先回の記事で、プリキュアのライバルアニメ一覧を作ったので、 今回はその続き、プリキュアの前(1990~)の女の子向けアニメ一覧です。 例によって、正確には女の子向けでは無いものもありますし、スペースの関係上、泣く泣く割愛したものもあります(ふしぎ遊戯(1995)は入れたかった・) 「アレが無いだろフザけるな」はコメント欄にお願いします。 あと、「列」に深い意味はありません。たまたま収まりの良い風に収めているだけです。 (拡大画像)(拡大画像:スマホ用) これに先回作成したプリキュアのライバルアニメ一覧を加えると、 ↑ビフォアープリキュア(セーラームーン~プリキュア) ↓アフタープリキュア 女の子向けアニメの歴史の一部(25年分)が可視化されると思います。 (↑あにゃまる探偵キルミンずぅには悪い事をしました。) (この2枚のまとめをA1サイズに拡大して壁に貼って、有志集めて飲み会でも開けばも
Jun / Джюн @hitononaka これはロシアのスーパーマーケットに売ってるスシセット「サクラ」。アニメ風キャラのパッケージから、日本の「ステレオタイプ」のイメージの一つが垣間見える。 pic.twitter.com/YqlTTyKVTA 2016-03-05 22:23:44 Jun / Джюн @hitononaka これはロシアの出前寿司…というかデリバリー寿司のメニュー。ヤクザ、カーザノストラ、ビンゴ、ボス、ドン・コルレオーネなど.メニュー名がアレな感じ。でも結構食べられます。こういう食べ物としてはアリw pic.twitter.com/0NBM86bHd3 2016-03-05 22:26:49 Jun / Джюн @hitononaka ロシアの寿司はアニメのパッケージだったり、メニュー名がヤクザだったりと一見アレですが、結構イケるし、むしろ「スシ」という日本の
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04233ジャングル大帝、ちびまる子ちゃん、ONE PIECE、うる星やつら、赤毛のアン、宇宙戦艦ヤマト、新世紀エヴァンゲリオン、鋼の錬金術師、NARUTO、けいおん!、機動戦士ガンダム、名探偵コナン、ドラえもん、ふしぎの海のナディア、ルパン三世、009 RE:CYBORG、科学忍者隊ガッチャマン、クレヨンしんちゃん、あしたのジョー、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、巨人の星、ふたりはプリキュア、AKIRA、魔法の天使 クリィミーマミ、マクロスF、ドラゴンボールZ、攻殻機動隊 2.0、サスケ、妖怪ウォッチ、忍たま乱太郎、進撃の巨人、ヤッターマン、ラブライブ!、フランダースの犬、火の鳥、鉄腕アトム、未来少年コナン、ポケットモンスター
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く