2017年1月28日のブックマーク (2件)

  • iMacを水槽にリサイクル:所さんのそこんトコロ【2017/01/27】 | 何ゴト?

    Apple社から1998年に発売されたパソコン「iMac」。 当時それまでにないオシャレなデザインで一世を風靡した大ヒット商品でしたが、 あれから約20年、電源も入らない、性能もデザインも時代遅れの不用品。 この不用品のiMacをジェックス株式会社の加藤さんは、癒やしのインテリアに変えるといいます。 複雑に組み込まれた部品を豪快に解体していく加藤さん。 そして、体の大部分を占めるブラウン管の取り外しに成功。 このディスプレイのガラスも「あるもの」を作るのには必要とのこと。 真空のブラウン管を壊すと爆発する危険があるので、安全に解体する作業を「真空解除」をします。 ブラウン管の端をペンチでひねると「プシュー」っという音がしました。 真空解除とは?・・・ブラウン管に空気を送り込み爆発を防ぐ工程のこと。 ブラウン管を袋に入れ、カナヅチで周囲のガラスを割って、ディスプレイのガラスだけを取り出しま

    iMacを水槽にリサイクル:所さんのそこんトコロ【2017/01/27】 | 何ゴト?
  • 男性保育士性差別問題への女児親の立場からのモヤモヤ考察 - Maishin

    2017/03/27 追記あり こんにちは! くずなつ (@kuzunatsu) です。 私は1歳の娘に保育園に通ってもらって何とか仕事を続けているワーキングマザーです。 千葉市の熊谷市長のツイッターが発端となった「娘を男性保育士に着替えさせられるのがイヤな母親は男性保育士を性差別しているのか問題」にモヤモヤしすぎました。 私のモヤモヤをやっと言語化できたのですが、女児を保育園に預けている親がうまく言語化できなかった違和感を、男性保育士の性差別という別の問題にすり替えられた気がするというものでした。 ブログの趣旨に合ってないけれど、結構考えたのでまとめておきます。 なお、私が最初に見たのはこれです。 うまく言語化できなかった親としての思い 大前提として、私は保育園に子どもを預けていること自体がイヤです。 仕事をしたい気持ちもしなければいけない気持ちもあるけれど、夫婦で100%育てて仕事もで

    男性保育士性差別問題への女児親の立場からのモヤモヤ考察 - Maishin