panopirezuのブックマーク (54)

  • 毎日30分朗読したらヤバイ事になったwwwwwwwww:カナ速

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:11:28.71 ID:EaN5Xu8pd.net

  • 小惑星イトカワ 歴史の一部判明 微粒子の模様から | NHKニュース

    6年前に地球に帰還した探査機、はやぶさが持ち帰った小惑星イトカワの微粒子を詳しく解析した結果、微粒子の表面で確認された合わせて4種類の模様から、イトカワのもとになる、より大きな小惑星ができた45億年前から現在までの歴史の一部が分かりました。46億年前に誕生した太陽系の成り立ちを探る重要な手がかりになると注目されています。 その後、はやぶさは地球との交信が一時途絶えるなど、トラブルが続きましたが、6年前の2010年、微粒子が入ったカプセルを地球に持ち帰ることに成功しました。 JAXA=宇宙航空研究開発機構の研究グループは、イトカワの微粒子26個を電子顕微鏡などで詳しく解析した結果を22日に発表しました。それによりますと、微粒子の表面には合わせて4種類の模様が確認されたということです。 1つ目は棚田のような階段状になった模様で、イトカワがより大きな小惑星の一部だった45億年前のものとみられてい

    小惑星イトカワ 歴史の一部判明 微粒子の模様から | NHKニュース
  • 尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    ファンションブランド「GU(ジーユー)」のテレビCMが、子供たちの「犯罪の助長」につながるのではないか、そんな意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられた。 CMに使われている楽曲は尾崎豊さん(享年27)のヒット曲「15の夜」。3人の女優がキックスケーターで颯爽と滑走する場面で、「盗んだバイクで走りだす・・・」という歌詞が出て来る。 「盗みは犯罪である」との認識が薄れてしまう? BPOが2016年4月に視聴者から寄せられた「犯罪の助長に関する意見」、としてホームページに掲載したのはこんな文章だ。 「CMソングに『盗んだバイクで・・・』という歌詞が使われている。大人であればこの歌全体の意味を理解できるだろうが、子どもたちがどう理解するかについては不安がある。子どもたちの間で『盗みは犯罪である』という認識が薄れてしまうのではないかと心配だ」 これは「GU」のスカンツ&マキシスカートを紹介

    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が
  • 辛い経験をしたい

    もうオッサンなので、色々と危機回避能力はある。 それを踏まえて何かつらい経験をしてみたい。 心揺さぶられるような経験。 どういうのがいいだろう。 上手く騙してくれる業者さん募集中。

  • iPhone・Android・英語の勉強アプリまとめ33個・おすすめ - ビジョンミッション成長ブログ

    これまで、このブログでいろいろと英語の勉強アプリを紹介してきました。このあたりでそろそろまとめておきたいと思うので、まとめておきます。 主にiPhoneのアプリです。Androidのアプリがあるものは、リンクを貼っておきます。 おすすめには、 をつけておきました。 順番は、このブログでだいたい紹介した順番です。とくに意味はありません。 さらにアプリの詳細を知りたい方は、紹介記事のほうをリンクから読んでみてください。 iPhoneAndroid英語の勉強アプリまとめ・おすすめ リスニングドリル 英語のリスニング力をTEDなどでアップするiPhoneアプリ「リスニングドリル」 リスニングドリル 語学 言語 学習機-外国語 リスニング 英語 聞く 勉強 練習 オーディオ ビデオ プレーヤー Neointro 教育 無料 TEDなどの動画、オーディオブックなどを音声で聞くことができます。 リス

    iPhone・Android・英語の勉強アプリまとめ33個・おすすめ - ビジョンミッション成長ブログ
  • Web制作初心者に役立つ良質なツールやコンテンツ達を出し惜しみせず全部紹介

    ぼくがWebデザインに携わってからこれまで約5年半、Web上の多くの優良なサイトから知恵を借りて、ド素人からなんとかフリーで仕事を貰えるまでになった。そして常々、Webから与えてもらった知識や情報を還元したいと思っていた。 こうしてブログを始め自ら情報を発信する場を得たので、一度Web制作に関する良質な情報をまとめて提供してみたい。 このエントリーでは、Web制作の初心者もしくはWeb制作に興味があってこれから始めてみたいという人が、うまくWebの世界に入っていくのに役立つような情報を厳選して紹介している。 一人でWeb制作全般を見れるようになるための基礎的な情報を広く列挙してあるが、必要な箇所だけ断片的に取り上げてもらっても役立つと思う。またできるだけ日語の中で閉じるよう、海外サイトは最低限にとどめた。 目次 とにかく1ページに詰め込むことを優先したのでかなり長いが、下の目次から必要な

    Web制作初心者に役立つ良質なツールやコンテンツ達を出し惜しみせず全部紹介
  • 「VRは自由に見えて制限が多い」『サマーレッスン(仮)』原田勝弘氏がVR研究で得た知見とは | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    VRブーム以前から実験を重ねて得た知見2016年6月21日、東京国際フォーラムにて、3Dコンソーシアム、映像情報メディア学会、立体映像技術研究委員会主催によるシンポジウム“3D合同シンポジウム VRAIが拓く新たな3Dの世界へ”が開催された。 ここでは、そのなかで行われたプラグラム“VRキャラクターを使ったコミュニケーション技術の未来とその実証例について”のリポートを行っていく。 キャラクターを好きになってもらうために“VRキャラクターを使ったコミュニケーション技術の未来とその実証例について”の講演を行ってくれたのは、バンダイナムコエンターテインメントの原田勝弘氏。 『鉄拳』のプロジェクトリーダーとして知られる同氏だが、PSVR対応コンテンツ『サマーレッスン(仮)』のディレクター/プロデューサーとして、VR業界を牽引する第一人者のひとりでもある。 ここでは、同氏が『サマーレッスン(仮)』

    「VRは自由に見えて制限が多い」『サマーレッスン(仮)』原田勝弘氏がVR研究で得た知見とは | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
  • “山菜採り”はうそ しつけで置き去りか 男児不明

    北海道警は29日午後4時すぎから現地で記者に説明を始めていて、それによりますと、山菜採りの最中にいなくなったというのは両親の嘘だったことが分かりました。北海道七飯町の山林で行方不明になっている田野岡大和君(7)は、親の言うことを聞かなかったとして、しつけで置き去りにされたということです。両親はその直後に現場に戻りましたが、大和君の姿はすでになく、行方が分からなくなったということです。警察などは今も現場の山林を捜索しています。行方不明になっている大和君は胸にアルファベットの文字の入った黒色の服に紺色のジャージのズボン、それに赤色の運動を履いているということです。

    “山菜採り”はうそ しつけで置き去りか 男児不明
  • Chef、アプリケーションを実行環境ごとパッケージングする「Habitat」をオープンソースで公開。仮想マシンやベアメタル、Dockerなどのインフラに依存せず実行可能に

    Chef、アプリケーションを実行環境ごとパッケージングする「Habitat」をオープンソースで公開。仮想マシンやベアメタル、Dockerなどのインフラに依存せず実行可能に 一般的にアプリケーションを実行するには、そのアプリケーションを実行するための実行系やライブラリ、環境変数といった、いわゆる実行環境を整えることが必要です。そして実行環境はアプリケーションの外側にあり、OSやインフラとして整備しておく必要がありました。 例えばアプリケーションをビルドし、テストし、デプロイし、運用していく場合、その環境それぞれでアプリケーションの実行環境を整備する必要があるわけです。 Habitatをひとことで説明するならば、アプリケーションを実行環境ごとパッケージすることで、インフラ側で実行環境を整備する手間を省き、どのインフラでも簡単に実行できるようにしたものと言えます。 ChefのCTOで共同創業者の

    Chef、アプリケーションを実行環境ごとパッケージングする「Habitat」をオープンソースで公開。仮想マシンやベアメタル、Dockerなどのインフラに依存せず実行可能に
  • 【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    2016 - 06 - 21 【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ アベノミクス 失業率 が下がった? 安倍総理 は「 アベノミクス で景気が良くなって, 失業率 が下がった」って言っているね。 うん。結論から言うと, 失業率 の低下と アベノミクス に因果関係は無いというべきだろう。 まず,当に「景気が良くなった」と言えるのかが疑問だ。前作の振り返りを軽くしよう。   アベノミクス の3年間で 1.物価が急上昇したのに(赤) 2.給料はそのまんまだったので(オレンジ) 3.物価を考慮した実質賃金が下がり(青) 4. 消費が急激に冷え込んだ (緑) ※ 毎月勤労統計調査 平成27年分結果確報|厚生労働省 ※ 総務省統計局統計表一覧 ※ 統計局ホームページ/家計調査 家計消費指数 結果表(平成22年基準) それで, GDPの約6割を占める 実質民間最終

    【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
  • すで田増のみ読右はれこ

    ねよんせまいゃしっらいは田増いなきでがとこむ読を章文のこかさま すまい思とるきで解理ぐす、しすまいゃしっら入勢大が方なーバレクの歴学高は田増

    すで田増のみ読右はれこ
  • イギリスの国民投票後の世界はどうなるかを考えてみました

    大変久しぶりにブログ記事を書きます。これまで国連で仕事をしていた際には対外的な発信がなかなかできなかったこと、また、一度文章を日常的に書くことを止めてしまうと、なかなか書こうという意欲がわいてこないということもあり、しばらく放置してしまいました。 しかし、日のイギリスにおけるEU離脱を巡る国民投票は久しぶりにブログに書くだけのまとまった思考と考察が必要な問題であり、ツイッターなどでの短文では言い尽くせないこともあるので、思いつくままにコメントしたいと思います。 第一に、今回の国民投票は必ずしも法的拘束力があるものではなく、最終的な決定は議会でなされなければならない、ということを確認しておきたいと思います。イギリスには「議会主権」という概念があり、全ての国家的な決定は議会で行うことになっています。とはいえ、今回の国民投票の結果を無視することはできず、いかに残留派が議会内には多いとはいえ、離

  • 外車の存在を無視する人達

    この前車を買うことになった、九州出身東京在住のものです。自分が車を買う時は国産車も外車も関係なく気になる車を比較して結局ルノーを買うことにしたんだけど、この前帰省した時にその話を同級生にしたらびっくりされた。というか、なんかひかれた。「お前なんで外車なんか買ったの...」的な。「ていうかルノーなんて聞いた事ないぞ」って反応もあった。 確かに地元の友人は皆国産車に乗っている。それも大体トヨタかホンダ、よくて日産だ。マツダ、スバルまで行くと少し変わっている人扱いされている。東京に住んでいると軽自動車より外車を見ることの方が多いし、国産車も外車も普通にフラットに比較するのが当たり前だと思っていたけど、地元の友人たちは車を選ぶ時にそもそも外車の存在を眼中に入れていないようだった。そこに存在しているのに、そもそも存在自体を無視しているような印象。地方の人に多い気がするけど、なんで外車の存在を無視して

    外車の存在を無視する人達
  • ブコメに/いれて違う話するの止めろ

    ブコメに/入れて2つくらい別の話題に言及してる人いるけど、あれ星あげづらいから止めて欲しい。 前者のコメに星上げようと思っても後ろのコメにまで賛意を示しているわけじゃない場合にどうしても星を躊躇してしまう。 なんかしらんが 俺 の ス マ ホ じ ゃ 引 用 ス タ ー も で き  な い し ね  ! !

    ブコメに/いれて違う話するの止めろ
  • ネコは「物理法則」を理解している:京都大学が発表|WIRED.jp

  • 女子中学生が眩しすぎる

    通勤の道すがら、いつも同じ時間に反対側に向かって歩いてくる女子中学生がいる。 力強い眼差しで真っ直ぐ前を見て、いつも少し早めの歩調を崩さずに歩く。 僕はもうすっかりおじさんで、彼女くらいの娘がいてもおかしくない年齢だ。 運動には気をつけているので歳の割には若く見られる方だが、彼女からすれば醜い生き物にしか見えないだろう。 彼女が中学生であることはその着ている制服でわかる。近くにある公立中学のものだからだ。 彼女が学校に向かう時はいつも一人だ。 一見不機嫌そうな無表情で、前だけをみて歩いている。 顔立ちは今時のアイドルといった可愛らしさではなく、マニアックなシンガーソングライターのような大人びた雰囲気を持っている。 回りくどい言い方をしないのであれば、私が好んでやまなかったfra-foaという解散したロックバンドのヴォーカルにそっくりなのだ。 ただ顔立ちが似ているというだけではない。 彼女の

    女子中学生が眩しすぎる
  • Deep LearningとNLPの最新論文の情報を集める方法 - あおのたすのブログ

    (5/29 追記:Deep Learning のGoogleグループコミュニティを追加) (6/8 追記:松尾研究室の勉強会ページを追加) (6/13 追記:neural language notesを追加) はじめまして。@aonotas(あおのたす)です。 Deep Learningと自然言語処理に興味があります。 好きなフレームワークはChainerです。 さて、Deep Learningが自然言語処理のタスクでも応用されています。 ACLやEMNLPなど国際会議でもタイトルに「Neural」が入ったものが多いですが、arxivにも査読前の論文がよくアップロードされています。 (スピードが早くて追いつくの大変ですよねorz) そこで最新のDeep Learningの論文の集め方を紹介したいと思います。(あくまで私個人の方法です。皆さんどうしてるか教えてもらえると嬉しいです。) 面白い

    Deep LearningとNLPの最新論文の情報を集める方法 - あおのたすのブログ
  • 初心者を戒めるPHP - Qiita

    この記事は何か 挑発的な文言になってる箇所はあるものの、内容としてはそれなりにまじめに書いたつもり。むしゃむしゃしてやった。いまでは反芻してゐる。 PHPDocは必ず書け あらゆる再利用可能な手続きは、他人が容易に応用できるように型が明示的でなければいけない。メンバー全員が実装コード全てを把握できるものならそれが理想だけれど、残念ながら時間は有限だ。ヘッダだけを読んでメソッドの仕様が理解でき、またはコードを読む助けになるようなコメントが良い。 有名な事実を紹介すると、多くのコードは数か月(早ければ数日!)も経てば、他人が書いたコードに感じられるほど理解できなくなることがしばしばある。もちろん設計の練度にもよらうが、設計判断について注意を要した点などをコメントに残しておくことで、ひいては未来の自分の役に立てることができる。 お前の先輩は「PHPには型がない」などと知ったかぶって意味不明1なこ

    初心者を戒めるPHP - Qiita
  • 国は「毅然とした対応を」 中国軍艦の尖閣水域侵入で石垣市長 | 沖縄タイムス+プラス

    【石垣】中国海軍の艦艇が9日未明に尖閣諸島の久場島周辺の接続水域に侵入したことを受け、石垣市の中山義隆市長は9日、記者団の取材に「尖閣諸島は石垣市の行政区。これまでも中国公船の侵入は常態化していたが、今回は海軍の船。

    国は「毅然とした対応を」 中国軍艦の尖閣水域侵入で石垣市長 | 沖縄タイムス+プラス
  • 豪雨! 柵破壊! 清竜人が優勝! 淡路島アイドルフェス2日目で伝説完遂「音出ない」「シャトルバス乗れない」「警備員がリフトされた」

    兵庫県・淡路島の淡路ワールドパークONOKOROで開催されたアイドルイベント「ガールズ・ポップ・フェスティバル in 淡路島」の2日目の実況ツイートなどをまとめました。

    豪雨! 柵破壊! 清竜人が優勝! 淡路島アイドルフェス2日目で伝説完遂「音出ない」「シャトルバス乗れない」「警備員がリフトされた」