タグ

2017年10月5日のブックマーク (6件)

  • 希望の党が「ベーシックインカム」を公約にしたことでざわつく

    蓮見唯香 @YUIKA322 希望の党 公約原案に[ベーシックインカム]←賛成。世界経済、行き詰まりが見えてきた"資主義"を新たなステージへ繋げるには「強力な再分配」機能を持つベーシックインカムが必要だと思う。欧州でもベーシックインカムへの流れは見えつつある。格差是正には租税回避の抜け道を塞ぎ、再分配強化を pic.twitter.com/Nez7SFnnHt 2017-10-04 18:53:41 ベーシックインカム (豊かさの中の貧困) @aibineko ベーシックインカムとは、政府がすべての国民に対して、最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を、無条件で、個人単位に、定期的に支給する制度 (例) ・金額 12万円(生活保護から換算) ・財源 政府通貨 ・国民健康保健制度は維持 ※重度障碍者には別途支給(必要な福祉は維持) 2017-10-04 19:45:08

    希望の党が「ベーシックインカム」を公約にしたことでざわつく
  • 『スパ ラクーアがリニューアルオープン!』

    サウナ,水風呂,大好き湯守日記 サウナ⇔水風呂でととのったあと、酒場に繰り出す日々を綴った雑記。 会員のプロサウナー(サウナ入浴家)達が全国のスパ,サウナ施設をめぐり、 独自の目線で各施設とサウナの効果を検証します。

    『スパ ラクーアがリニューアルオープン!』
    pha
    pha 2017/10/05
  • 無料で行ける香港旅行に模型魂の極楽浄土を見た話 : 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    無料で行ける香港旅行に模型魂の極楽浄土を見た話 : 超音速備忘録
  • 鬱で引きこもりだけど1ヶ月台湾に行ってきた

    僕は極端なインドア人間です。他者とは一週間に一度カウンセラーさんと話せれば良いほうで、基的には家に閉じこもっています。 さらにコミュニケーションも下手くそで、会話のたびに大量に汗をかいたり、視点が定まらなかったりします。 カウンセラーにかかるまで、部屋に閉じこもって空間と会話をしていました。 そうして外出する機会が減るたびに人と関わることが無理になり、になりました。 で引きこもりなのに、かなり衝動性が強いので、すぐになにかを始める癖があります。 台湾旅を決める前は、家でできる趣味であればなんでも飛びつきました。 「興味湧いた!」と思った三分後にはアマゾンで道具を揃え始めるぐらいです。まあ、すぐに飽きるんですけど。 今回の旅は「台湾!?なんか良さそう!」という衝動から1ヶ月台湾に行ってやろうと思い立ちました。 治っていないの症状とか人とまともに会話できないとか外が怖いとか、不安要素は

    鬱で引きこもりだけど1ヶ月台湾に行ってきた
  • ベーシックインカム案とは (ベーシックインカムアンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ベーシックインカム案単語 ニコニコ動画でベーシックインカム案の動画を見に行く ベーシックインカムアン 1.1千文字の記事 25 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連チャンネル関連項目掲示板この記事では【ガジェット通信プレミアムチャンネル】にて2016年8月21日にひろゆきによって配信された番組「ベーシックインカムを実現するにはどうしたらいいか会議」内で作られたと思われるベーシックインカム案を大元とし、それを修正した案を掲載する。 ベーシックインカム案である。 キャッチコピー「争いのない社会」 概要 支給額 月額7万円想定 18歳未満は3割 必要予算 93.76兆円 (日人人口1億2502万人、0~17歳 1915万人×25.2万円、18歳~ 1億0587万人×84万円) 財源 医療費全員3割負担 16兆円 生活保護費カット 4兆円 相続税1.5倍 3兆円 1兆円増 厚生年金と国民

    ベーシックインカム案とは (ベーシックインカムアンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • もし「ミニセガサターン」が発売したら収録されていて欲しい名作美少女ゲー10選

    今日は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の発売日みたいですね。前回こういった記事を書きました。 もし「ミニセガサターン」が発売したら収録されていて欲しいサターンゲー10選 好評だったらギャルゲー編を書いてくれと言われていたので、今回はギャルゲー編です。前回の記事で「ギャルゲーは別に書きます」と明記したのに「サクラ大戦はどうした」と怒られ続けたので、もう少し文字を読んでもらえると助かります。 ※セガサターンのゲームについてはブログで何度も書いているので、今回はブログ記事のアプデ版という形で。もはやミニセガサターン関係なく好きなことについて書くだけの回です サターンと言えばギャルゲーです。当時のギャルゲー事情を語るに至便な資料として『ゲーム批評 Vol.16』(1997年)があります。残念ながらこの号はAmazonですら取り扱われていないので入手が困難ですが。 同号はギャルゲー

    もし「ミニセガサターン」が発売したら収録されていて欲しい名作美少女ゲー10選
    pha
    pha 2017/10/05