タグ

2022年7月8日のブックマーク (11件)

  • https://twitter.com/ksg881/status/1545377264808099840

    https://twitter.com/ksg881/status/1545377264808099840
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    いや要人警護がSPの仕事なんだから守れなかったことに関してはきちんと責任感じてもらわないとダメでしょ。
  • https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1545262987401134080

    https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1545262987401134080
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    一票なんかより銃一丁のほうが遥かに色々なことを変えられるからな。体制側がテロに屈しないっていうのはわかるけど、一般人がテロに屈しないって言うのは俺はよくわからないわ。クーデターも学生運動もデモも全部
  • 宇宙飛行士は半年宇宙にいるだけで完全回復不可能なレベルの骨量減少に見舞われると判明

    6か月以上にわたって宇宙での任務に携わる宇宙飛行士は、長く微小重力下にいることでおよそ20年分の老化に相当する骨量減少に苦しみ、地上に戻っても半分ほどしか回復しないことが新しい研究で明らかとなりました。この発見は、将来的に行われる火星への有人飛行ミッションに深刻な問題をもたらす可能性があるとされています。 Incomplete recovery of bone strength and trabecular microarchitecture at the distal tibia 1 year after return from long duration spaceflight | Scientific Reports https://doi.org/10.1038/s41598-022-13461-1 Astronauts suffer decades of bone loss fr

    宇宙飛行士は半年宇宙にいるだけで完全回復不可能なレベルの骨量減少に見舞われると判明
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    逆にそのぶんのエネルギーが他のどこかに行ってるはずなんだが、なにか発達してたりしないのかな
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    一般人が持てる権力に歯向かえる力は数と武力のみなので、どこかで無法地帯にならないと永遠にバランス取れない。選挙に行けばいいとかそんなんではどうにもならないこと実はみんな心の中ではわかってるんでしょ?
  • 安倍元首相 銃で撃たれ心肺停止 - Yahoo!ニュース

    【速報】安倍元総理が銃撃され心肺停止 発砲は背後から拳銃2発『左胸や首に命中』ドクターヘリで病院へ搬送 元海上自衛隊員の男を逮捕 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中 MBSニュース 7月8日、午前11時半ごろ奈良県にある近鉄「大和西大寺駅」駅付近で、演説を行っていた安倍晋三元総理が銃のようなもので撃たれ、心肺停止の状態です。

    安倍元首相 銃で撃たれ心肺停止 - Yahoo!ニュース
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    いや、やべーことしたら殺される世の中になってるってことが抑止になるのでは?一般人レベルでは事実が有耶無耶になってしまうかもしれんけど、好き勝手やってる当事者にとっては死が直ぐ側にやってくるんやで?
  • 友達いないおじさんの件がネットニュースになってた

    友達がいないおじさん、俺だけじゃなかったんだな でも思うんだよ 朝4時半に起きて5時半から2時間ジムに行って、8時に出社 22時まで仕事をして帰宅して即就寝 休日には午前中2時間、午後から2時間のダブルスプリット 合間の時間で一人でゆったり映画を見て 午後トレ終わったら誰に気兼ねすることなく一人焼き肉を楽しむ この状況でさ 友達がいたとしてさ 友達と過ごす時間なんかねーじゃん 友達いるおじさんは友達とどんな時間を過ごしてるんだ? 友達いないおじさんは自分の時間をエンジョイするので必死だよ……

    友達いないおじさんの件がネットニュースになってた
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    俺も時間もエネルギー金も自分の分でもういっぱいいっぱいだわ。
  • アメリカの禁酒法時代「お酒が飲めない時代なんだ」と思っていたらそんな事はなく酒を密輸入できればめちゃくちゃ儲かる時代だった

    ヤネウラ @yanegann たしかにー 禁酒法を「お酒飲めない時代なんだなぁ」と以前は思っていたけど、1920年代舞台のゲームやっていて「あ、カナダから酒を密輸入できればめちゃくちゃ儲かる時代なんだな」と気づいてから、この時代のアメリカの理解度がかなり上がった気がする。 2022-07-07 12:50:40 ヤネウラ @yanegann アルカポネが有名なギャングだってことだけ知っているのと、彼が根城にしていたのがシカゴで、シカゴは五大湖を使えば船でカナダから酒を密輸してくるのに便利な土地だったということまで知っているのでは、解像度がダンチ 2022-07-07 12:54:21 ヤネウラ @yanegann シカゴから陸路で、カンザスシティ、セントルイス、インディアナポリスに密輸してきた酒を運べるんだぜ、そりゃ儲かるわ。 海沿いの都市は、海使ってカナダから密輸できるけど、カンザスシテ

    アメリカの禁酒法時代「お酒が飲めない時代なんだ」と思っていたらそんな事はなく酒を密輸入できればめちゃくちゃ儲かる時代だった
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    密輸入できれば、って言うけどそれって銀行強盗すれば億万長者になれるんだ!ってのと一緒なのだが。
  • PS5の新機能がめちゃくちゃ不快だった

    新しいコントローラーのこと。 発売当初のプロモーション番組で、芸能人たちがこぞってコントローラーから伝わってくる臨場感がすごいと言っていた。 どういう仕組なのかよくわからないけど、ゲーム内の質感や反動なんかをフィードバックしてくれるらしい。 やっとの思いで手に入れたPS5で、その部分が一番に楽しみだった。 プリインストールされてるPS5の性能紹介的なゲームをやってるときは楽しかった。 グラフィックもすごかったし、芸人のコメントはさすがに大げさすぎたけど、確かに今まで経験したことのない臨場感を楽しめた。 そうなればやっぱり新しいゲームをプレイしたくなるもので、そこそこアクションの強いゲームを買ってきた。 場面に応じて色々なフィードバックをしてくれるコントローラー。 なんというか、今まで経験したことがないというだけで楽しかった。 ところが、とあるシーンに移った時点で、それが一気に不快感に変わっ

    PS5の新機能がめちゃくちゃ不快だった
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    ”今までコントローラーだと思っていたそれが、突然自分の中で銃の引き金に変わってしまったのだ。” 発射の反動が全くなく振動だけなのにリアルとか笑止だわなにいってんの。
  • 授業中に児童の前でハイボール、男性教諭を停職6カ月に 仙台市教委:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    授業中に児童の前でハイボール、男性教諭を停職6カ月に 仙台市教委:朝日新聞デジタル
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    仕事のストレスでアル中になったとは限らないのに。みんなやさしいなおい。
  • 個人株主16%、50年で半減 NISA見直しなど若者の投資促進カギ 東証調査 - 日本経済新聞

    の個人株主比率が低下している。東京証券取引所が7日発表した2021年度の株主分布調査によると、個人の保有比率は金額ベースで16.6%と50年前から半減した。個人投資家の底上げは戦後から続く日の課題だ。「貯蓄から投資」を問われるなか、少額投資非課税制度(NISA)の見直しなど若者の投資を後押しする仕組みが不可欠になる。日では戦後、財閥や政府が保有する株式を個人に持ってもらう「証券民主化運

    個人株主16%、50年で半減 NISA見直しなど若者の投資促進カギ 東証調査 - 日本経済新聞
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    爺さん世代の話を聞くと知り合いに頼まれて株買ってくれって言われて買ったとか、そんなのばっかりよ。で何十年もずーっと持ってて大体かなり得してる。でも今そんなの皆無だろ。今と昔じゃだいぶ背景が違うぞ。
  • [追記あり] 物を落としたら非常停止ボタンを押していい。JR公式がそう言ってる

    追記みんなブコメもトラバも熱くなってる人が多すぎてこわい。書いてないことを勝手に妄想で補完しすぎ。冷静にこの非常停止ボタンの曖昧さの違和感に共感してくれてる人もたくさん居て安心していますが。 誰もあの山手線止めた男を擁護してないし彼の「非常停止ボタンを押す」以外の態度や振る舞いには何も言及してないからまずそのあたりのコメントは見当違いなものとしてスルーします。彼の態度について議論したいなら他所でやってください。 俺は純粋に「彼が非常停止ボタンを押した行為が何のルールに違反してたのか」を明らかにしたい。そこに疑問を持たず、自分たちで発明した独自の非常停止ボタンのルールに疑問を持たず正義を訴えてる人が多いのが不思議。 AEDでもさんざん「どういう状況ならやっていいか、ダメか」でネットでも議論になってるのに非常停止ボタンについては自己流ルールで満足してこうやって疑問を呈する声を小馬鹿にする奴らが

    [追記あり] 物を落としたら非常停止ボタンを押していい。JR公式がそう言ってる
    punkgame
    punkgame 2022/07/08
    落とした財布で電車が脱線するくらいのどでかい財布なら押すべきだろうけどな。