2016年1月21日のブックマーク (1件)

  • なぜバリキャリ女性は役職や年収が上がると男性の趣味が変わるのか? - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、川崎貴子です。私は女性に特化した人材コンサルティングの会社を19年間経営しております。 さて。ここ数年で、私の周囲のバリキャリ女性たちが超年下男性との結婚をバタバタと決めていきました。それも、彼女たちが20代の頃に付き合っていた男性とは真逆なタイプばかりと。これは私も含め(8歳下のダンサーと2008年に結婚)加齢が引き起こす現象なのか……と思いきや、どうやらそれだけでもないらしいのです。主に自分で会社を立ち上げている、もしくは組織の中で役職や年収を着実に上げてきた女性に多いように思います。 昔は「自分より仕事ができて、自分より年収が高くて、自分より世の中を知っている男性じゃないと絶対に無理!」と吠えていたのに、結婚相手はというと「ダンサーて! 直属の部下て!」のような超常現象があちこちで確認されているのです。 なぜ彼女たちは、男性の趣味が変わったのでしょうか。 【原因その1】止

    なぜバリキャリ女性は役職や年収が上がると男性の趣味が変わるのか? - リクナビNEXTジャーナル
    papuriko
    papuriko 2016/01/21
    仕事のスキルは水もの。結婚は一生もの。この違いを理解しないで「仕事能力」重視で結婚すると、数年で離婚する事件が多発します。