タグ

2016年1月29日のブックマーク (6件)

  • キモイ伝

    萌えたが悪いか。 キモイ伝 わかったよ、オレは。要するに正義は向こう(行定&柴咲)にあるんだ。 あいつらが世間というものであり、あいつらが正しいのが世の中というものなんだ。 そして『世界の中心で、愛を叫ぶ』連中を見た瞬間に 理由もなくムチャクチャにしてやりたい思いに駆られるオレは悪の側なんだ。 今こそオレはジョーカーの気持ちがわかる。 カエルを刺してしまうサソリの気持ちが分かる。 オレは必ずやバットマンに退治されるだろう。 でも、それがわかっていても、オレは戦いを挑まずにはいられないのだ。 あいつらと同じ側にだけは死んでもいられない。 -柳下毅一郎「映画評論家緊張日記」 西暦2005年、秋葉原は揺れていた… バブル崩壊から長く続く日経済の低迷…… 資源の無い日の経済復興の切り札として、 妄想で外貨を獲得できるオタク市場に日政府や野村総研も目をつけはじめていた。 しかし、オタクはバブル

    キモイ伝
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2016/01/29
    21世紀はじめのネット民俗ですね。ローカル保存しました。
  • 家庭用ゲームソフトがたかが5,000円で高く感じるのはなぜやら

    尼で艦これ改見たら5kだしハード代込みで考えても家の課金額思えば高いとか言う資格ないはずなんだけど、 幼少からの刷り込みは恐ろしいというかゲームソフトって高いものとしか思えなくてこの程度の惹かれ方じゃ買う気しない、固定された相場感っておそろしく強い。 いくら見えてるクソゲーっても多分飲み会3時間で5k飛んだ~とかよりゃ効用高いはずなんだよなあとか理屈は付けれるが、 ロジックじゃないんだよねこの抵抗感。それでいて当たらないガチャや走るためのドリンクには気付いたら金払ってんだからもうめちゃくちゃだよ俺。 多少外を能動的に選択肢に入れられるようになって思うけどホント事って死ぬほどコスパ悪い趣味なのになんでこんな店でポンポン金払うことに抵抗感生まれないんだ。 それでいて同額で何分にもなるスーパーで買い込んだ時はこんなに使った…って打ちのめされるの。 俺程度の舌ですらこうなんだからおっそろし

    家庭用ゲームソフトがたかが5,000円で高く感じるのはなぜやら
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2016/01/29
    どうでもいいけど、「はーまじ人類」で白けた。
  • 『心が折れる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『心が折れる』へのコメント
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2016/01/29
    子どもは思い通りにならない存在だし、ある程度はそうであるべきだから、思い通りに振る舞ってくれるか否かで成功/失敗を判断すると、心が何本あっても折れると思う。そうでないところで成功/失敗を判断しましょう
  • 唐揚げ作戦、成功じゃないですか。 - シロクマの屑籠

    釣りかもだけどマジレスしちゃいますね。 自分が言いたいことを言うための形式ですから。 anond.hatelabo.jp 私なら、自分で作った唐揚げを子どもが何度もつまみいしてくれただけで「作戦成功」と判断し、トータルとしては満足しちゃうと思います。 ふだんは出来あいで済ませがちな唐揚げを、子どもの依頼を受けて親が一生懸命につくるんです。私なら、これは通常の事ではなく「イベント」と捉え、唐揚げを揚げている最中に近づくな、火傷するぞ、邪魔したら火事になるぞ等と言いながら作って、それで揚げたてチンチンの唐揚げを次々につまみいしてくれたら大成功だと思うんです。 子育て真っ最中の親にとって面倒きわまりない自宅での揚げ物を、揚がるそばから子どもがつまみいするってことは、あなたの唐揚げを子どもがべたがっていて、少なくとも当初はおいしかったのでしょう。素晴らしいことではないでしょうか。出来あい

    唐揚げ作戦、成功じゃないですか。 - シロクマの屑籠
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2016/01/29
    こういうのって、子どもが台所をウロチョロしてつまみ食いを繰り返した時点で作戦成功、大勝利だと思うんです。
  • 心が折れる

    子供に何でも好きなものを作ってあげるよーって言ったら「唐揚げ!」って言ったのよ、それで普段旦那の健康に悪いのと、幼児が居るのに揚げ物をするのが恐怖で揚げ物を控えてるんだけど、作ってあげたのよ。 案の定油に近づいてくる子供に怒鳴りまくりになったが。 ケンタロウの唐揚げレシピで我ながら上出来だわー旨いなこれーって思ったし、子供は揚がるそばからつまみいしていくし、喜んでいるように見えた。 でもいざ晩御飯の皿に入れようとすると「いらない、美味しくない、お弁当にもいらない、オリジンの唐揚げが欲しいのにもう作らないで」と言い出した。 なんかもう、何が悪いのか知らないけど、衣は市販品より薄いけど味が特別劣っているとも思わないのに、心がメキメキ折れる音が聞こえたし、我が家で唐揚げが作られることはもうないだろう、悲しい。 今もイオンの唐揚げなら美味しいよ買ってきてと隣でがなっている、もう嫌だ。

    心が折れる
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2016/01/29
    ヒョイヒョイつまみ食いしているなら、俺は「作戦成功」と判断して祝杯あけるけどね。唐揚げは、小さい頃は手伝わせにくいのが難しい。
  • 息切れするネットメディア、真の勝者は結局「テレビ」だった!(マイケル・ウルフ) @gendai_biz

    文/マイケル・ウルフ 「いまはテレビの時代なんですよ!」 2015年6月、ルパート・マードックが息子のジェームスを21世紀フォックスの最高経営責任者(CEO)に任命した時に、当然の疑問が生まれた。 つまり、マードックの息子に生まれたということが最大の資質であるような男が、一体どうやってシリコンバレーの実力主義を生き抜くプログラマー起業家に太刀打ちできるのだろうか、という疑問だ。 私は数年前、ジェームスが父親のサテライト放送会社のBSkyBを経営していた時に行った辛辣なインタビューで、この落差を指摘したことがある。すると彼はマードック特有の口調でそれをあっさり切り捨てこう答えた。 「全然分かってないんじゃないかな。よく周りを見回してくださいよ。テレビの時代なんですよ!」 マードック一族は古い時代のメディアの遺物と信じ込んでいた私は、周りを見回してみた。すると確かに、インターネット時代である

    息切れするネットメディア、真の勝者は結局「テレビ」だった!(マイケル・ウルフ) @gendai_biz
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2016/01/29
    自分も、マスメディアのターンだと思う。