2012年7月11日のブックマーク (3件)

  • トヨタに学んだ米アマゾンの経営 ベゾス流の非情なプラグマティズム

    カスタマーサービスに連絡してくる消費者の身になって考えたいという企業もあれば、そういうことに疎い企業もあるが、ジェフ・ベゾス氏は、消費者からの電話にどう対応するかが問題ではないと言う。 「カスタマーサービスをやっている時点でもう遅すぎる」。アマゾン・ドットコムの創業者であるベゾス氏は昨年、ニューヨークで行った講演でこう語った。 「最高のカスタマーサービスとは、顧客が電話をしなくて済むようにすること、連絡なんか取らなくても済むようにすることだ。とにかく、それでうまくいく」 例えば、アマゾンがミスをして、傷の付いた商品が消費者の手元に届いてしまったら、同社は代わりの商品を発送しておしまいにするのではなく、ミスが生じた根的な原因の修正に乗り出す。同社は過去17年間、このプロセスによって苦情の電話がかかってくる注文の比率を着実に引き下げてきた。 このアプローチは、ベゾス氏が同社に浸透させてきた仕

    otchy210
    otchy210 2012/07/11
    徹底的な効率化で顧客満足度をあげた上でさらに CS にかかってくる面倒な電話を、CEO 自らが取って現場を知るってのは、なかなかできる事じゃない。素直に感心した。
  • 才色兼備なグラフィックス SVG が魅せる Web の未来

    SVG が魅せる Web の未来 Firefox Developers Conference 2012, Osaka Brian Birtles 皆さま、こんにちは。Mozilla Japanのブライアンと申します。 今日は「才色兼備なグラフィックス」というテーマで話させていただきたいですが 最初に短い自己紹介をさせていただきます。 今日のテーマと打って変わって、私は才色兼備ではもちろんなくて、 グラフィックスについて話すくせに、デザイナーでもありません。 実は高校のとき、デザイナーになりたかったんですが、センスがなくてあきらめました。 それから、ウェブ開発もあちこちやりましたが、それも以外に難しかったです。 でも、私が悪いと思わなくて、ウェブが悪いと思いましたので、 ウェブを改善するため、2004年にボランティアとしてFirefoxの開発に参加し始めました。 今はMozilla J

    otchy210
    otchy210 2012/07/11
    SVG イケてるなぁ。css の cursor: url(hoge.svg); とかすぐ使えそうでいいね!
  • 良くも悪くも中国人は嘘をつく:日経ビジネスオンライン

    中国で紫陽花革命が報じられているのか、と思って百度という中国のニュースサーチエンジンで検索してみたら、渡辺淳一氏の小説『あじさい日記』の情報がずらずらと出て来て、思わず笑った。紫陽花革命も、中国にとっては警戒すべきSNS革命のひとつなのだから、報道は原則許されていない。しかし、中国人にとって「紫陽花」といえば、渡辺淳一なのか。なんのかんの言っても中国人は日文化に親しんでくれている。 網民(ネット・ユーザー)の中には紫陽花革命を知っている人はそれなりにいて、「あの大人しい日でも革命がおきるのか」「20万人がデモをしても、ゴミ一つ落とさないそうだ」といった書き込みがある。中国人の友人が「ゴミ一つ落とさない秩序だったデモって政府にプレッシャー効果あるの?」と、私と同じ疑問を呈していたが、彼女の日人のイメージは大人しい、秩序を重んじる、お人よし、清潔好きといったものだ。そして、彼女はそういう

    良くも悪くも中国人は嘘をつく:日経ビジネスオンライン
    otchy210
    otchy210 2012/07/11
    中国国内で日本の印象を尋ねたら、本心とは別に「日本嫌いと答えるのが無難」という話。そういえば、日本国内で仲良くなった中国人はみな「中国に帰国したらこんな話出来ないけどね…」みたいなこと言っていたな。