並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

アウトドアチェア 室内で使うの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • コスパの次「スペパ」って何だ? 「省空間」が消費のキーワードに

    コスパ、タイパの次は「スペースパフォーマンス(スペパ)」が来る――? マンションの面積は10年前に比べて約1割小さくなったとされる。一方、値上げラッシュ対策の買いだめは自宅スペースを圧迫。テレワークで在宅時間が伸びた消費者にとって、スペパの高さは価値だ。空間の使い方を見直すことで時間やお金の効率まで高まることもある。スペパ志向の消費を追った。 都内在住の会社員、岡真也さん(28)はキャンプ用品を家の中で使っている。20平方メートルのワンルームへ引っ越したのを機に、限られたスペースで快適な暮らしを追求してきた。以前は30平方メートルの部屋で暮らしていたが、「今のほうがすっきりしていて暮らしやすい」。 居室は整頓されていて狭さは感じにくい。家具らしいものは仕事用のデスクと椅子、ベッド、財布などの小物を置く収納棚のみ。映画をみてくつろぎたい時はサイドテーブルとアウトドアチェアを広げ、寒い時期に使

      コスパの次「スペパ」って何だ? 「省空間」が消費のキーワードに
    • ロゴスのアウトドアチェアは室内で使っても快適だった! | マッコリ的ライフ

      幅広でゆったりとしていて、まるでちょっとしたハンモックのような座り心地。 このイスが凄く気に入ったので、つい買ってしまいました。 典型的な衝動買いです。 収納されている状態だと非常にコンパクト。なかなか軽いです。 収納袋から出すと、こんな感じでした。 パイプを連結させれば骨組みは完成。 「く」の字に曲がったパイプが2本ありますね。 この2本が背もたれ側になります。 生地をパイプに被せます。 パイプを入れるポケットがあるので、ここにパイプを差し込むのですね。 できました。 組み立ては、慣れれば1~2分でできますね。 なかなかイイ感じです。 部屋で使ってもOK。リラックスタイムが楽しめそうです。 リビングはもちろん。 ソファより座り心地良かったりする。 キッチンで使っても違和感ないでしょ。 休日はわたしが夕食を作るので、このロゴスチェアに座りながらスマホでレシピ確認をしたり。 座り心地バツグン

      • 22万台超えの超人気アウトドアチェア。優雅なおうち時間のおともに取り入れたい! | ROOMIE(ルーミー)

        新型コロナウイルスの感染対策のため、外出を控える日々。 せっかく家で過ごす時間が長いなら、思いっきりくつろぎたい! そういえば、ゆったり座れるアウトドアチェアを室内で使うのも、これがまたオツなものらしい。 とはいえ、種類も価格も多すぎて、どれを選べばいいのか迷いませんか? 完全日本仕様のコンパクトチェア Image: Amazon.co.jp 「PONCOTAN」は、北海道の東川町を拠点とするアウトドアブランド。中でも「アウトドアチェア」はなんと累計販売数22万台超えのベストセラー商品です。 重量1.2kgで、耐荷重は120kgまで検証済み。そして、コンパクトに折りたたんで持ち運べる手軽さはもちろんのこと、人気のワケは、製品の随所に見られるこだわりポイント。 2020の新作は、さらに改良を加えて、よりいっそう上質に仕上がっているようです。 Image: Amazon.co.jp シート生地

          22万台超えの超人気アウトドアチェア。優雅なおうち時間のおともに取り入れたい! | ROOMIE(ルーミー)
        • ここ数か月の買い物の話 - きまぐれハチログ

          気がつけばこの数ヵ月で生活費以外に10万円以上を使ってる。物欲、めっちゃあったじゃん。 さらっと10万円以上とか書いてるけどどのくらい買い物したんだっけ。こわいけどざっくりで書き出してみる。 カーテン なかなか買い換えをしないもの上位にきそうなもの、カーテン。 思えば一人暮らしを始めてから変えてない?改めて今まで使っていたカーテンを見てみると結構ボロボロ。そりゃ破けたりはしてないけど、何年にもわたって洗濯を繰り返してるんだからだいぶ傷んでる。 こういうときでもないと変えないかなー、と思って今回最初に買おうと思った。 2枚で中央から左右に開くタイプじゃなくて、大きな1枚で片側に寄せて使いたかったからセミオーダーにした。サイズをぴったりにしてオーダー。 といっても1枚で済むから2枚タイプと大体値段は同じくらい。1万円弱。 注文したいサイズのセミオーダーができて好みの色合いのものができるところを

            ここ数か月の買い物の話 - きまぐれハチログ
          • ソファ級の座り心地! コールマンの折りたたみチェアが室内で使いたいレベル - 価格.comマガジン

            くつろげるアウトドアチェアが欲しい テレワークで引きこもりっぱなしなので、アウトドア用のチェアを引っ張り出してきて、ときどき、ベランダで仕事をしたりしています。

              ソファ級の座り心地! コールマンの折りたたみチェアが室内で使いたいレベル - 価格.comマガジン
            1