タグ

2017年12月4日のブックマーク (5件)

  • 浅草のチェドックザッカストアは夢の世界!チェコ雑貨の収穫たち - Sweet+++ tea time

    このあいだ浅草をお散歩した話を書いたんですが、そのときめちゃくちゃ好みのチェコ雑貨のお店を見つけてしまった。 興奮のお買い物日記である! チェドックザッカストアとの出会いについて 「チェコの絵と東欧雑貨のお店」 この看板を足下に見つけたとき、もう予感がしましたね。これは運命、いや革命的な出会いになると・・・おしゃれなものに関する私の直感の鋭さといえば、それはもうサバンナのヒョウも怯むレベル。当然である。 ただ、この時点では空腹を満たすという急務があったのでひとまずお刺身定の店に行ったんですが、それというのもチェドックを十二分に堪能するためなんですね。当然です。 「腹が減っては戦はできぬ…」 お腹を満たして戻ってきた私、薄暗い路地を突き進んでいくと、その先のガラス張りの扉から仄明るい光が漏れている。ああ、これは間違いない…! 大興奮のひとときが始まった。 チェドックの戦利品を紹介するよ!

    浅草のチェドックザッカストアは夢の世界!チェコ雑貨の収穫たち - Sweet+++ tea time
    pha
    pha 2017/12/04
  • どうぶつタワーバトルレート1位による戦術記事 : なりちーのによる自己満ブログ

    みなさんどうも、最近また流行りだした「どうぶつタワーバトル」についての戦術記事を書きます。 ブログが初なので駄文や見づらい点は大目に見ていただけると幸いです。 前置き長いですがどうぶつタワーバトルって何?って方やなぜ今になって流行ってるの?って方へ向けてなので「早く戦術記事はよ‼︎‼︎‼︎‼︎」って人は流し見でお願いします。 注意点)半年前の記憶なので若干間違っているかもしれないので鵜呑みにせず… どうぶつタワーバトルとは? 可愛い?どうぶつ達が並んでいるタイトル画面ですが… 簡単に言えば、積み木系対戦ゲームです。 ルールは簡単 「交代でどうぶつを積んでいき、タワーを倒してしまった方の負け」 これだけです! もともと「どうぶつタワー」という1人プレイのゲームでしたがこれが対戦ゲームになったものです。 iOSの方はこちらから↓ https://itunes.apple.com/jp/app/

    どうぶつタワーバトルレート1位による戦術記事 : なりちーのによる自己満ブログ
    pha
    pha 2017/12/04
  • 電気サーカス番外編【第1回】(全3回) - 週刊アスキー

    深い、海の底にいるような気がする。 最近の僕の唯一の楽しみと言えば、二十三時を過ぎてからのインターネットであった。 毎日僕は真っ暗な部屋で唯一の光源であるパソコンのモニターの前に座る。その電脳空間上では日のどこかの顔も知らぬ誰かが個人のサイトを作り、何か色々な文章を書いている。 こういったツールが出来るまでは、きっとかたちにならずに、その人の生活のなかに、その人の心のなかに、ひっそりと消えていったであろう言葉を、クリックで画面を切り替えながら読み集めていると、なんだか人のゴミ箱を漁ってその住人の生活を想像しているような、見てはいけないものを覗いてしまっているような、素敵な窃視の気分になれる。 もちろん、ただ人の作ったものを見るだけでなく、僕自身もサイトを作り、そこに毎日のように文章を書いている。どうやったらもっと多くの人に見て貰えるのかなあと考えたりもする。 ランキングサイトなどに登録し

    電気サーカス番外編【第1回】(全3回) - 週刊アスキー
    pha
    pha 2017/12/04
  • 非モテ同窓会に出席してしみじみした - シロクマの屑籠

    奇刊クリルタイ6.0 作者: クリルタイ,能町みね子,雨宮まみ,手塚真輝,古田ラジオ,ふじいりょう,奇刊クリルタイ編集委員会,吉川にちの出版社/メーカー: クリルタイ発売日: 2011/11/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 17回この商品を含むブログ (2件) を見る 2017年も師走を迎えた先日、非モテ同人誌『クリルタイ』に関わったメンバーが集まり、旧交を暖めるオフ会があったので参加してきた。 ちなみに私は非モテを名乗っていたのでなく、自称非モテの仮想敵とみなされる「脱オタ」派の一人とみなされていたが、彼らの論争に巻き込まれるうちにいろいろあって、非モテ同人誌に寄稿することと相成ったのであった。 さて、非モテ論争から10余年が経って、非モテという言葉はネットであまり見かけなくなった。 代わって頻繁に見かけるのは「陰キャ」という、1980年代の「ネクラ」を彷

    非モテ同窓会に出席してしみじみした - シロクマの屑籠
    pha
    pha 2017/12/04
  • 「どうぶつタワーバトル」攻略法 レート一位の人が解説 : まとめダネ!

    そろそろ2000なので負けるプレイヤーの特徴を言うと、彼らは落とすオブジェクトの落下予想地点の地理的な安定性しか見ていない。実際に重要なのは「オブジェクトに最も早く触れる点によってオブジェクトの重心回りに生じるモーメントの影響」を考慮すること。 https://t.co/ASiCEcJFh6

    「どうぶつタワーバトル」攻略法 レート一位の人が解説 : まとめダネ!
    pha
    pha 2017/12/04