話とその解説 | WTNB機関年代記
  • アルバイトを30種類近くやった、と言う学生が「アルバイトはやめとけ」と言う理由。

    早い人はそろそろ就職活動の準備をしているだろう。自分の望む職に就くために、早々と準備をする学生は少なくない。先日会った学生も、そんな学生の一人だった。 彼は情報交換のため、と言っていたが、私も採用活動を行なっているので、現在の学生の方々の状況が気になる。 彼は会うとすぐに「質問があるんですが……」と切り出した。 「アルバイト経験って、企業の面接官はどのくらい重視してますか?」 なかなか難しい質問だ。「場合に依る」と言いたいところだが、それでは相手の当に聞きたいことの回答にはならないだろう。 「一般的な回答でない、例えば私の個人的な感想でもいいですか?」 と聞く。同意が得られたので私は正直に答えた。 「率直に言うと、面接においてアルバイト経験で面白い話が聞けたことが非常に少なかったので、私はあまり重視していません。」 と答える。 学生は「そうですよね」と頷く。「アルバイト程度で、アピールに

    アルバイトを30種類近くやった、と言う学生が「アルバイトはやめとけ」と言う理由。
  • 顔面ボーナスで努力してこなかったアラサーの末路

    俺の職場にアラサーにしては綺麗な独身女性が入ってきた。 俺もお近づきになろうと思って話しかけてみたけど、話がまったく面白くない。 同僚はご飯に誘ったらしいけど、後日談で「疲れるだけだった」と感想をもらった。 色々と周囲の話を聞くと、彼女の経歴はこうだ。 ・若い頃は可愛いという顔面ボーナスでもてはやされ、自分の価値を過信する ・冷たくあしらっても何も考えなくても男が寄ってきて楽しい気持ちにさせてくれるので、コミュニケーションスキルが全く育たない ・徐々に年を取るにつれて美貌も衰え、顔面ボーナスの効果が減ると、男からの人気が無くなってくる ・人気が無くなり焦っても、今から努力したところでコミュニケーションスキルは手遅れ 美人だけど頭が足りんとやっぱ残念な人間になるんやなあという知見を得た。まあ散々甘い蜜は吸ってるだろうから、、、

    顔面ボーナスで努力してこなかったアラサーの末路
  • 「19年元日に新天皇即位」もうこの際ですから「元号」普段使いするの、やめませんか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース