一度物件を契約すると、家賃の支払いは同じ金額で継続されます。自分にとって適切な家賃は、どう設定すれば良いのでしょうか。 無理なく支払いができる家賃は一般的に月収の1/3(33%)、と言われる目安があります。月収20万円の人の場合、約6.7万円になります。しかし、この目安では家賃の支払いを重く感じる人も多いと考えられます。 家計のやりくりを考える場合、まずは手取り金額を確認することが大切です。先ほどの例の場合、額面上(給与明細の一番高い金額)20万円だったとしても、社会保険料や所得税・住民税などを差し引いた実際に銀行口座に振り込まれる金額(手取り)は約16万円程度になるでしょう。1/3と一般的に言われている目安も、手取り月収を基準に計算すると約5.3万円となります。額面20万円を基準に計算した場合と約1.4万円も差が出ることがわかります。なお、ボーナスなどを含む年収ではなく、毎月の振込額であ
