2021年1月8日のブックマーク (8件)

  • 東京都 コロナ検査陽性でも入院先など決まらない人が急増 | NHKニュース

    東京都では、新型コロナウイルスの検査で陽性になっても、入院先や療養先が決まらない人が急増し、入院が必要な人でも自宅で待機するケースが相次いでいます。 また都内では、急激な感染拡大によって、人工透析を受けていて新型コロナウイルスに感染した患者が入院できる病床が、ことしに入って満床の状態になっていることがわかりました。 「入院調整」難航 保健所の業務限界に 厚生労働省の専門家会議で示されたデータによりますと、東京都で入院や療養先が調整中となっている人は、 ▽先月5日までの1週間では700人余りでしたが、 ▽先月26日までの1週間で1700人余り、 さらに、 ▽その翌週の今月2日までの1週間は3000人余りに達しました。 およそ1か月で4倍に増えていることになります。 感染の急拡大で陽性者が増加したことに加え、病床や宿泊施設がひっ迫し、入院や療養先を確保するのに時間がかかっていることも背景にある

    東京都 コロナ検査陽性でも入院先など決まらない人が急増 | NHKニュース
    pptp
    pptp 2021/01/08
    あーあ
  • 都内の感染状況「全く異なるステージに 極めて深刻」小池知事 | NHKニュース

    東京都の小池知事は記者会見で、都内の感染状況について「全く異なるステージに入り極めて深刻だ」と述べ強い危機感を示したうえで、9日からの3連休も含めて、緊急事態宣言の期間中は最大限外出を控えるよう改めて都民に要請しました。 このなかで小池知事は「感染状況がこれまでとは全く違うということがいちばん大きなポイントだ。全く異なるステージに入り極めて深刻だ」と述べ、都内での急速な感染拡大に強い危機感を示しました。 そのうえで小池知事は、「人の流れを止めることや人と人との接触を抑えることが肝要だ。都民、事業者、行政が一体となって人の流れを抑制することを徹底していきたい」と述べ、8日から始まった緊急事態宣言の期間中は最大限外出を控えて、特に午後8時以降の外出をやめるよう改めて都民に要請しました。 そして、9日からの3連休も外出せずに自宅で過ごすよう呼びかけました。 そのうえで、「ぎりぎりの状況で、この難

    都内の感染状況「全く異なるステージに 極めて深刻」小池知事 | NHKニュース
    pptp
    pptp 2021/01/08
    そのステージにならないよう頭をひねるのがあなた方の仕事だったんですよ。自分たちの都合だけ見て仕事したカス共の人災で迷惑被ってるんだから慰謝料払ってほしいくらいだわ
  • 1都3県 けさの主要駅周辺の人出 先月とほとんど変化なし | NHKニュース

    8日は2回目の緊急事態宣言が出て初めての朝を迎えました。1都3県の主要な駅周辺の人出は、先月とほとんど変わらず、去年の1回目の宣言時と比較すると20%から40%ほど多くなっていることが、ビッグデータの分析から分かりました。 8日朝の人出 NHKは、NTTドコモが携帯電話の基地局からプライバシーを保護した形で集めたビッグデータを使って、8日午前8時台の各地の人の数を分析しました。

    1都3県 けさの主要駅周辺の人出 先月とほとんど変化なし | NHKニュース
    pptp
    pptp 2021/01/08
    わけわからんタイミングで宣言だしたんだからそらそうだろ
  • 自民・二階幹事長が党議員に「会食自粛令」|FNNプライムオンライン

    自民党の二階幹事長は党所属の国会議員に対し、「会自粛令」を出した。 二階幹事長がきょう、党所属の国会議員に宛てた文書では「飲による感染リスクを押さえ込んでいくことが不可欠」だとして、「飲を伴う会合への参加を控えること」や「20時以降の不要不急の外出自粛の徹底」を要請している。 これに先立って参議院の自民党はきのう「飲を伴う不要不急の会合は避け、やむを得ず実施する場合は、少人数・短時間で行う。飛沫の拡散に注意する」などとした通達文を出している。 年末のステーキ店での忘年会 この記事の画像(3枚) 一方、立憲民主党はきのう所属議員に対し、夜の会の自粛を要請している。 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党

    自民・二階幹事長が党議員に「会食自粛令」|FNNプライムオンライン
    pptp
    pptp 2021/01/08
    さっさとコロナかかって苦しんでタヒねよ
  • 成人式は中止なのに…宮崎市長400人交歓会参加に批判噴出|日刊ゲンダイDIGITAL

    新成人だけ割をうのは酷すぎる。 今月4日、宮崎市内のホテルで賀詞交歓会が開かれた。宮崎県知事や宮崎市長、企業の幹部など約400人が集まった。会場では、参加者がマスクやフェースガード一枚で、新年の挨拶や名刺交換にいそしんだ。近い距離で笑いながら立ち話をしている。新型コロ…

    成人式は中止なのに…宮崎市長400人交歓会参加に批判噴出|日刊ゲンダイDIGITAL
    pptp
    pptp 2021/01/08
    広報課のコメントとしては絶対に間違ってるが、上がクソなら下もこれくらいやるべき
  • 【動画あり】菅首相 東京五輪の開催に決意 ワクチンで「国民の雰囲気変わる」:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックについて「感染対策を万全にして安全安心な大会を実現したい」と強調。ワクチンの接種が世界で始まっていることから、「国民の雰囲気も変わってくるのではないか。いまはコロナ対策に全力で取り組んでいきたい」と述べた。 菅首相は、現在の感染の中心は1都3県で、年末年始の感染者数は極めて高く「厳しい状況であり、大変な危機感をもっている」との認識を示し、「何としてもこれ以上の感染拡大をい止め、感染を減少傾向に転じさせる。そのために今回の緊急事態宣言を決断いたしました」と理由を説明した。

    【動画あり】菅首相 東京五輪の開催に決意 ワクチンで「国民の雰囲気変わる」:東京新聞 TOKYO Web
    pptp
    pptp 2021/01/08
    こんな幼稚な日本語喋って恥ずかしくないのかな
  • 緊急事態宣言でたけどお前らは何か生活様式を変えるの?

    はてブでのお前らを見てると「感染拡大は政府と一部の自粛しないバカのせいで自分は対策できているからこれ以上は必要ない」って感じでしょ。 いやまあ言いたいことはわかるというか俺もそう思ってるけど、俺よりも対策できてないはてなーも同じこと考えてると思うとなんだかなあと思うんだよな。 俺は独身だし仕事も早期に完全にリモートでできたのもあって去年の3月くらいから完全に引きこもって買い物も通販で全部済ませてるからガチで一歩も外に出てないし全く誰にも会ってないのよね。 荷物の受け取りも対面にはならないようにしてるし、これ以上の対策しようと思ったらクリーンルームみたいな運用になるけどさすがにそれは過剰というか無理だし。 増田noteなんかにこんな対策してたけど感染しましたって記事が出て、「これで感染するなら運だよ」とか「それでも感染するコロナの感染力ヤバい」とかそんなブコメがついたりするけど、 その人た

    緊急事態宣言でたけどお前らは何か生活様式を変えるの?
    pptp
    pptp 2021/01/08
    結局ゲーム理論だし運ゲーだから、こういった呼びかけは時間とともに効果がなくなる。だからこそ大衆がリスク回避的な行動を取るように、指揮者はシステマティックに仕向ける必要があった。
  • こちら夕刊フジ編集局 on Twitter: "議事堂に侵入したデモ隊について、トランプ支持者と報じる米メディアが多いですが、ネット上には極左集団が紛れ込んでいるとの情報もあります。 https://t.co/PHe7WPD5nL"

    議事堂に侵入したデモ隊について、トランプ支持者と報じる米メディアが多いですが、ネット上には極左集団が紛れ込んでいるとの情報もあります。 https://t.co/PHe7WPD5nL

    こちら夕刊フジ編集局 on Twitter: "議事堂に侵入したデモ隊について、トランプ支持者と報じる米メディアが多いですが、ネット上には極左集団が紛れ込んでいるとの情報もあります。 https://t.co/PHe7WPD5nL"
    pptp
    pptp 2021/01/08
    ネット上にはwwメディアとしての誇りもなーんにもないんだな