以前、医学部受験を目指す娘さんがいらっしゃる親御さんから、勉強法(暗記法)について書いてほしいという依頼がありました。この親御さん自身は恐らく四大は出ていらっしゃらないかと思います。 また、別の方からどうやって本を読んでいるか書いてほしいというお願いがありました。この方は最終学歴は旧帝大院のドクター。 以前に私の勉強の仕方について書いたことはありますが、今回はどうやって本を読んでいるかに絡めた形で、勉強方法(知識の習得方法)を改めて書いてみます。医学部受験生やドクター向けとなると少々物足りないかもしれませんが、依頼を受けたものなので書いておきます。あくまで私の話です。興味のある人だけどうぞ。 ①リンクを張るために漫画を読む 勉強というのは漫然と始めても面白くなく、苦痛です。私は続きません。 まずは、その勉強の対象となるものと自分との間に接点を持たせるようにします。自分自身に何らかの関係性が
