■このCDは強烈である。再生ボタンを押した瞬間ブチッと音がしたあと一向に音がしない。ジリアットはこのスティルライフのシリーズでデータCDを出していたこともある。そこでパソコンに入れてみる。再生ソフトの波形図は静止して何の振幅も無い直線を描いている。しかしCDは走っている。次のトラックにすると波形図は止まったままだが、直線の水平位置は少し上に移動する。更に飛ばすと波形図は同様に静止したままだが、また水平位置が動く。CDプレイヤーにもう一度入れてゲインレベルを確認するとほぼフルビットである。次のトラックにするとゲインはその半分。スピーカーのコーン紙に手を当ててトラックを変えてみるとコーン紙の張り出しの具合が変わる。なんと恐ろしいことに、このCDには微弱な直流信号だけが入っている!ブチッという音は直流が0ボルトから一定レベルに立ち上がった時の電圧差だったのだ。解説にはこう書かれている。 JLIA
