並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

アナログゲームの検索結果1 - 40 件 / 45件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

アナログゲームに関するエントリは45件あります。 ゲームgameイベント などが関連タグです。 人気エントリには 『おっぱいカルタ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント』などがあります。
  • おっぱいカルタ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

    ボッティチェッリ/ジョルジョーネ/ミケランジェロ/ラファエロ/ティツィアーノ/アルテミジア/ルーベンス/レンブラント/ブーシェ/ゴヤ/アングル/マネ/カバネル/ルノワール/ブグロー/黒田清輝 世界の名画から美術史的に重要なおっぱいを厳選。 ●絵画全体が描かれた絵画カード ●絵画からおっぱい部分をアップにしたおっぱいカード ルールは「かるた」。 読み手は絵画カードを読み上げますが、普通のカルタのような読み上げ文はありません。絵画を見て、自分でおっぱいについて説明します(50文字以内)。読み手以外は、その説明から場のおっぱいカードを早いもの勝ちで取ります。 スタンダード, ボードゲーム,

      おっぱいカルタ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
    • アナログゲーム(将棋)にも盛り上がるゲームエフェクトが必要だ

      1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:岡山城は中学校!大正時代の地図を片手に岡山市をゆく > 個人サイト オカモトラボ ゲーム機が禁止されていた学生時代 僕は学生の頃には寮に住んでいたのだが、その寮ではゲーム機の持ち込みが禁止されていた。 必然的に将棋とかトランプといったアナログな遊びをせざるを得なかった。 将棋とかトランプはよく遊んだ。それも今となっては良い思い出だ。 その後、レポートを書くためのパソコンは寮内に持ち込めるようになりパソコンゲームはできるようになる。 それまでの将棋やトランプとは違い、パソコンのゲームは華麗なグラフィックや視覚効果(ゲームエフェクト)で彩られ、とても感動したのを覚えている。 さて時は流れゲームエフェクトがなければ満足できな

        アナログゲーム(将棋)にも盛り上がるゲームエフェクトが必要だ
      • 『Fate』奈須きのこが「人生を狂わせた」伝説のアナログゲーム『蓬莱学園の冒険!』を語る。数千人のプレイヤーが“ハガキ”で参加した狂気の超巨大RPGが与えた衝撃とは?

        『Fate』奈須きのこが「人生を狂わせた」伝説のアナログゲーム『蓬莱学園の冒険!』を語る。数千人のプレイヤーが“ハガキ”で参加した狂気の超巨大RPGが与えた衝撃とは? 『Fate』の奈須きのこ氏の人生を“狂わせた”コンテンツがある──。 その名も『蓬莱学園の冒険!』。まだインターネットが今ほど普及していなかった1990年に、“ハガキ”を通じて全国から数千人のプレイヤーが参加した巨大ロールプレイングゲーム……PBM(Play-By-Mail)と呼ばれるジャンルの一作である。 ゲームの進行にあたっては、各プレイヤーが毎月送られてくるハガキに自分の取りたい行動を記入して運営元へ郵送する。すると月末に送られてくる会誌「蓬莱タイムス」の小説やニュース記事の形で反映され、シナリオが進行していく……という具合だ。 つまり運営側では数千ものプレイヤーから送られた内容をすべて「人力」で把握し、総合的なストー

          『Fate』奈須きのこが「人生を狂わせた」伝説のアナログゲーム『蓬莱学園の冒険!』を語る。数千人のプレイヤーが“ハガキ”で参加した狂気の超巨大RPGが与えた衝撃とは?
        • 【重要】ゲームマーケット2020春 開催自粛のお知らせ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

          ■■「ゲームマーケット2020春」開催自粛のお知らせ 本年4月25日、26日に開催を予定しておりました「ゲームマーケット2020春」に関しまして、正式に開催自粛とさせていただくことを決定いたしましたので、ここに報告させていただきます。 ゲームマーケット2020春のために、多くの時間的・金銭的リソースを用いて準備を進めてくださっていた出展者の皆さまには、お詫びの言葉もありません。 また早くから当日の予定を空けるなど、開催を楽しみにしてくださっていたお客さまにも、力不足を申し訳なく思っております。 事務局は新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受けて、ゲームマーケット2020大阪の開催自粛を決断してから、2020春をなんとしても安全安心に開催できるよう東京都政策企画局、産業労働局ならびに江東区保健所など関係者の皆さまと協議しながら、今日まで粛々と開催に向け準備を進めてまいりました。 3月24日現

            【重要】ゲームマーケット2020春 開催自粛のお知らせ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
          • アナログゲームを使って「療育」を行っている人が「ゲーム中にズルをする子」にどう対応しているか、という話

            松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku 東京学芸大学大学院卒業教育学修士。自閉症児療育「太田ステージ」開発者太田昌孝先生に師事。 市販のゲームを使ってルールの守り合いの成功体験を作るアナログゲーム療育を提唱中。弓道参段 放課後等デイコンサルはこちら→@houkagodays gameryouiku.com/popular-demand/ 松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku 今日インタビューで「ゲーム中にズルをする子への対応は?」と聞かれて、「その場で淡々と正しいやり方を伝えてやり直してもらい、あとは何事もなかったように進行します。するとズルはなくなり最初から何事もなかったようにゲームが進みます」と答えた。補足説明として→ 2023-02-20 16:44:16 松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku その子の発達段階にあったゲームとグルー

              アナログゲームを使って「療育」を行っている人が「ゲーム中にズルをする子」にどう対応しているか、という話
            • WEB特集 自作アナログゲームで人見知り克服?!開発した女子中学生の思い | NHKニュース

              「ゲーム」と聞いて皆さんが真っ先に連想するのはどんなゲームでしょうか?スマホやテレビなどで楽しむデジタルゲームでしょうか。実は今、昔ながらのすごろく盤やカードを使ったアナログゲームがひそかな人気となっています。去年、アナログゲームの愛好家たちが東京で開いたイベントの来場者数はおよそ3万人と、20年ほど前と比べて100倍に達しました。関心の高まりの背景にはこうしたイベントでオリジナルのゲームを作って売る人たちの存在があります。去年、大阪の中学生が作ったゲームが全国販売になったと知り、取材を始めました。 (大阪放送局記者 泉谷圭保) 「アナログゲームを売買する愛好家のイベントが近々あるらしい」と聞きつけ、去年9月に神戸市内の展示場で開かれたイベントを訪れました。 「アナログゲーム」はスマホのゲームや家庭用ゲーム機などの「デジタルゲーム」に対して、カードゲームやすごろくなど、電源を使わずに遊べる

                WEB特集 自作アナログゲームで人見知り克服?!開発した女子中学生の思い | NHKニュース
              • Linuxコマンドかるた | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

                Linuxコマンドをテーマにしたゲームです。 一般的なかるたゲームとルールは同じです。 読み札にはLinuxコマンドの主なオプション、コマンドの説明、コマンド名が書かれています。 取り札にはコマンド名だけが書かれています。 読み手が主なオプションからコマンドの説明、コマンド名と順番に読んでいくので取り手はどのコマンドかをいち早く予想して取り札を取っていきます。 どのコマンドかを判断しにくくするために文章などを工夫しています。 収録されているコマンドは、 echo, mkdir, mv, cp, history, grep, pwd, find, ls, exit, less, diff, sudo, free, tail, date, wget, curl, kill, which, top, ssh, cat, cd, ln, rm, su, df, du, ps, man, tar,

                  Linuxコマンドかるた | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
                • 今,話題の“新ジャンル”「マーダーミステリー」を見逃すな! 「人狼」「脱出ゲーム」に続く,アナログゲームの新潮流を徹底解説

                  今,話題の“新ジャンル”「マーダーミステリー」を見逃すな! 「人狼」「脱出ゲーム」に続く,アナログゲームの新潮流を徹底解説 ライター:朱鷺田祐介 今,「マーダーミステリー」が熱い。 マーダーミステリーとは,その名のとおり殺人事件を題材とした推理ゲームであり,今,アナログゲームの世界で大変な盛り上がりを見せている“新ジャンル”である。そのプレイフィールはいわゆる「脱出ゲーム」のようでもあり,あるいは「人狼ゲーム」のようでもあり,さらにはテーブルトークRPGのようでもあり……なんとも説明が難しいのが実情だ。 本稿は,そんな“知る人ぞ知る”マーダーミステリーの魅力を紹介し,さらにファンを増やしてしまおう,という記事である。その発祥から現況までを詳しく紹介しているので,一読いただければいっぱしのマーダーミステリー通になれるはず。また幸いにも国内で気軽にプレイできる環境が整いつつある状況でもあるので

                    今,話題の“新ジャンル”「マーダーミステリー」を見逃すな! 「人狼」「脱出ゲーム」に続く,アナログゲームの新潮流を徹底解説
                  • 台湾大ヒットアナログゲームが現地待望のビデオゲーム化!語られなかった歴史を届ける「台北大空襲」プロデューサーにインタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                      台湾大ヒットアナログゲームが現地待望のビデオゲーム化!語られなかった歴史を届ける「台北大空襲」プロデューサーにインタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                    • KADOKAWAがアナログゲームメーカー大手・アークライトをグループ子会社化。国内最大級のアナログゲームイベント「ゲームマーケット」主催やTCG販売店「ホビーステーション」運営も手がける企業

                      株式会社アークライトを子会社化 IPのジャンル拡充と創出力を強化株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、アナログゲームの企画・製造・販売等を行う株式会社アークライト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福本皇祐、以下 アークライト)の株式を取得し、子会社とすることに合意したことをお知らせいたします。 ■背景・目的KADOKAWAグループは、中長期的な企業価値の向上を図るべく、2028年3月期までの中期経営計画では基本戦略である「グローバル・メディアミックス with Technology」を推進しています。そのための重要な施策として、創出するIP(Intellectual Property)の点数を現在の年間5,500点から7,000点に増加させることに加え、メディアミックスを一層加速していくことで、それら一つひ

                        KADOKAWAがアナログゲームメーカー大手・アークライトをグループ子会社化。国内最大級のアナログゲームイベント「ゲームマーケット」主催やTCG販売店「ホビーステーション」運営も手がける企業
                      • いやぁ、アナログゲームって本当にいいもんですね〜—磨伸映一郎『アナゲ超特急』 | マンバ通信

                        『アナゲ超特急』 アナログゲームというジャンルがあります。テーブルゲーム、非電源ゲームなどとも呼ばれます(いや、「くるりんパニック」みたいに電源が必要なアナログゲームもありますが)。ゲームと言えばビデオゲームを指すのが普通になったことで生まれたレトロニムの一種であり、ボードゲーム・カードゲームの類、中でも特に、ドイツを中心として近年生まれたものを指すことが多いです。 ……という説明が確実に必要だったのも今や昔、ここ15年ほどで日本での認知度は大幅に上がっており、ボードゲームカフェというものがあちこちにできましたし、漫画でも中道裕大『放課後さいころ倶楽部』というアニメ化にまで至るヒット作が出たので、漫画好きでしたらそれで知っているという方も少なくないことでしょう。 海外からの輸入作や日本メーカーの新作のほか、同人サークルによるゲームも大量に登場しており、筆者が大学生だった頃(当方が大学で入っ

                          いやぁ、アナログゲームって本当にいいもんですね〜—磨伸映一郎『アナゲ超特急』 | マンバ通信
                        • アナログゲームの面白さ、デジタルゲームとの違いをクリエイターが語る――CEDEC 2019講演レポ

                          コンピュータ・エンターテインメント協会(CESA)という、デジタルゲームの会社が参加する団体が主催しているCEDEC2019に、世界で人気のアナログゲームを作るデザイナーたちが登場した。9月4日開催のセッション「アナログゲームの制作に見る、ゲームの面白さとは」では、同じゲームでもアナログとデジタルとでは違っている部分、アナログであることのメリットやデメリット、そして、ゲームが持つ“面白さ”とは何かがゲームデザイナーたちから話された。 「マネタイズですね」。アナログゲームとデジタルゲームの違いについて、多くが感じる違いを指摘したのは、『スペースチャンネル5VR あらかた ダンシングショー』などデジタルゲームを手がけるグランディングに所属する菅沼正夫さん。当人も長くデジタルのゲームを作ってきたが、2012年に発表したアナログゲーム『街コロ』が2015年にドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされ、以

                            アナログゲームの面白さ、デジタルゲームとの違いをクリエイターが語る――CEDEC 2019講演レポ
                          • 「ゲームマーケット」ってなに? アナログゲームの“入り口”として魅力

                            「ゲームマーケット」ってなに? アナログゲームの“入り口”として魅力:市場の動きが速い(1/5 ページ) 前回、「ボードゲーム市場の動向を把握するのは難しい」という話をしました(関連記事)。「今、世間で盛り上がっているボードゲームっていったいなんなの?」を知りたい人は、まずはゲームマーケットに足を運んでみることをオススメします。 「ボードゲームのビジネス」といっても、その入り口は多岐にわたるようになりました。分かりやすいイメージとして、「ボードゲームをつくって売る」が思い浮かぶでしょう。しかし、「ボードゲームをつくる」「ボードゲームを売る」「ボードゲームで遊んでもらう」など、ボードゲームが関わるビジネスは細かく分かれていて、そのそれぞれでビジネスが成り立っているのです。「ボードゲームビジネスの今」がギュギュっと詰め込まれているのが、ゲームマーケットの魅力の一つといえるでしょう。 「ゲームマ

                              「ゲームマーケット」ってなに? アナログゲームの“入り口”として魅力
                            • 紙とペンで遊ぼう!家族みんなで楽しめるアナログゲームご紹介!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                              こんばんは! 以前、新聞に掲載されていた記事で気になる内容がありました^^ 「紙とペンで遊ぼう!」 紙とペンがあれば遊べる、家族みんなで楽しめるアナログゲームだそうです♬ 何度やってもおもしろく、覚えておけば一生楽しめるという遊びがどんなものかご紹介しますね!(^^)! 空気を読んで、声で協力「カウント・イン・ザ・ダーク」 言葉をひねり出せ!「頭足類」 めざせ多数派 「フラッシュ」 数字でワン・ツー・パンチ!「ペーパーボクシング」 まとめ 空気を読んで、声で協力「カウント・イン・ザ・ダーク」 じゃんけんなどで親を決めて、全員で目をつぶり、親が「1」と言ったら、他の人が「2」、「3」と続けて声を出して数えていくゲーム。 声が重ならずに16まで数えられたらクリア!! これは思っているよりも実際やったらおもしろいパターンですね、絶対(笑) 言葉をひねり出せ!「頭足類」 紙にマスを書き、3文字のお

                                紙とペンで遊ぼう!家族みんなで楽しめるアナログゲームご紹介!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                              • ボドゲ専門店に聞いた!「ひとりでも楽しめる」アナログゲーム3選 - 価格.comマガジン

                                おうち時間が増えている昨今、Nintendo Switchなどのコンピューターゲームで暇つぶしをするのもいいですが、時間がある今こそ取り組みたいのがアナログゲーム! ボードゲームやカードゲームって、みんなでわいわい楽しむものというイメージが強いですが、ひとりでも楽しめるソロプレイ可能なアナログゲームもあるそうなんです。 そこで、埼玉県三郷市にあるボードゲーム専門店「さいころテーブル」(https://saikoro-table.com/)の店長・小野さんに、ひとりでも楽しめるおすすめのアナログゲームを教えてもらいました。

                                  ボドゲ専門店に聞いた!「ひとりでも楽しめる」アナログゲーム3選 - 価格.comマガジン
                                • 【5歳女の子】子供と何して遊ぶ?100円ショップで買えるアナログゲーム - 家族と植物

                                  こんにちは、久しぶり更新のツバメです。 一人っ子の娘を子育て中です。 一人っ子育児で大変なこと。それは 遊び相手になること 家では娘と遊ばなくてはならない。しかしマンツーでお絵描き、ままごとの相手をするのは正直しんどい。 「えっ!?まだやるのー」ってなっちゃう わたくし、食事の支度、あなたのお風呂のお世話、洗濯、食事の片付けとやることたくさんあるんですけど… 。 でも、最近我が家では娘がゲームを理解できるようになってきたので、うまい具合に「遊び時間」を過ごせるようになってきました。 ☆こどもちゃれんじの数・論理プログラムもアナログゲームが楽しめます www.kazoku-tsubame.com 我が家で流行っているアナログゲーム オセロ・リバーシ 100円ショップダイソーで500円でした。 ちゃんとオセロの石がマグネット式です。もちろん盤を折りたたんで石?を収納できるのでるのでコンパクトに

                                    【5歳女の子】子供と何して遊ぶ?100円ショップで買えるアナログゲーム - 家族と植物
                                  • なぜオリラジ中田敦彦はカードゲーム「XENO」でアナログゲーム販売を始めたのか? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                                    オリエンタルラジオの中田敦彦氏が考案したカードゲーム「XENO」。2019年10月に一般発売されて以来、ちまたで話題となっています。 www.happybrainwash.com ボードゲーム好きの人気芸人としては、サバンナ高橋さんやノンスタイル井上さんなどが知られていますが、オリラジ中田さんは聞いたことがありません。 最近ではアパレルブランド「幸福洗脳」や、オンラインサロン「NKT online salon」など芸能活動以外でかなり手広く活動している中田氏。 以下の動画で「XENO」をはじめた経緯について語っていますが、今回はオリラジ中田さんが門外漢のアナログゲームに参入したことについて考察したいと思います。 中田考案のカードゲーム「XENO」が始動! ルールなどゲーム内容の紹介は別記事にて。 www.boardgamepark.com アナログゲームへの参入の事業性をフレームワーク3C

                                      なぜオリラジ中田敦彦はカードゲーム「XENO」でアナログゲーム販売を始めたのか? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                                    • CMYK + ホワイトの透ける色カードで色をつくろう! アナログゲーム「いろかるた」がヴィレヴァンで販売

                                      透ける5色の“色カード”を使って遊ぶアナログゲーム「いろかるた」がヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで発売されました。以前に「紙神経衰弱」を制作して話題になったクリエイターKino.Qさんの作品です(関連記事)。 いろかるた 名刺サイズ(55ミリ×91ミリ)で、1枚ずつ汚れ防止のPP袋入りです 透ける色カードは、印刷物で使用される色の表現法「CMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)」の4色にホワイトを加えた5色が用意され、透けているため重ねることでさまざまな色をつくれます。カードは各色10枚ずつで、合計50枚入り。 重ねて並べるだけでも奇麗 遊び方は、各プレイヤーにカードを配り、親プレイヤーが他の人に見えないように色をつくって、子プレイヤーがその色を予想してつくって当てる「いろ対戦」。さらに身の回りのモノから1つの色を選び、いちばん似ている色を目指す「いろ再現」など、他にも自

                                        CMYK + ホワイトの透ける色カードで色をつくろう! アナログゲーム「いろかるた」がヴィレヴァンで販売
                                      • 卒業。 - 山奥ピエールの「山奥ニートだけど小説書いたり俳句詠んだりアナログゲームやったりブログ更新したりで毎日が忙しすぎる」

                                        この山奥からの、卒業。 今の私は、フワフワした気分だ。悲しくもなく、嬉しくもなく。幼少のころ味わった、祭りの前日の、少しワクワクするような、少し怖いような、そんな感覚に近いかもしれない。 今日、私は共生舎を出ていく。 私は、2017年の11月7日に共生舎に住み着いた。あれから2年と9か月だ。私の人生の約10分の1に相当する。長い期間のはずなのに、一瞬だったように感じる。まるで竜宮城だ。 来た当初は当然のように新米山奥ニートだった私も、すっかり古参組に数えられるようになってしまった。だからこそ、出ていくと云うのが、とても不思議な心地だ。何せ山奥に居ることが当たり前になった身だ。山奥ニートでない自分自身というのがどんなものだったか、少し記憶が朧気である。未だに出ていくということが、自分の事として受け入れられていない。フワフワした、夢か、嘘か。とにかく現実の事として受け入れられていない。 2年9

                                          卒業。 - 山奥ピエールの「山奥ニートだけど小説書いたり俳句詠んだりアナログゲームやったりブログ更新したりで毎日が忙しすぎる」
                                        • フランスのアナログゲームの祭典,実は大規模。日本の「ナナ」が大賞で話題にもなった「FIJ 2024」はこんなイベントだ

                                          フランスのアナログゲームの祭典,実は大規模。日本の「ナナ」が大賞で話題にもなった「FIJ 2024」はこんなイベントだ ライター:Im Karton/Omochicard フランス時間の2024年2月23日から2月25日までの3日間,フランスのカンヌにて大規模なアナログゲーム見本市「Festival International des Jeux 2024」(以下,FIJ)が開催された。 会場外観。黄色と黒を基調としたFIJのキービジュアルが大きく目立っていた 世界のアナログゲームイベントで,日本人からも知られているものと言えば,やはりドイツのエッセンで行われる,約19万人が来場する世界最大規模のイベント「SPIEL」が有名だろう。アメリカ系のゲームが好きなら,北米最大の「Gen Con」も聞いたことがある人は多いと思う。 一方,FIJは日本ではそれほど知られていないものの,実は世界で行われ

                                            フランスのアナログゲームの祭典,実は大規模。日本の「ナナ」が大賞で話題にもなった「FIJ 2024」はこんなイベントだ
                                          • 2020年子供のクリスマスプレゼントにおすすめ≪アナログゲームグッズ≫3選

                                            もうすぐクリスマスですね! 2020年のクリスマスプレゼントはお決まりですか? 今回は子供とお家で楽しく遊べる! アナログゲームグッズを3つご紹介します。 アナログな遊びですので、ゲーム漬けになる心配もありません。 実際に私が買ったおもちゃを紹介します。 いまだに親子でお友達で。 長く使えて毎日楽しく遊べています💛 おすすめクリスマスプレゼントを紹介しつつ、遊び方もレクチャーします! 2020年子供のクリスマスプレゼントにお悩みの方必見です✨ 2020年クリスマスプレゼントに「ジェンガ」 2020年クリスマスプレゼントに「将棋」 クリスマスは「まわり将棋」 クリスマスに「本将棋」 クリスマスには簡単な「はさみ将棋」 2020年クリスマスプレゼントに「サッカー盤」 さいごに 2020年クリスマスプレゼントに「ジェンガ」 2020年クリスマスプレゼントにおすすめアナログゲームグッズNo1は「

                                              2020年子供のクリスマスプレゼントにおすすめ≪アナログゲームグッズ≫3選
                                            • オジサンメッセージ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

                                              おじさんらしいメッセージを作って女性から即ブロをもぎとれ! 対戦型パーティゲーム「オジサンメッセージ」 プレイ人数:3〜5人 プレイ時間:約15〜30分 価格:2500円(税込) 【ゲームの遊び方】 1.女性役を一人選びそれ以外はおじさんになります。 2.各おじさんは4枚の基本カードと7枚のオジサンカードを組み合わせてメッセージを作成します。 3.メッセージが作成出来たら「送信!」と叫び女性にアピールします。 4.全員が作り終えたら、送信できた人から順番に、作ったカードを並べながら女性に向けてメッセージを読みます。 5.女性は最も気に入った(気持ち悪いと思った)メッセージを送ってきたオジサンを「ブロック」します。 6.プレイ人数に応じた回数ブロックされ、アカウントが停止したおじさんが勝利します! 現在、BOOTHで発売中!ご購入はこちら👇</br> https://doyagames.b

                                                オジサンメッセージ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
                                              • アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2021秋」全体レポート。“わざわざ行こう!”をスローガンに1万8000人が会場を賑わす

                                                アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2021秋」全体レポート。“わざわざ行こう!”をスローガンに1万8000人が会場を賑わす ライター:マシュー 2021年11月20日と21日の2日間,アークライトの主催によるアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2021秋」が,東京ビッグサイトで開催された。 「ゲームマーケット」公式サイト アナログゲームの振興とプレイヤー達の交流を目的とした本イベントでは,アナログゲームを扱う企業や専門店,またインディーズ作品を手がける個人やサークルが多数出展し,さまざまなジャンルのアナログゲーム――ボードゲームやカードゲーム,ウォーゲームにマーダーミステリー,テーブルトークRPGなどの展示や販売,頒布などが行われた。 また会場では,よだかレコード主催による謎解きイベントや,2021年1月に逝去が報じられた鈴木銀一郎氏へのメッセージパネルが設置されたメモリアルブース,

                                                  アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2021秋」全体レポート。“わざわざ行こう!”をスローガンに1万8000人が会場を賑わす
                                                • キャンプで何して遊ぶ? ~おすすめアナログゲーム4選~ - 節約系キャンパーのふぁみキャン日記♪

                                                  こんにちは、だい_しんです。 ファミキャンをする皆さん、お子さんたちは何をして遊んでいますか? 川遊びや虫取りなど、自然を満喫するのも醍醐味ですが 天候や時間によってはテントの中などで遊ぶこともあると思います。 以前はDVDを見せたり携帯用ゲームをさせたりしていたのですが、何となく違和感を 感じていました💦 ずっとそればっかりで対話もなくなったりしてしまったりするので… なので最近ではカードゲームやボードゲームなんかを持って行って遊んでいます(#^.^#) ブログ村に参加しています。クリックしていただけると励みになります↓ 今回は、我が家が良く遊ぶアナログゲームをいくつかご紹介したいと思います。 ①UNO ②おばけキャッチ ③どうぶつしょうぎ ④キャプテンリノ ①UNO はい、定番中の定番ですね。簡単ルールで大人から子供まで遊べるゲームですね。 我が家のはマクドナルドのハッピーセットでも

                                                    キャンプで何して遊ぶ? ~おすすめアナログゲーム4選~ - 節約系キャンパーのふぁみキャン日記♪
                                                  • アナログゲームの知財について考える - 弁理士 前渋正治

                                                    アナログゲームが大好きです。 カードをめくる瞬間、コマを動かす瞬間、 テレビゲームも好きですが、アナログゲームにはテレビゲームには無い良さがありますね。 例えば、スコットランドヤード(カード)(※2023/1/6リンク修正) ババ抜きのババのようなミスターXカードをめぐって参加者の駆け引きや疑心暗鬼が繰り広げられるエキサイティングなゲームです。 そして、戦国時代 シンプルなルールながら、「賽を振る」事の興奮を最大限に楽しむことができます。 ※この二つを例として挙げたのには理由があります。できればリンク先のページを見て、それぞれどんなゲームか把握して頂けると。 他にも、色々と楽しいアナログゲームが世の中にはたくさん。 アナログゲームではなくデジタルのゲームですが、私のクライアントにもゲームを作っている会社はあります。 つまり、パクる側にもパクられる側にもなり得る。 ということで、アナログゲー

                                                    • 特徴量モンスター | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

                                                      外部サイト:ボドゲーマ 現代のITエンジニアには欠かせないスキル、機械学習をカードゲームにしました。 タイタニック号の生存者を予測する例題を用いて、特徴量の選択や、アルゴリズム、前処理によって、モデルの精度がどのように変化するかを、ゲームとして体験します。 実際にコードを書く必要はありませんが、ゲームを構成するPythonコードはGitHubで公開されているため、機械学習を学びはじめるきっかけを得られます。今すぐに学ぶ必要のない方も、仕事場でマウントを取るための必携の一作です。 ◇はじめに ここはチキュウ。不思議な生き物、特徴量モンスター(トクモン)と人間が互いに助け合っている世界です。 トクモンは人間を構成するさまざまな特徴量が具現化した存在で、ペット、そして相棒として人間とともに暮らしています。 あなたはトクモンマスターを夢見るトクモントレーナーとして、就職先を探していました。 そんな

                                                        特徴量モンスター | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
                                                      • 子供が夢中!頭が良くなるアナログゲーム - すくサポキッズ

                                                        休校中にデジタルゲームだけにはまっていませんか? 実は、アナログゲームには、とても良いものがあるのですよ。 子どもが夢中になり、頭もよくなるアナログゲームをご紹介します。 【 目次 】 ペントミノ 明治ホワイトチョコレートパズル スイート (とろける甘さ) 明治ミルクチョコレートパズル ピュア(甘め) 明治ブラックチョコレートパズル ビター(苦め) 注意点 まとめ ペントミノ 今回ご紹介するのはペントミノです。 ペントミノで遊ぶと、算数や数学の図形が得意になることをご存知でしょうか。 ペントミノは、5つの立方体をつなげた12種類の図形からなるパズルです。一辺2.5cmの立方体を接着剤で張り合わせて作ります。 ピースは12個しかないのですが、組み合わせはなんと2339通りもあります。 ペントミノはポリオミノの一種である。5つの正方形を辺に沿ってつなげた形は回転・鏡像によって同じになるものを同

                                                          子供が夢中!頭が良くなるアナログゲーム - すくサポキッズ
                                                        • ヴィレヴァン、“透ける色カード”を重ねて色をつくって遊ぶアナログゲーム「いろかるた」を発売 - MdN Design Interactive

                                                          ヴィレッジヴァンガードオンラインにて、「Kino.Q」が手掛けたアナログゲーム「いろかるた」の取り扱いが開始された。「Kino.Q」は、26種の白い紙でできたトランプ「紙神経衰弱」でも話題となったクリエイターブランド。今回の「いろかるた」は5色の“透ける色カード”で構成されており、カードの重ね方をいろいろ試して綺麗な色をつくって眺めて遊ぶこともできる。価格は3780円(2019年7月1日時点での税込価格)。

                                                            ヴィレヴァン、“透ける色カード”を重ねて色をつくって遊ぶアナログゲーム「いろかるた」を発売 - MdN Design Interactive
                                                          • ホビージャパン、アナログゲーム専門誌「タクテクス」のリブートを発表

                                                              ホビージャパン、アナログゲーム専門誌「タクテクス」のリブートを発表
                                                            • 海外「日本のガチャガチャでイギリス産アナログゲームの駒が売られていた!」日本の『ウォーハンマー40,000』事情に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                              2019年12月24日20:25 海外「日本のガチャガチャでイギリス産アナログゲームの駒が売られていた!」日本の『ウォーハンマー40,000』事情に対する海外の反応 カテゴリゲーム sliceofworld Comment(45) image credit:reddit.com イギリスのゲームメーカー、ゲームズワークショップはミニチュアを使ったウォーゲームで世界トップのシェアを誇っており、『ウォーハンマー40,000』(wikipedia)は世界中に愛好者がいます。日本に『ウォーハンマー40,000』の駒に使えるミニチュアがガチャガチャで売られていたと海外の掲示板に投稿がありました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主日本に『ウォーハンマー40,000』の新しいミニチュアを売るガチャガチャがあった。 ●commentどこにあった?日本の埼玉県に住んでるから東京だっ

                                                                海外「日本のガチャガチャでイギリス産アナログゲームの駒が売られていた!」日本の『ウォーハンマー40,000』事情に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                              • 伝説的PBM『蓬莱学園の冒険!』の資料公開企画が始動。5000人ものプレイヤーが同時に遊んだ巨大アナログゲームの歴史を紐解く一大プロジェクト

                                                                当団体は情報公開を目的としたサイト「PBMアーカイブス」の構築を計画中とのこと。サイト構築後の情報公開第一弾として、資料の収集が最も進んでいる『蓬莱学園の冒険!』の資料公開を予定している。基本となる資料公開機能の公開のための120万円を第1目標としており、さらなる拡張機能の実現などを加えた最終目標金額は450万円となっているようだ。 当プロジェクトには小説家の那須きのこ、賀東招二ら『蓬莱学園の冒険!』プレイヤーでもあったクリエイター各位が応援コメントを寄せている。 PBMとはplay-by-mail、すなわち手紙や通信を介してプレイするアナログゲームを指す。 『蓬莱学園の冒険!』はそのなかでも著名なタイトルだ。ゲーム会社「遊演体」の運営する郵送を媒体とするPRGで、1990年から1991年にかけての1年間で開催された。 プレイヤーは自身の分身となるキャラクターを作成し、毎月送られてくるハガ

                                                                  伝説的PBM『蓬莱学園の冒険!』の資料公開企画が始動。5000人ものプレイヤーが同時に遊んだ巨大アナログゲームの歴史を紐解く一大プロジェクト
                                                                • 昭和にヒットしたアナログゲーム「アスレチックランドゲーム」が3月24日に発売決定。ボタンやレバーでボールを動かしてゴールを目指す

                                                                  昭和にヒットしたアナログゲーム「アスレチックランドゲーム」が3月24日に発売決定。ボタンやレバーでボールを動かしてゴールを目指す 編集部:簗島 タカラトミーは本日(2022年2月1日),昭和に大ヒットしたアナログゲーム「アスレチックランドゲーム」を,3月24日に発売すると発表した。価格は3300円(税込)。 アスレチックランドゲームは,“アスレチックフィールド”にボールをセットし,ボタンやレバーを操作してボールをコントロールしながら,「グラグラ橋」「ドキドキクレーン」「ワニワニ池」などの8つのアスレチックを乗り越えていくアナログゲームだ。タイマー機能を備えており,試行錯誤しながら制限時間内にゴールまでボールを進める達成感が快感となり,何度も遊びたくなるという。 1979年に発売された初代アスレチックランドゲームは,約3年間で40万個以上を出荷した大ヒット商品になった。“復刻版”とも言える本

                                                                    昭和にヒットしたアナログゲーム「アスレチックランドゲーム」が3月24日に発売決定。ボタンやレバーでボールを動かしてゴールを目指す
                                                                  • 今、全力で推したいアナログゲーム 「ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)」Ver.2023|ノマチ・イネムリ

                                                                    2023年になっても、Noteでプレイログや気になる未訳作品を上げている「ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)」を全力で推していく所存です。 ◆ 手紙や日記を書くことがゲームとなるのか?どちらも共通することは「自分の手でキャラクターに成りきって文章を書くこと」というのがこのゲームの根幹です。それは小説ではありません。昔流行ったPBM(キャラクター設定と、行うアクションや選択肢を記入して送るとゲームマスターが小説にしてくれる遊び方)でもありません。 この“キャラクターに成りきって日記や手紙を書く”事に、私は新しい遊びを見出しました。 ◆ ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)ってどんな遊び?ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)を簡単に説明するならば、「物語を作る遊び」です。TRPGと多くの共通点がありますが、「1人で遊ぶこと」「ロールプレイを物語の一部として書き記す」と

                                                                      今、全力で推したいアナログゲーム 「ジャーナリングRPG(ソロジャーナルRPG)」Ver.2023|ノマチ・イネムリ
                                                                    • 【ボードゲームサークル交流大会】日本アナログゲーム協会

                                                                      日本のアナログゲーム普及を活動目的とした団体になります。 現在東京都内でボードゲームサークル交流大会等を開催しています。 この度は日本ボードゲーム協会のHPをご覧いただきありがとうございます。 ボードゲームのミックスレギュレーションのサークル対抗交流大会の企画運営を主な活動にしており。日本でのローカルゲーム文化の発展を目標に様々な活動に取り組んでいきたいと思っています。 日本初!ボードゲームの総合力を競う大会 大会競技化する事よりさらに、ボードゲームの発展を目的としています。 緊張感のあるボードゲームやチーム戦のレギュレーションが新体験で楽しいと参加者の方の多くに好評を頂いていおり、3か月程度のスパンで東京都内会場で開催しています。

                                                                        【ボードゲームサークル交流大会】日本アナログゲーム協会
                                                                      • アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」が12月23日に発売決定。ドラクエIIIの世界観で人狼ゲームを表現し,5種類のオリジナルルールも収録

                                                                        アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」が12月23日に発売決定。ドラクエIIIの世界観で人狼ゲームを表現し,5種類のオリジナルルールも収録 編集部:Akasaka スクウェア・エニックスは本日(2023年11月24日),アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」を12月23日に発売することを発表し,スクウェア・エニックスe-STORE(外部リンク)で予約受付を開始した。価格は3850円(税込)。 本作は,村人に紛れている人狼を議論によって見つけ出す「人狼ゲーム」を,「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の世界観で表現している。勇者,戦士,僧侶など,ドラクエの職業で通常の人狼ゲームをプレイできるほか,5種類のオリジナルルールも収録しているという。 また,ゲーム番組「狩野英孝のクリティカノヒット」では,本作のプレイ動画の前編を本日21:00から,後編を11月25日21:00からプレミア公開する

                                                                          アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」が12月23日に発売決定。ドラクエIIIの世界観で人狼ゲームを表現し,5種類のオリジナルルールも収録
                                                                        • 人気沸騰!アナログゲームのイベント「ゲームマーケット」で見つけた注目作14選|@DIME アットダイム

                                                                          「アナログゲームの振興とユーザーの交流」を目的とした、「ゲームマーケット」が開催されるようになって今年で20周年。 当初は年に1日の開催で千人に満たなかった来場者数も、今では東京と関西に分け、複数日にわたって行われるようになり、来場者数は万単位に達する大イベントとなった。 「アナログゲーム」とは、電源を使用しないゲームのこと。つまり、ボードゲームやカードゲームを指す。実数は不明ながら、アナログゲームのプレイ人口は年々増えているが、同時に増えているのが、自らゲームを制作・販売する人たち。立場的には、アナログゲームの制作会社として、あるいは学生・社会人のサークル活動として、はたまた一個人として、オリジナルのアナログゲームを創り出すのがニッチなトレンドになっている。 そして、「ゲームマーケット」は、こうしたクリエイターたちにとって最も重要なPRの場となっているのだ。 果たして、そこではどのような

                                                                            人気沸騰!アナログゲームのイベント「ゲームマーケット」で見つけた注目作14選|@DIME アットダイム
                                                                          • 松本太一@アナログゲーム療育 on Twitter: "今日インタビューで「ゲーム中にズルをする子への対応は?」と聞かれて、「その場で淡々と正しいやり方を伝えてやり直してもらい、あとは何事もなかったように進行します。するとズルはなくなり最初から何事もなかったようにゲームが進みます」と答えた。補足説明として→"

                                                                            今日インタビューで「ゲーム中にズルをする子への対応は?」と聞かれて、「その場で淡々と正しいやり方を伝えてやり直してもらい、あとは何事もなかったように進行します。するとズルはなくなり最初から何事もなかったようにゲームが進みます」と答えた。補足説明として→

                                                                              松本太一@アナログゲーム療育 on Twitter: "今日インタビューで「ゲーム中にズルをする子への対応は?」と聞かれて、「その場で淡々と正しいやり方を伝えてやり直してもらい、あとは何事もなかったように進行します。するとズルはなくなり最初から何事もなかったようにゲームが進みます」と答えた。補足説明として→"
                                                                            • 『今夜もアナログゲームナイト』に出演しました! - 旅するボードゲームブログ

                                                                              先日ボードゲームラジオの『今夜もアナログゲームナイト』に出演させていただきました。 自身の経歴や新作ボードゲーム「ダチョウ美容室」などを紹介いたしました。あと当ブログについても少し紹介しています。 下記のページから視聴可能です。 gamenightradio.seesaa.net ダチョウ美容室はこちら💁‍♂️のページから購入可能です。おかげさまで思った以上に売れています。ありがとうございます🙇‍♂️✨ ボードゲーム通販「JELLY」/ ダチョウ美容室 後世に残る狂気のパーティーゲームが登場!! 今後もラジオとかYouTubeとか出れたら嬉しいところです。🦃ではでは。

                                                                                『今夜もアナログゲームナイト』に出演しました! - 旅するボードゲームブログ
                                                                              • 人狼ゲームではなくキャラクターゲーム!?『グノーシア』川勝徹氏に聞く、アナログゲームとデジタルゲームの境界線 | GameBusiness.jp

                                                                                  人狼ゲームではなくキャラクターゲーム!?『グノーシア』川勝徹氏に聞く、アナログゲームとデジタルゲームの境界線 | GameBusiness.jp
                                                                                • HTTPステータスコード百人一首 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

                                                                                  40種類のHTTPステータスコードが記載された取り札、読み札で構成されています。 遊び方は百人一首と同じです。 取り札には下の句として「404 Not Found」というように、HTTPステータスコードと英語名が書かれています。 読み札には上の句としてそのHTTPステータスコードの説明文、そして下の句が記載されます。 ----- リクエストされたリソースが見つかりませんでした。 存在しないページを表示しようとした時などに返されます。 Not Found 404 ----- このような感じです。 読み手は上から読んでいき、取り手はどのHTTPステータスコードか判った時点で該当する取り札を探し取ります。 説明文のところは似ている出だしが多く、慣れてくるとちょっとした差異が発生した時点で判断できるようになります。 百人一首は名の通り札が100種類ですが、このゲームは40種類なので数回やると個人差

                                                                                    HTTPステータスコード百人一首 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

                                                                                  新着記事