並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 211件

新着順 人気順

カラーの検索結果121 - 160 件 / 211件

  • クリエイター注目の便利な最新オンラインツール46個まとめ

    この記事では、クリエイターが知っておくと便利な、最新オンラインツールをまとめてご紹介。 昨年末より話題持ちきりのAI関連ツール、特に増えています。 また、Webサイト制作が楽になる時短ツールやデザインツールなど、あらゆるクリエイティブな案件、プロジェクトで活躍しそうな新ツールが中心。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. AIツール 2. Webデザイン便利ツール 3. 配色ツール 4. デザインツール 5. プロトタイプ・アイコンツール 6. クリエイティブ・面白ツール Web制作の効率、生産性アップ!話題の最新オンラインツールまとめ AIツール Hotpot 写真の背景を削除したり、拡大ししたり、不要なものを消したり、古い写真のカラー化などを、AIがまとめて行う自動ツール。 加工した写真は、InstagramやTwitt

      クリエイター注目の便利な最新オンラインツール46個まとめ
    • ブレンドモード - Wikipedia

      ブレンドモード(またはレイヤーの合成モード、描写モード)とは、デジタル画像編集およびコンピュータグラフィックス(CG)の分野において、2つのレイヤーが互いにどのように合成されるかを決定するための設定である。 解説[編集] ほとんどのアプリケーションのデフォルトのブレンドモードは、単に上のレイヤーで下のレイヤーを覆い隠すというものである。一方で、2つのレイヤーをブレンドするブレンドモードがたくさん用意されている。それぞれの「レイヤー」の画像を構成するピクセルの一つ一つが、RGB値(カラーチャンネル)やアルファ値(アルファチャンネル)などを表す数値を持っており、それに応じて適切なブレンド方式を使い分ける必要がある。 Adobe PhotoshopやGIMPなど多くのCGソフトでは、「基本的」なブレンドモードだけでも結構あり、ユーザーはレイヤーの不透明度を変更するなどして、レイヤーの合成方式をい

      • CSSのmix-blend-mode完全に理解したい - freee Developers Hub

        こんにちは、デザイナーだけどFigmaよりTypeScriptを触っている時間のほうが長いid:ymrl です。 この記事はfreee Developers Advent Calendarの2日目です。 CSSの mix-blend-mode 、なんだかカッコいい見た目のものを作るのに便利そうとずっと思っていたものの、 mix-blend-mode に何を指定したらどうなるのか想像しづらく、私は「当てずっぽうでいろんな値を入れてみていい感じになったのを使う」みたいな状態でずっと誤魔化していました。 なにせ MDNのmix-blend-modeのページに載っているサンプルがこれですよ。 MDNに載っているサンプル(MDNのmix-blend-modeのページより引用) これだけ見てもよくわからない! ということで、それぞれの blend-mode の値のときの色の計算方法を調べて、自分で計算

          CSSのmix-blend-mode完全に理解したい - freee Developers Hub
        • サクサク爆速で作業をこなす最新ツール、素材39個まとめ

          Web制作やデザイン案件など、クリエイティブな業務の効率アップを考えている方へ。 快適な作業環境づくりには、有益なツールや素材を知っておき、いつでも使えることが重要です。 その理由は、圧倒的な作業スピードとクオリティーの違い。 すべてゼロからしようとすると、時間も労力もかかってしまう面倒な作業も、ツールを使えばクリックひとつで完了したり、そのまま使えるオシャレなデザイン素材など、時短につながることばかりです。 ここで紹介する最新ツールを利用して、ストレスのない快適な作業ワークフローを実現しましょう。

            サクサク爆速で作業をこなす最新ツール、素材39個まとめ
          • アニメーションする背景をCSSで簡単に作れる・「Animated CSS Background Generator」

            Animated CSS Background Generatorはボケやレクタングルなどシンプルなオブジェクトがアニメーションする背景をCSSで簡単に作れるWebアプリです オブジェクトの数、サイズ、スピードやカラーを設定するだけで作成可能で、コードも発行してくれるのでWeb制作の知識が無い方でもコピペで使う事が出来ます こんな背景が作れます。JS不要なのは良いんですが、オブジェクトを増やし過ぎるとHTMLやCSSのソースが比例して増えるのでJSで作った方が良いケースもあるかもしれませんね とはいえCSS製を1から作るのは非常に面倒なので覚えておいて損はないかなぁと思います Animated CSS Background Generator

              アニメーションする背景をCSSで簡単に作れる・「Animated CSS Background Generator」
            • シンプルで使いやすいのが登場! UIのデザインで役立つ、色に関する便利なツールがまとめて利用できる -hue.tools

              指定したカラーの色相、さまざまな詳細情報、混色・ブレンド・変換・グラデーションなどを生成できるオンラインツールを紹介します。 最近のUIデザインで見かける複数のカラーを使用した美しいグラデーションを生成したり、そのカラーを使用したUIデザインや写真素材なども表示され、色に関する便利なツールがまとめて利用できます。 hue.tools hue.tools -GitHub hue.toolsの特徴 hue.toolsはカラーを操作するためのシンプルなツールで、そのカラーの詳細情報、そのカラーを使用したデザインや写真、混色・ブレンド・変換などを簡単に利用できます。MITライセンスで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。 hue.toolsには、4つの機能が用意されています。 info 指定したカラーをさまざまな色空間やフォーマットに変換 Dribble、Behance、Pexelsなどで同じ

                シンプルで使いやすいのが登場! UIのデザインで役立つ、色に関する便利なツールがまとめて利用できる -hue.tools
              • 秒速でデザイン!制作時間を半分に削る100の無料ツールと素材まとめ

                デザインに興味があるあなたへ。 デザインは時間との戦い。アイデアを形にする時間を増やすためには、効率的なツールと素材えらびが不可欠です。 ここでは、初心者からプロのデザイナーまで利用したい、120のツールと素材を厳選、わかりやすくカテゴリ別に分けています。 そして何と言っても、これらは全て無料で利用できます。 デザイン制作がスムーズに進み、細部へのこだわりも容易になります。 デザインの効率化の一環として、これらのツールを使ってみてください。 これらのツールを使うことで、あなたのデザイン制作が一層楽になるでしょう。

                  秒速でデザイン!制作時間を半分に削る100の無料ツールと素材まとめ
                • Chrome 111のココに注目! 三角関数やスタイルクエリなどCSSに関する新機能がけっこうたくさんサポートされました

                  本日リリースされたChrome 111で、CSSに関する新機能がけっこうたくさんサポートされたので、紹介します。 sin(), cos(), tan()などの三角関数をはじめ、親要素のスタイルに応じて子要素のスタイルを適用できるスタイルクエリ、:nth-child()で「of S」構文が使用できるようになったり、他にもいろいろ盛りだくさんです。 コンテナクエリは先月のFirefox 110ですべてのブラウザで使用できるようになりましたが、今度は三角関数がChromeでサポートされ、すべてのブラウザで使用できるようになりました。 sin()のサポートブラウザ CSSで使用できる三角関数は、sin(), cos(), tan(), asin(), acos(), atan(), atan2()です。すでに2022年にリリースされたSafari, Firefoxではサポートされています。 202

                    Chrome 111のココに注目! 三角関数やスタイルクエリなどCSSに関する新機能がけっこうたくさんサポートされました
                  • 庵野秀明とカラー10年の歩みを安野モヨコが描いた「おおきなカブ(株)」|安野モヨコ

                    2016年、ラフォーレ原宿で開催された「株式会社カラー10周年記念展」。 安野モヨコが当時描き下ろし、記念展で展示された「おおきなカブ(株)」をnoteに掲載します。 設立から10年という月日の流れを、妻として庵野秀明のそばで見守っていた安野が、記念に描き下ろした16ページです。 『監督不行届』でおなじみの、カントクくんとロンパースと一緒に、カラー10周年の軌跡をお楽しみください。(スタッフ) よい子のれきしえほん おおきなカブ(株) 安野モヨコが描き下ろしたこちらのマンガを原作に、スタジオカラーで短編アニメーションが制作され、同展覧会場で上映されました。 アニメーション『よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)』は下記からご覧いただけます。 ■関連リンク 株式会社カラー エヴァンゲリオン公式サイト 時々投稿される「ミニ監督不行届」が見られるのはこちらから。 ▼『シン・カントク不行届』、連

                      庵野秀明とカラー10年の歩みを安野モヨコが描いた「おおきなカブ(株)」|安野モヨコ
                    • Web制作者は要チェック! Figmaで無料利用できるUI用のデザインシステムのまとめ -Design Systems for Figma

                      Figmaで無料で利用できるWebサイトやスマホアプリのUI用のデザインシステムを紹介します。UIコンポーネント、カラー、アイコン、タイポグラフィなどがまとめられており、すぐにFigmaで利用できます。 Design Systems for Figma ※画像は、クックパッドのデザインシステム Design Systems for Figmaには日本のサイトをはじめ、海外のサイトのデザインシステムがまとめられています。 サイトの利用は簡単で、登録など面倒なことは一切不要です。

                        Web制作者は要チェック! Figmaで無料利用できるUI用のデザインシステムのまとめ -Design Systems for Figma
                      • CSSでオーバーレイのスタイルが期待通りに表示されない、::backdrop疑似要素の変更された使い方

                        ダイアログやモーダルを表示する時に、コンテンツの上にオーバーレイを使用します。このオーバーレイはコンテンツの上に表示されるように::backdrop疑似要素で最上位レイヤーにするのが簡単です。 先日アップデートされたChrome 122でこの::backdrop疑似要素の値の継承ルールが変更されました。 Changes to CSS ::backdrop inheritance by Bramus 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 これまでの::backdrop疑似要素 アップデートされた::backdrop疑似要素 これまでの::backdrop疑似要素 フルスクリーンに表示する要素用のAPIを定義するFullscreen APIでは、最上位レイヤーや::backdrop疑

                          CSSでオーバーレイのスタイルが期待通りに表示されない、::backdrop疑似要素の変更された使い方
                        • Webサイトの制作途中や学習時に使えるダミー画像の生成サービス

                          2021年10月21日 Webサイト制作, 便利ツール Webサイトの制作中には、とりあえずで入れておく「ダミー」を使用する事が多々あるかと思います。日本ではアタリ・アテなどとも呼ばれますね。そんなダミー画像を便利に生成してくれるジェネレーターをいくつか紹介します。かつて「制作途中にお世話になる、ダミーテキスト・ダミー画像のジェネレーターいろいろ」という記事で紹介したこともあったのですが、SSLに対応していないものも多かったので、httpsに対応した画像URLが生成できるもののみに絞りました! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Placeholder.com Placeholder.comは昔からあるダミー画像を提供しているサービス。とにかくシンプル!以前の名前はPlacehold.itでした。その頃からずっとお世話になっています! 基本的な使い方は、画像のソース部分に https

                            Webサイトの制作途中や学習時に使えるダミー画像の生成サービス
                          • https://emblemicons.in/

                            • アフィリエイトにとって重要なフレーズと色についてまとめました。 - 雨のち晴れ

                              こんにちは。みなさんはブログでアフィリエイトをされていますか? 私はグーグルアドセンスと少しだけもしもアフィリエイトで物販アフィリエイトをやっています。 はてなブロガーさんのブログを拝見していると物販アフィリエイトをやっておられる方が多いですが、広告を出すときにこんな工夫をすれば、売り上げが少し上がるかもしれません。 今回は広告の心理学について豆知識をお話しします。 身の回りの広告 目を引く広告とはどのようなもの? 色で売り上げをアップさせる? さいごに 身の回りの広告 私たちの身の回りには様々な広告が存在します。 例えば、スーパーのチラシやテレビCMの広告、それ以外にブログでの広告やメール広告もあります。 広告は人に宣伝して、その商品を買って貰えるように分かりやすく表現しなければなりません。それぞれで宣伝方法は違ってきますが、共通して言えるのは目を引くことになります。 では、よく新聞に折

                                アフィリエイトにとって重要なフレーズと色についてまとめました。 - 雨のち晴れ
                              • 無料&商用利用可能なシンプルで使いやすいイラスト素材をサクッとダウンロードできる「Loose Drawing」

                                イラストレーターのCali Boyaさんとデザイナーのsenさんが制作するイラスト素材をまとめたサイトが「Loose Drawing」です。汎用性の高いものから時事ネタまで、シンプルなタッチのイラストが多数用意されており、すべて無料でダウンロード可能で、商用利用もOKです。 Loose Drawing https://loosedrawing.com/ Loose Drawingにアクセスすると、以下のようにずらっとイラストが並んでいます。試しに「空を飛ぶ鳥のイラスト」をクリック。 シンプルなタッチで描かれたイラストは、赤・緑・青・黄・黒・線画のみから色を選ぶことができます。好きな色を選択して「Download」をクリックすれば、32bit・PNG形式でイラストをダウンロードできます。なお、イメージサイズは800×800ピクセルで、背景は透過済みです。 イラストはキーワード検索のほか、カテ

                                  無料&商用利用可能なシンプルで使いやすいイラスト素材をサクッとダウンロードできる「Loose Drawing」
                                • 2023年をふり返る 年間ベスト無料素材・フリーフォント・Webツールまとめ

                                  2023年もまた、Webサイトやオンラインツール、無料素材、フリーフォントなど、創作活動を支える重要なリソースが数多く登場しました。 年末の慌ただしさで、クオリティの高い素材や便利なツールを見逃してしまった、そんなクリエイターやデザイナーも少なくないでしょう。 この記事では、あなたのクリエイティブな制作活動をもっと効果的、そして楽しくするための年間ベストを一挙まとめました。 「時間がなくて最近チェックできてない」 「大体いつも同じツールを使ってる」 「作業をもっと効率化したい」 そんなひとに使ってほしい、2023年の中から厳選されたベストリソースを公開します。 あなたの制作環境を一気にブーストできるツールや素材を見つけませんか。

                                    2023年をふり返る 年間ベスト無料素材・フリーフォント・Webツールまとめ
                                  • 夏っぽいデザインに使えるデザインアイデアや素材を集めました

                                    2019年6月13日 Webデザイン, インスピレーション まだ6月ですが、暑いですねー!夏本番前に、夏っぽさを表現するデザイン・装飾ってどんなものかなーと調べてみたので、夏テイストのものをまとめました。参考になるデザインのWebサイトもいくつか紹介します! 一言で「夏」と言ってもどんな印象にしたいかによってデザインは変わってきます。涼し気な爽やかさを感じさせたいのか?叫びたくなるような暑い日差しを表現したいのか?まずはどんな夏を連想させたいのかをしっかり考えておくのが大切ですね。 キーワードは「透明感」 涼し気な印象にしたいなら、水や氷の写真素材を組み合わせてみると◎。全体の明度を上げてパステル調に仕上げれば透明感を演出できます。文字が見えにくくならないよう、コントラストに注意しましょう。 ポカリスエットのWebサイトでは商品を水しぶきでつつみ、涼しさを表現。全体も白と青で統一され、明る

                                      夏っぽいデザインに使えるデザインアイデアや素材を集めました
                                    • 『シン・エヴァ』興収82.8億円突破で『シン・ゴジラ』超え 庵野秀明氏作品の最高記録に

                                      【写真】その他の写真を見る 公開初日から興収8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、大ヒットスタートとなった今作。すでに前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)の最終興収53億円を大きく上回っている。 4月に行われた舞台あいさつで庵野氏は「もう前作『Q』を超えて、さらに80億円ちょっと超えると『シン・ゴジラ』を超えてくれる。そこを超えてくれたら僕の中でレコードになるし、100億円を超えるとアニメ業界の活性化にいいんですよ」と話していた。 『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版

                                        『シン・エヴァ』興収82.8億円突破で『シン・ゴジラ』超え 庵野秀明氏作品の最高記録に
                                      • カラーのデータを取り扱う際、相手と自分の環境によって見えている色が違う可能性がある、という話

                                        カナエサト@漫画家 @kanae7sato Apple製品は出荷時にキャリブレーション済みって書いたけど確証できる記事見つけられなかったので「キャリブレーション済みらしい」と訂正します。ただWindowsよりは色の誤差が少ない気がする。曖昧ですみません。 2022-12-21 09:23:34 カナエサト@漫画家 @kanae7sato 「永久指名おねがいします!」1億6000万DL突破🎊(コミックシーモア)連載中。 「スイーツは定時のあとで」(講談社アプリPalcy)連載中。永久指名公式→ @Eikyuushimei 日常→ @kanaesato_2 返信できたりできなかったりです。 https://t.co/rhjZaxBWHK

                                          カラーのデータを取り扱う際、相手と自分の環境によって見えている色が違う可能性がある、という話
                                        • 素敵な配色本を見つけた!イメージにぴったりな配色が必ず見つかる -配色デザインインスピレーションブック 2

                                          「なんとなくこんな感じ」というイメージから、キーワード、写真、イラスト、デザイン作例、パターンなど、さまざまなアプローチから好みの配色を見つけることができる配色本を紹介します。 デザイナーやイラストレーターだけでなく、趣味でイラストや塗り絵をする人、また企画書やプレゼンなどの資料、ファッションやインテリアなどにも役立つ配色です。 本書は、昨日発売されたばかり! 去年発売され、当ブログでも好評だった「配色デザインインスピレーションブック」の第2弾です(紹介記事)。第1弾は発売後、書店でもAmazonでも売り切れ状態がずっと続いていました。第2弾となる本書も充実した内容となっており、第1弾を持っている人はもちろん、持っていない人にもお勧めです。

                                            素敵な配色本を見つけた!イメージにぴったりな配色が必ず見つかる -配色デザインインスピレーションブック 2
                                          • VSCodeやAtom、Sublimeなど、様々なテキストエディタのカラーテーマを作成、公開しているプロジェクト・「RAINGLOW」

                                            RAINGLOWはVSCodeやAtom、Sublimeなど、様々なテキストエディタのカラーテーマを作成、公開しているプロジェクトです。全てDayle Rees氏の開発したオリジナルのカラーテーマだそうです。オリジナルとはいえ、性質上どうしてもどこかのテーマと似る事も多いと思いますが、それでも選択肢を増やして貰えるのは有難いですね。テーマはエディタに限らず、Slackやmacdown、Coda用などもあるようです。なかなかしっくりくるテーマが見つからない方は一度覗いてみては如何でしょうか。 RAINGLOW

                                              VSCodeやAtom、Sublimeなど、様々なテキストエディタのカラーテーマを作成、公開しているプロジェクト・「RAINGLOW」
                                            • 【永久保存版】知らないと損をする、悩まない配色えらび講座

                                              あなたは、自分のアイデアや考えを誰かに伝えたいとしましょう。 文字をベースにしたコンテンツはもちろん重要ですが、イラストやチャート図、グラフ、アニメーションGIFなどの画像を作成することで、読者の注意を引き、記事やレポートをより充実させることができます。 成功のカギはずばり、色彩理論を知ることで、コンテンツを際立たせるのに役立ちます。 しかしそうは言っても、あなたもこんな風に悩んだことがあるはず。 「魅力的でかっこいいデザインをする方法がよく分らない。」 「私、クリエイティブじゃないし、。」 私は、”売れるデザインとは?”という究極の悩みを考え続け、このサイトで公開する記事用のビジュアルを作成する日々を、15年ちかく送ってきました。 ちょっとした配色の違いで、アクセス数が2倍、3倍に変わったことも何度もあります。 このような経験があるからこそ、ハッキリ言えることがあります。 それは、配色で

                                                【永久保存版】知らないと損をする、悩まない配色えらび講座
                                              • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』30日間で興収70億円突破 シリーズ最高記録更新続く

                                                【写真】その他の写真を見る カラーの公式ツイッターでは、「公開初日から30日間累計で興行収入70億円を突破し、シリーズ最高記録を更新致しております。ご鑑賞いただいた皆様、本当にありがとうございます!!」と報告している。 公開初日から興収8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、大ヒットスタートとなった今作。東映によるとシリーズ作品の興行成績において「公開からの成績は常に最高記録を更新中」と説明しており、すでに前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)の最終興収53億円を突破し、シリーズ最高興収となっている。 『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱ

                                                  『シン・エヴァンゲリオン劇場版』30日間で興収70億円突破 シリーズ最高記録更新続く
                                                • 【フォトショップ】白黒写真の「カラー化」と背景をぼかす「深度ぼかし」機能がパワーアップ

                                                  2021年6月に最新版へとアップデートされたPhotoshop(フォトショップ)バージョン22.4.2。 Adobe Sensei のAIテクノロジーを駆使し、わずか数クリックで難しいワークフローを大幅削減できるニューラルフィルター機能がより使いやすくなっています。 今回は一新された「白黒写真のカラー化」、そしてより強力になった「写真の深度ぼかし」の使い方を詳しくみていきましょう。作業時間はほんの数秒です。 ニューラルフィルター「カラー化」 2020年に新しく追加されたニューラルフィルター機能は、Adobe のAI技術を活用することで肌をなめらかにしたり、人物の表情を変えたり、写真を絵画スタイルにするなど、面倒な編集作業も数クリックで完了できるのが特長。 Photoshopが進化!新しいCC 2021の便利な新機能まとめ(空を置き換え, ニューラルフィルター) 以前から「カラー化」機能はあ

                                                    【フォトショップ】白黒写真の「カラー化」と背景をぼかす「深度ぼかし」機能がパワーアップ
                                                  • シン・エヴァ配信、日本語字幕の表記ミスを詫びるも視聴者は「問題ない」

                                                    エヴァンゲリオン公式Twitterアカウントは8月13日、Amazonプライムビデオで配信を始めた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に一部バリアフリー字幕の表記ミスがあったと発表した。 表記ミスの内容は明らかにしていないが、視聴者からは「人類補完計画」が“保管計画”になっている、レイのセリフが「私が消えても代わりはいるもん」になっているなど、シン・エヴァ本編や「これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版」について複数の指摘があった。 エヴァンゲリオン公式Twitterアカウントは表記ミスを詫び、「現状対応しており早急に修正予定」としている。 ただし視聴者の間に表記ミスを問題視する声はほとんど見られず、碇ゲンドウのせりふ「問題ない」やゲーム「El Shaddai-エルシャダイ-」の画像を引用して「大丈夫だ、問題ない」とフォローする人も。むしろ早いタイミングで視聴できることを感謝し、スタッフの労をねぎら

                                                      シン・エヴァ配信、日本語字幕の表記ミスを詫びるも視聴者は「問題ない」
                                                    • CASIO カラーグラフ関数電卓 fx-CG50

                                                      描画がかんたんでわかりやすい カシオの3Dグラフ機能 業界初※ 内蔵されたテンプレートと回転体グラフ描画機能の採用で、3Dグラフを簡単に描画。 さらに、立体を回転させて様々な角度から確認ができるので形状の理解も容易です。 ※電子式卓上計算機(ハードウェア)の機能として業界初。当社調べ。2017年9月現在。 カラー液晶 3Dグラフや2Dグラフをカラー表示。グラフ式や数表から描画されるグラフをわかりやすく同じ色で表示できます。 ※式や数値、グラフの色などは、【ブラック、ブルー、レッド、マゼンタ、グリーン、シアン、イエロー、ホワイト】から選ぶことができます。

                                                      • Webサイト配色のお悩み解決!制作で便利なHTML/CSSカラースニペット21個まとめ

                                                        配色はデザインにおいて欠かせない重要な要素です。しかし、配色がなかなか決まらずに悩んでしまったという経験は、誰しも一度はあるのではないでしょうか。 今回は、Webデザイン制作で便利な配色カラーパレットに関するHTML/CSSスニペットをまとめてご紹介します。 美しいグラデーションやクリックするだけで配色をコピーできたり、配色が苦手なひとでもボタンひとつで作成できる自動生成ツールなど、色に困ったときに使いたい便利なHTMLスニペットが揃います。 よ手軽な配色ツールをお探しのひとは、以下の記事も参考にしてみてはいかがでしょう。2020年の最新ツールも追加アップデートしています。 【2021年版】もう配色デザインには迷わない!すごい無料カラーパレットツール83個まとめ Webデザイン配色は怖くない!制作で便利なHTML/CSSカラースニペットまとめ Gradients Collection Pr

                                                          Webサイト配色のお悩み解決!制作で便利なHTML/CSSカラースニペット21個まとめ
                                                        • すべてのアプリから色を取得できる!シンプルで使いやすく、高性能なUIデザイン用の無料カラーピッカー -Pika

                                                          ブラウザに表示されたWebページはもちろん、Photoshop, Illustratorをはじめとするすべてのアプリからカラーをすくうことができる、シンプルで使いやすい高性能なカラーピッカーを紹介します。 macOS対応のアプリで、オープンソースなので商用でも無料で利用できます。 カラー値は、HEX、RGB、HSB、HSLに対応。 ネイティブで非常に高速 macOS 10.15 Catalina以降対応のアプリです。 アクセシビリティ重視 カラーを比較して、WCAGへの準拠をすばやく確認できます。 コンパクト メニューバーに対応、必要のないときに邪魔になりません。 ログイン時に起動 設定からログイン時に起動を選択、いつでもクリックまたはショートカットでアクセスできます。 アクセスが簡単 設定からグローバルホットキーを設定できます(⇧⌘Dがお勧め)。 カラーのフォーマット HEX、RGB、H

                                                            すべてのアプリから色を取得できる!シンプルで使いやすく、高性能なUIデザイン用の無料カラーピッカー -Pika
                                                          • Web制作者は要チェック! Chrome 119で追加された、疑似クラス、相対カラー構文など4つの新しいCSSの機能

                                                            New in Chrome 119 Chrome 119 beta 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 Chrome 119で追加された4つの新しいCSSの機能 CSSの疑似クラス「:user-valid」「:user-invalid」 CSSの相対カラー構文(RCS) CSSのclip-pathで「geometry-box」値 CSSのclip-pathで「xywh()」と「rect()」値 Chrome 119で追加された4つの新しいCSSの機能 11/1にリリースされたChrome 119で4つの新しいCSSの機能が追加されました。対象となるChrome 119は、Android、ChromeOS、Linux、macOS、Windowsに適用されます。 以下、その4つの新

                                                              Web制作者は要チェック! Chrome 119で追加された、疑似クラス、相対カラー構文など4つの新しいCSSの機能
                                                            • UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors

                                                              WebサイトやスマホアプリのUIにトーンを合わせたカラーを使用すると、デザインに統一感が生まれます。このトーンを合わせたカラーというのは、明度と彩度が一貫されたカラーのことです。 デバイスに依存しない、トーンを合わせたカラーパレットをOKLCH色空間で簡単に作成できる無料ツールを紹介します。RGBやHEX値もサポートしています。 The good colors The good colorsは、OKLCH色空間を使用してカラーパレットを作成できるオンラインツールです。OKLCH色空間とは、明度(Lightness)、彩度(Chrome)、色相(Hue)の値で構成されるカラーで、LCHに比べて色相と彩度の均一性が改善された色空間です。そのため、明度と彩度が一貫された知覚的変化が保証されます。 OKLCH色空間を使用したカラーパレット 使い方は、簡単です。 「Lightness」と「Chrom

                                                                UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors
                                                              • シンプルなパターンがたくさん揃ってる!商用無料で使えるSVGの背景素材 -Basic Pattern Repository

                                                                シンプルなものからかわいいものまで、ベーシックなパターンが揃ったSVGフォーマットの背景素材を紹介します。インラインSVG、SVGファイル、Figma用が揃っており、SVGなのでカラー変更なども簡単です。 商用プロジェクトでも完全に無料で、こういうシンプルなパターンはさまざまなデザインに使用できるので、助かりますね。

                                                                  シンプルなパターンがたくさん揃ってる!商用無料で使えるSVGの背景素材 -Basic Pattern Repository
                                                                • Eva Design System: Deep learning color generator

                                                                  Generate color pallets using deep learning powered algorithm

                                                                  • 画像と同じ色のシャドウを加えてくれる【cosha】

                                                                    2023年10月12日 JavaScript 通常 box-shadow などで画像に影をつけると単色になりますが、今回紹介する「cosha」を使えば画像を反射したようなカラフルな影を実装できます。画面に透明感がでて素敵に演出できますよ! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! この記事は動画でも紹介しています。動画派の方はぜひどうぞ! 動作デモ See the Pen JavaScript cosha demo by Mana (@manabox) on CodePen. 影に画像の色が反映されていますね! coshaの実装方法 難しい記述は不要なので、サクッと試せますよ。 1. 画像を用意する body タグの中に画像を用意しておきます。まぁ普通ですねw 変わった事は何もしていません。 HTML <body> <img src="images/picnic.jpg" alt="pic

                                                                      画像と同じ色のシャドウを加えてくれる【cosha】
                                                                    • Webデザインの配色に悩んだときの参考になる! UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイト -Spectrum.Art

                                                                      WebサイトのUIに使用するヘッダ、ボタン、イラスト、カード、カラム、ラインなど、UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイトを紹介します。 カラースキームはページ全体、コンポーネントごとにまとめられており、それぞれのカラーは16進のHEX値が記載されています。各カラーをクリックするだけで簡単にコピーして利用できます。 Spectrum.Art Spectrum.Artは魅力的で視覚的にも優れたUIデザインを簡単に実現するために、UIデザイナーが厳選した色の調和に優れたカラースキームをまとめたサイトです。鮮やかで人目を引くカラースキームから、繊細でエレガントなカラースキームまで幅広いオプションが提供されています。 Spectrum.Art 2023年9月現在、カラースキームは16種類あり、各カラースキームはページ全体やコンポーネントごとにまとめられています。 では、Color s

                                                                        Webデザインの配色に悩んだときの参考になる! UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイト -Spectrum.Art
                                                                      • 2021年のトレンドカラーは2色!太陽の輝き「イルーミネイティング」と信頼の「アルティメットグレー」

                                                                        2021年のトレンドカラーがPantoneから発表されました。 トレンドカラーはイエローとグレーの2色、希望に満ちた元気なイエロー「イルーミネイティング」と堅実で信頼できるグレー「アルティメットグレー」です。 2色を組み合わせることで、日当たりの良い、親しみやすい何かを約束して、より深い思いやりの気持ちをカプセル化した色の物語になります。 Pantone Color of the Year 2021 PANTONE 13-0647 Illuminating PANTONE 17-5104 Ultimate Gray トレンドカラーを使用した配色 スウォッチ素材のダウンロード PANTONE 13-0647 Illuminating 2021年のトレンドカラーの1つは、PANTONE 13-0647 Illuminatingです。 PANTONE 13-0647 Illuminating P

                                                                          2021年のトレンドカラーは2色!太陽の輝き「イルーミネイティング」と信頼の「アルティメットグレー」
                                                                        • CSSのlight-dark()関数の実践的な使い方、ライトテーマとダークテーマの作成方法

                                                                          Webサイトをライトテーマとダークテーマ対応にするには、CSSのlight-dark()関数を使用すると今までより簡単に実装できます。現在のところ、サポートブラウザはChrome, Firefoxですが、Safari TPに実装されており、次のバージョンでサポート予定となっています。 CSSのlight-dark()関数の基礎知識と実践的な使い方を紹介します。 CSS color-scheme-dependent colors with light-dark() by Bramus! 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 はじめに CSSにおけるシステムカラー light-dark()関数の基礎知識 light-dark()関数の使い方 はじめに システムカラーには、現在使用され

                                                                            CSSのlight-dark()関数の実践的な使い方、ライトテーマとダークテーマの作成方法
                                                                          • 中央に汚い灰色が混ざらずきれいなグラデーションを作成できる「CSS Gradient Generator」レビュー

                                                                            鮮やかなグラデーションを作成したいのに、なぜか色の移り変わる部分がくすんで灰色っぽくなってしまう……という経験をした人もいるはず。このような事態を避けて色鮮やかなグラデーションを作成可能にするツール「CSS Gradient Generator」が公開されています。CSS Gradient Generatorで作成したグラデーションはCSSのlinear-gradient関数としてコピー&ペースト可能なので、そのままウェブデザインとしても利用可能です。 CSS Gradient Generator https://www.joshwcomeau.com/gradient-generator/ Make Beautiful Gradients in CSS, with linear-gradient, radial-gradient, or conic-gradient. https://w

                                                                              中央に汚い灰色が混ざらずきれいなグラデーションを作成できる「CSS Gradient Generator」レビュー
                                                                            • 簡単で便利!Sketch, Figma, AdobeXDなどにコピペで利用できるUIデザイン用のカラーパレットを生成 -CopyPalette

                                                                              最近のUIデザインでよく使用されている、一貫性のある単色のカラーパレットを簡単に生成でき、そのカラーパレットをSketch, Figma, AdobeXDなどにコピペで利用できるオンラインツールを紹介します。 CopyPalette CopyPaletteは1つのカラーをベースに、濃淡のバリエーションでカラーパレットを簡単に生成できるオンラインツールです。生成されるカラーパレットはSVGなので、さまざまなソフトウェアにコピペで利用できます。 CopyPaletteの使い方は簡単、登録など面倒なことも一切不要です。 まずは、サイトにアクセスします。

                                                                                簡単で便利!Sketch, Figma, AdobeXDなどにコピペで利用できるUIデザイン用のカラーパレットを生成 -CopyPalette
                                                                              • 配色えらびに超便利!カラーパレットやグラデーションなど色ツールが揃ったCoolors

                                                                                美しいカラーパレットを生成できるツールはたくさんありますが、配色を探しているときに役立つ便利なオンラインツールCoolorsをご紹介します。 人気トレンドのおしゃれな配色カラーパレットを確認、編集できたり、写真から色を抽出したコラージュの作成、色覚障がい診断ツールの他に、配色の明るさや彩度、色温度なども調整できるなど、配色に必要なあらゆるツールが揃っています。 Coolorsとは Coolorsは、Spaceキーを押すたびに配色をランダムで作成、編集できるオンラインツール。配色に自信がなくても、数千を超える美しい配色カラーパレットからインスピレーションを見つけることもできます。 失敗しない配色えらびに役立つさまざまなツールが同時に公開されている点もポイントです。では、Coolorsの使い方を詳しくみていきましょう。 Coolorsの使い方 Coolorsの使い方は、基本的な2通りとなります

                                                                                  配色えらびに超便利!カラーパレットやグラデーションなど色ツールが揃ったCoolors
                                                                                • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開7日間で興収33億円、動員219万人 『:Q』対比で145.1%

                                                                                  前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開、最終興収:53億円)の公開から7日間との比較は興行収入対比145.1%、観客動員対比133.6%と、公開初日からの勢いそのままの大ヒットが続いている。 先週9日に発表された初日興行収入では、8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録。『:Q』(2012年)の初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、月曜日公開ながら驚異の大ヒットスタートとなった。 『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に続く作品であり、完結編となる。

                                                                                    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開7日間で興収33億円、動員219万人 『:Q』対比で145.1%