タグ

2023年11月5日のブックマーク (35件)

  • 草津町長冤罪事件のフェミニストを叩きはひどすぎる

    (追記) なんか炎上しているけど、みんなの問題意識はどこにあるんだろうね。「この世から冤罪を全てなくすことができれば、性被害で声をあげれらない人が出てきてもしょうがない」とでも思っているんだろうか。電車内の痴漢の話題についても、冤罪の話にはやたらに過剰反応する一方で、そもそもの痴漢被害の多さになんの関心もない、という人がたくさんいるけど、この件でも全く同じだなと思う。 町長だけではなく町全体に対して「誹謗中傷」をしたことについても、例えば同じことが国会で起こった時に(首相のセクハラを訴えた女性議員が除名)、「事実かどうかわからないので」と沈黙しているフェミニストをみんなは信用する、ということなのだろうか。とりあえず声を上げて首相や国会全体を非難するフェミニストのほうが、はるかに信用できるだろう。 もちろん謝罪は必要。しかし場所とタイミングが重要で、とくにブログやTwitterでやるべきでは

    草津町長冤罪事件のフェミニストを叩きはひどすぎる
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    俺の当時コメントはキッチリかの人を疑ってたのであんたらは人を見る目がないというか迂闊というか盲目的にも程があるんだわ。それなのに自分たちはネットの遠吠えで人を助けた気になってらっしゃる。色々大丈夫か?
  • つくづく思うんだけどなんで男はたかだか自分の遺伝子が子孫に受け継がれ..

    つくづく思うんだけどなんで男はたかだか自分の遺伝子が子孫に受け継がれず淘汰される程度の事で、ここまで被害者面出来るんだろう? そりゃ勿論賃金が低くて貧しい事は辛いし、それで社会を恨んだとしてもおかしくはないよ でもわざわざ女だけに攻撃性を向けている時点でそういうのとは明らかに違うよね? 自称トランス女性に対する「断種」呼ばわりからの生殖機能喪失要件違憲判決も、 上野千鶴子の「ギャルゲーで抜いて平和に滅びていって欲しい」発言に対する異様なまでの攻撃も、 根にあるのは多分同じだと思う 異性や子供を得られない事が、さも不当な人権侵害であり、当然それが得られるものだという肥大化した被害者意識。 底辺弱者女性は寧ろ自分なんざの遺伝子を受け継がせる子供が可哀想だと言って、積極的に淘汰されに行っているのに… 上野千鶴子だって結婚はともかく子供は産んでいないようなので彼女自身も同じように滅びていく訳だ。

    つくづく思うんだけどなんで男はたかだか自分の遺伝子が子孫に受け継がれ..
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    俺が散々、俺のクソ遺伝子をこの世に残すわけにはいかないと言い続けてきたのに気づいてくれていないとは。にしてもどうせ釣り嘘松だろうけど個人的感想に見せかけた喧嘩ふっかけ多いよなぁ。
  • 脳でトラウマ記憶がつくられる仕組みの一端、マウス実験で解明

    強い恐怖の体験をいつまでも忘れられない「トラウマ記憶」が脳でつくられる仕組みの一端を解明したと、自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)などの共同研究グループが発表した。マウスの動物実験で、恐怖の体験をすると脳の「前頭前野」に新しい神経細胞ネットワークができることを確認。研究成果は心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの難治性精神疾患の治療法研究につながる可能性もあるという。 トラウマ記憶は突然呼び起こされ、フラッシュバックとも呼ばれる。実生活にさまざまな不自由を強いることがある。これまでの研究で大脳皮質の前頭前野が関わり、多くの神経細胞の集団によって保持されていることなどは分かってきた。しかし、脳神経細胞の情報処理ネットワークの構造は複雑でトラウマ記憶ができる詳しいメカニズムは解明されていなかった。 生理学研究所の揚正和准教授、鍋倉淳一所長や大阪大学産業科学研究所の永井健治教授のほ

    脳でトラウマ記憶がつくられる仕組みの一端、マウス実験で解明
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    俺も怒りの感情に当てられるとほんとダメで割と仕事と人生に支障きたしてるのでなんとかしてほしい
  • 歯科衛生士さんが「これ本ッッ当に磨きやすいんですよ!」て激推ししてたプチプラ歯ブラシ⇒「人体工学的なこの曲線が丁度いい角度をキープして、勝手に手が動いてるようにスイスイ磨ける。コンパクトヘッドで奥歯の裏の歯面もツルッツル」

    𓂃̨室長さん @RIhFlv0lS1_YIqZ 歯科衛生士さんが「これッッ当に磨きやすいんですよ!」て激推ししてたプチプラ歯ブラシ。人体工学的なこの曲線が丁度いい角度をキープして、勝手に手が動いてるようにスイスイ磨ける。コンパクトヘッドで奥歯の裏の歯面もツルッツル。プチプラでこんなピカピカになるならもっと早く使えばよかった… pic.twitter.com/zZ14K4Cgy2 2023-11-03 22:30:14

    歯科衛生士さんが「これ本ッッ当に磨きやすいんですよ!」て激推ししてたプチプラ歯ブラシ⇒「人体工学的なこの曲線が丁度いい角度をキープして、勝手に手が動いてるようにスイスイ磨ける。コンパクトヘッドで奥歯の裏の歯面もツルッツル」
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    ぱっと見普通の歯ブラシと違いがわからんけどそんなに違うのか
  • 海外で話題になった大正初期の東京の様子→当時の服装や子どもの多さに注目が集まる、中には見覚えのあるあの場所も

    Historic Vids @historyinmemes Streets of Tokyo, 1913-1915. (Color, Speed, Sound adjusted) The footage you see before you was taken just after the death of Emperor Meiji in 1912. He was responsible for overseeing the Meiji Era (1868-1912) in which Japan transformed from an isolationist, feudal state to an industrialized world power. Interestingly enough, the catalyst for such drastic change can be

    海外で話題になった大正初期の東京の様子→当時の服装や子どもの多さに注目が集まる、中には見覚えのあるあの場所も
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    戦争始まる前って意外と多様で現代的だよな。戦争で全部ぶっ壊れてしまったけど。
  • なんでオタクや男性って謝れないの?

    【ゆっくりネット炎上史】けものフレンズ騒動史 けもフレ2アンチの暴走とは?【ゆっくり解説】 https://youtu.be/e1H6lrgSr_g?si=X0CldTaWTB3Jn35I 警察への大量通報、製作陣や声優への誹謗中傷、ヤクザと繋がってるという陰謀論と大量にやらかしておいて、 今ではスーッとダンマリで誰も謝らない 暇アノンの件だってそう。 暇空が五ノ井さんは左翼と繋がっててスパイでハニトラだ!と言い出して、それに乗せられて次々と五ノ井さんを中傷、攻撃した連中。東野さんや堀口さんや村木さんを攻撃した連中。 誰一人謝ってないよね? 堀口さんの件は現在進行形だよね? そういえばコオロギの件はどうなったのかな? あんだけ陰謀論とデマ垂れ流してパスコに誹謗中傷して不買呼びかけておいて、今じゃみーんなダンマリじゃないか フェミのこと言えた口かよ むしろフェミの方がまだ謝ってるぞ htt

    なんでオタクや男性って謝れないの?
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    どれにも関わってないから知らんけどでも確かにそれらをやってた奴らがいるんだよな。男とは限らんが。何かあるとすぐ電凸してたやつとかもいたしな。そういう奴らって確かにどんな顔して今を生きてるんだろうな。
  • アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている

    Nora Naughton,Alexa St. John [原文] (翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦) Nov. 05, 2023, 08:00 AM テクノロジー 136,335 2023年後半の今、電気自動車(EV)の未来に良い兆候はまったく見当たらない。 EVの窮地について、自動車メーカーもついに気づき始めた。 業界の専門家や関係者は、ハイブリッドに焦点を当てる必要があると指摘する。 自動車メーカーが最新の電気自動車(EV)の需要を喚起しようと必死になる一方で、消費者は妥協案としてのハイブリッド車を求めている。 アメリカの消費者は、追加料金を支払ってでも利便性を高めようとする傾向がある。Uber、DoorDash、InstaCartといったアプリの成功からもそれは明らかだ。自動車業界では、同じ理屈がハイブリッド車にも当てはまる。ハイブリッド車が、EV完全普及へ向けて利便性の高い橋渡し

    アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    ガソリンスタンドなんて作ってられない荒野のど真ん中でもとりあえず電線引っ張ってくればなんとかなるわけだしアメリカならではの活用術もありそうなもんだが。
  • 再生イネの1ヘクタール当たり収穫高が約8391キロに 中国・湖南省

    稲刈り中の湖南省隆回県再生イネのモデル田(2023年11月2日提供)。(c)CGTN Japanese 【11月5日 CGTN Japanese中国中部の湖南省(Hunan)邵陽市(Shaoyang)隆回県(Longhui)にある再生イネのモデル田でこのほど、再生イネの収穫高測定が行われました。現場で測定した結果、再生イネの1ムー(中国の面積単位)当たりの平均収穫高は562.2キロ(1ヘクタール当たり収穫高が約8391キロ)に達し、湖南省の再生イネの収穫記録を更新しました。 再生イネとは、よく言われる1度田植え2度収穫の稲作モデルで、つまり1回目の稲を刈り取った後、イネ茎を利用して再び苗を出して穂を伸ばし、さらに1期のイネを収穫するというものです。 湖南省邵陽市隆回県のこの再生イネ高収量科学研究拠点は中国ハイブリッド米の収穫高の記録を何度も更新しています。中国水稲研究所と湖南省農業農村庁

    再生イネの1ヘクタール当たり収穫高が約8391キロに 中国・湖南省
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    今時期の田んぼ、稲刈り終わったあと放置でまた稲生えてきてんだけど穂が付いてきてるやつもちらほらあるんだよなぁ。収穫出来ないのかなぁと思ってたところ
  • 所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新(共同通信) - Yahoo!ニュース

    共同通信社が3~5日実施した全国電話世論調査によると、政府が経済対策に盛り込んだ所得税などの定額減税や低所得者世帯への7万円給付について「評価しない」が62.5%に上った。岸田内閣の支持率は前回調査から4.0ポイント下落し28.3%となり、過去最低を更新。不支持率は56.7%で前回から4.2ポイント上がり過去最高となった。一般ドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」導入については賛否が割れた。 【写真】メガネを持つ岸田首相 「増税クソメガネ」承知せず 自民党政権の内閣支持率が30%を割り込むのは、09年の麻生政権末期以来。 経済対策を評価しない理由について「今後、増税が予定されているから」が40.4%で最多。「経済対策より財政再建を優先するべきだ」が20.6%、「政権の人気取りだから」が19.3%と続いた。「評価する」は32.0%。理由は「税の増収分は国民に還元するべきだから

    所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新(共同通信) - Yahoo!ニュース
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    なんかちゃんとしたブレーンとか右腕みたいな人いないの?ほぼ裸の王様やん
  • 公園の一角にポツンと「途中までの階段」→処刑台呼ばわりで心霊スポット扱いされてるけどちゃんとした用途があった

    えぬびい @enuenuenubi 公園の一角にポツンと残された途中までしか存在しない謎の階段。かつての処刑台だのなんだのと心霊スポット扱いされてもいるがそんな事実は一切なく、戦時中に兵士が高所からの飛び降り訓練に使用していたものらしい。 当時の訓練中写真を見るとどうにも既視感のある懐かしい光景に思えた。これ、アレだ。小学生が休み時間に階段のどれだけ上の段からジャンプできるか競ってる時の風景! 2023-11-03 19:38:45

    公園の一角にポツンと「途中までの階段」→処刑台呼ばわりで心霊スポット扱いされてるけどちゃんとした用途があった
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    5点着地用かな
  • 維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず | 共同通信

    Published 2023/11/05 17:47 (JST) Updated 2023/11/05 19:48 (JST) 共同通信社の世論調査で、2025年大阪・関西万博開催の必要性に関して、開催地の大阪を地盤とする日維新の会の支持層でも「不要だ」との回答が65.7%で「必要だ」の33.1%を大きく上回った。他の政党支持層を見ても不要の割合が高かった。会場整備費が当初の見積もりから1.9倍に膨らみ、開催への理解が進んでいない現状が浮き彫りとなった。 維新以外の主な政党支持層別で「不要だ」は自民党54.6%、公明党77.9%、立憲民主党84.0%、共産党77.2%、国民民主党76.8%。「支持する政党はない」とした無党派層は77.3%だった。

    維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず | 共同通信
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    所詮爺さん達の幻想よな。未来じゃなくて過去しか見れないとか民を導く素質がないと思うわ。
  • 一人で携帯10台も持ってると渋滞を作れるらしい、ただコンビニに寄ってただけなのに…「Googleの渋滞状況の仕組みってこういう事だったのか」

    コレクト Collect @Collectbook 密度で渋滞を作っているんでしょうね。台数だけでなく、1分間に数人継続的に通るだけでも渋滞として表示されますからね。 twitter.com/hiki5G/status/… 2023-11-05 13:15:17

    一人で携帯10台も持ってると渋滞を作れるらしい、ただコンビニに寄ってただけなのに…「Googleの渋滞状況の仕組みってこういう事だったのか」
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    え?なんだと思ってたの?普段から個人情報がーとか言ってるけどガンガン使われてんだぜ知らないの?
  • ただたか先生の「Xで回らない寿司屋でサーモンを頼むのはNGかどうかが話題だって!?…な漫画」がツッコミどころだらけ

    ただたか @tadataka_k 寿司漫画の師匠の言葉、「週末は空いてますか?」みたいなデートに誘う系にしようと思ったけどなんか切なすぎて止めた記憶があります。 2023-11-05 18:02:11

    ただたか先生の「Xで回らない寿司屋でサーモンを頼むのはNGかどうかが話題だって!?…な漫画」がツッコミどころだらけ
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    一瞬だけいい話w それにしても東京って鮭上ってこないの?
  • アニメ「#進撃の巨人」完結で感無量の感想が続々 進撃最終回のアニオリへ感想や原作ガチ勢の作品考察も

    アニメ「進撃の巨人」公式アカウント @anime_shingeki TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)、NHK総合にて2023年11月4日(土)24時放送!原作:諫山創、監督:林祐一郎、シリーズ構成:瀬古浩司、キャラクターデザイン:岸 友洋、アニメーション制作:MAPPA shingeki.tv/final/ アニメ「進撃の巨人」公式アカウント @anime_shingeki ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 完結編(後編)放送まで 🔥あと1時間🔥 ◣_________◢ The Final Season 完結編(後編) 2023.11.4 ⚔️第2弾PV⚔️ NHK総合にて日24時より 85分スペシャル放送! #shingeki #最後の進撃 pic.twitter.com/sr55QXQD6Y 2023-11-04 23:00:02 アニメ「進撃の巨人」

    アニメ「#進撃の巨人」完結で感無量の感想が続々 進撃最終回のアニオリへ感想や原作ガチ勢の作品考察も
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    好みじゃないのでみないんだけどみんながやたら絶賛しているのでどんな話かは知りたい。そんな漫画。
  • 印刷・デザイン業の方から見た「スタバの紙袋(クリスマス仕様)」なぜ網点…?という疑問から解明された豪華さ

    津田淳子 @tsudajunko 日と世界の島に行くのが好きです。でも普段は印刷物に囲まれて、会社内の自分の席の周りだけ城壁みたいなのができちゃってうれしくもあり、困りつつあり。 『デザインのひきだし』をつくってます。 今までつくったはこちら。 booklog.jp/users/tsudajun… dhikidashi.exblog.jp 津田淳子 @tsudajunko カップもクリスマス仕様になっていた。 紙袋の濃い緑は特色で掛け合わせじゃなかったけど、カップは赤、ピンク、明るい緑の3色刷りで、濃い緑はさすがに掛け合わせでしょ……と思ったけど、こちらも特色でした!苦笑 いやぁ、貧乏が染みついた私の脳みそよ。 pic.twitter.com/FgZPe7biDH 2023-11-02 18:49:54

    印刷・デザイン業の方から見た「スタバの紙袋(クリスマス仕様)」なぜ網点…?という疑問から解明された豪華さ
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    印刷物は使う色が少ないほど安い。大抵こうやつは金かけるところではないのでCMYKのうち1色か2色刷り。でもこれは特色3色プラス白の4色。この袋お金とってるの?って思うくらいの豪華仕様。タダじゃないからできるのか
  • Windows 11ユーザーの皆さん、大型アップデートがきてますよ

    Windows 11ユーザーの皆さん、大型アップデートがきてますよ2023.11.03 13:00203,916 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 地味ながら使える新機能も…。 Windows 11は、昨年に「22H2」なる大型アップデートで進化を遂げました。今年も「23H2」バージョンの配信が開始され、またいろいろとビッグな更新がなされました。 とにかくAIの時代Microsoft(マイクロソフト)がアップデートリリースでもイチオシなのは、AIの統合強化です。その最先端をいくのが「Windows Copilot」でしょう。やりたいこと、知りたいことを、会話でWindows Copilotに伝えるだけで、かなりのことが行なえるようになりました。 デスクトップの右サイドバーに常駐するWindows Copilot。ですが、今回のアップデートで特徴

    Windows 11ユーザーの皆さん、大型アップデートがきてますよ
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
  • 何度も同じ作業を繰り返すと強い違和感を覚える「ジャメヴ」についてイグノーベル賞受賞者が解説

    初めて体験するはずなのに、なぜか過去に同じ体験をしたような錯覚に陥ることを「デジャヴ」といいます。このデジャヴとは逆に、何度も見たはずの光景なのに非現実的で初めてのことのように感じられる体験は「ジャメヴ」と呼ばれます。このジャメヴの研究で2023年度イグノーベル文学賞を受賞した心理学者のアキラ・オコーナー氏とクリストファー・ムーラン氏が、ジャメヴを解説しています。 Jamais vu: the science behind eerie opposite of déjà vu https://theconversation.com/jamais-vu-the-science-behind-eerie-opposite-of-deja-vu-213596 2023年度イグノーベル賞については、以下の記事でまとめられています。オコーナー氏とムーラン氏は「一つの単語を何度も何度も何度も何度も何度も

    何度も同じ作業を繰り返すと強い違和感を覚える「ジャメヴ」についてイグノーベル賞受賞者が解説
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    工場とかでずっと同じことやってると脳がバグってくるんだけどこれだったのか。不良作る原因なんだがなんとからならんかな。
  • 【ビジネス解読】政府のeスポーツ支援、シューティングゲームは困難か 理由は「殺し合い」

    自民党スポーツ立国調査会のプロジェクトチーム座長としてeスポーツの提言をまとめた山下貴司元法相10月に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、トーマス・バッハ会長が大会の新設を発表するなど、コンピューターゲームで競い合う「eスポーツ」が五輪との関係性を強めている。こうした動きに合わせて政府や自民党もeスポーツ支援の方向性を鮮明にしている。eスポーツ支援の提言作成に携わった自民党スポーツ立国調査会のプロジェクトチーム座長を務めた山下貴司元法相は産経新聞の取材に「キリング(殺し合い)ゲームは支援できないだろう」とシューティングゲームの支援は困難との考えを示した。 「われわれのeスポーツ委員会にeスポーツ大会の創設の検討を指示した」 バッハ氏は10月14日にインドのムンバイで行われたIOC総会の開会式で、新大会創設の方針を宣言した。IOCは6月にシンガポールでeスポーツの大会を開くなどe

    【ビジネス解読】政府のeスポーツ支援、シューティングゲームは困難か 理由は「殺し合い」
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    まだこんなこと言うやついるのか。さすが周回遅れ大国ですね。
  • ホッテントリ経由のはてブ民がどのくらい「文章読めてなくて」「脊髄反射で」「人を叩くことに抵抗感がない」集団であるかという話 - 頭の上にミカンをのせる

    nikutetuさんというはてなブックマークユーザーの話をします。 目の色変えて反論してるブクマカ多いね〜。今までマトモだと思ってたブク.. 嫌だと思ってブコメに反論するなら個別のURLとidを晒せ。手を抜くんじゃないよ。なんでそこはビビってんの?2023/10/28 20:17 嫌だと思ってブコメに反論するなら個別のURLとidを晒せ。手を抜くんじゃないよ。なんでそこはビビってんの? - nikutetu のブックマーク / はてなブックマーク この方、こういう主義の持ち主らしいので、個別のIDとURLを晒してコメントしても文句は言うまいね。 「褒める」という行為は、相手が断りにくいからこそキモくならないように自分の側で気をつけるようにしたい - 頭の上にミカンをのせる[言葉] こういう時言い訳して記事見れなくして逃亡っていうのがオタク仕草みたいでなんともいえん部分がある。こういうことを

    ホッテントリ経由のはてブ民がどのくらい「文章読めてなくて」「脊髄反射で」「人を叩くことに抵抗感がない」集団であるかという話 - 頭の上にミカンをのせる
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    自分含めクズの集まりだとしか思ってないので信用するとか考えたこともなかった。ちなみに別にはてなでなくても自分が書いた記事や作ったものに対して素っ頓狂な反応返ってくることはよくあるので
  • セブンイレブン、商品企画の期間10分の1に 生成AI活用 - 日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパンは2024年春から商品企画に生成AI人工知能)を導入し、企画にかかる期間を最大で10分の1に短縮する。全店舗の販売データやSNS(交流サイト)の消費者の声の分析を基に商品の文章や画像をAIに作成させて、流行やニーズに合った商品を素早く売り出す。世界の流通大手では店内のカメラで顧客の視線を把握して興味ある商品を割り出したり、血圧などを基に消費者の健康状態に合う商品をス

    セブンイレブン、商品企画の期間10分の1に 生成AI活用 - 日本経済新聞
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    まぁ効果測ってみないとわからん話だからまだなんとも。今のところAIはすごくよくできてるけど頭は良くないって印象なので、何かで当たったワードを手当たり次第つける可能性は割と高い気がする。
  • 運転中のイヤホンによるスマホ通話は「手で持たず」「画面を見ず」でもNG! ながら運転とは別の違反の可能性とは

    この記事をまとめると■ながらスマホをしながらの運転行為は近年厳罰化されている ■イヤホンを接続しての通話でも違反になる可能性がある ■道交法には明記されていないが条例で明確に禁止されている都道府県は多い ながら運転とは別の違反になる! 携帯電話、カーナビ、スマホなどに普及により、そうした画面を注視したり、操作しながら運転することによる事故が増え、2019年12月の道路交通法の改正で、いわゆる「ながら運転」に対する罰則が強化されたのはご存じのとおり。 とくにスマホに関しては、「運転中に携帯電話を保持すること」と「運転中に携帯電話の画面を注視すること」が違反の対象になり、厳しく取り締まりが行なわれるようになった。 こうした中、ルールを一部誤解したまま運転中にスマホで通話し、違反キップを切られたドライバーが少なからずいる。 その中でとくに目立つのが、イヤホンを使っての通話で御用になるケース。 前

    運転中のイヤホンによるスマホ通話は「手で持たず」「画面を見ず」でもNG! ながら運転とは別の違反の可能性とは
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    こんなもん左耳につけたら外からじゃわからん。摘発のしようがない。車外までドンドン音楽が聞こえてくる様な車を捕まえないんだから普通に考えてこれで捕まる確率は相当低いだろ。耳が聞こえなくても免許は取れるし
  • 国から叙勲を貰えなくなる意外な条件

    秋の叙勲が発表されて、誰々が旭日小綬章もらったとか統一教会の犬がもらいやがったとか、いつも通りの悲喜こもごもが繰り広げられている。 この叙勲は各省庁からの推薦を元に決められる仕組みだが、推薦が却下される、つまり「叙勲レベルの功績を上げても叙勲してもらえなくなる」不文律が1つ存在する。 それはなんと「離婚歴」だ。 叙勲を受章した人は天皇陛下に拝謁するというルールがあるが、拝謁するにあたって「配偶者同伴」ということが明記されている。 https://www8.cao.go.jp/shokun/seidogaiyo.html つまり配偶者が居ることが叙勲の前提なのだ。 実際の運用では、配偶者の死別や未婚による「独身状態」はOKだが、離婚して再婚していないのは「素行不良」とみなされ、叙勲の対象から外される。 ただし、再婚して暫く経つと素行不良フラグが消える。実際の受章者でも、バツイチの人が叙勲推薦

    国から叙勲を貰えなくなる意外な条件
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    増田の釣り嘘松率の高さは異常なのではなし1/4くらいで聞いておく
  • 今の高校では『情報Ⅰ』という科目ができて、ITパスポート相当のことを学んでいる→”高卒相当”のレベルが上がっているという話

    ところてん @tokoroten 「高卒相当の能力がない社員は昇進させられないですよね?」 「せやな」 「ちなみに今は「情報I」という科目を新しく行ってます。これはだいたいITパスポート相当の内容です。」 「……」 みたいな講演を最近は企業でやってたりする。 twitter.com/__aki_/status/… 2023-11-03 22:13:07 aki @__aki_ 情報Ⅰ、批判もあるが網羅的であれがわかるぐらいではあって欲しい。 ただ、教科書で学ぶのは無理で、生活の中に落とし込んでおく必要がある。 家庭できちんと触れさせておくべきで、その意味では大人はまず読んで、わからない点を解消しておく必要がある。 twitter.com/tokoroten/stat… 2023-11-03 20:52:05 ところてん @tokoroten 株式会社NextInt 代表 著書「ChatGP

    今の高校では『情報Ⅰ』という科目ができて、ITパスポート相当のことを学んでいる→”高卒相当”のレベルが上がっているという話
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    ITパスポート持ってない程度で黙りこくるような経営者相手にする話、と考えると今の学生すげーという話じゃなくてお前らダメダメのダメだねって話だね。
  • 「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる

    村雨 辰剛 @MurasameTatsu 和が好きで庭師になって、帰化しました。 古い民家に三毛と和暮らししています。YouTube 村雨辰剛の和暮らし ⬇️ m.youtube.com/c/murasamewagu… 村雨 辰剛 @MurasameTatsu 日は日のままでいいです。 これくらいで?と思う人もいるかも知れませんが今のスウェーデン、フランス、イギリスを見れば分かります。日には今のヨーロッパみたいになって欲しくない。 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮 news.yahoo.co.jp/articles/1bae5… 2023-11-04 09:11:39 リンク Yahoo!ニュース 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊市長の対話集会(RKK熊放送) - Yahoo

    「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    グローバルだなんだといいつつこういう都合のいいこと言う人は、双方の利点だけを取れる立ち位置にいる人なんだろうな。
  • [追記]何故フェミや女性って謝れないの?

    https://anond.hatelabo.jp/20231104124548 これについているトラバやブコメ見てても当にヤバいよね。 平気で居直るし、フェミニスト全体に責任を求めるなとか言い逃れするし、男が悪いと他責性を発揮する女性しぐさも多い。 そもそも、元草津町議が「レイプされたのは嘘だった、身体を触れれたのも嘘だった」って供述しているらしいけど 事件が報道され始めたときから「これおかしくね?冤罪では?」とは言われていたよね? 利権争いから端を発し最終的にリコールを受けて追放されそうになった元町議が町長を貶める為についた嘘・デマであるとも。 少し調べれば分かる事だったけど、何故かはてなブクマカ含めて左翼やフェミや大勢の女性達は怪しい元町議の言い分をまるっと信じて 草津町長を性犯罪者として、草津を性犯罪の町、セカンドレイプの町として風評加害を続けたよね。 この段階になって、積極的

    [追記]何故フェミや女性って謝れないの?
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    これ言うと叩かれそうだけど、女の精神は16歳で完成しそれ以降成長しないという話がある。みんな女子高生レベルの頭だと思えばこれらのことはさもありなんと納得できる。子供以上大人未満の思考力。
  • 柿沢未途・前副大臣側、10人以上の江東区議に現金提供申し出…提供先まとめた表も作成か

    【読売新聞】 4月の東京都江東区長選を巡る公職選挙法違反事件で、木村弥生区長(58)を支援した自民党衆院議員の柿沢未途・前法務副大臣(52)側が、10人以上の区議に数十万円~1万円の提供を申し出ていたことがわかった。現金提供先をまと

    柿沢未途・前副大臣側、10人以上の江東区議に現金提供申し出…提供先まとめた表も作成か
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    自民党支持者はーっていう人たちいい加減投票率と得票数から実数を割り出せよ。あと自民党の支持者はほぼ経営者とその取り巻きだ。一般人の有象無象の投票で自民党が政権取ってるとでも思ってんの?
  • ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ

    リンク Wikipedia Winny事件 Winny事件(ウィニーじけん)とは、ファイル共有ソフト「Winny」に絡む著作権法違反(公衆送信権の侵害)を問われたものの、無罪となった刑事事件である。利用者だけではなく、アプリケーションソフトウェア開発者も、逮捕・起訴されたことで、情報産業従事者以外からも注目された裁判となった。 Winnyは、元東京大学大学院情報理工学系研究科助手の金子勇によって、2002年に開発が始まった。Winny登場以前に、P2P型ファイル共有ソフト「WinMX」が流行しており、音楽やビジネスソフト、マンガの単行、最新映画の 7 users 41 リンク Wikipedia 金子勇 (プログラマー) 金子 勇(かねこ いさむ、1970年〈昭和45年〉7月1日 - 2013年〈平成25年〉7月6日)は、ソフトウェア開発者、情報工学者。専門はオペレーティングシステム、シ

    ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    堀江がもっとちゃんとした人間でテレビ局買収できてたら世の中もっともっと早く変わってたぞ
  • 自民・柿沢氏側が「現金配布リスト」作成か 東京・江東区長選巡り | 毎日新聞

    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    市議レベルでもクソなのはこうやって金もらってるからなんやな。納得やで。
  • 夜型の人は糖尿病のリスクが72%も高いことが判明、「夜更かしな人は夜勤の仕事をした方がいいかも」と研究者

    理想的な就寝と起床のタイミングは人それぞれですが、学生や社会人の大半は早起きせざるを得ないので、毎朝後ろ髪を引かれる思いで布団から出ている人も少なくないはず。夜勤をすることも多い看護師の女性6万人以上を対象とした新しい研究により、就寝と起床時間を決定づける「クロノタイプ」と2型糖尿病リスクとの間には大きな関連性があることが判明しました。 Chronotype, Unhealthy Lifestyle, and Diabetes Risk in Middle-Aged U.S. Women: A Prospective Cohort Study: Annals of Internal Medicine: Vol 176, No 10 https://www.acpjournals.org/doi/10.7326/M23-0728 Evening chronotype linked to un

    夜型の人は糖尿病のリスクが72%も高いことが判明、「夜更かしな人は夜勤の仕事をした方がいいかも」と研究者
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    とはいえ夜勤は夜更かしどころか朝までだからな
  • 東京ってゴミ箱なさすぎ

    三連休で遊びに来たがなんだここ ゴミ箱ないのに買いいする店は多い どこに捨てればいいんだよゴミ コンビニはゴミ箱隠してるし 自販機の横のは溢れてるし サーティワンにもないしゴミ捨てようとすると捨てるなって言われる始末 もしかしてポイ捨てすると誰がが掃除してくれるの?

    東京ってゴミ箱なさすぎ
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    田舎もねーよ。道路によくゴミが落ちてる。あと灰皿だばーってした跡とかもよく見る。自販機の横のゴミ箱は満杯かゴミ箱自体置いてない。ゴミくらい持って帰るけどレジ袋有料化でそれもちょっと難しくなりつつある
  • 「触らせてあげてちゃちゃっと介護」「“無理ゲー”やっている感覚」 介護職への“暴力”動画が拡散 当事者語る実態と課題 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    ある介護の現場を映し出した動画が拡散し、議論になっている。介護職の若い女性を何度も平手で叩く高齢女性。介護の女性は「だめだよ」とたしなめ、近くにいる人も「いじめないで」と声を掛けるが、高齢女性は「怖い」とさらに叩き突き飛ばす。

    「触らせてあげてちゃちゃっと介護」「“無理ゲー”やっている感覚」 介護職への“暴力”動画が拡散 当事者語る実態と課題 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    物事をはっきりとでかい声で言う図体のでかい幼稚園児みたいなもんだからな。認知症で些細なことですぐ怒鳴りつけつける人とかいるし。病だから、と思うしかないが治る見込みのない人たちをよく相手してられるなと
  • 約7割が「電車で優先席に座ることがある」、その理由は?

    電車やバスなどの公共交通機関に設けられていることがある優先席。「電車に乗った際に優先席に座ることがある」という人は66.9%と、ほぼ3人に2人にのぼることがわかもと製薬(東京都中央区)の調査で分かった。

    約7割が「電車で優先席に座ることがある」、その理由は?
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    いつも終電で帰ってたから譲るような人に遭遇したことがない。昼間は席空いてても座らないし。
  • この世で一番濁点が多い言葉は「ボボボーボ・ボーボボ」

    他にないと思う

    この世で一番濁点が多い言葉は「ボボボーボ・ボーボボ」
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    ダグデドドゥジャルダンってのが最近いてな。ってそれでもど同じか。ボーボボすげーな。
  • アニメ化してほしいゲームランキング ベスト5

    今年はマリオが映画アニメになって大ヒットしたよね この流れに乗って、他にもアニメ化してほしいゲームを考えたよ 1位 ゼルダの伝説これは間違いないでしょ? ブレワイとティアキンの世界でやってほしい ストーリーはもうあるし、キャラもトゥーン調だからすぐできるのでは? 今の時代は難しいかな ポケモン初期みたいに簡単にアニメ化できる時代だったらなぁ 2位 ファイナルファンタジー世界的に人気のあるファイナルファンタジーならできるはず FF7あたりをCGアニメ化して欲しい リメイクが終わってからでいいから 3位 ドラゴンクエストこの前ダイの大冒険をやってたけど、鳥山明の作画でも見たい! ドラゴンボールが人気ならドラゴンクエストのアニメも海外で受けるのでは? キッズ層を掘り起こすためにもやってくれー 4位 スプラトゥーンキッズは絶対待ってると思うんだよな むしろなんでしないんだろう? 漫画化はすぐするの

    アニメ化してほしいゲームランキング ベスト5
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    最近RPGなんかは面倒くさくてもう全部アニメでよくね?とか思ってしまう。ってかFFこけたやん。ドラクエユアストーリーやったやん。
  • バイク運転にご注意 死者36人、40~50代で増 警視庁:朝日新聞デジタル

    バイク(自動二輪と原付き)の死亡事故が増えている。都内では特に40~50代の死者が多く、警視庁はこの世代を対象に講習を開くなど、対策に力を入れている。バイク事故を含む交通事故全体でみても、今年の都内の死者数は100人を超えており、同庁は交通安全を呼びかけている。 4日、同庁交通安全教育センター(東京都世田谷区)では、40~50代に限定したバイクのスクールが開かれた。男女41人が参加し、最近の事故の傾向を座学で学んだ後、実際にバイクに乗って講習を受けた。 ブレーキかけるまで約1秒の時差 急ブレーキをかけるテストでは、大半の参加者が、停止するまでに十数メートル進んだ。指導に当たった白バイ隊員によると、信号や障害物に気付いてからブレーキをかけるまでに、約1秒かかるという。 免許をとって30年以上という、川崎市の会社員男性(55)は「被害者にも加害者にもならないように」と参加。趣味のツーリングでバ

    バイク運転にご注意 死者36人、40~50代で増 警視庁:朝日新聞デジタル
    punkgame
    punkgame 2023/11/05
    教習所って実はバイクの乗り方を教えてくれなくて本当のバイクの乗り方はお金払ってライディングスクール行かないとわからないんだよな。日頃から自己研鑽せず適当に怠惰に大型乗ってると死ぬ。車の運転下手なやつも