タグ

2023年12月30日のブックマーク (5件)

  • 共産・志位委員長の交代論が浮上 1月党大会、田村智子氏が後継か | 共同通信

    Published 2023/12/30 16:50 (JST) Updated 2023/12/30 17:06 (JST) 共産党の志位和夫委員長(69)が来年1月の党大会で交代する可能性が党内で浮上している。志位氏の在任期間は歴代最長の23年に及び、党勢回復に向け世代交代を図る時期だとの声があるためだ。後任には田村智子政策委員長(58)が取り沙汰される。田村氏が就任すれば同党にとって初の女性委員長となる。その場合は志位氏が2006年以降、空席だった議長に就くとみられる。 志位氏は00年11月に委員長に就任。15年には「戦争法」と呼ぶ安全保障関連法の成立を機に、他の野党との「国民連合政府」構想を提唱した。その後の国政選挙では野党共闘路線を進めた。志位氏の手腕を評価する声も根強く、続投の可能性も消えていない。 一方、党員の高齢化や機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減にも直面。今年に入り、党

    共産・志位委員長の交代論が浮上 1月党大会、田村智子氏が後継か | 共同通信
    poko_pen
    poko_pen 2023/12/30
    “志位氏の手腕を評価する声も根強く、続投の可能性も消えていない。” 議席数減らしまくってるのに手腕?委員長辞めて議長になるのなら、志位氏の院政になるだけで田村氏は傀儡なだけでは?
  • 「姉のせいで死地に赴かされる弟もいます」コミケの女性ジャンルの列に並ぶ男性を全員転売ヤーだと思わないで欲しい→似たような体験談も続々

    toco @tocodot アニメーター、演出です 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」キャラクターデザイン・総作監 / ここ数年の主な参加作品:「ダーリンインザフランキス」「ゲゲゲの鬼太郎」「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」「 チェンソーマン」「モブサイコ100」「EVANGELION:3.0(-46h)」

    「姉のせいで死地に赴かされる弟もいます」コミケの女性ジャンルの列に並ぶ男性を全員転売ヤーだと思わないで欲しい→似たような体験談も続々
    poko_pen
    poko_pen 2023/12/30
    ゲ謎の腐女子云々はね…ゲタ水とか父水とかで検索すればそういう人達がわんさか見つかるけど、耐性ない人は検索しないでね
  • ジェットスター、労組ストなどで17便欠航 帰省ラッシュに影響拡大:朝日新聞デジタル

    格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは29日、労働組合のストライキで人員が確保できなかったなどとして国内線17便の欠航を発表した。この日は113便が運航を予定しており、影響を受ける利用客は約2600人になるという。年末の帰省ラッシュが格化するなか、ストの影響が拡大した。 同社の労組は、未払い賃金の支払いなどを求めて、22日から組合員を指定して行う「指名スト」に入り、28日までに計6便が欠航していた。29日はスト開始以降で最多の36人が参加し、欠航便も急増した。 欠航便の利用客については、他の便への振り替えや、払い戻しなどの対応をとるという。会社側は「労組と真摯(しんし)に協議し、最良の着地点を見いだすことに全力を尽くす」としている。 労組は30日に24人、31日に23人がストに入ることを会社側に通告している。(三浦惇平)

    ジェットスター、労組ストなどで17便欠航 帰省ラッシュに影響拡大:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2023/12/30
    労組の要求は「①時間外賃金の未払い分支払い、②一方的に減額された通勤手当の支払い、③組合事務所の提供」だけで、よくこれを会社側が反対してるのが意味不明
  • 平日の服選びが無理なので伊勢丹のサービスを使って「自分に似合う5日分の服」を10万円で選んでもらい毎日その通りに着てる

    ペコペコぱんだ @peko_peko_panda #ADHDのパワー系ソリューション 伊勢丹のコンシェルジュサービス(1万)で、自分に似合う洋服とを選んで貰えるサービスがあるので、5日分購入(10万分)。 コーディネートをクローゼットに貼ってるので選ぶ手間がなくなった。 ※月曜定例で会う人には、いつも同じ服装だと思われてる可能性あり 2023-12-28 20:35:56 ペコペコぱんだ @peko_peko_panda 「もう1コーデ増やせば、毎日ズレるからよくない?」って思うでしょ? ちがうの!毎日ズレたら、もうパニックなの!😂 ただ、伊勢丹のコンシェルジュが3人がかりでカラー診断や骨格診断してガチで良い服選んでくれるから頭使わなくても「良い服着てる人」になれるっす。初期投資金が必要ですけどね〜 2023-12-28 21:36:56

    平日の服選びが無理なので伊勢丹のサービスを使って「自分に似合う5日分の服」を10万円で選んでもらい毎日その通りに着てる
    poko_pen
    poko_pen 2023/12/30
    伊勢丹に行く服がない
  • 西山事件とColaboの情報漏洩と取材源の秘匿

    NHK2023年亡くなった人として、元毎日新聞記者の西山太吉を肯定的に取り扱っている(「昭和31年に毎日新聞社に入社し、政治部の記者として活躍しました。」としたり、全体のトーンから肯定的としていいだろう(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231215/k10014279221000.html))。 しかし、西山事件といえば 「情報を、外務省の女性職員を酔わせて半ば強引にセックスして手に入れたこと」(女性の人権無視)、「毎日新聞からの報道ではなく社会党に持ち込んだこと」(報道のためではなく政争のために情報漏洩)、「持ち込んだ資料に女性職員の痕跡を残したこと」(取材源の秘匿をしなかったこと)と記者として全く首肯できないことをやっているんだが、何故称賛する人が後をたたないのだろうか。何と言ってもこの人を称賛する小説が書かれ、全国ネットでドラマ化放映されるくら

    西山事件とColaboの情報漏洩と取材源の秘匿
    poko_pen
    poko_pen 2023/12/30
    西山氏は秘密文書を得るためにかなり強引に肉体関係をもち、それを利用し脅して情報得た後は関係解消した下衆野郎 最高裁判決https://x.com/shioshio38/status/1629736493710471168 今の基準なら準強姦だったと思うよ(当時は親告罪)