2014年6月18日のブックマーク (6件)

  • 生命保険の選び方|ライフスタイル別の最適な保険の選び方 | 保険の教科書

    以下、それぞれの保険の概要を簡単に解説します。 3-1.自分に万一のことがあった時のための保険 3-1-1.まとまった額の保険金を一度に受け取れる「定期保険」 定期保険は、自分に万が一のことがあった時に、遺された家族がまとまったお金を一度に受け取れる保険です。 保険期間は「10年」「65歳まで」などと限定されており、保険料は掛け捨てで一切戻ってきません。また、解約した時の解約返戻金もありません。その分、安価な保険料で十分な保障を確保できます。 3-1-2.毎月少しずつ給料のように保険金を受け取れる「収入保障保険」 収入保障保険は、定期保険と同じく、自分に万一があった際に遺族がお金を受け取れる保険です。 保険期間が決まっている点、保険料が掛け捨てである点も、定期保険と変わりません。 違うのは、保険金の受け取りが一括ではなく、給料のように「毎月●万円」という形になる点です。 収入保障保険は定期

    生命保険の選び方|ライフスタイル別の最適な保険の選び方 | 保険の教科書
    otchy210
    otchy210 2014/06/18
    「絶対」を謳った記事は鵜呑みにしない、が騙されないための第一条件だと思います。
  • 荻上チキさんの「アナ雪」評が決定版過ぎる!! - とりあえずのブログ。

    2014-06-16 荻上チキさんの「アナ雪」評が決定版過ぎる!! アナと雪の女王 MovieNEX [Blu-ray] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 発売日: 2014/07/16 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (6件) を見る 先週のタマフル(ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル)にゲスト出演した、評論家の荻上チキさんによる『アナと雪の女王』評が決定版過ぎたので、若干の補足を加えつつ紹介しようと思います。 ...と、思ったのですが、文字起こししながら調べながら、自分の意見も書いたので、どこからが引用で、どこからが自分の意見かがわかりにくくなってしまったので、思い切ってそこらへんの線引きを無視します...笑。どーせ自分のメモ用ですし。 原作はアンデルセンの童話「雪の女王」。原作となっていますが、あくまでもインスパイア程度で、内容

    荻上チキさんの「アナ雪」評が決定版過ぎる!! - とりあえずのブログ。
    otchy210
    otchy210 2014/06/18
    それと、オラフが雪だるまなのに夏が好きっていう自己矛盾は、エルサの叶わぬ願いを投影したと見るか、オラフが産まれた時 (レリゴーの時) にそこに捨てた、と見るか。なんて。
  • エンジニアを定量化なんてしてはいけない - smellman's Broken Diary

    ネタ元: 「エンジニアをつくる」という理念掲げていたら、エンジニアが社内からいなくなった件 | 新田章太の「エンジニアをつくる」ブログ 話の発端は、 俺がDMTCについて知ってること,またそれに対する所感 - 職質アンチパターン がFacebookで話題になっていて、やばいなぁと思っていたら主催者もやばかったみたいな話。 内容自体ただヤバイんだけど、その中でも明確にツッコミを入れておきたい部分があった。 僕らの強みはDMTCを通じて、沢山のお客様とのつながりがあること このつながりを活かして、 国内外のIT企業で働くエンジニアのスキルを定量化しよう というひとつのテーマにいきつきました。 http://maximum80.me/archives/821 この部分についてFacebookで俺はエンジニアをバカにしてるって書いたけど、もうちょっと具体的に落としこもうと思った次第です。 ものさし

    エンジニアを定量化なんてしてはいけない - smellman's Broken Diary
    otchy210
    otchy210 2014/06/18
    定量化マネジメントが必要で、かつそれが馴染む層を含む広義のエンジニアと、定量化が全く馴染まない狭義のエンジニアがあるのではないか。自分は狭義のエンジニアでいたいな、と思う。
  • 学資保険のすべて|ベストな積立方法の選び方のポイント | 保険の教科書

    私たちは、お客様のお金の問題を解決し、将来の安心を確保する方法を追求する集団です。メンバーは公認会計士、税理士、MBA、CFP、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、行政書士等の資格を持っており、いずれも現場を3年以上経験している者のみで運営しています。 1.学資保険とは 学資保険は、子どもが一定の年齢になった時に「祝い金」「満期金」などの名目でお金を受け取れるしくみになっています。 「保険」と名前が付いていますが、実質的には保険の役割はほとんど果たしません。 子どもにかける保険なので、契約者である親が亡くなった時に、配偶者や子どもの生活を保障する役割はないのです。 ただし、親が亡くなった場合や高度障害状態になった場合、保険料の支払いが免除されるものがあります。そういう意味では「保険」の性質が残りカス程度に備わっていると言えます。 すなわち、学資保険は、子どもの学資を積み立てるのに特化した金

    学資保険のすべて|ベストな積立方法の選び方のポイント | 保険の教科書
    otchy210
    otchy210 2014/06/18
    まあ実際、受け取り時が固定されてる学資保険に何の論理性も見いだせなかったので (18年後の事なんか誰が分かる?)、10年満期終身保険で積み立て中。
  • 豆腐は洗うか洗わないか論争勃発!洗わない派はそもそも洗うことさえ知らなかった!? – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    冬は鍋、夏は冷奴などと年中通して卓に並び、韓国料理中華料理でも主役級にフィーチャーされる材といえば、豆腐です。料理をする人なら必ず一度はスーパーなどで購入し、パックから水分を流して使ったことがあるでしょう。 で、ここで質問です。みなさんは水分を流した後、パックから取り出した豆腐を洗いますか? 「そもそもきれいな水の中に入ってたんだから、洗うわけないじゃん」という人は少なくないでしょう。筆者もそうでした。しかし、洗ってから使うという人もたくさんいるようです。 Amebaが提供するユーザー同士のQ&Aサイト「テルミー」では、このテーマについて議論が起きています。まずは、洗う派と洗わない派の比率を見てみましょう。 「豆腐は洗う?」 ・YES(洗う):33.9% ・NO(洗わない):66.1% (投票数511、2014年5月に集計) このように、洗わない派が少数であるものの、洗う派も3割以上

    豆腐は洗うか洗わないか論争勃発!洗わない派はそもそも洗うことさえ知らなかった!? – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    otchy210
    otchy210 2014/06/18
    サイトのサブタイトルに「気になるアレを大調査」と書かれているのだけど、あれ?
  • 麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」

    麻生太郎氏による「日の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」 日の借金を超わかりやすく説明! 1000兆円の大台も近づいてきた日の国債残高。マスコミはこの数字を取り上げて「日が破綻する」と報じていますが、元首相であり経済通を自認する自民党・麻生太郎氏は「多くの国民が信じているが、これは間違い」だと完全否定しました。麻生氏は、日の財政を「ギリシャショック」と呼ばれるギリシャの経済危機と比較し、日の国債は94パーセントが日人に買われていることや、残り6パーセントも円だけで買われていることから、ギリシャとは状況がまったく異なることを説明。ほかにも、日のGDPと国債発行高、そして金利の推移などの数字から、日の財政破綻がマスコミや旧大蔵省の煽りであると指摘しました。日国債や借金などについて、比喩を使ってわかりやすく解説した動画の書き起こしです。 「

    麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」
    otchy210
    otchy210 2014/06/18
    お金刷って返す、ってつまりインフレ起こして円の価値下げるって事だけど、実際、どこかのタイミングでのインフレはもはや不可避なのではないか。国債しかり年金しかり。