タグ

2016年1月18日のブックマーク (7件)

  • ライトノベルの女の子との出会いのシーンの小説作成

    タスク作業募集の内容 依頼概要 ライトノベルの女の子との出会いのシーンのシナリオ作成 ・3000字以上 ・プロット通りに会話や心理描写をお願いします 作成した文章はブログに投稿します。下記を守って文章の作成をお願いします ・「プロット」を参考に文章を作成してください ・一人称視点でお願いします ・俺「〜」などのSS調表現は禁止です ・(笑いながら)などの()を用いた表現は禁止です ・登場人物の名前や魔法名はお好きに決めてください ・文章は3000字以上書いてください ・著作権は譲渡してください ・他の著作物を転載しないでください。一部書き換えなども認められません ・他サイト、著作物からの転載は絶対におやめください ・多様性確保のため、過去に私の依頼を受けたことがある方はご遠慮ください ・上記を守っていただけない場合、運営に通報いたします 「プロット」 主人公はふとしたきっかけで女の子の下着

    ライトノベルの女の子との出会いのシーンの小説作成
    prdxa
    prdxa 2016/01/18
    魔法(すごく強い)
  • 35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。

    結局何が悪かったのかわかるようでわからんようで、まだ正直気持ちの整理もできていないが、落ち着かせる意味で増田に書かせてもらう。 今度、35年つとめた会社を退職することになった。いや、正確には一応は役員になっているから、解任か。 解任理由は簡単、 俺の事業が非主流だったが成功したこと会社が傾いたとき、主流が駄目になって俺の事業が成功して助けたことしかしそれが、専務や社長の考えとは違って逆鱗に触れたから。会社人生ではいろいろやった。自分なりに会社に貢献してきたつもりだったし、事実、苦しいときには俺がやった事業が会社の新しい展開をやれたとは思う。 ただ、その事実そのものを、専務の奴は気にくわなかったんだと思う。 もういい加減、愛想が尽きた。今は、あんな会社は徐々に腐っていけばいいと思う。 入社したころ入社したときは、企画職でも営業でもなく事務職だった。ただ、ちょうどその頃会社はその頃の看板商品が

    35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
    prdxa
    prdxa 2016/01/18
    飯島さん乙
  • 人気ラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」4月終了へ - 芸能 : 日刊スポーツ

    ラジオの人気長寿番組、TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」(月~金曜、午前8時30分)が終了することが17日、分かった。 フリーアナウンサーの大沢悠里(74)がパーソナリティーを務め、86年にスタートした番組。30年の歴史に幕を下ろす。関係者によると、タレント伊集院光(48)が後番組のパーソナリティーを務めるという。 86年4月7日の初回放送から30年間、大沢の軽妙で、人情と愛情たっぷりなトークで中高年を中心に親しまれてきた人気番組が終わりを迎えることが決まった。関係者は4月8日の放送をもって終了のようだと説明した。

    人気ラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」4月終了へ - 芸能 : 日刊スポーツ
    prdxa
    prdxa 2016/01/18
    馬鹿力おわるのかー
  • 「オレは誰?」愛知県警の防犯ポスターにモヤモヤする。 - プリキュアの数字ブログ

    すいません。 いつもはプリキュアの事しか書かないんですけど ちょっとあんまりにもモヤモヤしたので、ちょっと書かせてください。 自分が住んでいる名古屋市内で、最近こんなポスターを見かけるようになりました。 (引用)http://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikianzen/0000088843.html オレオレ詐欺防止を呼び掛ける愛知県警のポスターなのですが 自分、最初に見たときに思ったのは 「オレは誰って・・誰だよ、知らねーよ!!」 でした。 最初にこのポスターを見たのは市内を走るパトカーに貼ってあったのを見たのですが、 愛知県警のオレは誰?のシートかなり目立つ pic.twitter.com/EoepjgODFM — エヤ (@Eya_7_18) 2015, 12月 27 ↑こんな感じです。(写真撮ってなかったのでツイッターより引用) 一見して何が言いたい

    「オレは誰?」愛知県警の防犯ポスターにモヤモヤする。 - プリキュアの数字ブログ
    prdxa
    prdxa 2016/01/18
    だいたい口座から犯人が割り出せない銀行の仕組みがおかしい
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    prdxa
    prdxa 2016/01/18
    本文と関係ないけど「適当」を悪い意味で使われると混乱する
  • ブロガー新年会で感じた「有力ブロガー印象悪ぃィィイイ!!」って話とあと収穫。 - 今日は穀潰し

    先日1月16日にブロガー新年会なるものに参加してみたんですね。 参加者が大学生45人社会人25人の総勢80人くらいが参加したらしんですね。 まずひとつ思ったことは、「有力ブロガー印象悪いぃィィ!!」ってことです。 参加したのは、この学生3人が主催するイベントです。 www.jimpei.net www.proof0309.com www.junpeihazama.com 勢力図 まずこの参加者の勢力としては主に三つあるように感じて、 1つは主催陣の運営しているオンラインサロンBlogCollegeのメンバー。 この人たちは運営のお手伝いとかやっていたりしましたね。 そして二つ目が、ブロガー界隈の重鎮。 はてなブログでも読者数数百から千いくつともなるいわゆるアルファブロガーってやつですかね。 そして三つ目が、その他、新参勢力。 まだブログやってないんですー。主催の人が知り合いで、面白そうだか

    ブロガー新年会で感じた「有力ブロガー印象悪ぃィィイイ!!」って話とあと収穫。 - 今日は穀潰し
    prdxa
    prdxa 2016/01/18
    消えた10人の謎
  • 世界初「自慰ボックス」誕生? NY男性にサービス - 世界の奇妙なニュース - 社会コラム : 日刊スポーツ

    世界初の「自慰ボックス」が出来た? 英国のアダルトグッズメーカー「ホット・オクトパス」は今月12日、米ニューヨーク中心部のマンハッタンで「GuyFi(ガイファイ)」という名称の個人ブースを設置した。16日付のニューヨーク・デーリーニュース紙電子版などが報じた。 見た目は普通の電話ボックスだが、入り口が黒いカーテンで仕切られている。中にはパソコンと折りたたみイスが置かれ、壁面には同社製品の広告。ビジネスマンに仕事中のストレスを軽減してもらうというのが表向きの目的で、自慰行為を直接的に勧めるものではない。 複数の調査結果によると、ニューヨークで働く男性の30~40%が仕事の休み時間に自慰行為をすると回答したという。リラックス効果があるとみられ、同社はこのデータに着目し、マンハッタンで働く男性に向けたサービスを始めた。製品の広告ブースという位置付けで、使用料はかからない。設置初日には約100人が

    世界初「自慰ボックス」誕生? NY男性にサービス - 世界の奇妙なニュース - 社会コラム : 日刊スポーツ
    prdxa
    prdxa 2016/01/18
    カーテンだけ!?