並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 425件

新着順 人気順

つばさの党の検索結果1 - 40 件 / 425件

  • つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK

    先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして、選挙活動を妨害したとして、警視庁は、選挙に立候補した団体の幹事長や代表ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の幹事長で、選挙に立候補した根本良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)の3人です。 警視庁によりますと、衆議院東京15区の補欠選挙で、告示日の先月16日に、ほかの陣営の候補者が演説をしていたJR亀戸駅前で、電話ボックスの上に座るなどして拡声機でどなったり、車のクラクションを鳴らしたりして、候補者の演説が聞き取れないようにしたとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがもたれています。 警視庁は今月13日に、団体の事務所や容疑者らの自宅を一斉に捜索するとともに、

      つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK
    • つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い

      4月28日に投開票された衆院東京15区補欠選挙に出馬した政治団体「つばさの党」幹事長の根本良輔氏が13日、警視庁に公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで同団体本部などを家宅捜索されたことについて、X(旧ツイッター)で「候補者以外の安倍(晋三氏)へのヤジが合法な時点で、候補者である俺らが違法なわけがない」と書き込み、自身の行為を正当化した。 札幌高裁は令和5年6月、元年7月参院選で札幌市の街頭で応援演説中の安倍氏にやじを飛ばして北海道警に排除された女性を巡って、排除は憲法に保障された「表現の自由」の侵害に当たると判断し、道に女性への賠償を命じた1審判決を維持した。 根本氏はXに「北海道のヤジも、俺らがやったヤジも全く同じ」と指摘。「なぜならヤジの定義が曖昧だから。音量がデカかろうがなんだろうが定義が曖昧な以上、ヤジであると一くくりにされる。だから警察は、小池(百合子都知事)に圧力かけられて警告を

        つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い
      • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム

        まさか、こんな時代が来るとは思いませんでした。 悪い意味で、日本中が注目するようになってしまった「つばさの党」を今日の今日までお金にもならないのに取材し続けてしまった男、選挙ウォッチャーちだい。 世間の皆さんが、今になって「『つばさの党』って何?」となり、知れば知るほど「気持ち悪っ!」となっているのですが、いかんせん朝霞市に1議席を持つだけの超マイナー政治団体ゆえ、追いかけている人間なんぞ他にいるはずがなく、ひょんなことから「つばさの党に最も詳しい人間」となってしまい、おかげさまで、僕もまた少しずつ注目されるようになりました。 僕が最も専門としているのは、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」ですが、立花孝志が提唱した「諸派党構想」という弱小政党を集めてN国党の支配下に置き、衆院選に挑戦するための300万円の供託金を払えば、受け取れる政党助成金を分配してもらえるプロジェクトに「オリー

          【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム
        • つばさの党事務所など捜索 衆院東京15区補選 演説妨害など疑い | NHK

          4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして選挙活動を妨害したとして、警視庁が公職選挙法違反の疑いで東京 千代田区にある団体の事務所などに一斉に捜索に入りました。 捜索を受けたのは、政治団体「つばさの党」の根本良輔幹事長(29)と黒川敦彦代表(45)のそれぞれの自宅と、千代田区にある団体の事務所の3か所です。 捜査関係者によりますと、4月28日に投票が行われた衆議院東京15区の補欠選挙の期間中、立候補した根本幹事長の陣営が、長時間にわたり拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして、ほかの陣営の選挙活動を妨害した公職選挙法違反の疑いがもたれています。 「つばさの党」をめぐっては、告示日の4月16日、東京 江東区のJR亀戸駅前でほか

            つばさの党事務所など捜索 衆院東京15区補選 演説妨害など疑い | NHK
          • 山本太郎氏 つばさの党・黒川敦彦氏の凸から逃げた陣営を批判「政治家なんて向いていない」 | 東スポWEB

            れいわ新選組の山本太郎代表が16日、都内でゲリラ街頭演説会を行い、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで警視庁から家宅捜索を受けた黒川敦彦代表率いる政治団体「つばさの党」に言及した。 山本氏はつばさの手法に関して、「いろんな候補者のところに凸っていくというか、要は質問に答えろっていうことで、街宣やっている場所に入り込んできて、向こうもマイクでガーガーやって、やり取りになると。選挙妨害じゃないか、いや、ならない、向こうも立候補者だからというややこしい話」と状況を説明した。 そのうえで山本氏が凸された場合の対処について、「彼らは質問に答えたら帰るって言っているんでしょ。じゃあ、さっさと質問してもらいますよ。だって皆さんにも質問してくださいって言っているわけだから。彼らにも質問しに来た場合には権利がある。なので、来たから隠れるとか意味不明です。そんなことやっているから、いたちごっこになる。さっ

              山本太郎氏 つばさの党・黒川敦彦氏の凸から逃げた陣営を批判「政治家なんて向いていない」 | 東スポWEB
            • 「つばさの党の選挙妨害」と「札幌のヤジ排除」の本質的な違いとは? ヤジ問題のエキスパートに聞いてみた | 文春オンライン

              現場で感じたこと 街頭演説はいろいろな候補者の考えを聞けるだけでなく、チャンスがあれば候補者に話しかけて質問もできる。同じ質問をすることで候補者の考えの違いや、答え方で人柄も知れたりする。とても自由な雰囲気がいい。さらにこのときの小池都知事は「文藝春秋」(5月号)で元側近から学歴詐称疑惑を報じられたばかりだった。小池氏が応援演説で聴衆の前でどう振る舞い、聴衆はどう反応するのか? ぜひ確認したかったのだ。 現場にいたプチ鹿島さん(右)とダースレイダーさん(プチ鹿島さん提供) しかし、つばさの党がそのすぐ横や目の前で大音量で罵倒していた。自分達も立候補しているので「演説」と主張しているのだろうが、こうした行為のために多くの陣営は街頭演説の日程を公表しなくなった。いろんな候補を見にいくことは難しくなり、つまりは民主主義の危機だと深刻に感じた。 一方で選挙戦最終日の街頭演説に行くと警察官がたくさん

                「つばさの党の選挙妨害」と「札幌のヤジ排除」の本質的な違いとは? ヤジ問題のエキスパートに聞いてみた | 文春オンライン
              • つばさの党、選挙期間中に動画40本配信「ビジネスにして広めたい」:朝日新聞デジタル

                4月の衆院東京15区補選で他陣営の街頭演説を妨害したとして政治団体「つばさの党」の幹部3人が公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕された事件で、3人が補選期間中、自らのユーチューブチャンネルで約40本の動画を生配信し、計250万回以上再生されていたことがわかった。警視庁は、動画配信で注目を集め、広告収入を得ることも目的の一つだったとみている。 今月17日に逮捕、19日に送検されたのは、つばさの党の幹事長で同補選に立候補し落選した根本良輔(29)、代表の黒川敦彦(45)、幹部の杉田勇人(39)の3容疑者。3人は告示日の4月16日以降、「チャンネルつばさ・黒川あつひこ」名でユーチューブに動画を生配信し、他陣営の街頭演説を妨害したり、選挙カーを追跡したりする様子を映していた。補選の12日間の配信は約40本だった。 捜査関係者によると、つばさの党の妨害行為を受けた他陣営の中では、街頭演説などの

                  つばさの党、選挙期間中に動画40本配信「ビジネスにして広めたい」:朝日新聞デジタル
                • つばさの党10人前後で集団生活 支援者が配信、運転 選挙妨害事件:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    つばさの党10人前後で集団生活 支援者が配信、運転 選挙妨害事件:朝日新聞デジタル
                  • 「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」 | デイリー新潮

                    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                      「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」 | デイリー新潮
                    • つばさの党、過激動画配信での広告収入狙いか…根本良輔容疑者「落選運動をビジネスにしたい」

                      【読売新聞】 4月の衆院東京15区補選を巡る選挙妨害事件で、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕された政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(45)(埼玉県朝霞市)らによる他陣営に対する演説妨害や選挙カーへの交通妨害が、少

                        つばさの党、過激動画配信での広告収入狙いか…根本良輔容疑者「落選運動をビジネスにしたい」
                      • つばさの党 著名人自宅押しかけ街宣活動 SNSで募り住所特定か | NHK

                        先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の代表ら3人が、ほかの陣営の演説を妨害したとして逮捕された事件で3人は、ほかの候補者や団体を批判した著名人の自宅に押しかけて街宣活動を行っていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。自宅の住所は、SNSで情報を募るなどして特定していたとみられ、警視庁が活動の実態を調べています。 政治団体「つばさの党」の幹事長で選挙に立候補した根本良輔容疑者(29)や代表の黒川敦彦容疑者(45)ら3人は、衆議院東京15区の補欠選挙で、ほかの候補者が演説する前で拡声機を使ってどなるなど、演説が聞き取れないように妨害したとして公職選挙法違反の疑いがもたれています。 根本幹事長らは同じような妨害行為を繰り返していましたが、さらに、ほかの候補者や団体を批判した著名人などの自宅に押しかけて街宣活動を行っていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

                          つばさの党 著名人自宅押しかけ街宣活動 SNSで募り住所特定か | NHK
                        • 表現の自由戦士だから札幌のヤジとつばさの党の妨害は違うと主張する

                          東京15区の補選にて、つばさの党の陣営が他候補に行っている選挙妨害が話題となっている。 これについて、19年参院選にて札幌で安倍首相の演説に対しヤジを飛ばした事件と同じであるという話が見られる。 しかしこの2つは明確に異なる。札幌のヤジは表現の自由によって保護されるが、つばさの党の妨害はそうではないと考えている。 まずわかりやすい点では、つばさの党の妨害は相手陣営のスタッフなどを転ばせる有形力の行使をしている。 これは異なる点としてわかりやすいが、相手候補の演説中に声をあげて妨害するという点においても、両者は異なる。 札幌のヤジは肉声による叫び声で、安倍首相の演説が実質的に聴き取れなくなるということはなかった。 しかしつばさの党の妨害はトラメガを使った大声で、しかも演説中ずっと継続して行われたため、演説している側は聴衆に声を届かせるのが難しい状態にあった。 つまり、演説側の表現の自由と、妨

                            表現の自由戦士だから札幌のヤジとつばさの党の妨害は違うと主張する
                          • 【選挙ウォッチャー】 衆院補選2024・東京15区を荒らす「つばさの党」の妨害行為と決定的瞬間。|チダイズム

                            昨日、4月16日から衆議院補欠選挙が告示となり、東京15区は9人が立候補する大乱戦となりました。 公選法違反の罪に問われている柿沢未途議員の辞職を受けての選挙であるため、自民党は候補者を出さず、その代わりにカジノをめぐる汚職疑惑の渦中にある秋元司さんが無所属で立候補。維新、立憲、ファーストの会などに加え、参政党、日本保守党、NHKから国民を守る党などが候補者を擁立しました。 そんな中、今回の衆院補選を物理的な意味で荒らしに荒らしまくっているカルト活動家集団の「つばさの党」が、初日から問題視されています。「つばさの党」は、党の代表権争いが起こるまで「NHKから国民を守る党」と連携し、代表の黒川敦彦はN国党の幹事長をしていました。 実は、本家の「NHKから国民を守る党」も、選挙ポスター掲示板にポスターを貼る権利を有料販売しており、これはこれで非常に大きな問題ではあるのですが、今回はあまり知られ

                              【選挙ウォッチャー】 衆院補選2024・東京15区を荒らす「つばさの党」の妨害行為と決定的瞬間。|チダイズム
                            • 警視庁がつばさの党事務所など捜索 衆院補選で選挙の自由妨害の疑い:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                警視庁がつばさの党事務所など捜索 衆院補選で選挙の自由妨害の疑い:朝日新聞デジタル
                              • つばさの党に多くの個人寄付 とりこになった支援者、逮捕への反応は:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  つばさの党に多くの個人寄付 とりこになった支援者、逮捕への反応は:朝日新聞デジタル
                                • つばさの党、田村淳さんらの自宅特定し街宣 否定的見解に反発か | 毎日新聞

                                  • 札幌やじ訴訟の原告男性 「拡声器で妨害とは別」「つばさの党での引き合いは迷惑」

                                    令和元年、札幌市で演説中の安倍晋三首相(当時)に「辞めろ」「帰れ」などやじを飛ばした男女が北海道警の警察官に排除された問題を巡り、札幌地裁は「表現の自由などが違法に侵害された」として、道に賠償支払いを命じた。2審の札幌高裁は1審判決の一部を取り消したが、1審の司法判断が演説妨害の正当化に利用されたとの指摘がある。原告男性の大杉雅栄氏(36)が産経新聞の取材に応じ、「肉声でやじを飛ばしただけで演説が不成立になったわけではない。拡声器などを用いた選挙妨害と一緒にしてほしくない」と述べた。 「札幌はあくまで肉声」──4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙で、政治団体「つばさの党」陣営による他の候補への妨害行為をどうみている 「人の演説会場で拡声器を使って罵詈(ばり)雑言を浴びせるなどして、演説を成り立たせなくしている。演説妨害で立件されても仕方ないレベルだろう。(つばさの党陣営が主張している)

                                      札幌やじ訴訟の原告男性 「拡声器で妨害とは別」「つばさの党での引き合いは迷惑」
                                    • 立憲、選挙妨害で問題視されている【つばさの党】との深いつながりを示す証拠写真が見つかる。党本部の不可解な沈黙に深まる疑惑。有権者への説明責任を果たせ ………………………………………………………………とか自民相手だったらマスコミが報道しそうwww

                                      もへもへ @gerogeroR こういう写真を私はいっさい非難してなくて、政治家なんてパーティーでは写真撮りまくるのはお仕事の一環であって「写真があるからつながりがあるんだ!!!」みたいなこといってるマスコミや野党ってわかっててやってるんですよ。政治部の記者ならわかってるのにそれを攻撃する。自分達の場合は沈黙する。 これがいつものマスコミクオリティなら「つばさの代表とつながりがあるということは選挙妨害を依頼してるのでは?」みたいなむちゃくちゃな疑惑を「なんとなく匂わす」くらいのこと自民党相手ならやってるだろうなぁと。 2024-05-16 21:59:52

                                        立憲、選挙妨害で問題視されている【つばさの党】との深いつながりを示す証拠写真が見つかる。党本部の不可解な沈黙に深まる疑惑。有権者への説明責任を果たせ ………………………………………………………………とか自民相手だったらマスコミが報道しそうwww
                                      • 選挙妨害容疑のつばさの党・黒川敦彦代表、過去に加計学園問題巡り民進党で講師役も

                                        民進党の加計学園疑惑調査チームの会合。つばさの党代表の黒川敦彦氏も講師として参加したこともあった=平成29年5月18日、衆院第1議員会館(斎藤良雄撮影) 4月に投開票された衆院東京15区補欠選挙を巡り、警視庁は他候補の街頭演説を妨害した疑いが強まったなどとして、公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」の本部などを家宅捜索した。同党の黒川敦彦代表は、過去にNHK党(当時)などから国政選挙に出馬し、落選を繰り返した。学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を巡る問題を追及して注目を集め、民進党の会合に講師として出席したこともある。 小池百合子知事への批判強化「今日も朝から街宣車出します 小池ゆりこ(=百合子東京都知事)にヘイヘイ言ってるので、見かけたら声かけたり、拡散お願いします! 街宣車さらにどんどん手配中です 日々、増やしていく予定です」 黒川氏は16日、X(旧ツイッ

                                          選挙妨害容疑のつばさの党・黒川敦彦代表、過去に加計学園問題巡り民進党で講師役も
                                        • 小池百合子知事が「異常な雰囲気だった」と振り返る「つばさの党」の行動 一般市民のヤジとの違いは…:東京新聞 TOKYO Web

                                          言論の自由をよりどころとした過激な選挙運動が、刑事事件に発展した。4月に投開票された衆院東京15区補欠選挙で、複数の陣営から「選挙妨害」と抗議を受けていた政治団体「つばさの党」が、警視庁の強制捜査を受けた。関係者は「異常な雰囲気だった」と選挙戦を振り返る。(井上真典、渡辺真由子、鈴木里奈)

                                            小池百合子知事が「異常な雰囲気だった」と振り返る「つばさの党」の行動 一般市民のヤジとの違いは…:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 「つばさの党」が黒川敦彦容疑者に違法な寄付か、大学教授が政治資金規正法違反容疑で告発

                                            【読売新聞】 政治団体「つばさの党」が、同団体代表の黒川敦彦容疑者(45)(公職選挙法違反容疑で逮捕)に違法な寄付をしたなどとして、神戸学院大の上脇博之教授は29日、同団体と黒川容疑者ら幹部3人に対する政治資金規正法違反(寄付の禁止

                                              「つばさの党」が黒川敦彦容疑者に違法な寄付か、大学教授が政治資金規正法違反容疑で告発
                                            • つばさの党の選挙妨害容疑、異例の特捜本部設置 他の被害も捜査へ | 毎日新聞

                                              • 【選挙ウォッチャー】 衆院補選2024・つばさの党にどう対応すべきか。|チダイズム

                                                4月16日から始まった東京15区の衆院補選。 自民党が候補者を立てず、都民ファーストの会が乙武洋匡さんを擁立したものの、国民民主党以外は乗ってこず、立憲民主党の酒井菜摘さん、日本維新の会の金澤結衣さん、日本保守党の飯山陽さん、有罪が確定してしまったら再び選挙をしなければならなくなる元自民党の秋元司さんなど、一体、誰が当選するのかという純粋な意味で注目されるべき選挙区が、突如として現れた「つばさの党」のせいで、台無しになりました。 選挙カーを手で押して乙武洋匡陣営に突っ込もうとする黒川敦彦らの集団 そもそも「つばさの党」がマイナーであるところに、それ以上に僕がマイナーであるため、僕に問い合わせがまったく来ませんが、アホの「NHKから国民を守る党」に続き、世の中のウンコとポンコツを処理しながら生きている僕こそ、この分野において、高い専門性を発揮します。 この「つばさの党」がどのような集団なのか

                                                  【選挙ウォッチャー】 衆院補選2024・つばさの党にどう対応すべきか。|チダイズム
                                                • 選挙の根幹揺るがす つばさの党の悪質「妨害」にメス 警察幹部「看過できない」

                                                  民主主義を支える選挙制度を根幹から揺るがしかねない活動を展開した「つばさの党」の関係先に13日、捜査のメスが入った。衆院東京15区補欠選挙を巡り、つばさの党関係者に追いかけ回されるなどして演説場所を変更するなど、対応を迫られた陣営もあった。警察幹部は「公正な選挙に反するもので、看過できない」と話している。 警視庁捜査2課が家宅捜索に踏み切った13日、東京都千代田区の党本部前では機動隊が警戒に当たっていた。ものものしい雰囲気に包まれる中、捜索は約2時間半にわたって行われた。捜査関係者によると、本部などから選挙カーや携帯電話、パソコンなど数十点を押収したという。 捜索を受け党代表の黒川敦彦氏は同日、報道陣の取材に対し、「合法だと思っている。理由は表現の自由を守る行為であるという認識だからだ」と主張した。 今回の家宅捜索の発端となったできごとは補選告示日の4月16日、東京都江東区のJR亀戸駅前で

                                                    選挙の根幹揺るがす つばさの党の悪質「妨害」にメス 警察幹部「看過できない」
                                                  • 「不当に逮捕したら皆殺し」逮捕の「つばさの党」幹部ら 警察官個人名挙げるなど過激発言 家宅捜索2日後に警視庁本部前で|FNNプライムオンライン

                                                    公職選挙法違反の疑いで逮捕された「つばさの党」の幹部らが、警視庁本部庁舎の前で行った抗議活動で、「不当に逮捕したら殺す」などと過激な発言を繰り返していたことがわかった。 「つばさの党」の黒川敦彦容疑者(45)と杉田勇人容疑者(39)ら3人は4月、衆議院補欠選挙で、ほかの候補者の演説を妨害した疑いが持たれている。 3人は、家宅捜索の2日後の15日に、警視庁本部前で抗議活動を行っていたが、警察官の個人名を挙げるなどして過激な発言を繰り返していた。 杉田勇人容疑者(39)「不当にパクったら、出てきたあとにつけ回して、家で皆殺しにしてやるからな。実際殺さないけど、そういう気持ちだから覚悟しとけよ」 こうした過激な発言や個人の自宅前に行くことが、被害届を取り下げさせる結果につながりかねない悪質な行為と警視庁が判断したとみられる。

                                                      「不当に逮捕したら皆殺し」逮捕の「つばさの党」幹部ら 警察官個人名挙げるなど過激発言 家宅捜索2日後に警視庁本部前で|FNNプライムオンライン
                                                    • お騒がせ「つばさの党」とNHK党の困った共通点 選挙の「ハック」「チート」なぜすぐ取り締まらない?:東京新聞 TOKYO Web

                                                      衆院東京15区補欠選挙で他候補の選挙活動を妨害したとして、政治団体「つばさの党」が13日、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで、警視庁の家宅捜索を受けた。他候補の街頭演説会場で大声を上げる行為などが問題になっている。同党はこうした様子を動画で配信していた。約10年前の公選法改正でネット選挙が解禁されたが、その狙いとは違う事態が起きている。騒動の背景に何が見えるか。(森本智之、岸本拓也)

                                                        お騒がせ「つばさの党」とNHK党の困った共通点 選挙の「ハック」「チート」なぜすぐ取り締まらない?:東京新聞 TOKYO Web
                                                      • つばさの党の妨害行為、慎重だった警視庁が逮捕に踏み切った判断:朝日新聞デジタル

                                                        【視点】つばさの党の活動の異様さは、単に街宣が過激だっただけでなく、ライブで見ている視聴者、支援者を巻き込んだ即興演劇のような状態だったことにもあると思う。 実際に東京15区補選を現場で見ていて驚いたのは、告知されていない各陣営の街宣や演説会の現場に、つばさの党の街宣車がすぐに現れていたことだ。途中でからくりに気付いたが、つばさの党はLINEにオープンチャットを開設しており、そこに各陣営の活動の目撃情報が続々投稿されていたのだ。オープンチャットには多数の人が参加しており、私も取材目的で見るだけ見ていたが、とにかく情報が速い。ある時は、小池知事が応援演説に来るため警察が車線規制をして警備の陣容を整え始めた10分後くらいに、オープンチャットにその場所と目撃情報が書き込まれた。 彼らは到着すると、必ずYouTubeのライブ配信で現場から中継をしていた。そこにも大勢の視聴者がおり、煽るようなコメン

                                                          つばさの党の妨害行為、慎重だった警視庁が逮捕に踏み切った判断:朝日新聞デジタル
                                                        • つばさの党を家宅捜索 東京15区補選で演説妨害疑い、警視庁 - 日本経済新聞

                                                          4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙で他陣営の演説を妨害した疑いがあるとして、警視庁捜査2課は13日、政治団体「つばさの党」本部(東京・千代田)などを公職選挙法違反(自由妨害)容疑で家宅捜索した。演説の妨害を巡る元候補者側への強制捜査は異例。悪質性が高く、表現や言論の自由を逸脱したと判断したとみられる。捜査関係者によると、容疑を持たれているのはつばさの党の根本良輔元候補(29)や黒川敦彦代

                                                            つばさの党を家宅捜索 東京15区補選で演説妨害疑い、警視庁 - 日本経済新聞
                                                          • hitoshinoma on Twitter: "新型コロナに罹った同志を裏切者扱い・粛清する人たち。 #内海聡 #市民がつくる政治の会 #日本母親連盟 #つばさの党 #黒川敦彦 https://t.co/OyY5Cpqxp2 https://t.co/qX7xki5kpE"

                                                            新型コロナに罹った同志を裏切者扱い・粛清する人たち。 #内海聡 #市民がつくる政治の会 #日本母親連盟 #つばさの党 #黒川敦彦 https://t.co/OyY5Cpqxp2 https://t.co/qX7xki5kpE

                                                              hitoshinoma on Twitter: "新型コロナに罹った同志を裏切者扱い・粛清する人たち。 #内海聡 #市民がつくる政治の会 #日本母親連盟 #つばさの党 #黒川敦彦 https://t.co/OyY5Cpqxp2 https://t.co/qX7xki5kpE"
                                                            • 警告後も続いた妨害、公選法違反と判断 つばさの党代表、異例の逮捕 18年ぶり特捜本部

                                                              警視庁から移送される「つばさの党」の根本良輔容疑者(中央)=17日午後、東京都千代田区(岩崎叶汰撮影) 民主主義の根幹である選挙活動を揺るがした妨害行為は、元候補者らの逮捕という異例の事態に発展した。4月の衆院東京15区補欠選挙で複数の陣営に対し、妨害行為を繰り返した政治団体「つばさの党」。警視庁捜査2課は、関係機関とも綿密な調整を重ね、警告後も続いた活動を「自由妨害」と認定し、強制捜査から4日後に逮捕に踏み切った。 「表現の自由、言論の自由は尊重しなければならないが、今回は度を越している。極めて悪質」。つばさの党から立候補した根本良輔容疑者(29)や党代表、黒川敦彦容疑者(45)らの行為について、警視庁はそう判断した。 補選中、つばさの党は、他陣営の演説を拡声器やクラクションで妨害する行為を繰り返した。公選法225条の「自由妨害」は、候補者や運動員に対し、①暴行、威力を加えること②交通の

                                                                警告後も続いた妨害、公選法違反と判断 つばさの党代表、異例の逮捕 18年ぶり特捜本部
                                                              • つばさの党に家宅捜索 衆院補選、選挙運動妨害の疑い 警視庁 | 毎日新聞

                                                                • 『つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い』へのコメント

                                                                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                    『つばさの党・根本良輔氏「安倍氏へのヤジが合法で俺らが違法なわけがない」 選挙妨害疑い』へのコメント
                                                                  • 「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                    この人たちに常識は通用しないようだ。5月13日、警視庁から公職選挙法違反容疑(自由妨害)で家宅捜索を受けた政治団体「つばさの党」の面々である。自宅などにマスコミや機動隊が集結したことで大はしゃぎ。夕方には、東京都練馬区にある小池百合子東京都知事の自宅に十数人の支持者を連れて「逆ギレ街頭演説」を敢行した。小池氏の自宅前は約50人のマスコミや警察官が集まり、大混乱となった。 【写真14枚】支持者、マスコミ、警察官が約50人が集結して閑静な住宅街にある小池百合子都知事の自宅前は大混乱。「うるさい」と注意した住民にも支持者が「逃げるな、卑怯者!」と罵倒まで *** 「今日はお持ち帰りできそう」とはしゃぐ幹部たち「今日、このまま小池百合子の家行こうと思うんだよね」 「警視総監は?」 「警視総監はパクられた後に支持者にやってもらった方が。そっちは大トリなんで」 軽口を叩き合っているのは、「つばさの党」

                                                                      「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                    • つばさの党、配信中に視聴者から寄付 動画通じて収益 選挙妨害事件:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        つばさの党、配信中に視聴者から寄付 動画通じて収益 選挙妨害事件:朝日新聞デジタル
                                                                      • れいわ新選組の山本太郎氏が「つばさの党を応援し、相手の選挙区に乗り込めとアドバイス 逃げる奴は政治家失格」という投稿が拡散しましたが【誤り】です。←なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?

                                                                        日本ファクトチェックセンター(JFC) @fact_check_jp れいわ新選組の山本太郎氏が「つばさの党を応援し、相手の選挙区に乗り込めとアドバイス 逃げる奴は政治家失格」という投稿が拡散しましたが【誤り】です。 投稿は引用元の記事から山本氏の発言以外の部分も切り取って作ったものです。 詳しくはこちらで👇 factcheckcenter.jp/false-reiwashi… 2024-05-22 08:01:20 日本ファクトチェックセンター(JFC) @fact_check_jp Japan Fact-check Center(JFC)は、一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)が運営するファクトチェック(事実検証)を専門とする非営利組織です。民主主義の基盤となるネット上の言論空間の健全性を維持、向上させるために活動します。国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)加盟

                                                                          れいわ新選組の山本太郎氏が「つばさの党を応援し、相手の選挙区に乗り込めとアドバイス 逃げる奴は政治家失格」という投稿が拡散しましたが【誤り】です。←なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?
                                                                        • 共産党支持者と新橋九段、つばさの党の選挙妨害を肯定的に引用する

                                                                          https://twitter.com/lautrea/status/1782046775983083658 https://twitter.com/hyougenmamoru/status/1782219209583579365 (lautreaは除名問題についても共産党を擁護しているハードコアな共産党支持者) なお2人が引用している黒川敦彦の動画では、おぎの稔が暴行をしている場面は特に写っておらず、 おぎの稔が暴行を働いたとか私人逮捕されたとかいうのは黒川らが主張しているのみである。

                                                                            共産党支持者と新橋九段、つばさの党の選挙妨害を肯定的に引用する
                                                                          • つばさの党事務所など捜索 押収したパソコンなどの分析進める | NHK

                                                                            先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営がほかの陣営の選挙活動を妨害したとして、警視庁は13日、公職選挙法違反の疑いで、団体の事務所などを捜索しました。警視庁は押収したパソコンや携帯電話の分析を進め、一連の活動の目的や計画性などを詳しく調べる方針です。 13日、公職選挙法違反の疑いで捜索を受けたのは、政治団体「つばさの党」の千代田区にある事務所と、根本良輔幹事長(29)、黒川敦彦代表(45)の自宅です。 「つばさの党」の陣営は、根本幹事長が立候補した先月の衆議院東京15区の補欠選挙の期間中、拡声機などを使ってほかの陣営の候補者の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして、選挙活動を妨害した疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、「つばさの党」の陣営から追い回されるなどの妨害を受けたほかの陣営の選挙カーの中には、予定していたルートの変更を

                                                                              つばさの党事務所など捜索 押収したパソコンなどの分析進める | NHK
                                                                            • つばさの党選挙妨害容疑で逮捕!捜査二課、異例の[特捜本部設置]

                                                                              4月におこなわれた衆議院東京15区補欠選挙を巡って、乙武洋匡氏の演説を妨害したとして政治団体「つばさの党」の黒川代表らが公職選挙法違反の疑いで逮捕された事件で警視庁捜査2課は5月17日、特別捜査本部を設置しました。捜査2課が特別捜査本部を設置したのは、2006年のIP電話会社「近未来通信」を巡る投資詐欺事件以来18年ぶりです。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるな

                                                                                つばさの党選挙妨害容疑で逮捕!捜査二課、異例の[特捜本部設置]
                                                                              • 選挙妨害つばさの党ガサ入れの奥深さを知るための補助線|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                                ※ おことわり 本稿は、私の有料メルマガ『人間迷路』で配信する予定です。同じ内容のものですので、メルマガ購読者の皆さまは、お布施のご意図でもない限り間違ってご購入のないようお願い致します。 https://yakan-hiko.com/kirik.html つばさの党もいったい何しとんねんという感じもしますが、GW明け早々(5月8日ないし10日)にもガサ入れするという方針が伝わってきておりましたので、機動隊の配置も含め割と慎重にやったんだなという感じも致します。というのも、一部情報でつばさの党本部や某邸では関係する反社会的勢力が武器等を準備しているという怪情報もあったため、組織的な抵抗や逃走対策も含めて機動隊の動員が行われて丁寧に事態対処したというのが実態であったようです。 一方、つばさの党側はこれらの警視庁によって狭められていく捜査網についてあまりきちんと察知していなかったようで、中での

                                                                                  選挙妨害つばさの党ガサ入れの奥深さを知るための補助線|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                                • つばさの党の代表ら3人を逮捕 衆院東京15区補選で他陣営の選挙を妨害

                                                                                  4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙を巡り、他候補の街頭演説を妨害したとして、警視庁捜査2課は17日、公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(45)、補選で落選した党幹事長の根本良輔容疑者(29)、運動員の杉田勇人容疑者(39)の3人を逮捕した。 警視庁に入る根本良輔容疑者=17日午前10時52分捜査関係者によると、黒川容疑者らは他候補の演説場所近くで、拡声器を使って大音量で演説し、他候補の演説を聴衆に聞こえなくするなど、選挙活動を妨害する行為を繰り返した疑いが持たれている。

                                                                                    つばさの党の代表ら3人を逮捕 衆院東京15区補選で他陣営の選挙を妨害