タグ

2018年6月19日のブックマーク (4件)

  • 町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(オタクライター)

    映画評論家の町山智浩さんの『万引き家族』評が話題を呼んでいます。それについてはここ(http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar1578982)でも書きましたが、もういちど、べつの視点から語ってみることにしたいと思います。 まず、町山さんの言葉を引用しましょう。 (町山智浩)スーパーでほんの少し、家族全員がべるご飯をとっているだけなんですよ。それで「万引きなんかしやがって! 万引きなんか犯罪じゃないか!」って……ちょっと待て。彼らは働いていてもご飯がべられなくて、わずかなべ物がほしくて万引きをしているんですよ。この映画の中でね。 https://miyearnzzlabo.com/archives/50733 しかし、この映画を見た人ならわかる通り、これは端的に間違いなのではないかと思うのです。 第一に、「彼ら」はたしかに貧困ではあるもの

    町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(オタクライター)
  • 「障害児の出生防ぐ中絶はナチスの犯罪と同様」 フランシスコ法王

    (CNN) ローマ法王フランシスコがこのほどイタリア・ローマ市内で行った講演で、障害をもつ子どもを産まないための人工妊娠中絶を、ナチス・ドイツの優生思想になぞらえた。 講演はイタリアの家族協会代表を対象に16日に行われた。フランシスコ法王はこの中で、真の家庭は男性と女性で構成されるというローマ・カトリック教会の教えも強調している。 法王の発言内容は、事後にローマ法王庁が確認した。それによると、障害をもつ子どもの中絶については、「妊娠初期に子どもが健康か、それとも何かあるかの検査を行い、まず最初に『追いやってしまおう』と提案するのがファッショナブルだと、あるいは少なくとも普通だと聞いた」と発言した。 その上で、「私はそのことに苦痛を感じる。前世紀には、ナチスが民族浄化のために行った行為に関して全世界が憤った。現代の我々はそれと同じことをしている。だが今回は白い手袋を使って」と語った。 民族浄

    「障害児の出生防ぐ中絶はナチスの犯罪と同様」 フランシスコ法王
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2018/06/19
    ローマ法王のお言葉
  • irr (@IrrTenko) さん、追悼のまとめ

    北海道のメス牛 @Houboku01 irrさん。欧米で起きている事実を元に、日のこれからをずっと心配なさってくれていた。実は尊敬してました。 ヘッダーでこちらを振り向いたのはお別れの挨拶だったのですね。でも、ぜひまたいつか。 pic.twitter.com/cM505b84da 2018-06-18 12:12:55 絶対に痩せる2021_67.5 @Conscript1942 irr氏が垢削除に追い込まれた件、調べてみたらハングル(なんJ)と嫌儲に彼のツイートを貼り付けた煽りタイトルのスレがたっていて、ここから動員された連中が嫌がらせしてたようですね。とにかくノータリンのレミングスを大量に動員して攻撃するとか、余命三年とか保守速報とやってる事全く同じだわ。 pic.twitter.com/dS6lCuufOn 2018-06-18 13:39:08

    irr (@IrrTenko) さん、追悼のまとめ
  • GoogleもFacebookも、Twitterもない国、中国でのインターネットの使われかた。

    6月4日から6月8日まで、ICJさんの視察に同行させていただき、中国の深センに行っていた。 その時の様子が、以下の記事だ。ここでは、町中で電子決済が使えることや、若いエネルギッシュな街であることを書いた。 日当に中国に完敗したのか。平均年齢が30代の街「深セン」を見てきた話。 私も街の素晴らしさと、途方もない可能性を感じずにはいられなかった点がある。 それは、街が「若い」ということだ。 事実、深センの住民の平均年齢は30代で、街中で老人を見かけることは殆ど無い。これが「新しいサービス」を受け入れる土壌になっていることは間違いないだろう。 しかし、私が深センに行った当の目的は、テクノロジーの視察や、街の様子を知ることではなかった。 では何をしに行ったのかといえば、実は「中国でのインターネットの使われ方」を調べに行ったのだ。 ご存知のかたも多いと思うが、中国はファイアウォールの影響で、

    GoogleもFacebookも、Twitterもない国、中国でのインターネットの使われかた。