2017年11月24日のブックマーク (5件)

  • はてなユーザーでわからないこと

    なんでみんなそんなに星が欲しいの。 たくさんもらってもメリットがなさ過ぎる。換金できない、知り合いに自慢もできない、たくさん集めてもランクアップ等しない。ランキングもなくスコアアタック的な楽しみもできない。不完全な通知が出るだけで、付いた星の確認すらままならない。 仕様にゲーミフィケーションの要素が全くない。自分もゲームやサービスの設計やってるけど、ユーザーにして欲しいことにどうやってモチベーション付けるか大変なんだよ。 はてなは何もせずうまくいっていてうらやましい限りだが、どういうロジックでそうなっているのかわからないので真似ることもできず困っている。

    はてなユーザーでわからないこと
    onehiro
    onehiro 2017/11/24
    サービスの設計やってるのに変動比率スケジュールも知らんのか。SNSのいいねほど簡単には貰えずほどよい難易度なんだよ。
  • それは違うと思う。

    半年くらい前、ある作家さんの手作りのネックレスに一目惚れした。 何の気無しにネットサーフィンをしていて、たまたまその作家さんのホームページに載っていたそのネックレスに釘付けになった。 普段は装飾品なんて滅多に着けない自分だが、なんとなくこれを着けている姿が想像できた。 すぐに手に入れたかったけど実店舗は持っていないようで、ある程度作り置きができたらいくつかの雑貨屋に置いてもらったり、たまに開く展示会で販売したりといった形でしか流通していないようだった。 作家さんのホームページやTwitterを覗いて販売情報を確認すること1ヶ月、2ヶ月。中々更新されない。 3ヶ月近く経ったある日、彼女に「最近◯◯って人の〜〜ってネックレスが欲しいんだけど全然売ってないんだよね」と話した。 普段あまり物欲がない自分がそんな事を言ったもんだから彼女も気にかけてくれたようで、それ以来たまに更新情報を見つけると教え

    それは違うと思う。
    onehiro
    onehiro 2017/11/24
    増田にとっては「その作家さんが作ったこのネックレス」よりも、「偶然見つけたマイナーなネックレス」ということの価値の方が高いからそういう気分になるんだろう
  • 増田にブコメする奴の心理

    これがよくわからない。 なにか言いたいことがあったらトラバすればいいじゃん? なんでブクマなの? あれか、反論されるのが怖いんだろ。 チキン野郎どもめ 追記 なんでリバイバルするの、というブコメがあったが、それは anond:20171123130913 を読んだからで、どんなもんだろうと思った次第。 やっぱり同じものをそのままやるだけじゃあ駄目だね。 追記2 あ、そういやリバイバル前にはなかった言及ボタンができてるから遥かにトラバしやすくなってるぞ ブクマカーもトラバしよう

    増田にブコメする奴の心理
    onehiro
    onehiro 2017/11/24
    トラバするには毎回ログインが求められるのでめんどい。
  • 元小結旭鷲山「あの部屋の人を殴ったのが間違い」騒動は貴乃花親方の“異質さ”一因 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    モンゴル出身力士の草分けで元小結旭鷲山のダバー・バトバヤル氏が22日放送のフジテレビ「とくダネ!」のインタビューに応じ、横綱日馬富士(伊勢ケ浜)から暴行を受けた平幕貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱貴乃花)の角界での“異質さ”が、騒動を大きくした理由の一つなどと言及した。 【写真】20年超続く「モンゴル人飲み会」きっかけの元旭鷲山も落胆 バトバヤル氏は貴乃花部屋について「門限がまた厳しいんで」とし、普段は貴ノ岩が「モンゴル会」やほかの飲み会には「参加させないとか、行かせてくれないらしいんです」と示した。そして、暴行問題が起きた10月25日夜に鳥取市内での「モンゴル会」に貴ノ岩が出席できたのは、宴席に貴ノ岩の出身校・鳥取城北高の相撲部監督が同席するということで、「たまたま、貴ノ岩が許可をもらって行くことになっただけ」と、貴乃花親方の特別許可が出たと語った。 インタビューでは、その宴席に白鵬、鶴

    元小結旭鷲山「あの部屋の人を殴ったのが間違い」騒動は貴乃花親方の“異質さ”一因 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    onehiro
    onehiro 2017/11/24
    貴乃花が黙ってればやべーやつがどんどんコメントしてくれるメソッド
  • 大さじ2分の1←無茶言うなよ

    料理の度にレシピの信じられない適当さにイライラする そんないい加減な指示でまともな物作りができると思うの?エンジニア舐めんな 話を戻して、普通の大さじで2分の1正確に計れんの?どうやるんだよ

    大さじ2分の1←無茶言うなよ
    onehiro
    onehiro 2017/11/24
    お菓子作りじゃなければ量はアバウトでいいって聞いた。でも適量って表記は困る