タグ

2015年3月4日のブックマーク (3件)

  • きっと、スマホ的感性の時代がやって来る - シロクマの屑籠

    近頃の通勤風景を眺めていると、新聞を読んでいるのは四十代より上ばかり。雑誌を手にしている人も珍しくなりました。 三十代より下の男女が手にしているのはもっぱらスマホです。ゲームもスマホ。小説もスマホ。音楽もアニメもスマホ……。あらゆるサブカルチャーコンテンツをスマホで楽しんでいる景色を目にします。 そういう風景を眺めていて思うんですよ。「ああ、将来のサブカルチャーは、こうやってスマホを覗き込んでいる人達と、その感性に牽引されていくんだろうなぁ」と。 若い頃にどんなメディアに親しんでいたのか・どんなメディアでサブカルチャーを愛好していたのか――これって、すごく重要だと思うんです。20世紀に各ジャンルの漫画が円熟を迎えられたのは、それぞれの初期の名作に親しんで育った人達がいればこそ。アニメやゲームにしても、80〜90年代に一生懸命にテレビにかじりついていた人が沢山いたから、クリエイター側にも“パ

    きっと、スマホ的感性の時代がやって来る - シロクマの屑籠
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2015/03/04
    2030年ぐらいのサブカルチャーの感性って、今よりずっとスマホというデバイスに親和的な寄ったものになっているはず。たとえスマホが死んだとしても。
  • Credo

    サインイン 家 エンタメ スポーツ テクノロジー ニュース ビジネス ローカル 世界 日 サインイン ようこそ!あなたのアカウントにログイン あなたのユーザー名 あなたのパスワード パスワードを忘れましたか? パスワードの復元 パスワードをリカバーする あなたのEメール 検索 サインイン ようこそ! アカウントにログインしてください あなたのユーザー名 あなたのパスワード パスワードをお忘れですか?助けを得ます パスワードの復元 パスワードをリカバーする あなたのEメール パスワードはEメールで送られます Credo 家 エンタメ スポーツ テクノロジー ニュース ビジネス ローカル 世界 日 エンタメ Francois Ozon ‘When Fall fall buming’ Awaring -Winning Filmは、米国の流通のためにMusic Boxに販売されています。 Mi

    Credo
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2015/03/04
    やまもといちろうさんの喋っていることが興味深かった。