中国の上海から日本の東京に向かっていた旅客機が、機内の与圧装置の異常で途中で緊急着陸した。この過程で、航空機が短時間で8000メートルを急降下し、乗客が恐怖に襲われた。 【写真】機内で天井から酸素マスクが落ちる様子 2日(現地時間)、米航空専門サイトのシンプル・フライングなどによると、先月30日午後5時49分ごろ、上海浦東空港を出発し、東京成田空港に向かうスプリング・ジャパンのJL8696便(ボーイング737-800機種)が大阪関西空港に非常着陸した。 この航空機は九州の上空を飛行している間、客室内の気圧を維持する「与圧システム」に異常が発生したという警告が出た。機長は管制塔に緊急事態を宣言した後、関西空港に目的地を変更した。 また、乗客の安全のために航空機を機内の圧力調整が要らない3000メートル以下に緊急下降させた。当時、航空機は1万1000メートル上空を飛行し、約10分で3200メー
