タグ

2019年4月28日のブックマーク (2件)

  • 【Python】もうprintデバッグはいらない? / PySnooperで楽々デバッキング - フリーランチ食べたい

    Hacker NewsとRedditでバズっていたPythonのデバッグツールが便利だったので紹介です! PySnooperというライブラリです。 Hacker News - PySnooper: Never use print for debugging again Reddit - PySnooper: Never use print for debugging again ※追記 想像以上にたくさんの方に読んでいただき、printデバッグなど他のデバッグ方法との比較について追記として文末に補足しました。釣りタイトルですみませんでした…🙇 何ができるライブラリか 一言で言うと「デバッグがめちゃくちゃ簡単にできるライブラリ」です。 github.com 例を見たほうがわかりやすいと思うので見てみましょう。 インストールは pip で行えます。 pip install pysnooper

    【Python】もうprintデバッグはいらない? / PySnooperで楽々デバッキング - フリーランチ食べたい
    otani0083
    otani0083 2019/04/28
  • 国立大学図書館の貸出冊数の推移 - やわらか図書館学

    世間は10 Days Offですが、私はいまTwo Months Offを聴いてます。 年度始めということで昨年度の統計をまとめていて、思うところがあったので、国立大学の貸出冊数の推移を調べてみました。 グラフ 学術情報基盤実態調査の「大学図書館編」>「館外貸出サービス」>「学生」>「一館平均」の値を用いました。 A: 8学部以上、B: 5〜7学部、C: 2〜4学部、D: 単科大学 寸感 貸出の少ない分館が一つ潰れるだけでも数字がグッと変動しそうなので、「1館平均」というのが結構曲者だと思うのですが、やり直す気力がわかないのでこのグラフで話を進めます。多分、貸出総数を大学数で割るとかのほうがまだいい気がしてます。 どの規模の大学でも、1館あたりの貸出冊数は、下げトレンドではなさそうでした。全国的に減少傾向なんだろうなぁと思っていたので、正直、意外な結果でした。実感ともずれています。 電子ブ

    国立大学図書館の貸出冊数の推移 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2019/04/28
    私のとこは、統計的にもほぼ横ばいだったかな。電子書籍の利用もまだ無視ししても良さそうなレベルだったはず…。