タグ

2021年2月10日のブックマーク (60件)

  • 木でも猿に落っこちられる

    諺の逆説なんだけど 他にもある?

    木でも猿に落っこちられる
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    俺が生きている今日は、昨日自殺した誰かが死んでも回避したかった明日なんだ。
  • 匿名のコメントなしの場所が欲しかった

    ここだ!と思って辿り着いたけど、ここも「記事への反応」が出来るのか…。 ただただ自分の体験とかをつらつら綴って、それを誰かに見てほしかっただけなんだけど コメント非許可にしてブログで書くしかないのかな〜。

    匿名のコメントなしの場所が欲しかった
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    なんか世の中にはオンラインブックマークを謳いながら実質どこでも掲示板みたいなことやってるサービスがあるので、ネット上に存在する記事である限り確実にコメントしてくる奴らがいるらしいよ。恐ろしいね。
  • 相手の漫画力を確かめるのにちょうどいい漫画ある?

    初対面や、まだそこまで親交が深まっていない人から「漫画が好きです」と言われたとき、どのくらい読んでるのか探りを入れるためにちょうどいい漫画ってある? 「漫画」ってキーワード出してくれたんだから、そこに乗っかりたい。とはいえ、喜び勇んで好きな漫画漫画家を話題に上げるも、「知らない…」と言われてしまえば、辛いし申し訳ない。だから、ちょうど良さを探るジャブになる漫画とかないかな。 個人的な経験では、九井諒子はいいジャブになる。「九井諒子が好きで…」で通じたら、ダンジョン飯を持ち出しつつ、引き出しにテラリウムとかまで話を広げる。短編集の話ができたらその後も結構安心して話ができるかなって印象。一方、ダンジョン飯であんまりピンときてないようなら、潔くキングダムまで撤退する、みたいな。

    相手の漫画力を確かめるのにちょうどいい漫画ある?
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    「九井諒子…ダンジョン飯の人の漫画が好きで…」みたいに代表作並べてくれると助かるな。割と漫画たくさん読んでるけど作家名覚える気ない人いると思うので…。
  • 「食の進化は止まらない」 カップ容器でそのまま作れる「日清 お好み焼セット」がボウル要らずで便利と話題、開発経緯を聞いた

    1月下旬、「の進化は止まらない」とにわかにTwitterで注目を集めた商品があります。それは日清フーズが販売中の「日清 カップでつくる お好み焼セット」。カップ麺のような容器に計量済みの粉とトッピングが入っており、卵と具材を別途用意すれば混ぜて焼くだけというお手軽セットです。 話題の商品はどのような経緯で誕生したのか。「ねとらぼ」では日清フーズに話を聞きました。 公式サイト 「日清 カップでつくる お好み焼セット」は2020年9月に発売された商品。同じシリーズに「チヂミセット」があり、セット内容はそれぞれ「山芋入りお好み焼き粉・えび粉末入り揚げ玉・かつお削りぶし・あおさ」「チヂミ粉・特製だれ・炒りごま」。希望小売価格はどちらも300円(税別)です。 発売から4カ月が経過した2021年1月、Web用のCM動画が公開されTwitterで話題に。手軽さを評価する声が上がりました。 日清フーズに

    「食の進化は止まらない」 カップ容器でそのまま作れる「日清 お好み焼セット」がボウル要らずで便利と話題、開発経緯を聞いた
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    コメント欄 ”カップ焼きそば「こいつ、焼いてる・・・」”
  • ブクマカA「田舎に住むと貧乏になる!」 ブクマカC「東京は経済的余力が無いから未婚率が高い!」

    どっちだよ

    ブクマカA「田舎に住むと貧乏になる!」 ブクマカC「東京は経済的余力が無いから未婚率が高い!」
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ブクマカAC「身体は闘争を求める」
  • 部下から、「二人目を授かりまして…」と報告→真っ先に「困る!」と思ったことに、自分でも自分の反応にショックを受けた話

    。 @madanaizo 先週、部下(女性)から「実は二人目を授かりまして…」と報告を受けた時、真っ先に思ったことが「この経営難の状態で仕事を抜けられたら困る!」だったよ。周りの人が「おめでとう!」とお祝いしてたから、すぐ我に返って(?)「おめでとう!」と返せたけど、自分でも自分の反応が結構ショックだった 2021-02-09 15:08:11 。 @madanaizo 自分は周りのおじさん達より価値観が「現代的」と思ってたのに、ちょっと余裕がなくなるとコレか。そのおじさん達の反応(おめでとう!)の方が余程マトモじゃないか。俺のアップデートされた「価値観」なんぞ、仕事や金に余裕がなくなると、すぐ化けの皮が剥がれる程度のものだったんだな…となった。 2021-02-09 15:08:11

    部下から、「二人目を授かりまして…」と報告→真っ先に「困る!」と思ったことに、自分でも自分の反応にショックを受けた話
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    管理職の立場なら「この経営難の状態で仕事を抜けられたら困る!」は事実なので思い浮かぶのはしゃーないのでは。勿論「困るから抜けるのは許さない」はアレだが、「困るから新しい人を雇って引継ぎを」ならOKなので
  • 千葉の本屋に置いてあった悲しそうな犬の像…実は有名な犬で全国各地にいるらしい「昔のレコード店には居た」

    時代 @uni_iga_iga 全然知らなかったんですけど、ニッパーという有名な犬らしいです。死んだ主人の声が蓄音器から聴こえるのを不思議そうに聴いている絵が描かれてるそうです。良い話じゃん。 pic.twitter.com/oCsCjSOmj9 2021-02-07 22:40:29 リンク Wikipedia ニッパー (犬) ニッパー (Nipper) は、絵画『His Master's Voice』のモデルとなった犬。蓄音機に耳を傾けるニッパーを描いたその絵画は、日ビクター(現・JVCケンウッド)やHMV、RCAなどの企業のトレードマークとして知られる。 ニッパーの最初の飼い主は、イギリスの風景画家マーク・ヘンリー・バロウドであった。 1884年、イギリスのブリストルに生まれる。いつも客の脚を噛もうとすることから、“Nipper”(nip=噛む、はさむ:同名の工具の語源)と

    千葉の本屋に置いてあった悲しそうな犬の像…実は有名な犬で全国各地にいるらしい「昔のレコード店には居た」
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    「ビクターの蓄音機覗いてる犬」か。
  • 中途半端人生

    中学までは井の中の蛙。上手くいってた、と思う。 高校。「どうせ負けるのに、何でこんなに頑張らなきゃいけないのだろう」といった思考から、部活を欠席しがちになる。結果、インハイ予選をブッチ。会場へ行く列車を何も見送り、駅でただボーっと過ごす。それ以降、部のメンバーと険悪になり、かといって誰にも相談は出来ず、幽霊部員になる。小学生の頃から続けていたスポーツだったからか、かなりダメージが大きかった。ちなみに、俺がいた時は万年地区予選敗退だったのに、抜けた次の年に部は団体戦で全国大会入賞。誰が原因だったかは一目瞭然。かつてのメンバーが、全校集会で表彰される光景を体育館隅から死んだ目で見守り、終了後に部のメンバーから「ベンチにでも入ってれば表彰台に上がれたのにね」と嗤われる。 理系の短大進学。友達が出来ないまま2年過ごす。かとい勉強等の何か別の事にも熱中出来ず、ただ堕落し続けて20歳まで過ごす。そし

    中途半端人生
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    勝ち組になるみたいな感じじゃなくて、趣味とかに生きがい見出して細々とやってくならまだ全然チャンスあると思うが、そういうのプライド許さない感じか。
  • 百合が絶望的にダメで辛い

    百合=女の子同士がキャッキャウフフするやつ。 Web小説が好きだ。なろう系とか俺TUEEEE(笑)なんて馬鹿にされるけど、スナック感覚で自分の叶えられない欲望を補うのに最適だし、無料で膨大な量の作品が読めるのは有難い。 もちろん全体的な質は低いが、ある程度慣れてくれば鼻につく一人称語りも、小説の作法に則っていない表記も殆ど気にならなくなった(顔文字や絵文字は未だに違和感を覚えるけど)。 しかし未だに受け付けない要素がひとつだけ。 それが、「百合」である。 Web小説はとにかく、「百合」を挟みたがる。とくにVTuberや配信者になる話はその傾向が強い。 女主人公VTuberデビュー → 同期と連絡を取る → コラボしよう?的な展開に → 気楽にオフ会をはじめる → !!!!百合描写!!!!あ゛あ゛あ゛ぁ????????!?!?!?!くぁw背drftgyふじこlp;@:「」 私は女の子同士の

    百合が絶望的にダメで辛い
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    VTuber自体じゃなくてVTuberモノWeb小説の話か。/ 俺だったら百合に限って何故NGなのかをもっと突き詰めるかな。ノマカプ(ヘテロカプ)やBLはどうなのか。それらがOKで百合だけNGなら描写的に何か自分が嫌なものがあるのか
  • 「はてブのゾーニング」って何なんだ??(再追記有)

    どう見てもアウトなブコメを量産してる奴がいたので問い合わせフォームから通報してみたんだが、返信がこれ このたびは、問題のあるコンテンツについてご連絡いただきましてありがとうございました。 内容を確認し、ポリシーに沿って対応させていただきます。 なお、確認結果、対応内容、対応時期などについて個別のご回答はいたしておりません。 削除ではなく表示範囲の制御(ゾーニング)による対応を取りますので、削除されていない場合も弊社として問題がないと判断したということではありません。 ご理解いただきますようお願い申し上げます。 「個別の回答はしない」と言いながら次の行で具体的な内容を即書いちゃってるのもなんだかアレだが、はてブの「表示範囲」なんて全然聞いたことがない いったい何をするつもりなのだろうか? 詳しいブクマカがいたら教えてほしい (追記) プラベ化→されてない 一覧・人気で見えないように→なってな

    「はてブのゾーニング」って何なんだ??(再追記有)
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    なんかあまりにもアレすぎると本人は全体公開してるつもりでも他から見えなくなるんだっけ?最近はてなスター付いてないと思ってる君ももしかしたら。
  • 欅坂46ドキュメント映画が人死なないだけのサイコスリラーで泣きながら吐いた - kansou

    出かける前にドキュメンタリー映画『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』を観たんですが、フタ開けてみたらドキュメンタリーどころか「人死なないだけのサイコスリラー」で、観終わったあと心砕かれて全部の予定キャンセルした。 トップアイドルグループの5年感の奇跡の軌跡なんかじゃなく、「1人の普通の女の子がブッ壊れるまでの過程」を描いたリアルスリラーかつリアルホラー。しばらく人と関わりたくない。 ただ「ブッ壊れる」ことが「不幸」かどうか俺にはなにもわからない。言い換えればこれは「才能の覚醒」だった。それを不幸と言ってしまえば平手友梨奈、欅坂そのものを否定してしまうことになりかねないし、幸せか不幸かなんて人達にしかわからない。だから否定はしないですが、ひたすらシンプルに嫌いな映画でした。この映画の収益が彼女達にどれだけ還元されてるのか知りたい。給料が歩合じゃなく月給制だったら俺は

    欅坂46ドキュメント映画が人死なないだけのサイコスリラーで泣きながら吐いた - kansou
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    推し系の文化はどこも人が死なない(直接の殺傷はないという意味で間接的にはわからんが)バトルロワイヤルだからなぁ。我々もせめて人殺しの顔をして楽しもう。
  • 全ブクマカの賛同を得るなんて誤りが鎧を着て走ってるようなものだろ

    ブクマカの賛同を得るなんて誤りが鎧を着て走ってるようなものだろ

    全ブクマカの賛同を得るなんて誤りが鎧を着て走ってるようなものだろ
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    1人目がブコメしてるなら誰でも誤り鎧状態になれるから積極的に狙ってみよう
  • 人気ストリーマーNinja氏が『フォートナイト』のストリームスナイプにキレ萎える。“キッズ”たちへの怒り止まらず - AUTOMATON

    ホーム ニュース 人気ストリーマーNinja氏が『フォートナイト』のストリームスナイプにキレ萎える。“キッズ”たちへの怒り止まらず 人気ストリーマーNinja氏は2月6日の配信中、『フォートナイト』にてストリームスナイプと思わしき方法で敗北。ゲームをダメにしていることを自覚できていないキッズばかりだと、怒りをあらわにした。『フォートナイト』から距離を置くことを示唆するに至っている。 NinjaことTyler Blevins氏はアメリカを拠点に活動する配信者。『Halo 3』のプロゲーマーとして活動したのち、『H1Z1』や『PUBG』などのバトルロイヤルゲームの配信活動を行っていた。2017年『フォートナイト』にバトルロイヤルモードが登場したタイミングで、Twitchの配信で爆発的にファンを獲得した人物だ。『フォートナイト』ファンコミュニティの形成における、最大の功労者の一人といってもいいだ

    人気ストリーマーNinja氏が『フォートナイト』のストリームスナイプにキレ萎える。“キッズ”たちへの怒り止まらず - AUTOMATON
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    同時にゲームを開始するスナイプ自体はそこまで問題ないと思うが、実際戦いが始まってからも配信観るのはマナー違反だね。バトロワゲーにおいて相手の位置情報や体力の状況はかなり重要な情報だし。
  • 素人モデルという職業

    「素人モデル」という職業をご存知だろうか? 趣味の素人カメラマンの被写体として一定の需要があり、都市部では把握しきれないほどの素人モデルが居る。 お金を貰っているからプロという区分かもしれないので、フリーランスモデル、副業モデルと言ったほうがいいかも。 つまり、事務所に所属していないモデルが数え切れないほどいる。 俺自身も何度か撮影させてもらったけど、モデルのレベルはピンキリ。 気でモデル業だけで何年も生活している人は、容姿・スタイル以外にモデルとしての技術が凄い。 表情やポージングなど、撮っていてとても楽しい。 一方、お小遣い稼ぎのモデルは、容姿・スタイルはいいが「はい、好きに撮ってどうぞ」みたいな感じで味気ない。10分で飽きる。 ヌード撮影も同じだ。裸を撮れれば誰でもいいというわけでもない。 スタイル以上に、仕草や表情やモデルのやる気でカメラマンはモデルを評価していると思う。 このビ

    素人モデルという職業
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    素人モノか
  • 裁判に臨んだ弁護士は「猫」だった、Zoomフィルターで手違い 米テキサス州

    (CNN) 米テキサス州の地方裁判所がビデオ会議システム「Zoom」を使って開いた裁判で、弁護士が手違いによりの姿で画面に登場してしまうハプニングがあった。 ロイ・ファーガソン裁判官は落ち着いた様子で、画面に映った子の顔のロッド・ポントン弁護士に向かって「ビデオ設定でフィルターが有効になっているようです」と語りかけた。 画面の中の小さな白い子は悲しそうな表情に見え、目を白黒させていた。子は口を開いて「裁判官、私の声が聞こえますか?」と発言。「私は今ここにいます。私はではありません」と続けた。 ファーガソン裁判官は、この手違いが9日に起きたことを確認、CNNの電話取材に対し「実際に起きた出来事だった。冗談絡みではなかった」と話している。 ファーガソン裁判官によると、フィルターはすぐに無効にできたという。無効にする方法を弁護士に教えたのも同裁判官だった。「子どもがこのコンピューターを

    裁判に臨んだ弁護士は「猫」だった、Zoomフィルターで手違い 米テキサス州
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    バーチャル弁護士のであであ・でびる
  • 「私は猫ではありません」Zoomで猫フィルターを外せなくなった弁護士、裁判で大真面目の釈明(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    Zoomでの裁判に参加した弁護士が、フィルターが外せずにのまま裁判官と会話することになった。 【動画】のフィルターでZoom裁判に参加する弁護士 フィルターが外せなくなったのは、アメリカ・テキサス州のロッド・ポントン弁護士だ。 Zoomで開かれた裁判に参加したものの、顔にかかっていたのは可愛い子のフィルター。 そのためロイ・B. ファーガソン裁判官との間で興味深いやりとりが交わされることになった。 ファーガソン氏:「ポントンさん、設定でフィルターがオンになっていると思いますよ。外した方が…」 ポントン氏:「今外そうと……裁判官、私の声が聞こえますか」 ファーガソン氏: 「聞こえますよ。おそらくフィルターがかかっているんです」 ポントン氏:「そうなんです。だけどどうやって外したらいいのかがわからないんです。今アシスタントが横で外そうとしてくれているんですけれど…。あー、私はこのまま

    「私は猫ではありません」Zoomで猫フィルターを外せなくなった弁護士、裁判で大真面目の釈明(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    「私は猫ではありません」 VS 「吾輩は猫である」
  • 「ガンダム0080 ポケットの中の戦争」YouTubeで全話無料配信

    「ガンダム0080 ポケットの中の戦争」YouTubeで全話無料配信
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    バーニィ「ブンブンハローYouTube!アル、いいかい、よく聞いてくれ。この動画には、俺の証言を収めたテープや証拠の品が入っている。もし俺が死んだら、ここのURL警察に教えてくれ。それとチャンネル登録を頼む」
  • 麒麟がくる

    ゾウさんもくる シマウマもくる サイもくる ライオンもくる ハイエナもくる

    麒麟がくる
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    FF外から失礼します。麒麟とは現実に存在する哺乳綱偶蹄目キリン科キリン属に分類される偶蹄類ではなく、中国伝説上の生き物です。よって、正しくは青龍もくる、朱雀もくる、白虎もくる、玄武もくるです(空想リプ)
  • 翼竜「ヒタチナカリュウの化石」 実は国内最大級のスッポンの骨 | 毎日新聞

    スッポンの右上腕部の骨と判明した化石=茨城県坂東市大崎で2021年2月9日午前10時8分、安味伸一撮影 茨城県ひたちなか市で2002年に見つかり、翼竜の骨とされてきた化石が、太古のスッポンの骨だったことが、ミュージアムパーク茨城県自然博物館(同県坂東市)などの研究で分かった。化石は当時、翼竜の肩甲骨と鑑定され、「ヒタチナカリュウ」と命名されて新種の可能性にも言及されるなど話題になっていた。白亜紀のスッポンの化石では国内最大級と推定されている。 化石は長さが約9センチ。ひたちなか市の平磯海岸の白亜紀後期(約7200万年前)の地層から小学校教諭が02年に発見した。ドイツの専門家にレプリカを送って調査を依頼したところ、「翼竜の肩甲骨」との回答を得て、同館に寄贈された。

    翼竜「ヒタチナカリュウの化石」 実は国内最大級のスッポンの骨 | 毎日新聞
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    スッポンも漢字で書くと「鼈」だからなんかただならぬ生き物っぽくて強そうなのにな。
  • Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン

    新型コロナウイルスの影響もあり、破竹の勢いで売れ続けるNintendo Switch。累計販売台数は7987万台を越え、任天堂のゲーム機としては歴代3位の売り上げを記録するほどの人気となった。 さて、では「そのNintendo Switchでいま最も売れているゲームソフトは何か?」と聞かれたら、おそらく多くの人は、流行しており全世界で3118万を販売した『あつまれ どうぶつの森』と答えるだろう。しかしそれは間違いで、正解は『マリオカート』シリーズ(通称『マリカー』)の最新作、3341万を記録している『マリオカート8 デラックス』なのである(*1)。 *1 販売数の各種データは、任天堂「2021年3⽉期第3四半期 決算説明資料」より。 このゲームは、約7年前にWii Uで発売された『マリオカート8』に各種要素を付け加え、2017年に改めてNintendo Switch向けにリリースした

    Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    モルカーと名前が似てるからでしょうね(クソ適当理由付けおじさん)
  • 「なんか違う・・」たこ焼き店で偽の1万円札見つかる【熊本】(TKUテレビ熊本) - Yahoo!ニュース

    上天草市のたこ焼き店で、偽造された1万円札が見つかりました。 警察はこの偽札を使った犯人の行方を追っています。 机に置かれている2枚の1万円札。 一見すると、どちらも物に見えますが… 上に置かれた一万円札は、偽造された紙幣いわゆる『偽札』です。 【熊 竜太アナ】 「偽1万円札が発見されたのは、国道沿いにあるこちらのたこ焼き店です。昨夜従業員がお金を数えていたところ、やや小さめの不審な1万円札に気づき警察に通報しました」 上天草市大矢野町にあるこちらのたこ焼き店。 従業員が営業終了後のレジ閉め作業中、2枚あった1万円札のうち1枚が不審なことに気づき警察に通報したということです。 【被害に遭った店の経営者】 「見たときに色がおかしいなと光の関係かなと思ってよく見たらなんか違うみたいだと…」 この偽札、ひと目では物と区別がつきませんが、『ホログラム』に注目すると… 物は光を当てると、日

    「なんか違う・・」たこ焼き店で偽の1万円札見つかる【熊本】(TKUテレビ熊本) - Yahoo!ニュース
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ”同じ被害に遭わないために紙幣を受け取った際には「透かし」や「大きさ」の確認を呼びかけています” / そういわれても長い列とか出来てるときにイチイチ確認できんよな…。
  • 異世界ファンタジーと同じことを銃でやると「治安」と言われる

    最近始まったゲームの話なんですがね。 そのゲームの話になるすとぐみんな「治安」と言い出す。 たしかにそのゲームでは学生が銃を乱射して爆弾で街を壊し、銀行強盗をして、毎日のように銃弾をお互いのコメカミにめり込ませている。 だが待ってくれ、こんなのファンタジーだったらいつものことだろ。 魔法が飛び交い、ギルドが壊され、剣でぶった切られても、それがファンタジーならほのぼの暴力で終わるのか? 飛び交う弾が鉛玉か火球かの違いでしかないのに、何故こんな扱いが変わるのだろうか? まさか、世の中のIQが90未満ぐらいの人間には現実と空想を区別する力がない?

    異世界ファンタジーと同じことを銃でやると「治安」と言われる
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    そして増田はアンチになる
  • あのーすいません、ここがclubhouseってとこですか?増田って人に招待されて来たんですけど

    ここでなら、言いたいこと言っても、ログっていうやつが禁止されてるから残らないし、誰からも叩かれないよって聞いたんですけど?

    あのーすいません、ここがclubhouseってとこですか?増田って人に招待されて来たんですけど
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    あのーニマスダイアリー
  • 結婚したいとずっと思ってきたけど、結婚して十年が経過した今でも結婚したいと思っている精神的バグ

    結婚したい。 あと五十回くらい結婚したい。 離婚がしたいわけではないので今の家庭は家庭として。

    結婚したいとずっと思ってきたけど、結婚して十年が経過した今でも結婚したいと思っている精神的バグ
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    艦これおススメ
  • ロウにもカラムにも漢字があるのにテーブルに漢字がないのは不公平だと思..

    ロウにもカラムにも漢字があるのにテーブルに漢字がないのは不公平だと思わないか

    ロウにもカラムにも漢字があるのにテーブルに漢字がないのは不公平だと思..
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ヒョー!いいところに気付く増田だなぁ。
  • 今日はもう何もしません

    定時まで増田とはてブです いいですね

    今日はもう何もしません
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    俺は逆に午前中にはてブして午後から仕事してるわ。午後になってもやる気でない場合は定時付近までやってることもあるわ。
  • 霞が関って忍者の里みたいだよな

    ライバルは霧ヶ谷忍者。 巻物型ノートPC(メモリが4Gしかない)の中にエクセル方眼紙で法人を描くと忍法が使える。 歴代頭領の必殺技は蜥蜴忍法「人蝉」。 抜け忍は人知れず強制労働所の地下室に詰め込まれて元請け10億の仕事を手取り10万でやらされる。

    霞が関って忍者の里みたいだよな
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
  • 絵描きはママを求めてる

    画用紙にクレヨンで描いた幼稚なイラストを、過去によく母親や幼稚園の先生に見せていた。「描けたよ〜!見て見て!」……と。すると、それを見た大人は言う。「わぁ!上手に描けたね〜!」 珍しい体験ではないだろう。現に私もそう褒められた過去を持つし、子どもが絵を描いたら皆そうやって褒める。 腐女子の私もTwitterを始めた頃は、パースも構図もデタラメなBLのアナログな落書きを、写真に撮って投稿していただけだった。しかし数少ない閲覧者にいいねやRTをもらい、たまにリプをもらい、だんだん自信をつけていったのだ。そしてアナログから板タブになり、液タブを新調し、iPadで絵を描くようになった。次第にフォロワーも増え、を出し、アンソロに参加し……。まだまだ欠点だらけなものの、以前よりも多くの人間に絵を見て貰えるまでになった。 振り返れば、ここまで同人活動を続けてこられたのは、フォロワー1桁代の頃の数人によ

    絵描きはママを求めてる
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    お前がママになるんだよ!(推し絵描きを気持ちよくして絵を大量生産させるような奴になれの意)
  • ネットって「最上位しか知られない」って状況変わらないのか

    Googleは広告会社なので、Googleからは出てこないのがわかってるんだけど、 ネットはもう少しランキングの最上位しか知られない、見られない、より集中するって状況変えないといけないと思うのよ。 電子空間なのに、現実より不動産として価値がある場所が少なすぎる。 未だに100均ほど、商品の閲覧性も良くない。

    ネットって「最上位しか知られない」って状況変わらないのか
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    体位って「正常位しか知られない」って状況変わらないのか。
  • オリンピックで最低記録を見たい

    1年間、練習できずにポテトチップスばっかべてた選手が 周回遅れとか、すごい低記録をたたきだすだろう。

    オリンピックで最低記録を見たい
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ポテトチップスへの偏見がすごい
  • オタクが求める無謬性

    古くはアイドルや声優、最近だとVtuberに求められている無謬性 「ボクの理想を逸脱するな!」てやつ 例を挙げると、 男と絡むのはダメ(相手の肩書とか宣伝目的とかそういうことまで頭が回らない) 大声出してリアクションするのはダメ(解釈不一致。知るかよ)スパチャ読まれず飛ばしたらダメ(大量に来てたら読み飛ばして当然。物理的に無理だろうがアホか) ボクだけTwitterリプ返されなかった(疲れたか見落としただけだろうが) 長文の意見を送ったんだから”必ず”反映しろ!(必ずって言い切るのがミソ。たぶん社会をあまりわかってない)と、ざっとこんな感じ。 他にも実例があれば教えて欲しい。地獄だけど。 文脈こそ違うけど、北方謙三がかつて相談者に言った「ソープに行け!」は今でも言いたい。 生身の女性を知らないんじゃないの? あと、学生さんならともかく、 働き始めてるのに 社会がどういう仕組みで回ってて、ど

    オタクが求める無謬性
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    にじさんじとか見てると、自身に対して恋愛系話NGとしてるタイプと、全然気にせずあけすけに話すタイプがいるが、どちらも尊重すべきだし、前者に「どうせ恋人いるんだろ」みたいなのもそれはそれで失礼なんだよな。
  • 重曹すげえええええええええええ

    フライパンとかグリルとかなんでもいいんだけど、 油っぽい料理したあと、そのままタワシと洗剤であらうんじゃなくて、 いったん重層をひとつかみ入れて80度くらいまであっためて5分くらい加熱 すると油ほぼ消えてる しゅんごほおおおおおおおおおいっ

    重曹すげえええええええええええ
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    中国の武将っぽい
  • 現代でニーチェが刺さる要素ある?マジレス希望

    なんJネタ(深淵を〜)以外で2020年の現代においてなにか刺さる要素ある?敬虔なクリスチャンでも無いのに? もちろん、子どもの頃ハマったものに深い思い入れがあるのはわかる ワイもチョコカステラが好きだしきな粉棒が好きだし長編ドラえもんが好きだしムーミン好きだ それっぽいものをあげるなら子どもの頃に読んだサルトルとアドラーは好きと言えば好きだ 古いマンガ(たとえば奥瀬サキとか)だけでなく最近のマンガ(ニーチェ先生 など。なお未読)やエンタメや個人創作でも 未だにニーチェ推す人々を見るのですが いったい、なにがそんなに刺さるの?キャッチーだから?あるいは厨二心をくすぐるし学校習うから?(太宰治的な)

    現代でニーチェが刺さる要素ある?マジレス希望
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ニーチェって響きがいいからな。特にチェの部分。フルーチェも響きがいいし。
  • 心に残っているパンティーランキング10

    頼む

    心に残っているパンティーランキング10
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ノスタルパン爺「履けえっ!! 履けえっ!!履けっ!!履けーっ!!履けーっ!!」
  • メルカリが思ってたより敷居が高かった

    一週間前にトラックボールマウスを買ったけど、やっぱり使いこなせなくてメルカリで売ることにした。 で、昨日インストールだけはして色々使ってみたけど「めっちゃ敷居高くないか!?」と思った。 以下感想というか感じたこと。 ・商品解説が詳しすぎる 試しに他の人が出品しているのを見てみたけど、商品解説がマジでAmaz〇nとかに匹敵するくらい詳しく書かれていてびっくりした。あれくらい書かないと誰も興味を持ってくれないかもしれないけど、自分にはそんな書けるほど商品について詳しくない!となった。てか商品解説の説明文がテンション高すぎる。まず最初に「数ある商品の中からご覧いただきありがとうございます☆」とか書いてあったんだけどこういうノリで書かないといけないの?だとしたらだいぶしんどい。 ・めっちゃ値切りされている これに関してはさんざんTwitterやら何やらで相当な根切交渉があるという事実は知っていたが

    メルカリが思ってたより敷居が高かった
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    俺も売る直前まで準備したんだが、結局面倒くさくなってやめたな…。
  • 1/16 いとこに絶縁状を書こうとしたんだけど、便箋がムーミンしかないのと、..

    いとこに絶縁状を書こうとしたんだけど、便箋がムーミンしかないのと、ポストまで行くのが面倒すぎて親に言伝を頼んでおいた。親もラインをブロックしたのでこれから何かあれば手紙を送ってもらうようにする。 睡眠薬を3日分飲んでも少しの時間しか眠れない。いちおうODになるので水をたくさん飲んでたくさんトイレに行った。 親の期待に応えようとして自分自身で自分を虐待してになったという漫画を読んで、なるほどこういうこともあるのかと思った。わたしは当は出世欲なんてないけど、家族やかつての同級生に「今何してる?」と聞かれた時に絶対負けたくなかっただけなんだ。家族やかつての同級生たちと縁を切ってしまえば、楽になって、当にやりたいことが見えてくるのかもしれない。 とにかくすごく疲れたけど、家族との縁が切れて当にすっきりした。大変な日だった。 朝はほうれんそうを乗せたパン、昼は抜き、夜はキムチ鍋。 また後で他

    1/16 いとこに絶縁状を書こうとしたんだけど、便箋がムーミンしかないのと、..
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ねぇムーミン?二度とこっちを向くな
  • 利用規約があるから営業には使えないのでは?個人利用じゃないからな。 カ..

    利用規約があるから営業には使えないのでは?個人利用じゃないからな。 カーナビ用の商業用の契約をしないと地図を使えないと思う

    利用規約があるから営業には使えないのでは?個人利用じゃないからな。 カ..
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    そうなのか羽川?
  • 宅配業者で道聞いてくるやつ

    今日某デリバリーで注文したら「言えどこですか?」と電話がかかってきた うちはGoogleマップで住所入れれば一発で出てくるのに何で電話してくるのか 一般の人ならまだいいけど配達のプロでしょ?Googleマップのナビでも使えば間違いなく来れるんだから使いなさいよ

    宅配業者で道聞いてくるやつ
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    客に対して失礼な聞き方してくる奴だな
  • 男だけどスペックの高いイケメンに執着されたい

    女とちょっと楽しそうに話してたらすごい形相で睨まれたり シャンプーとかボディソープも勝手に決められたい オフ会への参加とか絶対許してほしくない(もちろんそいつに許す権利も許さない権利もない) 昼飯に貧相なもんってるの見つかったら無理矢理高い飯わされたい 友達作ったらそいつに対してメチャクチャマウンティングしてほしい ちなみにホモではない

    男だけどスペックの高いイケメンに執着されたい
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    わかる
  • やったぁあああ!猫が甘えてくるようになった!

    二匹目を飼い始めて甘やかしてやったら 一匹目も危機感を持ったからか甘えてくるようになったぜ! へへへ!やったぜ!

    やったぁあああ!猫が甘えてくるようになった!
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ラブコメでセカンドヒロインがグイグイ押してきてメインヒロインが焦ってアプローチかけてくるやつじゃん。
  • サトシとピカチュウ 、太一とアグモン、のび太とドラえもん

    あと幽霊だけどヒカルと佐為とか ああいう自分のためだけの異形の相棒みたいなのに憧れる 最近サトシ見てると嫉妬で狂いそうになる

    サトシとピカチュウ 、太一とアグモン、のび太とドラえもん
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    やはりヒカルの碁のヒカルと佐為システムは発明だと思う。ジャンプは天才型主人公と成長型主人公に大きく分けられるが、この2つを同時に出来る強み。遊戯王の遊戯の二重人格も近いけど。
  • 個人サイト始めてちょっと経った

    一次創作二次創作含めて描いた絵は今までツイッターとピクシブでしか公開してなかったのだけどついに個人サイト建てた。 サイト建てて数ヶ月経った。思った通り人が全然来ない。良かった。当に良かった。 自分は絵とマンガは情動が溢れた時に描くだけ描いて、せっかく描いたし他人の見えるとこ置いとくかってノリで投稿してただけなので。自分では道端の小石みたいに特に価値もなく見向きもされないものと思って出したものが、他人の目に留まって良さげな反応返されるとビビってしまう。 情けない話、ピクシブでブクマやいいねの数が増えてるの見たりツイッターのふぁぼりつ数が増えるの見るとビクビクしてたんだ。 身内以外に反応をもらうというと「私なんかの絵が見られてる!?」ってすごくびっくりして恐れ多くなって萎縮してしまう性分なことに加えて、(特に二次創作でちょっとでも拡散されると)「私の間違ってるかもしれない好き勝手な読解と解釈

    個人サイト始めてちょっと経った
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    見られたいようで見られたくない少し見られたい増田
  • 謎はどこにいくのか

    映画を見た。詳しいタイトルを挙げるとネタバレに繋がるのでぼかすが、2010年代前半に作られたミステリもので、犯人は40代の男。 動機は70年代に未解決のまま終わった事件の黒幕を捜し出し、復讐すること。男の父親は事件によって殺されていた。 こういう物語は、どんどん減っていくんだろうなと思う。 昔を生きていた人間が年老いて死んでゆけば、過去の犯罪を因縁に持つ犯人は減っていく。私が見た映画だって、舞台が現在(2021年)であれば成立し難い。犯人は50歳を超えているので、少なくともアクションシーンを少し削らなければ。 公的組織の不透明さ、捜索技術の不足、それによって生み出されるわだかまりだとか未解決事件というのは、時が進むにつれ減っている筈だ。 ※根拠として示せるものは特にない。映画を1見た素人の所感なので。 ミステリーの舞台は事件現場から建物の中へと移っている気がする。(※示せるものは以下略)

    謎はどこにいくのか
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ミステリーはすべて過去とか、もしくは科学技術がそこまで進んでいない架空の世界を舞台にしたものになるかもわからんな。
  • 沈黙=賛同ならブクマ0の俺増は全ブクマカからの賛同を得たことになる

    内容に関係なく俺が正しい 正しさが全裸で歩いてるような存在が俺だ

    沈黙=賛同ならブクマ0の俺増は全ブクマカからの賛同を得たことになる
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    沈黙はキンタマ
  • 俺の息子は幸せだと思う

    まず、いっさい勉強しなくていい お受験、サピックスなんてものとは当然無縁で、高校受験も大学受験もねえ どこの学校にも行く必要がないから かといって勉強以外を頑張らないといけないってことはない 習い事はなにも強制しないし、やりたいことができないって事態には絶対にならない そんで、就職する必要もなければ働く必要もない キツい就活とは無縁で、日曜日の夜ごとに絶望的な気持ちになることだって一度もない 残業も1秒もやらなくていい 「やりたくないことをやらないといけない」という状況に俺の息子が置かれることは絶対にない とにかく、何もしなくていいんだ 彼に俺は何も強いない 彼は一切苦しむことがない なぜか? 生まれないからだ!

    俺の息子は幸せだと思う
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    これにはミュウツー(劇場版)もニッコリ
  • はてなブックマークってオンラインブックマークなの?

    はてなブックマークを実際に使ってみるまでのイメージ自分が気に入ったウェブサイトにメモやタグを付けて公開出来るサービス!普段使っているサイトがどんな人にブックマークされているか、どんなタグや一言メモがついているか分かる!気になるあの人が普段使ってるウェブサービスや暇つぶしサイトが見れる!はてなブックマークを実際に使ってみてからのイメージ話題のニュースやバズったウェブページに絶対に反論されない立場から一言物申すサービス(油断してるとたまにid名指しで吊し上げられる)気に入ったコンテンツや炎上(バズら)させたい話題には無言でもブックマーク!「もっと燃えろ!(バズれ!)」普通に有用だと思ったサイトには「後で見るため!」と記念ブクマして一生見ない これ「ソーシャルブックマーク」じゃなくて「どこでもオンライン掲示板」と「みんなで作ろう!今日のネットニュース」では

    はてなブックマークってオンラインブックマークなの?
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    大学時代に就活終わってヒマだからサボるためのサイトを家と学校のパソコンで共有するためにオンラインブックマーク的サービスないかなと思ってここに行き着いたのが運の尽きでしたね(高速自分語り)
  • なんでモルカーは流行ったのに

    100日後に死ぬワニは廃れたの?

    なんでモルカーは流行ったのに
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    シロモがゾンビ化して不死になったからワニくんみたいに死ぬことは絶対にない。よかったですね。
  • ここはパンティーばかり言うおっさんだらけなの?

    まじキモいんですけど。

    ここはパンティーばかり言うおっさんだらけなの?
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    うーんこれは正論ティー!w
  • 間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1664833 ↑このブコメで賞賛されている表がかなりデタラメなので修正してみた。 とりあえず同じように1600年代から始めます。「オケゲム、マショー、パレストリーナ、ジョスカン・デ・プレがないぞ」とかいう意見もあるようですが、それはもっと以前だから書いていないだけです。 作曲家の「生まれた年」ではなく「主に活躍した時代」で書きます。これに文句を言っている方もおられるようですが、何故かと言うと例えば生まれは1600年代終盤だけれど音楽家として活躍し世に認められたのは1700年代になってから、といったような例があるからです。 「あれは記憶だけで描いてるから素晴らしい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これも資料などは参照せず、ほぼ脳内の情報だけで書いております。 1600年代前半イタリアモンテヴェ

    間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    俺も自分の好きなジャンルに新規呼び込むの下手くそだからわかるってばよこういうノリ
  • 「隗より始めよ」の応用

    塊より始めよ 問題解決は枝葉末節からではなく複数の小問題を解決する問題の塊から始めること 魂より始めよ まずは真剣な思いを持つことから始めること 鬼より始めよ 桃太郎の物語をあえて鬼の話から始めることで目的意識を聞き手と共有すること 愧より始めよ まず己を恥じるところから始めること 蒐より始めよ まずは情報や道具を集めるところから始めること 槐より始めよ 庭に木を植えるときにまずエンジュを植えること

    「隗より始めよ」の応用
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    まずは海より始めよ:生命「おk」
  • 【追記しました】専業主婦の母

    夫婦共にフルタイムで働いてる。 夕を作るのは主に私が担当してるが、仕事のあとに料理をするのがつらくてたまらない。 時間がたっぷりある休日なら作る気になるけど、平日は全然だめ。しんどすぎて、テレワークになってからは材宅配サービスを利用するようになった。でも宅配で来る分だけだと品数が少なすぎるので、プラス冷凍品で補っている。 それでも作れるのは定時で終われる日だけで、残業の日は宅配サービスで来た分すら作れない。二人とも忙しい時は、一ヶ月くらいコンビニか外が続いたことがある。 私の母は専業主婦だった。そして私が子どもの頃べていた料理は、いつも豪華でおいしかった。 少なくともご飯とお味噌汁、メインディッシュ、サラダに加えてもう一品は、必ず卓に並んだ。体調が悪い時以外はいつも手作りで、冷凍品も惣菜もほぼ出たことがない。 私は母の料理が大好きで、毎日ご飯の時間が楽しみでたまらなかった。

    【追記しました】専業主婦の母
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    昔っから母親の料理が口に合わなくて、出来るだけ理由つけて食べるのを避けてる。
  • とある女性声優ファンだったけど、嫌いになった話

    私には好きな女性声優がいた。 歌手と声優両方やっている女性声優Yちゃん。 Yちゃんは演技はそこそこ上手いくらいだけど歌が抜群にうまくて、とにかくYちゃんの歌が大好きだった。 感情を乗せるのも当に上手で、歌声は真っ直ぐで、私は涙が出るほどYちゃんの歌が好きだった。 この素敵な歌声の持ち主はどんなことを考えているのだろう? どんな人生を歩んできたんだろう? Yちゃんの歌声だけではなく、Yちゃんの人格にも興味が湧いた。 多くの時間をYちゃんに費やした。誰かにハマる感覚は久しぶりで、当に楽しかった。 しかしYちゃんのインタビューやラジオを聴いたりライブのMCで話しているのを聞けば聞くほど、大嫌いになった。 楽しい時間はとても短かった。 性格が、ただただ悪いとしかいえない。 人を下げて笑いを取るタイプで、とても苦手だった。 自分が良ければそれでいいという気持ちが丸わかりの傲慢さに愕然とした。 天

    とある女性声優ファンだったけど、嫌いになった話
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    やっぱり声優とかアイドルとか推し関連だと男(だよな?)もお気持ち長文するよなぁ。
  • はてなーの性格が悪い理由って何だろう

    やたら高圧的な言動でブコメで恫喝する人や 普通のコメントかなって思ったら実はブラックな皮肉だったり 何故はてなーは性格が悪いんだろう。

    はてなーの性格が悪い理由って何だろう
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    「いい性格してはるなぁ」って京都の人に言われたことあるから俺は性格いいぞ。
  • みんなそんなになんかしたいの?

    なんにもしたくない。実際、自主的にはなんにもしてない。「なんにもしないをするの」とかそういう豊かな話ではなくて、スマホ2時間触って1時間寝て、みたいなことをする。スマホで見るのもまとめサイトをだらだらみたり、無料漫画漫画のところだけをただひたすら読んだり、ツイッターをただ何度もずるずると見て時間を塗りつぶしている。自分が自分でいる時間をただ減らすための作業。 社会の「フツー」からはみ出る勇気もないから働いてはいる、なんとなく漫然と、向こうからくる仕事を、微妙な完成度で9割くらいこなしている。1割のしなければならないことはこそこそと指の隙間から漏れ落ちて、人としては気付いていないわけではないから妙な後ろめたさを抱えながらどうしていいかもわからずにしかし前からやってくる仕事をしていれば時間はすぎる。 いい歳になって仕事が忙しくなった。求められることが多くなった。自発的に何かを発信したり、企

    みんなそんなになんかしたいの?
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    家に帰ってベッドに寝っ転がって天井を見てるうちに気付いたら朝になってたぐらいでやっと「俺は何もしたくない人間」アピできるだろ。スマホ見ないと間が持たない程度ではまだまだ何かしたい人間よ。
  • 日本三大森

    どうぶつの森、森喜朗、夢がMORI MORI、あと1つは?

    日本三大森
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ピアノの森
  • 高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?

    もしヒトを飼育するならどのような環境が適切か、いまいちうまく想像できません 小説漫画、アニメ、ドラマ、映画ゲーム問わず、ヒト以外のものがヒトを飼育する作品はありませんか? 例えば ・その知的生命体は、ヒトの非可聴域でコミュニケーションするので言葉が通じない(イルカとヒトのように) ・大きさが違う(ネコとヒト、ゾウとヒトのように) ・ヒトは頭が良いので飼育するには工夫が必要(類人猿の飼育のように) ・知的生命体のコミュニティの中で社会性を持ったヒトを飼うのに、群れで飼うべきか否かと議論される ・ヒトのブリーディングのコツ などのエピソードが描かれた作品はないでしょうか? 「飼育」にフォーカスしなくても、ヒト以上の知性を持った生命体との邂逅を描いた作品でもかまいません

    高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    パラノイア?
  • 【こんな話だったんだ】闇の僕ヤバおじさん達が『ノスタル爺』の原作に触れて落ち込んでしまう

    リンク 【期間限定】冬休み特別企画!まんが無料配信「ドラえもん」& more!! - ドラえもんチャンネル 【期間限定】冬休み特別企画!まんが無料配信「ドラえもん」& more!! - ドラえもんチャンネル 【期間限定】冬休み特別企画!まんが無料配信「ドラえもん 」& more!! 1

    【こんな話だったんだ】闇の僕ヤバおじさん達が『ノスタル爺』の原作に触れて落ち込んでしまう
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    知らないネットミーム出てきたらググっておおよそどういうものか調べたくなるの俺だけなんか。
  • 4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開される

    by Expanscape 近年では軽量かつ高性能なノートPCの普及によって外出先や移動中でもPC作業がしやすくなっていますが、オフィスや自宅でマルチディスプレイを使っている人にとっては、1つの画面しかないノートPCでの作業はやりにくいもの。そこでイギリスのExpanscapeという企業が、4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPCAurora 7」を発表しました。 Expanscape | The story of the Aurora 7 https://expanscape.com/the-aurora-7-prototype/the-story-of-the-aurora-7/ This Obscene 7-Screen Laptop Only Has 1-Hour Battery Life https://gizmodo.com/its-no-surprise-thi

    4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開される
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    よ~~しいい子だ…(カチャカチャカチャッターン!!)
  • なぜネットでは方言があまり使われないのか

    もう何番煎じなんだよという話題だとは思うのだが、取り上げられずにはいられなくなった。 今までの多くの議論では「意思疎通できないから地方の人もわざと共通語を使ってる」みたいな結論が多かったと思う。 私はそれは違うと思う。 意思疎通のためだと仮定すると、その割にはスラングは多用されていて矛盾を感じるからだ。 新参者は理解できないスラングをwikiとかで覚えていってその仲間に馴染んでいこうとするだろう。 だったらやり取りする言葉が方言であっても一向に問題はないはずだ。 同じようにwikiに方言とその意味をまとめて、新参者が覚えられるようにすればいいはずだからだ。 猛虎弁とか、せいぜい語尾が「じゃん」になるようなのじゃなくて、コテコテの方言がもっとネットにも飛び交っていいはず。 以下に歌舞伎や浄瑠璃から方言が文字に起こされている例を拾った。 (関東) それてつぽうがあアべいとぎやアるによって、早く

    なぜネットでは方言があまり使われないのか
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    ぽきたw魔剤ンゴ?!ありえん良さみが深いw次郎からのセイクで優勝せえへん?そり!そりすぎてソリになった!や、漏れのモタクと化したことのNASAそりでわ、無限に練りをしまつぽやしみ~
  • [何度も書いているけど]ブクマカが何度も書いてしまうほど伝えたかったこと

    飲み会をいつも断っていたけれど私は当はザル自炊で揚げ物は全くおすすめしない公立の学校の場合、国歌斉唱時の教師の起立は「業務命令」だクソアプリのプリインストールだけはやめてくれ…夏場にバターロール開封してしばらく放置すればちゃんとカビてくれます。(体に悪いほど防腐剤が入っていて黴びないというのはガセ)Uberはきちんと手続き踏めばいいだけ。Uberはその時間や手間を惜しんで成り行きで始めている。国交省も相手するなよ。「希有なことは情報量が多いので印象に残る」というのは既に学問で成立しているのである。(稀有なことの頻度は多く見積もられがち)いわゆるニセ科学(歴史修正主義は典型的ニセ科学)にはまるのは圧倒的に保守系が多い。東京オリンピック止めよ痛いニュースのタイトル付けは不快度合いがすごく低い。アルファルファは真逆で早くつぶれてOK(保育園落ちたに)「誰が書いたのか」「創作じゃないのか」って疑

    [何度も書いているけど]ブクマカが何度も書いてしまうほど伝えたかったこと
    pptppc2
    pptppc2 2021/02/10
    「おじいちゃん、それ前にも書いたでしょ?」と言われたくないだけで別に特別伝えたいわけではないことが多い。