並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 190件

新着順 人気順

ウユニ塩湖の検索結果1 - 40 件 / 190件

  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

      ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
    • ウユニ塩湖まで日本から40時間かけて行ってきた

      ウユニ塩湖といえば雨期になると湖面に水が溜まり鏡となって空を映し出す「鏡張り」が有名ですが、日本からウユニまでの道のりも含めて、2014年ウユニ塩湖の雨期を現地からお届けします。 皆さんお久しぶりです。世界新聞デスクの松崎敦史です。GIGAZINEで書かせてもらうのは、2年前の世界一周バックパッカ―を1年間したらこんな冒険が待っていたまとめ以来になります。 僕は今、ボリビアのウユニ塩湖にいます。雨期(12月〜3月頃)のウユニ塩湖を取材するため、思い切って地球の裏側まで行ってきました。 今回のルートです。赤印がウユニ、青印が経由地、赤線のみ陸路(黄線は空路)。日本→メキシコシティ→リマ→サンタクルス→ラパス→ウユニと40時間の長旅になりました。 より大きな地図で 日本→ウユニ を表示 航空券はバックパッカー御用達のskyscannerで取りました。様々なサイトで探しましたが、アエロメヒコ+ラ

        ウユニ塩湖まで日本から40時間かけて行ってきた
      • こんな景色見たことない!神秘的過ぎる赤く染まるウユニ塩湖 -uyuni sunset -

        ▼ カテゴリーから探す お知らせ (17) アート/デザイン (282) インテリア (371) ガジェット (367) グルメ/キッチン (281) ゲーム (57) ファッション (180) フォト (245) ミュージック (24) 動画/ムービー (340) 広告 (96) 建築/スポット (243) 本 (37) 雑貨 (267)

          こんな景色見たことない!神秘的過ぎる赤く染まるウユニ塩湖 -uyuni sunset -
        • 【絶景+美少女】ウユニ塩湖で踊る「七河みこ」ちゃんの動画が感動的と話題に! - HHS

          雨季には地面が鏡のようになり、、、奇跡のような絶景が見れる南米ボリビアの「ウユニ塩湖」は死ぬまでに一度は行ってみたい絶景として人気ですが…そんなウユニ塩湖で20歳の女の子が踊っている動画が感動的だと話題になっています。 昨日、2016年2月22日22時20分にニコニコ動画にアップされた【ウユニ塩湖で】Hand in Hand 踊ってみた【みこ】は踊ってみた動画などで人気の「七河みこ」さんが自身の誕生日、そして彼女が生まれた時間に合わせてアップロードされた動画になります。動画のタイトル通りウユニ塩湖で踊っています! 広告 【ウユニ塩湖で】Hand in Hand 踊ってみた【みこ】 (5:31) #sm28258067 https://t.co/K2GsnT8wNp めっちゃくちゃ綺麗だしみこちゃんにしかできないし感動したし鳥肌やばい— みきぺでぃあ (@mikipedia95) 2016年

            【絶景+美少女】ウユニ塩湖で踊る「七河みこ」ちゃんの動画が感動的と話題に! - HHS
          • 観光地などでよくある「日本のウユニ塩湖」「東洋のナイアガラ」的な場所が地図になった『東洋の〇〇 日本の○○MAP』が話題に ウユニ塩湖の多さにはツッコミも

            Pikaia @pikapikapikaia 地学とか地理、暗渠、鉱物好き(特に蛍光鉱物) 大学で地球科学を学んでいます 地学の楽園シリーズ お気軽にフォローどうぞ 地学・暗渠ブログやニコニコなどはリンクより是非 link.chikyu-kagaku.com

              観光地などでよくある「日本のウユニ塩湖」「東洋のナイアガラ」的な場所が地図になった『東洋の〇〇 日本の○○MAP』が話題に ウユニ塩湖の多さにはツッコミも
            • まさに天と地が繋がっている鏡の国。神秘的なウユニ塩湖 - uyuni -

              最近ネットでとにかく話題とされることの多いこの場所。 世界で最も平らな場所とされるボリビアにある塩の大地。 学術的には塩原だそうですが、一般的には塩湖と呼ばれるそうです。 雨期には雨により冠水し波も立たないほど薄く広がり「天空の鏡」と形容される巨大な鏡になるようです。 塩原の中程には、観光客用に壁もテーブルもベッドも全てが塩で作ったホテルが建てられています。 異世界のような信じられないほど素敵な場所であることは間違いなさそうです。 行ってみたい! via:flickr & 一番上の写真

                まさに天と地が繋がっている鏡の国。神秘的なウユニ塩湖 - uyuni -
              • まるでウユニ塩湖 鳥取砂丘で撮影された「奇跡の一枚」:朝日新聞デジタル

                鳥取砂丘(鳥取市)で撮影された「奇跡の一枚」と呼ばれる写真がネット上で話題になっている。波が引いた砂浜が「鏡」のようになり、空や人の姿を映し出す――。撮影に成功するには気象条件などがそろう必要があるが、同じような写真を撮ろうと訪れる人が増えている。 写真を撮影したのは、砂丘周辺で自転車ツアーを企画、運営する「TRAIL ON(トレイルオン)」(鳥取県湯梨浜町)代表の小椋宣洋さん(46)。ツアーは国などの許可を得ており、ファットバイクという通常よりタイヤの幅が広い自転車に乗って砂丘を走るもの。 昨年10月、ツアー客の思い出にとスマホで撮影。写真をフェイスブックに掲載したところ、旅行サイトで紹介された。SNSなどでも、空や人の姿が湖面に映される光景で知られる南米ボリビアのウユニ塩湖みたいと話題となった。県外客だけでなく、県民も砂丘の知らなかった一面に驚き、「同じような写真を撮りたい」とツアーに

                  まるでウユニ塩湖 鳥取砂丘で撮影された「奇跡の一枚」:朝日新聞デジタル
                • ウユニ塩湖攻略法・完全版(2012年2月) | ガジェット通信 GetNews

                  ※この記事は、2012年の情報を基に記載されています。 ※すべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/288851をごらんください。 この記事は世界一周しながらポッドキャストを配信する『世界一周ミルキクタベル』のりょうさんからご寄稿いただきました。 さて、大風呂敷を広げてみた。ウユニ塩湖の完全攻略法を紹介したい。ウユニ塩湖の感動を一人でも多くの人に味わって欲しいと思って書き始めた。参考になったと思う方、一言でいいのでコメントください。質問でも結構です。[email protected]宛かtwitter*1のほうにコメントくださっても結構です。コメント欄やメールでいただいた情報を基に加筆修正していきます! *1:「ミルキクタベル@Podcast配信中 @mirukikutaberu」 https://twitter.com/#!/mirukik

                    ウユニ塩湖攻略法・完全版(2012年2月) | ガジェット通信 GetNews
                  • もう一つのウユニ塩湖が日本に!現在は見れない秘境「江川海岸」とは | RETRIP[リトリップ]

                    数年前にCMで取り上げられてから口コミで広がり、今や知らない人はいない世界の絶景、ウユニ塩湖。そんな誰もが行きたい「天空の鏡」は言葉を失うほどの美しさです。でも日本からは40時間も。行きたくても行けないのが本音ですよね…。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

                      もう一つのウユニ塩湖が日本に!現在は見れない秘境「江川海岸」とは | RETRIP[リトリップ]
                    • ボリビア旅行のウユニ塩湖の写真を中心に貼っていく : ブログ太郎

                      2011年06月19日 ボリビア旅行のウユニ塩湖の写真を中心に貼っていく 画像-風景・綺麗 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:54:30.48 ID:5+wyldh40 眠れないので貼ります。 ウユニ塩湖って何?っていう人はこれ見てください 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:56:10.34 ID:4PNhcfFSO ウユニ塩湖マットの動画で知った わくてか 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:00:40.64 ID:iPw1D2AB0 時系列にいきますー まずは行きの飛行機。マイアミ経由で、丸一日かかりました 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:02:23.70 ID:PSdA

                        ボリビア旅行のウユニ塩湖の写真を中心に貼っていく : ブログ太郎
                      • 【完全保存版】ウユニ塩湖旅行に必要なすべての情報まとめ(行き方・ツアー選び・持ち物など)

                        大学卒業後、世界一周の旅に出発し、1年半かけて45カ国を周る。帰国後、株式会社アマナに入社。2016年よりフリーランスとなり、想像もできない風景を多くの人に届けるために世界中の極地、僻地を旅しながら撮影を行なっている。 近年はヒマラヤの8000m峰から水中、南極まで活動範囲を広めており、2021年にはエベレスト(8848m)を登頂した。 受賞歴 2017年 Canon "SHINES" 2017 品川一治選 書籍 2018年 写真集「Ama Dablam」 2022年 写真集「空と大地の間、夢と現の境界線 -Everest- 」 2022年 新書「エベレストの空」 写真展 2019年 キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪 「Ama Dablam」 2020年 キヤノンギャラリー品川、大阪  「Manaslu」 2022年 代官山蔦屋書店「空と大地の間、夢と現の境界線 -EVEREST-」

                          【完全保存版】ウユニ塩湖旅行に必要なすべての情報まとめ(行き方・ツアー選び・持ち物など)
                        • ウユニ塩湖に絶対に行くべきではない5つの理由|taro's memo

                          こんにちは! 元世界一周ブログランキング1位、旅するフリーランスの太郎(@taro8138)です。 皆さんはウユニ塩湖って知ってますか? 各メディアでも取り上げられて、本も出版されている死ぬまでに行きたい絶景No.1のあの場所のことです。 ウユニ塩湖には行くべきではない 皆さんのウユニ塩湖のイメージってこういう写真ですよね? 真っ青な空が塩湖の水面に映って鏡張りになるこの1枚。 確かにこの絶景が広がったらめちゃくちゃ綺麗です。この景色が一度は見てみたいからこそ、皆さんはウユニ塩湖に行ってみたいって思うわけですね! しかし 皆さんはウユニの良い一面しか見れていません。 この記事ではいかにウユニという場所が辛く過酷な環境なのか、ウユニ塩湖のリアルというものをお伝えしたいと思います。 ①ウユニへのアクセスが大変すぎる ウユニの町がある場所というのは、南米大陸のボリビアという国の山脈地帯。 まず日

                            ウユニ塩湖に絶対に行くべきではない5つの理由|taro's memo
                          • ウユニ塩湖、天空の鏡張り。喩えるならば天国のような光景。 | サムライバックパッカー・世界一周をした若き起業家のメモ

                            どうも、こんにちは、太田英基です。 南米ボリビアにあるウユニ塩湖に行ってきました。 狙っていたのは普段は塩が広がる塩湖が、雨季の1ヶ月ちょっとの期間だけ、 天空の鏡張りと化すという話を聞いて、無論、そのタイミングで。 標高4000メートル級のウユニ塩湖に雨が降ると・・・、 これまで僕が旅してきた中のどの場所よりも、素晴らしい絶景が在りました。 言葉よりも、動画と写真でお送りします。まずは動画をご覧下さい。 動画は走る車から撮影したモノです。ウユニ塩湖に突入してすぐの場面。 たとえるならば、天国なのかなって素直に思ってしまいました。 他にたとえようがないほど、美しい絶景でした。 1月後半~2月の雨季の時期にしか現れないこの景色。 普段の塩に覆われたウユニ塩湖も良いようですが、僕は俄然雨季を薦めます。 標高が4000メートル近い為、天気も変わりやすいようで。 (山の天気は~ってやつですかね?)

                            • 【画像あり】憧れの絶景「ウユニ塩湖・マチュピチュツアー」で、あなたの人生が変わるワケ。 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

                              消化しても消化しても、なくなることのないタスク。自分のミスをなすりつけ、理不尽に自分を叱責をし続ける直属の上司。一向に上がる気配のない給料。その一方で、輝かしい成果を残して出世していく同期。 そんな「倍返しだ!」と言いたくなるような毎日を、いや人生を一変させる力を持つのが、旅です。よく「世界一周をして、人生観が変わった」や「あの国を訪れてから、自分の悩みの小ささに気が付いた」などの声を聞いたこともあるでしょう。また、その人生を変えるほどの体験を誰かと共有することができれば、どれだけ素晴らしい思い出になるでしょうか。

                                【画像あり】憧れの絶景「ウユニ塩湖・マチュピチュツアー」で、あなたの人生が変わるワケ。 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
                              • 日本一の星空、四国のウユニ塩湖✈️ 久々の旅行でぜひ行きたい国内スポットの旅行記を集めました - 週刊はてなブログ

                                長らく旅行に出かけづらい日々が続き、昔行って楽しかった場所や、いつか行ってみたい場所に思いをはせている人もいるのではないでしょうか。今回は、週刊はてなブログ編集部が今最も行きたいと思う国内のスポットを、はてなブログからピックアップしました! 国内屈指の美しい景色が見られるスポットや、思わず「泊まってみたい!」と言いたくなるホテルまで、さまざまな旅行記を集めました。ぜひ、自由に外出できるようになったときの参考にしてみてくださいね。 旅行で行きたい絶景に、思わず気になるスポットたち 国内屈指の星空から、フォトジェニックなスポットまで! まずは、全国各地の気になるスポットを紹介するブログをお楽しみください。 環境省認定の、満点の星空へ 阿智村に星を見に行ってきた - I am 都会の喧騒から離れ、美しい星空を見に行くのはいかがですか? 葵(id:a418)さんは、環境省が2006年に「星が最も輝

                                  日本一の星空、四国のウユニ塩湖✈️ 久々の旅行でぜひ行きたい国内スポットの旅行記を集めました - 週刊はてなブログ
                                • 【ウユニ塩湖で】Hand in Hand 踊ってみた【みこ】

                                  Hand in hand 強い気持ちは 誰かの肩を抱く覚えていてね ずっと ずっと ミライまで今日で二十歳になります、七河みこです!南米ボリビアにあるウユニ塩湖まで撮影しに行ってきました。踊ってみたが大好きな気持ちと、支えてくれる人への感謝を込めて踊りました!これからもよろしくお願いします(*´m`*)楽曲様:watch/1436252961 振付様:sm28034230撮影編集踊り:みこ ( mylist/15440872 , co1084273 , https://twitter.com/miko02xxx )

                                    【ウユニ塩湖で】Hand in Hand 踊ってみた【みこ】
                                  • 干潟でウユニ塩湖ぶるノウハウ

                                    ウユニ塩湖ってのはアレです、ボリビアにある塩湖なんですが、雨が降ると水が薄っすら貯まって鏡みたいになります。 上も下も空!みたいな。そんな感じ。 みんなウユニ塩湖が好きですよね。 なにかっちゃあウユニ塩湖なイメージ映像を作りがちです。 かくいう僕もああいう感じの写真を撮りたいなーって思ってましたが、ボリビアまで行くのは結構大変そうなので近所の干潟で済ませたく思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:東京

                                      干潟でウユニ塩湖ぶるノウハウ
                                    • | ^^ |秒刊SUNDAY|まるで『精神と時の部屋』ボリビアのウユニ塩湖の反射率がハンパない。

                                      ボリビアにある、『ウユニ塩湖』では驚異的な反射率を持った天然の鏡のような場所が存在するという。現地はバスや電車で行くことができるが、季候や天候に左右されるため、必ずしもその鏡が出現するわけではない。まるでドラゴンボールにでてくるような『精神と時の部屋』のように、自分以外何もない世界。今回は、それら美しい状態である日に撮影された美しい天然の鏡の写真たちをご紹介しよう。 ボリビアにあるウユニ塩原。 もちろん塩原というだけあって、すべて塩だ。 このように塩の生産をし、国内外に販売しているという。 雨季には、見る者を圧倒する美しい天然の巨大な鏡が発生する これは『天空の鏡』と称されるほどである。 現地には、バスや車で移動する。 方向感覚を失いそうだ。 動画でもウユニ塩原の紹介・レポートはある。 動画のほうもその見事な反射率が確認できる。 肝心の塩の味は 伯方の塩とどちらが美味しいのでしょうか。

                                      • ウユニ塩湖で踊ってみた動画見たんだがwwwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

                                        1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 01:41:06.457 ID:9Dzm8pBd0.net https://www.youtube.com/watch?v=r3FpgKWithU 正直感動した 関連記事 【悲報】ライトニングさん、営業 【屈折異常】日常の風景がこう見える奴wwwwwwwwwwwwww 日本人が議論出来ないと言われる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像あり】俺よりイケメン感だしてる横髪のやついる?wwwwwwwwwwwwww 旅先で金ケチる奴wwwwww

                                          ウユニ塩湖で踊ってみた動画見たんだがwwwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
                                        • 【画像あり】画像反転してウユニ塩湖にするの楽しすぎワロタ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                          【画像あり】画像反転してウユニ塩湖にするの楽しすぎワロタ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 14:06:26.479 ID:KjjPpZYE0.net 綺麗だワ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 14:06:51.496 ID:rPNC2uevd.net いいセンスだ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2015/08/07(金) 14:07:11.434 ID:UgrxA8C20.net 面白い 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 14:07:31.866 ID:zsL72D4h0.net いいね 【事前予約】期待の新作!仲間と協力してほかのプレイヤー達と戦うリアルタイムバトルに注目 9: 以下、\(^o^

                                            【画像あり】画像反転してウユニ塩湖にするの楽しすぎワロタ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                          • 日本のウユニ塩湖と言われる江川海岸に行ってみた - 子連れで楽しむお出かけブログ

                                            千葉は木更津の江川海岸って知ってますか? 日本のウユニ塩湖の一つとしてフォトスポットになっていたり、千と千尋の神隠しの水中を走る線路に似ている!ということで人気スポットになっています。 まず、ボリビアの絶景、ウユニ塩湖はこちら。水面に鏡のように映り込む空がこの世のものとは思えないですね。一度は行ってみたいスポット。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Salar_uyuni_200701.jpg/800px-Salar_uyuni_200701.jpg そして江川海岸がこちら。 ん?なんか違う?いや、だいぶ違う。 水面が波立ってて一切空は映り込んでないし、なんか電柱たってる? そうなんです!ウユニ湖ではないけど、この電柱がイイ感じじゃないですか?水中に電柱が立ってるなんて。ついでに線路も通ってそう。 江川海岸は

                                              日本のウユニ塩湖と言われる江川海岸に行ってみた - 子連れで楽しむお出かけブログ
                                            • 【南米旅行 その8】ウユニ塩湖!その夕焼けは、さすがの一言だったという話 - Circulation - Camera

                                              こんにちは、Circulation - Cameraです。 南米編も、次回で最終回! 全旅程で言うとこの辺です。 さて、私たちがウユニ塩湖を訪れたのは、 いわゆる乾季 (7月~10月) でした。 しかし、乾季でも場所によっては水があって、 リフレクションも楽しめるという事でしたので、 連れて行ってもらいました ^^ 今日はそんな写真の御紹介です! それではよろしくお願いします m(_ _)m ~その前に…~ その前にこんなエリアに連れてきてもらいました。 ここにはたくさんの国旗がたなびいていますが、 これはダカールラリーにちなんだ場所だそうです。 ボリビアはダカールラリーの開催地ですから、 こういう場所があるんですね! ちなみに後ろに見えているのは、 今はもう閉店した塩のホテルだそうです。 建物の横を歩く嫁さんをモノクロでパシャリ。 日本からずいぶん遠くまで来たもんです (`・ω・´) ~

                                                【南米旅行 その8】ウユニ塩湖!その夕焼けは、さすがの一言だったという話 - Circulation - Camera
                                              • 『【旅回顧録】ボリビア編 ~ 世界一の絶景!ウユニ塩湖(雨季)☆こりゃマジでヤバイぜ!』

                                                『世界一周ひとり旅☆』で7キロも太っちゃった元バックパッカーの気まぐれダイエットブログ”No Travelling , No Life !!” 『世界一周ひとり旅☆』に出掛けたワタクシ。 無事に帰国したのは良いが、体重7キロ増量の現実に大ショック! 能天気な徒然日記に交えて綴る、涙々のダイエット奮闘日記。 最近は、マラソンとトライアスロンに挑戦中です。 HOLA! プレイバック世界一周14カ国目、ボリビア編。 公用語:スペイン語 通貨:ボリビアーノ(1USドル=約8ボリビアーノ) 首都:ラパス 長く過ごしたペルーを抜けて、ついについにボリビアへ。今年の1月末のことですねー。懐かしいわ。 ペルー・ボリビア間のイミグレーション。 ボリビアと言えば、 「治安が悪いから気をつけなさーい!」 (特に首都のラパスね) と、すれ違いの旅人たちに口酸っぱく言われてきた国。 唾かけ強盗、首絞め強盗、スリ、ケ

                                                  『【旅回顧録】ボリビア編 ~ 世界一の絶景!ウユニ塩湖(雨季)☆こりゃマジでヤバイぜ!』
                                                • 【絶景】ウユニ塩湖への行き方。そして、気になる費用は?! - Still blank

                                                  どうもなむちゅうです。 今日は、死ぬまでに行きたい、 ウユニ塩湖への行き方と費用を書いていきたいと思います。 <目次> 世界の絶景<ウユニ塩湖> ウユニ塩湖までどうやって行くの? 南米旅行、気になる費用は?! 日本で宿・バスは予約すべきなのか? ウユニ塩湖でのツアー会社選び ウユニでのホテルは?! 南米の旅、用意しておくべきものは? 最後に 私の海外旅行歴 僕は、学生時代に世界各国を飛び回っていました。 行った国でいうと、 韓国 台湾 中国 インドネシア タイ ベトナム シンガポール インド ミャンマー マレーシア シンガポール オーストラリア アメリカ チリ ボリビア ペルー と計16ヶ国に行きました。 その中でも、南米のペルー、ボリビアは圧倒的に刺激的でした。 世界の絶景<ウユニ塩湖> 皆さん、ウユニ塩湖って聞いたことありますか? 南米のボリビアにある、伝説の塩原です。 標高3700メ

                                                    【絶景】ウユニ塩湖への行き方。そして、気になる費用は?! - Still blank
                                                  • ウユニ塩湖

                                                    2007年1月。ボリビア・ウユニ塩湖。

                                                      ウユニ塩湖
                                                    • 世界一の絶景!!ウユニ塩湖へ“タビイク”で行くべき4つの理由とは!? - TABIMARU.com

                                                      こんにちは! 学生スタッフのれいです! さていまぼくはどこにいるかと申しますと日本の裏側、南米のボリビアに来ています!! 標高約3800メートルのボリビアはなんと時差13時間。 昼夜逆転ですね。 時差ボケと高山病がダブルできてますが、全くもって元気です笑 ちょっとした自己紹介から始めるんですが、僕は去年の年末年始にかけてタビイクの、年越しウユニ塩湖ツアーに参加しました。 その時の興奮が未だに忘れられず、今年、2回目のウユニ塩湖に来ちゃってます。 まずはとりたてほやほや2017年に撮影されたウユニ塩湖の写真です。 何回来ても本当に感動します。 さすが「日本人が死ぬまでに行きたい絶景」のトップに立つだけあります。 ただ、今年も、来年も、また行きたいと思えたのは、「タビイク」で初めてウユニ塩湖に来たからという理由があるからです。 断言します。 タビイクで行っていなかったら、2回目、来てません。

                                                        世界一の絶景!!ウユニ塩湖へ“タビイク”で行くべき4つの理由とは!? - TABIMARU.com
                                                      • ウユニ塩湖っぽいシーンが登場するアニメ

                                                        相楽 @sagara1 アニメ『四月は君の嘘』OP。かをりと公生の下のそれは、舞台と重ねられるもので。「もっとも美しい嘘」を演じる彼らの足は水に浸らず、その影が映る。客席で彼らを観るかをりと渡(と客席の椅子)の足は水に浸かり、彼らの姿そのままが映る。#君嘘 pic.twitter.com/dtagNSeB8l 2014-10-29 12:07:52

                                                          ウユニ塩湖っぽいシーンが登場するアニメ
                                                        • 【ウユニ塩湖】南米ペルーとボリビア行ってきた:ハムスター速報

                                                          TOP > 旅行写真 > 【ウユニ塩湖】南米ペルーとボリビア行ってきた Tweet カテゴリ旅行写真 1 :名無しさん@おーぷん:2016/03/31(木)22:44:40 ID:3pi 2月末から3月中旬までの3週間、友人に勧められて一人で行ってきた まとめてないからのんびり写真あげてく http://i.imgur.com/9JOqAGn.jpg 南米ペルーとボリビア行ってきた http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459431880/ 2 :名無しさん@おーぷん:2016/03/31(木)22:45:16 ID:nJ1 きれい 5 :名無しさん@おーぷん:2016/03/31(木)22:48:21 ID:3pi >>2 ぜひ行こう! 3 :名無しさん@おーぷん:2016/03/31(木)22:45:26 ID:KSt

                                                            【ウユニ塩湖】南米ペルーとボリビア行ってきた:ハムスター速報
                                                          • ウユニ塩湖で鏡張りの絶景を見たい!ウユニ塩湖ってなに?ベストシーズンはいつ行けばいいの??

                                                            この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 空と陸の境目がわからなくなるような幻想的な光景。 そんな素晴らしい絶景が、ボリビアのウユニ塩湖です。2016年の2月に訪れることができ、とても感動的なその光景を目の当たりにすることができました。 いつかは行ってみたい、そんな方も多いのではないのでしょうか。実際に行ってみると、なんとかなってしまうんですが、それでもウユニへの行き方やその鏡張りの絶景をどうやって見たらいいか、情報が少ないのも事実です。 そんなに長い期間、滞在したわけではないですが、それでもこれからウユニに行きたい!と思われるかたのために少しでも情報をシェアできればと思い、2016年2月現在のウユニ塩湖への行き方や注意点を書いてみます。 ウユニ塩湖とは ウユニ塩湖とはボリビアにある広大な塩の大地のこ

                                                              ウユニ塩湖で鏡張りの絶景を見たい!ウユニ塩湖ってなに?ベストシーズンはいつ行けばいいの??
                                                            • なんてロマンチック!世界最大の鏡「ウユニ塩湖」をバイクで疾走(動画) : らばQ

                                                              なんてロマンチック!世界最大の鏡「ウユニ塩湖」をバイクで疾走(動画) ボリビアの標高3700mに位置する、ウユニ塩湖。 水面が天然の鏡のようになっている景色を見たことがある人も多いと思います。 そのウユニ塩湖をバイクで疾走する、美しい映像をご覧ください。 Солончак Уюни - YouTube ただただ、ため息の出るような光景です。 こんな幻想的なところをバイクで走ったら、さぞかし気持ちいいことでしょうね。 一度はこんなことしてみたいものです。 GETTAMANメソッド 肩甲骨ダイエット わかりやすいDVD付きGETTAMAN 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事ど迫力の実験…活火山の火口に生ゴミを投げ入れたらどうなる?(動画)夜空に輝く無数のスカイランタン…ルーマニアでギネス新記録(動画)回る風景…ロンドンの回転寿司にカメラを乗せてみた(

                                                                なんてロマンチック!世界最大の鏡「ウユニ塩湖」をバイクで疾走(動画) : らばQ
                                                              • ウユニ塩湖が “非常事態” です!将来、「絶景」と呼ばれなくなる日がくるかも・・・

                                                                こんにちは、旅を広める会社である株式会社TABIPPOが運営をしている「旅」の総合WEBメディアです。世界一周のひとり旅を経験した旅好きなメンバーが、世界中を旅する魅力を伝えたいという想いで設立しました。旅人たちが実際に旅した体験をベースに1つずつ記事を配信して、これからの時代の多様な旅を提案します。 南米ボリビア・ウユニ塩湖。鏡張りが作り出す絶景に、どれほどの人が魅了されたのでしょうか。 人生で一度は行きたいと思う人も多いでしょう。そんなウユニ塩湖で今、深刻な問題が起こっていることをご存知でしょうか? ウユニ塩湖があぶない! photo by readyfor.jp 南米現地ガイドの “本間賢人(よしひと)” さん 彼は現在、自然保護/持続的な開発をキーワードに南米ボリビア・ウユニ塩湖、ベネズエラ・ギアナ高地を中心にガイドの仕事をしています。 そこで、仕事を行う中でウユニ塩湖では観光客増

                                                                  ウユニ塩湖が “非常事態” です!将来、「絶景」と呼ばれなくなる日がくるかも・・・
                                                                • 死ぬまでに見たい絶景!ウユニ塩湖へ行ってきた!!その2

                                                                  この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 ウユニ滞在1日目(2月5日金曜日) ウユニの町から塩湖までは約1時間くらい離れています。また、ウユニ塩湖はめちゃくちゃ広いので、その中でもキレイな鏡張りが見れるところに案内してもらわなければいけません。 ということで、ウユニを訪れた人のほとんどは現地のツアー会社で車をチャーターして塩湖まで行きます。 ウユニ塩湖というと僕ら日本人は、あの鏡張りを想像するのですが、他の外国人は鏡張りより水の張っていない塩湖でトリック写真とかを撮る方が好きなようです。なので、鏡張りを見ようと思ったら、水を張っているところへ連れてってくれるツアー会社を探す必要があります。 んで、そのツアー会社の中で日本人の使用率が圧倒的に高いのが「穂高(HODAKA)」と「ブリサ」。隣り合った場所に

                                                                    死ぬまでに見たい絶景!ウユニ塩湖へ行ってきた!!その2
                                                                  • 【南米旅行 その7】行くぜ!ウユニ塩湖と奇景サボテンアイランド! - Circulation - Camera

                                                                    こんにちは! 2014年に行ってきた南米旅行について連載中の Circulation - Cameraです ^^ この南米編も終わりに近づいております。 全旅程でいうと、今日はこの辺りです。 ここまで、日本を経ってクスコ街 → マチュピチュと移動し、 前回無事にボリビアに到着しました。 今日はいよいよ、 あの有名なウユニ塩湖に突入です! そんなに長くない記事ですが、 今回もよろしくお願いします m(_ _)m ~ボリビアの夜明け~ 塩のホテルに泊まっていた我々ですが、 寝苦しい (笑) 寒いんですよね~、その割に湿気強いし ^^; ということで自然と目が覚めてしまったので、 厚着をして、外に出てみました。 そしたら、ちょうど夜明け時でした♪ ラッキー ^^ 思えば遠いところまできたもんです。 (`・ω・´) 💦 ~朝食会場~ さて、このウユニ塩湖は、 砂漠のように朝晩の寒暖差が凄いのです

                                                                      【南米旅行 その7】行くぜ!ウユニ塩湖と奇景サボテンアイランド! - Circulation - Camera
                                                                    • 死ぬまでに見たい絶景!ウユニ塩湖へ行ってきた!!その1

                                                                      この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 全国1億3000万の絶景マニアのみなさまこんにちは。 あなたには死ぬまでに行きたい所はありますか?僕は死ぬまでにやりたい100のリストというのを作っていまして。その中でいの一番に行きたいと思っていたところがウユニ塩湖でした。 そうやってずっと思い続けていたウユニ塩湖なのですが、今回念願叶い、訪れることができたので少しお付き合いいただければと思います(*´ω`*) ウユニ塩湖に行ってきた! ウユニ行きの計画と立ててみた さてさて。 「そうだ、ウユニ行こう」なんて思ってもなかなか行けないところがウユニなわけです。今回は2月の新月期に訪れたわけですが、その準備は半年くらい前から始めました。 ツアーにするか個人で行くか 旅行代理店などでツアーのパンフレットなどを見ると

                                                                        死ぬまでに見たい絶景!ウユニ塩湖へ行ってきた!!その1
                                                                      • 【南米旅行 その6】 さらばペルー!向かうはウユニ塩湖・ボリビアです - Circulation - Camera

                                                                        こんにちは、南米編連載中のCirculation - Cameraです ^^ 今さらながらこの旅には、 大きく2つの目的地がありました。 ① マチュピチュ ② ウユニ塩湖 このうち、マチュピチュを攻略し、 南米旅行も半分以上を終えたことになります。 (`・ω・´)b ということで! お次はウユニ塩湖! いよいよペルーを後にしてボリビアに向かいます。 前旅程で説明すると、この辺りです💡 それでは今日もよろしくお願いします m(_ _)m ~朝のクスコ街を少し散歩~ さて、前日にマチュピチュから、 クスコ街に帰って来た我々。 クスコ街を後にする前に、 もう少しだけ街中を見て回ることにしました ^^ あ! よく見ると、KFCとか隠れている! Σ(・□・;) でも、本当に、ブルーの塗装が印象的な街でしたぁ。 ( ̄▽ ̄) 朝の散歩、気持ち良かったです♪ また来たいもんです ^^ ~ホテルロビー~

                                                                          【南米旅行 その6】 さらばペルー!向かうはウユニ塩湖・ボリビアです - Circulation - Camera
                                                                        • 【都内から1時間】「日本のウユニ塩湖」で、あの写真がとれる

                                                                          ボリビア・ウユニ塩湖で、鏡張りの水面に立ちたいーーとはいえ、南米は遠すぎる。そんなあなたに朗報です。なんと都内から1時間で行ける場所に、あの「天空の鏡」があるのだとか!

                                                                            【都内から1時間】「日本のウユニ塩湖」で、あの写真がとれる
                                                                          • アニメのOPでよく見るやつ! 「ウユニ塩湖で踊ってみた」動画が衝撃の美しさ

                                                                            アニメのOPなどによく出てくる南米ボリビアのウユニ塩湖まで実際に行って“踊ってみた”動画が、ニコニコ動画に投稿されました。まさかの南米ロケですが、その映像はとても美しい物に仕上がっています。 踊っているのは七河みこさん(@miko02xxx)で、曲目は初音ミクの「Hand in Hand」。冠水時に起きる「天空の鏡」という、一面が浅い水に満たされ鏡面になる現象の中で踊ります。 本物のウユニ塩湖だ! 踊ります 動くたびに足元に波紋が起こる様が、とても幻想的です。途中から後方に何台も車が通って行くのが、またオシャレ感を出しています。 車も通れるようです さらに、動画後半から場面は夕暮れに。雲と夕日が地面に映り、幻想度が上がります。ふつくしい……。この動画自体が、アニメのOPのようです。ウユニ塩湖も踊りも、すばらしいですね。 夕暮れ。幻想的です シュバッ 関連キーワード 動画 | ダンス | ニ

                                                                              アニメのOPでよく見るやつ! 「ウユニ塩湖で踊ってみた」動画が衝撃の美しさ
                                                                            • ウユニ塩湖攻略法・完全版(2012年2月) | 世界一周ミルキクタベル

                                                                              1. ウユニ塩湖とは ユニクロのCMに使われてからさらに知名度がアップしたウユニ塩湖は、ボリビア南部に位置する広大なソルトデザートである。塩湖という名前がついているが、湖かどうかと言えばちと怪しい。スペイン語ではSalar(サラール)、英語ではSalt flatなどと呼ばれている。つまり塩の平原だ。面積は秋田県と同じくらいというばかでかさ。3つのムニシピオ(地方行政)にまたがっている。20億トンの塩があり、リチウムも埋まっている。 1-2. 雨季か乾季か ウユニ塩湖を見るには、雨季と乾季について考えなくてはならない。雨季は12〜3月くらい。乾季は6〜10月。とあるベテラン運転手の話によると、12〜1月が一番のハイシーズンになる。ただし、鏡張り(後述)のシーズンは1〜3月ではないかと思われる。7〜8月もヨーロッパのバケーションと重なり多少は混むようだ。おそらく3月末がギリギリかもしれない。1

                                                                              • ウユニ塩湖行ってきたから写真貼っとく | 超音速備忘録

                                                                                未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ なんで突然2年以上前の旅行の写真を貼り始めたのかというと、結局見せないと意味ないな、と思ったからです。 探せば写真があるからいいでしょ、リンク張ってあれば見るでしょ、というのは欺瞞だと。自分に嘘ついてました。 せっかく行ったんだし、撮ったんだし、見せたいし見てもらいたいなぁと思うようになりました。なんの変化でしょうね。 ウユニ塩湖、すごいところですが、めちゃくちゃメシが不味いし空気が薄いので、行き急ぐのでなければいつか行けばいいと思います。 旅行記はこちら。 >【超音速漫遊記 その4】Salar de Uyuni あ、じつは写真集も売っております >https://kalapattar.stores.jp/items/52ea2a2583f1

                                                                                  ウユニ塩湖行ってきたから写真貼っとく | 超音速備忘録
                                                                                • 「ウユニ塩湖で踊ってみた」が神々しすぎると思ったら天使だった - Enter101

                                                                                  「踊ってみた」というタイトルで動画投稿する方たちをご存知でしょうか? 「踊ってみた」とは、主にニコニコ動画で踊る人たちが動画投稿に使用するタグで、このタグを使用してプロ・アマ問わずダンス好きな人が自身の、または自身が所属するグループの動画を日々アップしています。 現在では、ニコニコ動画内における「踊ってみた」動画は13万件にものぼり、人気の衰えることはありません。自分で振り付けを考えて踊る動画は2009年頃から増加し、「ボカロオリジナル踊ってみた」や「コスプレで踊ってみた」など定番のコンテンツはもちろん、「歌って踊ってみた」や「海外から踊ってみた」のようなタグも充実しています。 「海外から踊ってみた」タグは台湾からのアップロードが多いようです。台湾の方って本当に日本好きな方が多くて嬉しいですね。もちろん、その他の国からの動画も観られて「踊ってみた」は日本特有のコンテンツではないのかもしれま

                                                                                    「ウユニ塩湖で踊ってみた」が神々しすぎると思ったら天使だった - Enter101