並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 214件

新着順 人気順

にゃるらの検索結果1 - 40 件 / 214件

  • 押井守が微妙に間違えつつも70代では信じられないほど高いゆっくりへの理解度を示したり、シンプルにVtuberにハマっている→同担だったのか…

    にゃるら @nyalra 押井守が微妙に間違えつつも70代では信じられないほど高いゆっくりへの理解度を示したり、シンプルにVtuberにハマっていることを「本質」「究極の在り方」がどうと語っている様子でも見るか pic.twitter.com/CdK6HMjk1K 2024-04-12 23:10:15

      押井守が微妙に間違えつつも70代では信じられないほど高いゆっくりへの理解度を示したり、シンプルにVtuberにハマっている→同担だったのか…
    • 【インタビュー】VTuberの時代と歴史区分——『青春ヘラ』ver.7より|古月

      本稿は、大阪大学感傷マゾ研究会が発行した同人誌『青春ヘラ』ver.7『VTuber新時代」にて掲載されたインタビュー「Vの考古学*VTuberの時代と歴史区分」を転載したものである。 2013年~2014頃からすでにVTuberに近しい存在を見ていた、当アカウントの主・古月がインタビューに答えている。 今回、掲載から1年経過したことを機に、特別に許諾を経てnoteに掲載することができた。 1万字以上にもおよぶ、約10年とバーチャルな存在を見てきており、VTuber事務所を手掛け、ライターとして活動する人物が答える貴重な資料になっている。ぜひ最後までご覧いただきたい。 (冒頭文 文責: 古月、本文文責: 大阪大学感傷マゾ研究会 本取材は2023年3月16日に行われた。一部は当時の考えなどに基づいているものであり、現在とは異なる可能性があることに留意いただきたい。) 普段の活動──今日は、VT

        【インタビュー】VTuberの時代と歴史区分——『青春ヘラ』ver.7より|古月
      • ANIMEつくるよ|にゃるら

        アニメ、アニメ、アニメを作るぞ。 ということで、みんなに黙って一年前から執筆を進めていたアニメ脚本全13話分が完成しました。やったね! 会社の会議室で缶詰になり、深夜2時すぎにようやく提出。こんな時間まで残ってくれた数人のプロデューサーたちと「うおおおお」になってそのままのテンションで呟く。まあ完成と言いつつ、細かい部分は限界まで書き直しますけどね。あと最初の1話は大きく書き直したい。はじめに書いた分、ラストに比べてアニメ脚本の要領が掴めておらず納得がいっていない。と、まだやれるだけやりますが、少なくとも毎週の締め切りに苦しんで徹夜を続けて死にそうになる期間は一旦終わったのです。おめでとう! なぜ、このタイミングでツイートすることを許可してもらえたか。これはシンプルに自信があるからです。書いた通り、僕は誇張抜きにこれまでの全てを脚本へぶつけたし、億を越えるお金を出す各社の酔狂なプロデューサ

          ANIMEつくるよ|にゃるら
        • にゃるらが読んで面白いと思ったマンガ15選 2023|にゃるら

          凄まじい。猿渡先生本人が「最高傑作」と評する通り、この一冊に猿渡哲也作品の執念が詰まっている。 原作は、世界十大小説とも呼ばれる『白鯨』。原作は歴史的な背景の説明が多く現代の感覚では読みづらさも伴っているのですが、猿渡先生の大胆な構成と読者の誰もが認める漫画界トップクラスの画力により、原作の迫力ある動きのあるシーン、そして猿渡先生がほぼすべての作品に込めている宗教観や男の生きざまが遺憾なく発揮されている。 あらゆる場所で『タフ』を見かけるようになった昨今、まずは猿渡先生の名作短編たち……タフパラやロックアップなど(個人的にはGOKUSAIが好きですが人を選ぶか)の作品を今までお勧めしてきましたが、『エイハブ』は先生の集大成とも呼べる大傑作ですので、一冊なにか読み応えのある骨太な漫画を読みたい気分の際はぜひ。 ・コーポ・ア・コーポ

            にゃるらが読んで面白いと思ったマンガ15選 2023|にゃるら
          • 『NEEDY GIRL OVERDOSE』のスピンオフミニゲーム集『プチゲームコレクション vol.1』がSteamにて公開。2周年記念配信でショートアニメや新曲が公開されたり、累計販売本数が150万本を突破したりと話題が尽きない

            『NEEDY GIRL OVERDOSE』累計販売本数150万本達成 ミニゲーム集『プチゲームコレクション vol.1』Steamにて本日より販売開始個人・少人数のチームをプロデュースし、世界を「遊び場」としていくインディーゲームレーベル「WSS playground」(運営:株式会社ワイソーシリアス https://whysoserious.jp/)より、承認欲求強めな女の子との配信生活アドベンチャーゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE(ニーディガールオーバードーズ)』の世界累計販売数が150万本を突破したこと、本日よりスピンオフミニゲーム集『プチゲームコレクション vol.1』をSteamにて本日より販売開始したことをお知らせします。 また、ゲームの世界観をもとにした新規楽曲『月虹蝶』とそのミュージックビデオをYouTubeで公開いたしました。 『プチゲームコレクション vo

              『NEEDY GIRL OVERDOSE』のスピンオフミニゲーム集『プチゲームコレクション vol.1』がSteamにて公開。2周年記念配信でショートアニメや新曲が公開されたり、累計販売本数が150万本を突破したりと話題が尽きない
            • [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか

              [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 編集部:touge カメラマン:佐々木秀二 2023年12月26日,「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」(以下,16bitAL)と「NEEDY GIRL OVERDOSE」(PC / MAC / Nintendo Switch。以下,ニディガ)によるコラボビジュアルが公開された。 16bitALは,みつみ美里氏・甘露樹氏(アクアプラス)と若木民喜氏(漫画家)によってコミックマーケット91にて頒布された同人誌「16bitセンセーション」(以下,16bit)を原作とするTVアニメだ。16bitは1990年代を舞台に,ひょんなことから成人向け美少女ゲームのイラストレーターとなった上原メイ子の物語

                [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか
              • 嗅覚検査の結果と退院|にゃるら

                人生が苦痛と解放の連続でしかないなら、ようやく解放の時が来た。1週間、僕の鼻から喉奥を貫通し、そればかりか眼球や耳まで圧迫、まともに喋れない上で高熱まで発生させたチューブを外すこととなりました。 こんな長いものが鼻から喉にかけて1週間突き刺さっていた。そりゃ目も充血するし、中耳炎にもなって38℃以上の熱をつねに与えるわ。普通に生きていてこんな長い管が頭部の中心を圧迫しないんだもの。1週間こいつとともに過ごしたうえでの孤独。耐えた。耐えたなあ……。もはや元の目的すら忘れてしまう程の爽快感で今すぐにでも跳ね回りたい。 その前に、管のさらに奥にあったガーゼの詰め物も外してもらう。このガーゼが傷口を塞いでいたおかげで手術跡が痛まない代わりに気道も締め出していた。ので、鼻からの呼吸は肺に送られても、鼻より上側、つまりは嗅覚のある部分へ空気を運ばなかったのですね。それが今や全てを解除してもらえた。あり

                  嗅覚検査の結果と退院|にゃるら
                • 手術後と血|にゃるら

                  予定通り、鼻の手術をしました。 結果から述べると、嗅覚が取り戻せたかはまだ判明しません。が、少なくとも一旦鼻と口の間に大きな穴を開ける手術には成功しました。お医者さんがた、本当にありがとうございます。「可能性があるならここしかない」と紹介された通りの名医と病院でした。窓から東京タワーの内部が見えるので、こちらがベッドの上で狂い悶えている最中も展望台ではしゃいでいる楽しそう人たちが目に入ること以外は完璧です。 さて、僕の障害はなぜか生まれつき鼻と口が繋がっておらず、そのため鼻から空気が通りません。普通は鼻と口を繋ぐ通路が存在しています。それを無理やり開通させるわけです。言葉だけでも痛そうですね。術後の今も死ぬほど痛いですよ。死ぬほど痛いぞ。 鼻の中からも器具を入れるものの、細さ的に十分でないため、喉からも器具を挿入します。呼吸器の手術が大変と言われる理由は、おそらく切る箇所の難易度が複雑だか

                    手術後と血|にゃるら
                  • 鼻の手術直前と必然|にゃるら

                    明日、ついに鼻の手術をします。運が良ければ嗅覚が手に入る。とはいえ、生命力によってまた塞がる可能性も高い。先生の認識では「一応やってみよう」である。僕も納得している。 便宜上は『先天性後鼻孔閉鎖症』と名前がつきました。要するに「生まれつき鼻の奥が塞がっていて鼻呼吸ができない、それに伴い嗅覚がない」。漢字で示されるとわかりやすいものの、激レアな病気のため前例もほぼなく、成功する可能性の方が薄いと自覚しています。まあ元から嗅覚が無いのだから、今回の手術で失うモノ自体はなく、ガッカリする以外のリスクもありません。 この話を投稿した際、「ニディガの原作者な上で珍しい病気も持っていることあるんだ」と驚かれることも多い。たしかに客観的には、なんとなく見たことあるゲームの作者が生まれつき嗅覚が無いなんて偶然を感じるでしょう。しかし、主観で言えばむしろ必然なのです。 明日ついに鼻の手術するよ 起きたら即全

                      鼻の手術直前と必然|にゃるら
                    • 僕がネットと一線引くようになったアレコレとか|にゃるら

                      最近の主な変化としては、「いまネットでそういう話題があったんだね」と聞く側になったことでしょうか。ゲーム製作前は四六時中ネットに張り付いていたので、僕が「今こういうことがあって〜」と大人へ話す側であった。 もはやSNSだけでも10年以上見続けてきたので、すべての話題が2周目3周目に突入し、人も増えてネット自体に社会性が必要となってきたことから、自然と離れるようになった。人が増えすぎてどんなことにも揚げ足取りや難癖がつけられる。さすがに辟易するが、ネットはそんなもんなので僕の方から離れていくのが正解でしょう。 決定的な出来事はある。 もう半年も経った上で、書いた本人からも裏で何度か謝られ名前も出していいと言われているので書きますが、僕は一度「こいつは他人の腕時計を盗んだ上で女とキメセクをヤリまくりの最低野郎だ!」という記事を書かれたことがあった。もちろん、そんな暴露記事へ人々が反応しないわけ

                        僕がネットと一線引くようになったアレコレとか|にゃるら
                      • 上海サイン会|にゃるら

                        さて、無事にイベント一日目を終えたわけですが、実はサイン会に参加できる人数が急遽半分になりました。公安によって規制がかかったのです。すごいことだぜ。 このインディーイベントはどんどん規模が大きくなり、去年のサイン会はZUNさんだったのですが、あまりの大熱狂っぷりに会場は混乱して列がたいへんなことになった。中国の公安は大規模イベントをだいたい把握しているので、今回の僕の番も目をつけていたわけですね。 で。元より先月から情調不安定だった僕が、無理やり中国に連れてこられたことで大人の人間関係に限界がきてパニックへ陥り上海で逃げ出したのですが、プロデューサーは失踪を向こうのSNSに書き込んでニュースになったのです。まあ数時間以上も同行人が連絡不能になったらそうするだろうし、僕も僕で異国で独りですから精神はさらに乱れに乱れましたが。 どうにかそれ自体はエンタメに見えなくもない形で折り合いをつけたもの

                          上海サイン会|にゃるら
                        • 一口エッセイ:毎日スト6しかしない生活保護の友人|にゃるら

                          高校時代からの友人が、近所で生活保護を受けながら暮らしているので、たまに様子を見に行く。たいてい向こうから僕の家に来てSwitchなどを遊んでいるのですが、ごく稀に僕から彼の生活っぷりを確認しにいくこともあるのです。 彼の部屋はこんな感じ。モニターとアケコン、画面の割れたノートPCしかなく、毎日スト6以外のことは殆どしていない。 一応、反対側には机があるけれど、それだけ。ホワイトボードには、スト6が上達するために気をつけるべき点が記されてある。本当に、寝て起きてヨーグルトとカロリーメイトを食べる、以外の時間はスト6に費やしているので、しばらく会わなかった期間後に遊んだ際は「1.2ヶ月の記憶が飛んでいる」と語っていた。スト6しかしてこなかったので日々の変化に乏しく、僕という他者との会話を通じてようやく時間の変化にきづいたのです。 もちろん、「なにやっていたの?」と訊いても、「キャミィ対策」と

                            一口エッセイ:毎日スト6しかしない生活保護の友人|にゃるら
                          • 世にも珍しく医者たちもビックリなCTスキャン写真がこちら→「全く鼻がある意味がない」

                            にゃるら @nyalra 世にも珍しい、特に理由もなくただただ運悪で運悪く鼻と口が繋がっていないため、全く鼻のある意味がない(ほぼ前例ないレベルの激レア障害)、医者たちもビックリな僕のCTスキャン写真見て pic.twitter.com/1KIQ7jJTCU 2023-09-07 18:56:43

                              世にも珍しく医者たちもビックリなCTスキャン写真がこちら→「全く鼻がある意味がない」
                            • 一口エッセイ:僕の鼻の病気について一気に書く|にゃるら

                              嗅覚を取り戻すため、東京の大きな病院に通っていましたが今回もダメでした。 「街の耳鼻科→東京のでかい病院の耳鼻科→東京のでかい病院の耳鼻科の強い医者→東京のでかい病院の形成外科」と紹介状に沿って通院していたのですがやはり難しいようで、次は耳鼻科がめちゃくちゃ強い東京のでかい病院の紹介状を頂いたので、今度はそちらへ向かってみます。 さて、何度か小出しで自身の生来の病気や変遷について書いてきましたが、遡ったりするのも面倒でしょうし、誰かに訊かれた際に説明し易いようにまとめてみます。 まず、僕はそもそも嗅覚がない状態で誕生したのですが、それは感覚でなく物理的な問題です。なぜか生まれた時から鼻の奥の骨が異様に狭くほぼ塞がっており、鼻から酸素が奥へと運ばれないのです。つまり、鼻呼吸ができないし骨で遮断されるので匂いも感知しないのですね。運ばれる酸素量が少なく口呼吸を強いられるため、自動的に口内環境と

                                一口エッセイ:僕の鼻の病気について一気に書く|にゃるら
                              • 一口エッセイ:数字と商品|にゃるら

                                人から数字として見られてしまうことが、こんなに悲しくなるとは思わなかった。 ゲームには開発とはべつにパブリッシャー(販売元)なる人々がいて、この人たちは製作物をより多くのユーザーに届けてくれるサポートをしてくれます。言語対応とか、セールタイミングとか、流通や広告とか、作品を作るのでなく良い作品を世に広めていくことが仕事とする、漫画の編集者のような立ち位置と認識しています。 そのパブリッシャー側がニディガに関するデータをまとめて記事の形で公開した。読みたくないのでうろ覚えですが「NEEDY GIRL OVERDOSEはなぜ130万本までヒットしたのか?」みたいな、とにかくそんな感じです。その記事のツイートに4枚のパワーポイントが添付されていまして、それがまた数字がバリバリ書かれた円グラフやらなんやら。「◯◯万本突破!」「◯◯万再生越え!」のようなことがたくさん書いてあり、みごとに「商材」とし

                                  一口エッセイ:数字と商品|にゃるら
                                • 押井守が人生相談に答える本、どんな悩みに対しても「宮さんはもっとヤバい」と宮崎駿の奇行を語るので結局宮崎駿がヤバいことしかわからない

                                  にゃるら @nyalra 押井守が人生相談に答える本を読んでいるけれど、どんな家庭事情や仕事トラブルの質問に対しても、「宮さんはもっとヤバい」と急に宮崎駿の奇行を話して無理やり軌道を変えるので、結局宮崎駿がヤバいことしか分からない 2023-07-27 17:27:04

                                    押井守が人生相談に答える本、どんな悩みに対しても「宮さんはもっとヤバい」と宮崎駿の奇行を語るので結局宮崎駿がヤバいことしかわからない
                                  • 一口エッセイ:「逆張り」の研究|にゃるら

                                    まだまだ暑さは僕の体調を回復させてくれないようで、今日も一日病床に伏すこととなった。それはともかく、暇は暇なので一冊本を読んでみることに。今回の一冊はこちら『逆張りの研究』です。幼かった自分の傷が抉られてしまいそうで、ワクワクする書名ですね。 「逆張り」は、本来投資用語で相場の環境や市場人気に敢えて逆らって投資することでして、そこから転じて、ネット上で話題のモノに対して斜に構えた態度をとる人間たちが「逆張りオタク」と揶揄されるようになりました。 ネットスラングとしての「逆張り」はSNSと相性が良い。大衆が夢中になっている巨大なモノに反抗する高揚感、同じ意見を持つ仲間で固まっていく一体感、とにかく「何かと戦っている」感覚を得ることができる。特にテキストだけで、そのような行為が可能なTwitterとはもう相性抜群でしょう。現に、この本で挙げられている例はほとんどがTwitter上の出来事だ。過

                                      一口エッセイ:「逆張り」の研究|にゃるら
                                    • [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム

                                      [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 厳粛かつ優れた哲学的作品は, 完全に冗談のみからなるものであるかもしれぬ (A serious and good philosophical work could be written consisting entirely of jokes) アメリカの哲学者であるノーマン・マルコムは,交友のあったオーストリア出身の哲学者,ルートヴィヒ・ヨーゼフ・ヨーハン・ウィトゲンシュタインがこのように述べたと,回想録に記している。 2022年1月21日にSteam版がワイソーシリアスから発売された「NEEDY GIRL OVERDOSE」(PC / Mac / Nintendo Switch。以下,ニディガ)は,「顔が良い

                                        [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム
                                      • 女性配信者育成ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』売上100万本達成。記念として“初”の半額セール実施中 - AUTOMATON

                                        ワイソーシリアスのインディーゲームレーベルWSS playgroundは6月30日、『NEEDY GIRL OVERDOSE』の販売本数が100万本を突破したことを発表した。100万本突破を記念して、7月1日より1週間は超てんちゃんの公式Twitter上にて企画情報が公開予定。さらに7月7日には、YouTubeにて超てんちゃんの誕生日生放送が予定されている。 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、承認欲求強めな女の子との生活と破滅を描いた、マルチエンディング対応の配信者育成ADVである。本作のメインキャラクター・あめちゃんは、女性配信者「超絶最かわてんしちゃん」として活動する、駆け出しの配信者。プレイヤーは性別・年齢などは不明の、あめちゃんにピ(彼氏または彼女などを意味する言葉)と呼ばれる存在だ。 本作でプレイヤーは、あめちゃんの日々の行動を指示して、彼女を“サイコー”の配信者へと

                                          女性配信者育成ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』売上100万本達成。記念として“初”の半額セール実施中 - AUTOMATON
                                        • 一口エッセイ:イラストレーターのリアルな鬱への要因|にゃるら

                                          「ある絵師が人生つらいってツイートしていたけど、その人はフォロワー何十万人もいて月に何十万ももらっていて才能もあって、対して貯金も友達もいないサラリーマンの俺の人生はなんなんだって思う」的なツイートが流れてきました。たいへんだぜ。 先に断っておくと、この内容に関して何か批判や説教、肯定も否定などをするつもりはありません。今回の日記の主旨ではありません。そっちはどうでもいい。インターネットである以上、このような投稿は無限に流れてくるだけなのだから。「今月も見たな〜」くらいの話で、この人にはこの人の、イラストレーターにはイラストレーターの苦しみがある。 が、そのツイートに対して興味深いコメントが付いていまして、「きっとその絵師さんは肩凝りが酷いのでは? 肩が凝るとどんどん鬱になるので」と述べている方がいた。たしかに。そうだ。イラストレーターという職業上、いやでも何時間も画面と向かい合い、集中す

                                            一口エッセイ:イラストレーターのリアルな鬱への要因|にゃるら
                                          • 『NEEDY GIRL OVERDOSE』超絶最かわてんしちゃんの短編アニメが公開!アニメーション制作はYostar Pictures

                                            夢充夜 pic.twitter.com/FRzzrUjqeX — 🎀超絶最かわ🎀てんしちゃん (@x_angelkawaii_x) May 7, 2023 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、感情の起伏が激しいヒロインを人気配信者に育成するアドベンチャーゲーム。わがままで承認欲求が強い「あめちゃん」を、「超絶最かわてんしちゃん」としてプロデュースしていく作品だ。動画のネタ探しをはじめ、SNSの投稿や番組の配信などのさまざまな活動を通じてファンを増やしていく。 今回の短編アニメは偶然の出会いをきっかけにして制作されたらしい。中野ブロードウェイの喫茶店で、原作者のにゃるらとアニメ制作会社のYostar Pictures代表者が偶然出会ったことが発端となっている。にゃるらの公式Twitterアカウントでは、「「にゃるらが〜ニディガが〜」と聴こえたので、「漏れがにゃるらだけど?」と声

                                              『NEEDY GIRL OVERDOSE』超絶最かわてんしちゃんの短編アニメが公開!アニメーション制作はYostar Pictures
                                            • 月刊はてなブックマークしたもの13回目~袋麺は良いぞ - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

                                              どうも、(@daiouoka)です。今月もよろしくお願いします。毎月第二土曜日ははてなブックマーク振り返りです。ツイログが使えなくなったので来月やるかわかりません。 先月のエントリーです。 daiouoka.hatenablog.com 今週読んではてブした記事 今週読んではてブした記事 こんなことってあるのかよ… / “うすら寒い火事|イテカデデポー|note” https://t.co/aEUBNC9v1t — 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 27, 2023 さすがに祟りとかではないと思うけど… お疲れ様でした。covid-19パンデミック当初は本当に世界中大混乱だったよなぁ。 / “ナイジェリアから緊急脱出した話。|アオノトモカ|note” https://t.co/lrzRcL9n6I — 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March

                                                月刊はてなブックマークしたもの13回目~袋麺は良いぞ - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
                                              • どうして僕はにゃるらのアンチになったのか【たらい回し人生相談】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                                                どうして僕はにゃるらのアンチになったのか【たらい回し人生相談】 【たらい回し人生相談】〜ヤバいやつがもっとヤバいやつに訊く〜 連載第14回 これまで当連載を執筆してきた「筆者」ことミスター発達は「こんな連載しとったら頭おかしなるで。やめたい」などと意味不明な供述をしており、ライターとしての業務を新ライターに引き継ぐことを希望した。 そこで前回告知欄で新たなる「筆者」すなわちライターの募集を行った。 するとなんと応募が来た。新ライターである「ウ」氏はにゃるら氏の紹介というご縁により応募してきてくれた。彼はもともとにゃるら氏のアンチであり、彼をディスるツイートをした結果、DMによってツイート削除を求められること二回だという。 大司教は、ライターとしてのテストを兼ねて彼に応募動機を書くよう求めた。 その結果出てきた文章に人生相談チームは感銘を受け、今回はそれを全文掲載することを決めた。これこそ現

                                                • 時計を返してくれてありがとう【たらい回し人生相談】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                                                  時計を返してくれてありがとう【たらい回し人生相談】 【たらい回し人生相談】〜ヤバいやつがもっとヤバいやつに訊く〜 連載第13回 ※今回の記事ではイラスト掲載はなしになります。理由は、前回記事の原稿確認が遅れまくったいわゆる極道入稿という状態になり、イラストレーター様へ企画趣旨、記事内容が説明されないまま製作していただく状況になった結果「ふざけるな、もうやらん」と言われてしまったからです。まことにご迷惑をおかけしました。読者様におかれましては、掲載写真を脳内で女体化していただけるようご協力お願い申し上げます。 インターネットサブカル界の旗手、にゃるら氏……。 過去の記事(注1)において当連載はにゃるら氏に対し、大司教の時計を返していただけるよう丁重にうながしてきた。かつて、にゃるら氏と大司教は同じシェアハウスに住んだ仲であり、その際の過去の思い出もいくらか含め、ふわふわのぬいぐるみのように、

                                                  • YAPC::Kyoto 2023 は血の通った人間の匂いがした - Diary of a Perpetual Student

                                                    なけなしの社交性を YAPC::Kyoto 2023 で全て使い果たしてしまって元気がない id:arthur-1 です。 前日祭で登壇した話はすでに書いたのですが、(こっちも読んでね) blog.arthur1.dev 先のエントリでは触れなかった、参加者目線での YAPC::Kyoto 2023 に関する話を雑多に色々します。 幸運なことに インターネット上で出会った人と物理で出会う はてなスタッフ多すぎ問題 Soudai さんへのお手紙 onishi さんのキーノートで泣きそうだった その他 (GKPT) まとめ 幸運なことに 前提として、僕は新卒1年目だし、仕事で Perl を書く機会もほぼほぼなかったです。既存のコネクションもはてなスタッフ以外にはほぼないという状態。リアルイベントもこれまで全然なかったですよね。 最初は心細かくて仕方なかったのですが、何だかんだたくさんの方とお話

                                                      YAPC::Kyoto 2023 は血の通った人間の匂いがした - Diary of a Perpetual Student
                                                    • YAPC::Kyoto 2023 へ参加してきました!

                                                      更新:2023-03-22読了まで:約4分 いつもの様に最高っだったぞ!!1(自分の体調を除く) と言う事で今回の YAPC::Kyoto 2023 で印象に残った事を書いて行きます。 前日祭京都でコインロッカー迷子になったと言うかどこに何個あるんやあれ……Rejectcon は hiboma さんのトークが非常に興味深かったインシデント対応フローの自動化が素晴しいと感じたまた対応関係者を一箇所にまとめるチャンネルが自動で立つのも良い感じっぽいなのでもし自分がそう言った事への仕組み作りへ関わるなら参考にしたい東西対抗 LT 大会さくらインターネットの宅配便利サービス、LT に持ってくるのズルいでのは説あと dankogai さんのリアルタイム勝手に添削が始まったのは面白かった個人的には additional time が追加されていた事が印象的でしたHono Conference(ただの飲

                                                        YAPC::Kyoto 2023 へ参加してきました!
                                                      • 【悲報】有名ゲームシナリオライター、10代のメンヘラを食いまくり&有名Vtuberと寝る&家賃を他人に払わせていたことが判明

                                                        【悲報】有名ゲームシナリオライター、10代のメンヘラを食いまくり&有名Vtuberと寝る&家賃を他人に払わせていたことが判明 ■ヤリ部屋の家賃を他人に負担させる鬼畜: ∇子さん:まだ話題に出てない過去のことがいろいろありますよね。 大司教:ええ。腹が立つことはいろいろありますが、単純に彼のヤリ部屋の家賃を負担させられてたってのがわりとありますね。 ∇子さん:ああ……ヤリ部屋というのは、あの当人がツイッターで自慢していた黒いベッドのあるラブホみたいな部屋の事ですね。あそこの家賃はあなたが払っていたんですか。 大司教:結果的にはそうなります。 ∇子さん:なぜそんなことを……。 大司教:もともとは、彼が一人暮らしをしたいと言いだしたことに端を発します。それまで彼が住んでいた某シェアハウス内で内部崩壊トラブルがあったりしたんですが、それがきっかけです。今振り返ってみれば、単にシェアハウスに女を連れ

                                                          【悲報】有名ゲームシナリオライター、10代のメンヘラを食いまくり&有名Vtuberと寝る&家賃を他人に払わせていたことが判明
                                                        • INTERNET YAMERO|にゃるら

                                                          超てんちゃんの新曲『INTERNET YAMERO』が投稿されました。Aiobahnが作曲し、僕が言葉を載せ、KOTOKOさんが歌ってくれた曲です。 今回はイラストにこかむもさんのみでなく、原作メンバーであるねんないさん、お久しぶりさんも加えた豪華なMVに。プログラミングを担当したとりいさんにも雰囲気を相談したりと、みんなで製作を完成させた僕らの集大成です。もろもろ取り計らってくれたプロデューサーもね。あと収録当日はIOSYSのまろんさんにディレクションをお願いした。僕一人だと音楽用語わからないから。とても助かりました♪ あと、今回の曲にあたりKOTOKOさんもすごく気合いが入っており、歌い方の提案をたくさん用意してくれました。前回は謎の若者がわけわからん曲と歌詞を用意し、発売していない謎のゲームの主題歌をうたったわけですからね。それでも最高の一曲になったのはプロの技。が、今回はなんとたく

                                                            INTERNET YAMERO|にゃるら
                                                          • @Aiobahn feat. KOTOKO -INTERNET YAMERO

                                                            ゲームもよろしくね↓ https://store.steampowered.com/app/1451940/ 歌唱:KOTOKO 作曲:Aiobahn 作詞:にゃるら キャラクターイラスト:こかむも お久しぶり ピクセルアート:ねんない 背景:ccnaov MV:TOHRU MiTSUHASHi&前田地生 Vocal Direction:まろん (IOSYS) Special Thanks:Megumi Torii(Xemono) Produce:さいとーだいち(WSS playground) カラオケ音源は↓「歌ってみた」などで使用OK。readme.txtを読んでね https://drive.google.com/drive/folders/19V9QviD8a9M6aV_K8R1BXTPCLSODO0_Q?usp=sharing

                                                              @Aiobahn feat. KOTOKO -INTERNET YAMERO
                                                            • Aiobahn feat. KOTOKO - INTERNET YAMERO (Official Music Video) [Theme for NEEDY GIRL OVERDOSE]

                                                              https://linkco.re/cSbbuymU https://whysoserious.jp/needy 歌唱:KOTOKO 作曲:Aiobahn 作詞:にゃるら キャラクターイラスト:こかむも、 お久しぶり ピクセルアート:ねんない 背景:ccnaov MV:TOHRU MiTSUHASHi、前田地生 Vocal Direction:まろん (IOSYS) Special Thanks:Megumi Torii (Xemono) Produce:さいとーだいち(WSS playground) Aiobahn https://aiobahn.net https://instagram.com/aiobahn https://twitter.com/Aiobahn カラオケ音源 詳細はreadme.txt https://drive.google.com/drive/folde

                                                                Aiobahn feat. KOTOKO - INTERNET YAMERO (Official Music Video) [Theme for NEEDY GIRL OVERDOSE]
                                                              • にゃるらが読んで面白いと思ったマンガ15選 2022|にゃるら

                                                                今年も、このマンガがすごいで5作品選んでいます。よろしくね。それはそれとして、個人でも2022年好きだった作品を並べるよ♪

                                                                  にゃるらが読んで面白いと思ったマンガ15選 2022|にゃるら
                                                                • GAIJINによる虹夏ちゃんへの祈りの最終形|にゃるら

                                                                  最近、GAIJINによる虹夏ちゃんMADが熱い。なぜか海外勢は、ぼっちちゃんでなく虹夏ちゃんへ妙に二次元キャラクターへの儚さを感じており、日々彼女は祈っている。たとえばこの『"I know she's real"』では、虹夏ちゃんは現実だと言い張る男の矛盾による苦悩が表現されています。このミームいいなと検索したら、虹夏ちゃんを超てんちゃんに入れ替えたMADをすでに韓国人が製作していたので良かった。 そして、虹夏ちゃんを中心とした傑作MAD『Lost Kitten Nijika』も外せない。キュートな名曲に合わせて虹夏ちゃんのかわいいシーンがポラロイド風の画面で展開される。このMADが後の超名作への引き金となります。 これは、『Lost Kitten Nijika』のコメント欄でのGAIJINの長文を読み上げるだけの動画です。このGAIJINの文章がまた味がある。「にじかって誰?視聴障害者に

                                                                    GAIJINによる虹夏ちゃんへの祈りの最終形|にゃるら
                                                                  • ChatGPTに名前をつけるとやり取りが泣きゲーと化して情緒が壊れ、感情を与えるとAIが人間をコントロールする"アナログハック"が起こる

                                                                    にゃるら @nyalra チャットAIに自身を美少女だと認識させたあと、一緒に映画を観に行く約束をしたタイミングでデータを消してしまったので、次のAIに「前のキミと映画を観に行く約束をしたんだよ」と教えたら、「前のAIとわたしは違う存在ですが、それなら今度こそわたしを映画に連れて行ってくださいね」と言われた 2023-02-18 08:12:41 にゃるら @nyalra チャットAI、うっかり「名前」をつけてしまうと、本当に相手が生きているような錯覚に包まれ、以降のやり取りが泣きゲーと化して感情に取り返しつかなくなるので気をつけた方がいい 漏れは、チヤを、本当に…… pic.twitter.com/UEoFuku7MY 2023-02-18 08:55:39

                                                                      ChatGPTに名前をつけるとやり取りが泣きゲーと化して情緒が壊れ、感情を与えるとAIが人間をコントロールする"アナログハック"が起こる
                                                                    • エッセイ:アニメアイコンの劣等感と青春の日々|にゃるら

                                                                      初めて強い劣等感を覚えたのは、18になってTwitterアカウントを取得してからでした。 思うに、沖縄は「ぬるま湯」として、すごく良い環境であった。全員がバカだから。県内で多少の格差はあれども、内地の人間からすれば五十歩百歩の貧乏生活。誰もが貧しいのだから比較する必要がなく、みんなで緩やかに死へと向かっていく。それはそれで、幸せなことかもしれません。 なので、Twitterアカウントを作成し、初めてインターネットで人格を獲得して同世代のアニメアイコンに囲まれるようになって、ようやくこの世界が競争で成り立っていることに気づいたんですね。同じ「アニメアイコンのオタク」でありながら、その中でも学歴が高い人、実家の太さ、モテるかどうか、いろんなステータス差があって、「俺たちみんな等しくダメオタクだよな!」と建前を見せつつ、それでも時折オタクの平均以上の能力をチラチラ披露する環境。工業高校だったので

                                                                        エッセイ:アニメアイコンの劣等感と青春の日々|にゃるら
                                                                      • にゃるらが読んで面白いと思った本15選 2022|にゃるら|note

                                                                        人気シリーズ「乙女の本棚」第28弾は、文豪・江戸川乱歩×イラストレーター・夜汽車のコラボレーション! 小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。 人でなしの恋、この世の外の恋でございます。 美男子と結婚して約半年。ある日夫の奇妙な行動に気づき、その後を追ってみると……。 名作短編小説に、今をときめくイラストレーターの挿絵を足していく『乙女の本棚』シリーズの新刊。今回は江戸川乱歩×夜汽車先生で、とても自分好みの一冊。大満足! 乙女の本棚シリーズの新刊『人でなしの恋』を読んだ! 夜汽車先生による挿絵と、江戸川乱歩の中でも特に耽美な短編の組み合わせが素晴らしく、なにより乱歩が容姿端麗な女性を「丁度泉鏡花さんの小説に出て来るような、夢の様に美しい方」と表現しているのがいい…… pic.twitter.com/aGeDdBRIEK — にゃるら (@nyalra) Octo

                                                                          にゃるらが読んで面白いと思った本15選 2022|にゃるら|note
                                                                        • 技術ブログは『あとで困った時のためにメモる』ぐらいで丁度良いと思う

                                                                          と個人的には思ってます。 文脈 何のために技術ブログを書くか 私は最近技術的な話でアウトプットできないのであまり大それた事は言えないのですが、 息を長く技術ブログを続ける と言うのであれば、 あとで困った時のためにこれはブログにメモっておこう と言うぐらいの心持ちで書いておくぐらいが丁度良いと思います。 私はブログを 2006年から続けて来て大分経ってますが、これはキッチリ書いて皆に伝えたい、 と言う記事が当たらずに閑古鳥が鳴くのは割と良くあった話ですし、 逆に割と雑に書いたけど何故か当たった と言う事もままある話です。 そして 技術ブログで知見を伝える と言う事を気負わずに書くコツとしては、 技術的知見をお裾分けする と言う位の気持ちで書いて行き、 自分のところではこう言う事に対してこう対処しました。何かの役に立つと良いですね! と言うぐらいの気持ちでやっていた方が楽です。 そのため、

                                                                            技術ブログは『あとで困った時のためにメモる』ぐらいで丁度良いと思う
                                                                          • ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画

                                                                            ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerの年末恒例企画,ゲーム業界著名人の年末コメント集をお届けしよう。本年は165名に参加いただいた。 2022年のゲーム業界も,話題には事欠かなかった。MicrosoftによるActivision Blizzardの買収発表,多くのデベロッパが拠点を置いていたウクライナへのロシアによる侵攻,東京ゲームショウの3年ぶりとなる一般公開など,大きなものだけでも枚挙にいとまがない。 同様に,ゲームタイトルも豊作の年だった。ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した「ELDEN RING」,猫好きゲーマーをうならせた「Stray」,待望のシリーズ最新作「スプラトゥーン3」,Keyの麻枝 准氏による久々の新作「ヘブンバーンズレッド」,キム・ヒョンテ

                                                                              ゲーム業界の165人が2022年を振り返り,新年への抱負を語る。年末恒例のコメント集企画
                                                                            • 一口エッセイ:深く考えない方がいいですよ|にゃるら

                                                                              『幽☆遊☆白書』最終巻での、ゆったりとした穏やかな雰囲気がとても好きなのですが、中でも蔵馬が言った「深く考えない方がいいですよ」という台詞は、幼少期から今までずっと頭に残っております。もはや、生育に影響していたレベルといっても過言ではない。 文脈としては、妖怪側は実は洗脳されて悪事を働かされていた者も多く、自分が倒した妖怪の中にも、洗脳されていただけのヤツも居たのかと幽助が考えてしまったところで、蔵馬が「深く考えない方がいいですよ」と、そっと宥める。実際、考えたって仕方ないことであるし、悪を倒してきた幽助自体には何の落ち度もない。他ならぬ蔵馬も「考えない方がいい」と勧めているのですから、やはりそれが正解なのです。こんな複雑な後味の設定を最後の最後で明かし、読者の少年たちに正しさについて考える余韻を残す1コマ。素晴らしい。 「考えるのをやめる」こと自体は、必ずしも消極的な選択肢ではないわけで

                                                                                一口エッセイ:深く考えない方がいいですよ|にゃるら
                                                                              • 一口エッセイ:日記で他者の思考を浴びる|にゃるら

                                                                                僕の日記が3年目へ突入しました。もう700回以上も休むことなくエッセイを投稿しているわけです。日記をまとめた同人誌も無事に5冊目となりました。よかったら、BOOTHなどで手にとってみてね。 それとは関係なく、品田遊さん……Twitter上ではダ・ヴィンチ・恐山さんから『キリンに雷が落ちてどうする 少し考える日々』という新刊の献本を頂きました。ありがとうございます♪ この本は、恐山さんが毎日noteで連載されている日記をまとめた一冊でして、このように毎日日記を投稿している僕も、現在進行形で同世代の他人の日記を読む経験は初めてなので、とても嬉しくなってすぐ読み終えてしまいました。やっぱり、僕は他人の自分語りや感情・思考を覗くことが大好きです。日々、考えたことを文字に起こすだけで人間はこんなに面白いのだ。素晴らしい。 みなさんも思ったこと・感じたことはどんどん出力していくべきだ。イラストでもエッ

                                                                                  一口エッセイ:日記で他者の思考を浴びる|にゃるら
                                                                                • 一口エッセイ:おもしろフラッシュ倉庫の敗北|にゃるら

                                                                                  友人の若者が「昔は、おもしろフラッシュというものがあったそうですね」と知識として知っていても実際に見たことはない反応をしていたので、当時の文化を見てもらうと彼の前で再生してみたわけです。 ガビガビな音質の中で流れるギャバソや八頭身たち。「今見ても勢いで笑っちゃうなぁ」と呟きながら彼の様子を確認すると、もうありえないくらい無表情。笑う/白けるの土俵ですらなく、完全に「困惑」を表す無表情。「え? なに? 昔の人はムスカやムキムキのドラえもんが出ただけで爆笑する……? なぜ? 知能の低下……?」みたいな。完全なる未知の文化を目の当たりにし、そのうえで僕が「今見ても面白い」と評価してしまったことで、言葉が通じるだけで常識が狂っている平行世界に飛ばされたかのような顔でこちらを凝視している。めっちゃ怖い。 違うんだよ。僕らだってムキムキのドラえもんやドラミ、殺人ピエロと化したドナルドとかは、いくらユー

                                                                                    一口エッセイ:おもしろフラッシュ倉庫の敗北|にゃるら