並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 913件

新着順 人気順

クリスマスの検索結果121 - 160 件 / 913件

  • 娘がもらってきたプレゼントが最高すぎて、超えられる自信がない→「これは欲しい…」「夢に出てきそう」

    シゲタ @t_shige_0327 @hisashirahama 動画を見て一発で掴まれました、、。 最高すぎます🎄 私も欲しいのですが、商品名みたいなものってわかったりしますでしょうか、、? 2022-12-15 10:04:18 クジラ猫MAXです。 @8KUZIRA @t_shige_0327 FF外から失礼します。検索したら 『クリスマス フリフリムービング ミニツリー』という商品のようです。 アマゾンや楽天など通販販売されています😄 pic.twitter.com/EySI3XbkMp 2022-12-15 12:18:32

      娘がもらってきたプレゼントが最高すぎて、超えられる自信がない→「これは欲しい…」「夢に出てきそう」
    • 確実に必要な物を寄付できる名案!児童養護施設のAmazonほしいものリストを公開「サンタクロース大作戦」→URLを開いてみたら優しい気持ちになった

      Takaakira @Takaakira サンタさんになるチャンスだぞ!!!!! 千葉県の児童養護施設Amazonほしいものリスト! なるほど! ランドセルがいきなり届くより絶対こっちがいいな。 city.chiba.jp/kodomomirai/ko… 2019-12-15 09:35:22 リンク 千葉市 支援が必要な子どもたちへの「サンタクロース大作戦」 児童養護施設等の子どもたちを応援するため、日々の生活の中で遊んだり使ったりするものをクリスマスプレゼントとして寄附していただけないかと考え、「amazonほしい物リスト」を活用して広く募集することとしました。 17 users 770

        確実に必要な物を寄付できる名案!児童養護施設のAmazonほしいものリストを公開「サンタクロース大作戦」→URLを開いてみたら優しい気持ちになった
      • 【追記あり】「ここまで来るとサモーンを倒し損ねてる可能性すら…」クリスマスにシャケを食べる謎の新習慣定着にパトレンジャー自ら懸念を示す #ルパパト

        Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【Xmasにサケ 戦隊発端で新習慣?】 news.yahoo.co.jp/pickup/6413214 数年前からクリスマスが近くなると、「クリスマスにはサケを食え!」というコメントをネットなどで見かけることがある。発端は3年前に放送された「スーパー戦隊」作品だという。 2021-12-23 09:46:00 リンク Yahoo!ニュース Xmasにサケ 戦隊発端で新習慣? - Yahoo!ニュース 数年前からクリスマスが近くなると、「クリスマスにはサケを食え!」というコメントをネットなどで見かけることがある。発端は3年前に放送された「スーパー戦隊」作品だという。 52 users 84

          【追記あり】「ここまで来るとサモーンを倒し損ねてる可能性すら…」クリスマスにシャケを食べる謎の新習慣定着にパトレンジャー自ら懸念を示す #ルパパト
        • saebou on Twitter: "ワム!の「ラスト・クリスマス」の語り手って思考回路がおかしいと思うんだよ。去年クリスマスに愛した相手にすぐ捨てられたから今年は特別な人に心を捧げようって、お前それ同じことが起こるだけだから。お前に必要なのはクリスマスに恋愛しなくて… https://t.co/npfNyX9X5K"

          ワム!の「ラスト・クリスマス」の語り手って思考回路がおかしいと思うんだよ。去年クリスマスに愛した相手にすぐ捨てられたから今年は特別な人に心を捧げようって、お前それ同じことが起こるだけだから。お前に必要なのはクリスマスに恋愛しなくて… https://t.co/npfNyX9X5K

            saebou on Twitter: "ワム!の「ラスト・クリスマス」の語り手って思考回路がおかしいと思うんだよ。去年クリスマスに愛した相手にすぐ捨てられたから今年は特別な人に心を捧げようって、お前それ同じことが起こるだけだから。お前に必要なのはクリスマスに恋愛しなくて… https://t.co/npfNyX9X5K"
          • クリスマスのうた byハニーズ🎄🎄🎄✨ - しなやかに〜☆

            いよいよクリスマスも間近となりまして 皆さま、体調を崩してないでしょうか ハニーズのクリスマスは最大イベント (イベント多いけども、、) なんてったって、いくら食べても怒られない日ヽ(*^ω^*)ノ✨ ハニーハニークリスマス🎄2023 歌 ボカロIA 作詞作曲編集  ハニーズ制作委員会 www.youtube.com ※まだ全員をアニメ化ができてなくて徐々に頑張りたいと思います🙇‍♀️ くにんさんへ お部屋がごちゃごちゃになってしまって、くにんさんがお出かけしてまして、今回は旧くにんさんを使わせていただきました 帰ってきてくれたら、また戻しますので ごめんなり〜🙇‍♀️ 使用させて頂きました販売店舗様 bon先生今回参加して頂きました、ありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ ✨ バス、アドベントカレンダー オーサムストア様 ✨DIYミニチュアドールハウス(組み立て) ✨100円ショッ

              クリスマスのうた byハニーズ🎄🎄🎄✨ - しなやかに〜☆
            • 子供たちにブッシュドノエルのデコレーションを任せた結果、色々なものが生えている原木になった件

              ホイップ旦那 @whiphusband 子供達にデコレーション任せてしまった為、妻の手作りクリスマスケーキのブッシュドノエルがキノコの原木になった。 pic.twitter.com/5TnELma4dV 2022-12-25 20:59:19 ホイップ旦那 @whiphusband 396万インプレッションありがとうございます😊 このアカウントでは度々スペースもしてます。 1分落書きやモンタージュイラストをリスナーさんと一緒にして盛り上がってます✨ フォローしてもらえるとすっごく嬉しいです! 皆様のフォローお待ちしてます! twitter.com/whiphusband/st… 2022-12-26 16:05:16

                子供たちにブッシュドノエルのデコレーションを任せた結果、色々なものが生えている原木になった件
              • Amazon.co.jp: Amazon「みんなでサンタクロース」プロジェクト

                児童養護施設 湯出光明童園 (熊本県水俣市) 4月から進学・進級と子どもたちはそれぞれに新しい環境がスタートします。学用品を揃え新学期に向けて気分をあげていきたいと思います。皆様のご支援をお願いいたします。 ほしい物リストで応援 一般社団法人もも(まなびやもも) (香川県高松市) 一般社団法人ももでは、毎月20回ほどこども食堂などの居場所づくりをしています。こども・若者を中心に、不登校や経済的困窮、ひとり親家庭やヤングケアラーなど多様な社会経済背景に育つこども若者に対する支援を行っています。ともにこども若者の新生活を支え、一人ひとりの命を守る応援をしてくださると嬉しいです。 ほしい物リストで応援 認定NPO法人3keys (東京都新宿区) 認定NPO法人3keysでは、2021年5月より、本来当たり前に保障されるべき、子どもたちの「安心の場」を家に代わって保障していくことを目指して、新宿エ

                • バンドエイド「Do They Know It's Christmas?」 レコーディングの舞台裏をエンジニア語る スパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたのは… - amass

                  バンドエイド「Do They Know It's Christmas?」 レコーディングの舞台裏をエンジニア語る スパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたのは… 全英トップ・ミュージシャンたちが参加したクリスマス・チャリティー・ソング、バンド・エイドの「Do They Know It's Christmas?」(1984年)。「その日のうちに全てのヴォーカルを録音し、ミックスしなければならなかった。24時間のギグだった」というレコーディングを支えたエンジニアのインタビューが復刻。ステイタス・クォーがスパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたこと、フィル・コリンズがドラムを叩く順番を一日中辛抱強く待っていたこと、マスタリングに向かうタクシーの中でこの曲をラジオで聴いたことなどの逸話を語っています。 バンド・エイドは、イギリスとアイルランドのロック・ポップス界のスーパースターが集まって結成されたチャ

                    バンドエイド「Do They Know It's Christmas?」 レコーディングの舞台裏をエンジニア語る スパンダー・バレエをトイレに閉じ込めたのは… - amass
                  • イブの夜、信者数1%未満のこの国で、キリスト教がどんだけ言及されているか集めてみた2022

                    2015、2016、2017、2018、2019、2020、2021年に引き続き、信者数1%未満の非キリスト教国ニッポンで、いかに多くの非信者(ノンクリスチャン)がクリスマス・イブ(12/24)に「キリスト教」についてツイートしているかを実験的にまとめました。 https://togetter.com/li/1820748

                      イブの夜、信者数1%未満のこの国で、キリスト教がどんだけ言及されているか集めてみた2022
                    • 手軽なものから本格料理まで、クリスマス料理を自宅で作ってみたい人におすすめのケーキや料理レシピまとめ

                      福音館書店 @Fukuinkan_PR 児童書出版・福音館書店(ふくいんかんしょてん)の公式アカウントです。『ぐりとぐら』をはじめとした絵本や童話の情報をいち早くお届けします。 お問い合わせは、こちらのフォーム▶ bit.ly/3neDySN から。 Instagramアカウントはこちら▶ instagram.com/fukuinkan_pr/ fukuinkan.co.jp 福音館書店 @Fukuinkan_PR 「ぐりとぐら」特設サイトに、「おきゃくさまのクリスマスケーキ」のレシピを公開しました🎄✨ 『ぐりとぐらのおきゃくさま』に登場するあのケーキ🍰を再現した、この季節にピッタリなケーキですよ😉 ▼詳細はこちら fukuinkan.co.jp/guritogura/rec… pic.twitter.com/MqtuHVHkyw 2023-12-11 19:16:16

                        手軽なものから本格料理まで、クリスマス料理を自宅で作ってみたい人におすすめのケーキや料理レシピまとめ
                      • MASTERキートン屈指の傑作…クリスマスを描く「ノエルの休戦」【大人のおとぎばなし】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                        長期連載の漫画やドラマなどにはクリスマスは格好のネタとなるので「クリスマス回」とでも言うべき1ジャンルが存在していることは言うまでもないでしょう。傑作名作あまたありますが、その中で自分が一番印象に残っていて、この季節に度々思い出すのがMASTERキートンの「ノエルの休戦」です。最初に出た通常の単行本では5巻に収録されている。 たぶん、全18巻のキートン作品の中でも、三本の指に入る傑作…だと自分は思っています。 今回、このクリスマスイブに、画像も含めて少し紹介させてもらいます。 MASTERキートン (5) (ビッグコミックス) 作者:勝鹿 北星出版社/メーカー: 小学館発売日: 1990/04メディア: コミック ・あるクリスマス…そこはドイツなので「ノエル」と呼ばれる…の夜、キートンはビジネスマン3人の奇妙な集まりに招待される。3人はいずれもドイツに外国から赴任してきた電子機器のビジネス

                          MASTERキートン屈指の傑作…クリスマスを描く「ノエルの休戦」【大人のおとぎばなし】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                        • メリークリスマス! クリスマスブーツ発祥の地「草津」を巡る

                          1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:君はパッチンバンドを覚えているかい? > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 夢をありがとう ハロウィンが終わると、街はクリスマスの色を帯び始める。店先にクリスマスツリーが設置され、商店街にはジングルベルが流れ、駅前はイルミネーションで輝き出す。街はクリスマス一色になるのだ。 そして、クリスマスブーツです! そんな数あるクリスマス要素の一つが「クリスマスブーツ」だ。このブーツには夢が詰まっている。子供の頃、買ってもらうのが楽しみだった。だって、いろんなお菓子が入っているのだから。 いろいろ入っています! このクリスマスブーツ発祥の地が滋賀県の「草津」。外国じゃないのか、という驚きはあるけれど、草津なのだ。滋賀県

                            メリークリスマス! クリスマスブーツ発祥の地「草津」を巡る
                          • サラが来て初めてのクリスマス | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                            今年一番の出来事。 それは我が家に猫のサラが 家族になったことなのだけど 縁を繋いでくれた 預かりさんと里親さんに サラが元気にしてる報告を兼ねて クリスマス仕様のサラの画像を 送ろうと思っていたら ペット用の赤い マフラーを発見! 帽子は被ってくれなさそうだけど マフラーなら首輪代わりにしてくれるかも? と、思って即購入。 「サラー! ただーいまー!」 家に帰って 早速、試してみました。 ! ? ここのところ、ブラシをかけやすいように 首輪を外してたせいもあってか 違和感があるみたいで テーブルの下に逃げた そっとテーブル下を覗いてみたら 「ぎゃー!可愛い!」 お世話係はそう思ったけれど サラ自身はマフラーが気になるみたいで テーブル下から出てきても 白い球がずっと ついてくる〜 って、逃げようとしてるので 諦めて外しました 画像加工でクリスマス仕様に しようと思います〜 TAG : 2

                            • 1月のドイツは路上クリスマスツリー祭り

                              1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツのポータブル1本ピクルス缶詰が便利でおいしい > 個人サイト words and pictures 私の住むドイツではクリスマスシーズンになると、本物のモミの木をクリスマスツリーとして飾る文化がある。 何年か前の夫の実家のクリスマスツリー。下に紙を敷いているのは、葉がバラバラ落ちるから。 それまでは組み立て式のプラスチックのツリーしか知らなかったので、ツリーは毎年本物を買うものだと知って、衝撃を受けた覚えがある。 しかも、当時夫の両親は木にロウソク立てを挿して火を灯す派だったので、大火事になるんじゃないかと気が気でなかった。 私と夫はクリスマスに対してドライなのでツリーは飾らないのだが、このクリスマスツリー文化、実はクリスマスが終わってからが面白い

                                1月のドイツは路上クリスマスツリー祭り
                              • サンタ 北欧の故郷の村を出発 ことしのプレゼントは少なめ? | NHKニュース

                                24日はクリスマス・イブです。世界中の子どもたちにプレゼントを届けるサンタクロースが北欧のフィンランドの故郷の村を出発しましたが、ことしのプレゼントは少なめのようです。 ところが袋に入ったことしのプレゼントは、いつもより少なめのようです。 フィンランドの国営放送によりますと、ことしは権力を持つ大人たちが、周りの人や動物、自然に優しく接していなかったのを、サンタを手伝っている小人やトナカイたちに目撃されていたようです。 そしてサンタクロースは、世界のいろいろな場所で差別や暴力が起きたことに心を痛め、プレゼントを届ける先が減ってしまったということです。 フィンランドの古い言い伝えでは、いじめっ子には平和や言論の自由、人権への尊敬の念を取り戻させるため、プレゼントの代わりにお仕置きをするためのかばの木の枝が送られるそうです。

                                  サンタ 北欧の故郷の村を出発 ことしのプレゼントは少なめ? | NHKニュース
                                • クリスマスなのにゲーム機が買えない 要因は半導体不足、転売も横行:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                    クリスマスなのにゲーム機が買えない 要因は半導体不足、転売も横行:朝日新聞デジタル
                                  • ドイツの菓子パン“シュトーレン”はカロリー爆弾→作り方を見るとその原因が一目瞭然だし「納得」できる理にかなった調理法だった

                                    リンク Creema クリスマスまでわくわくカウントダウン。美味しさ色々シュトーレン探し シュトーレンとはなにか?クリスマスの4週間前から食べ始めるドイツの伝統的な菓子パンです。日本にはまだあまり馴染みのないシュトーレンですが、味の種類は様々。ここでは王道の味のシュトーレンから個性的な味のシュトーレンまでご紹介します。 79

                                      ドイツの菓子パン“シュトーレン”はカロリー爆弾→作り方を見るとその原因が一目瞭然だし「納得」できる理にかなった調理法だった
                                    • 早期発見!予言が当たりました!!! - もなかの気持ち

                                      2022年12月23日 池袋駅東口 今日はクリスマス・イブですね。 どのように過ごしますか? 私は普段とほぼ変わらないイブです。 ケーキは夜食べると太るので、 おやつの時間に食べる予定です。🤣 ところで、すこし前、 ココナラの霊能者に、 遠隔で霊視してもらった記事を書きました。 主に、健康について聞いてみたんです。 monaka-shinnrikennkyuushitu.hatenablog.com そうしたら、健康については、少し不安なこと。 とくに、目と甲状腺が気になると回答をいただきました。 とくに異常は感じなかったのですが、 左目が時々、かすむというか、 すこしだけ、目やにが出ているように感じていたので、 近所に新しく開院した眼科で、 念の為、検査を受けました。 老眼ではありますが、 視力は 右1.2 左1・0 問題なしでした。 しかし、左の目の神経に変異がみられたんです。 先生

                                        早期発見!予言が当たりました!!! - もなかの気持ち
                                      • クリスマスに欠席するやつを阻止したい教授がアツい大盤振る舞いを予告→当日、キレイすぎるオチがついた

                                        てとらりあん @gets_it_over クリスマス前まで皆勤することでクリスマスに休む備えをしてた人、計画的に講義に極力出席する構えだったはずなのに大損だなあ twitter.com/roriroriroooo/… 2023-12-19 16:16:43

                                          クリスマスに欠席するやつを阻止したい教授がアツい大盤振る舞いを予告→当日、キレイすぎるオチがついた
                                        • 働く大人のアドベントカレンダーは、ビールケースでつくろう

                                          前回の記事で、大人用のアドベントカレンダーの中身はビールと勝手ながら決定させてもらった。みなさま薄々わかってらっしゃるとは思いますが、大人用と銘打ってはいるものの、その実態は「おれ用」です。ビールが大好きなおれが、好きなビールを好き放題に箱に収めていく。そういうアドベントカレンダー。 ビールを飲まない大人のみなさま。身勝手に大人を代表させてしまいどうもすみません。えへへ。 うすっぺらな釈明が済んだところで、張り切ってビールケースをアドベントカレンダーに魔改造していこう。 編集部よりあらすじ 大人のアドベントカレンダーを作るため、外装としてビールケースを調達した拙攻さん。赤いクリスマスカラーながら業務用感あふれるケースがどう化けるのか!?

                                            働く大人のアドベントカレンダーは、ビールケースでつくろう
                                          • 質屋の大黒屋さんがクリスマスイブに出した新聞広告がめっちゃえぐい「なんという皮肉」

                                            MIRO @MobileHackerz 「携帯動画変換君」の作者で、3Dアバターファイルフォーマット「VRM」を考え立ち上げた人。ドワンゴでニコファーレ・AR/VR・イベント演出・映像演出の研究開発をしてましたが、2018年7月から「株式会社バーチャルキャスト」取締役CTOに。VRMコンソーシアム理事、技術委員長。ちょっと間違った未来をつくるぞ! mobilehackerz.jp

                                              質屋の大黒屋さんがクリスマスイブに出した新聞広告がめっちゃえぐい「なんという皮肉」
                                            • 【打球音】バットで奏でるジングルベル

                                              バットで奏でる至極のメロディーがあなたの心を打ち砕く。 ファイターズ楽団、ここに誕生。 楽曲「ジングルベル」 【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/user/FIGHTERSofficial ◆ファイターズ公式サイト https://www.fighters.co.jp/ ◆ファイターズ公式Twitter https://twitter.com/FightersPR ◆ファイターズ公式Instagram https://www.instagram.com/fighters_official ◆ファイターズ公式Facebook https://www.facebook.com/fighters.official #打球音 #ジングルベル #杉谷拳士

                                                【打球音】バットで奏でるジングルベル
                                              • ハニーズ物語 season2 はにわ塚48 - しなやかに〜☆

                                                season2としてきてましたが、、、 いつのまにか、、冬 シーズンとしたら4では、、、 と、、ふと思った今日この頃です、ありゃりゃ 一応区切りの為に半年単位でシーズン分けしていこうと思いますので 2021年1月からシーズン3に、、これからもよろしくお願いします🥺🤲 クリスマスまで、日にちがあるので、ハニーズの日常を作ってみました(〃ω〃) ⭐️場所 山もりうどん 山もりん 「らっしゃ〜い板前♫ 3回さん、今日も健康的にかけうどんかい?」 3ちゃん 「いや、今日は大将にお任せするなり」 山もりん 「了貝柱と!」 プチ山もりん 「おまたせ、あぶら汗、食い合わせ♫」 3ちゃん 「これ、なんのフライ」 プチ山もりん 「いつも来てくれるから、特別大きなノコギリサメフライ入れといたなりよ🦈」 チャパティ 「え〜いいなぁ😋」 おかじぃ 「羨ましいなりな」 プチ山もりん 「今日はスペシャルディー

                                                  ハニーズ物語 season2 はにわ塚48 - しなやかに〜☆
                                                • 【歌詞和訳】PJ Masksの曲「Hello Christmas」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                                  PJ Masksの曲「Hello Christmas」で英語多聴に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル2(★★☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではPJ Masks(しゅつどう!パジャマスク)の曲「Hello Christmas」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 PJ Masksの曲「Hello Christmas」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Hello Christmas」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける PJ Masksの視聴方法 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明

                                                    【歌詞和訳】PJ Masksの曲「Hello Christmas」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                                  • ドイツ製のクリスマス寿司がこちらです「今まで見た海外の寿司でいちばん日本の寿司と同じ感じ」「日本円で3200円ちょっとか」

                                                    マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon Marei Mentlein 職業はドイツ人。文芸レビュー、エッセイの執筆 onl.la/5Tf5QTR とか onl.la/PBhRRpj や、ノイエ銀英伝などのドイツ語監修をやったり。お仕事のご連絡はこちらまで:inoshishi_days-marei@yahoo.co.jp

                                                      ドイツ製のクリスマス寿司がこちらです「今まで見た海外の寿司でいちばん日本の寿司と同じ感じ」「日本円で3200円ちょっとか」
                                                    • ヨーロッパではレーズンなどにウィスキー等を注いで火を放ち素早くつまんで食べるクリスマスゲーム「スナップドラゴン」というものが20世紀まであった

                                                      西洋魔術博物館 @MuseeMagica 雑。木の実やレーズンにウィスキー等を注いで火を放ち、素早くつまんで食べるクリスマスゲーム「スナップドラゴン」。19世紀初頭の時点で「危険ではないか」と不安視されていましたが、他のもっと「いかがわしい」ゲームに較べればましという理由で20世紀まで生き残ったとのことーー pic.twitter.com/rYvt596JdU 2022-12-15 09:33:03

                                                        ヨーロッパではレーズンなどにウィスキー等を注いで火を放ち素早くつまんで食べるクリスマスゲーム「スナップドラゴン」というものが20世紀まであった
                                                      • プレゼントにハートのネックレスはやめて欲しいという声続出

                                                        にゃん |半年で-6kg @nyannyan_popopo 今年もクリスマスに死ぬ女子が生まれそうだなって思いました。誰がこのおすすめとか考えてんの?センスが壊死してるの??頼むから1粒ダイヤにしてくれ。ダイヤであればどこのブランドでももう構わない、ハートにだけはしないで欲しいってか頼むから勧めてくれるな、頼むよ pic.twitter.com/rAWcWQawLY 2019-11-29 16:40:03

                                                          プレゼントにハートのネックレスはやめて欲しいという声続出
                                                        • ターキーは難しくないけれど手間がかかる料理です 〜クリスマスに我が家の定番料理になるまで - まったり英語育児雑記帳

                                                          今年もクリスマスはターキーを焼きました。 昨年から定番のレシピも決まって、無事に美味しく焼き上がりました♪ 6-8ポンドのヤングターキー(約3kg) です。 家族4人でちょうど良い量でした。 我が家のオーブンだとこのサイズが限界な感じです。 ターキーを焼きはじめたきっかけ クリスマスにターキーを焼き始めたのは、結婚して最初のクリスマスからです。 それ以来ずっと夫の担当でした。 たまたま友人に、毎年クリスマスはパパさんがターキーを焼く家庭の子がいて影響されました。 「海外では年に一度作る家庭料理。下ごしらえやオーブン当番は父親の仕事の場合が多いのよ。そんな料理が小難しいわけないじゃない!?」 という友人の言葉に、なるほど〜と思い、早速夫に提案したのです。 *友人は海外生活などしたことはない純日本人です 馴染みのないターキーがどんなものか興味を持った夫をけしかけ、 結婚当初に住んでいた場所から

                                                            ターキーは難しくないけれど手間がかかる料理です 〜クリスマスに我が家の定番料理になるまで - まったり英語育児雑記帳
                                                          • 自社サイトで彼女募集!?ライトコードで久木田くんの彼女募集企画をやる理由 – 株式会社ライトコード

                                                            久木田くんの彼女募集企画ページが公開!ハニカミ顔がキュートな弊社社員の久木田(くきた)くん。 実は、先日、弊社ライトコード社員「久木田の彼女募集企画ページ」が密かに公開されました! 久木田くん(愛称:クッキー)は、現在、ライトコード福岡オフィスでWEBエンジニアとして勤務しています。 福岡に1人で引っ越してきたクッキー クッキーは、ライトコードに中途入社してきてもうすぐ1年。 Iターンで大阪から福岡に引っ越して来た関係で、福岡に知り合いはほぼいない状況…。 彼は、見知らぬ地である福岡で寂しい毎日を送っていました。 そんな状況を見兼ねた代表の金城(かねしろ)は、 「どうにかプライベートも充実してほしいなぁ…」 と日頃から考えていました。 クッキー彼女募集企画が始動! そこで閃いたのが「クッキー彼女募集企画」でした! 「見知らぬ土地にきてくれた社員のためにできることをやってあげたい」 本人と話

                                                              自社サイトで彼女募集!?ライトコードで久木田くんの彼女募集企画をやる理由 – 株式会社ライトコード
                                                            • 「ガトーフェスタハラダ」クリスマスバージョンと関東限定ラスクをご紹介!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                                              こんばんは! クリスマスまでもうすぐですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?? この前友達から、有名なラスクのお店、「ガトーフェスタハラダ」のクリスマス商品を頂きまして、もうすっかりクリスマス気分盛り上がっております(^^)/ www.gateaufesta-harada.com かわいいパッケージに入っているこちらの商品、ラスクを始め、計7種類のお菓子が入っています(#^.^#) 中でも注目は、「シュトレン」↓↓↓ 開けてみると、かわいらしい7センチサイズぐらいのシュトレンが入ってました!(^^)! ガトーフェスタハラダでは、これまでラスクしか食べたことがなかったので興味しんしんです♡ 早速いただきまーす^^ 小さいながらもしっかりシュトレン!!! お味や食感は本格的で、素材も作る工程にもこだわりを感じます。 www.gateaufesta-harada.com すごく美味しかったので、

                                                                「ガトーフェスタハラダ」クリスマスバージョンと関東限定ラスクをご紹介!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                                              • 箱を〇〇に変えるだけ!子どもがすぐにお片付け出来るようになる方法に納得「確かにこれはスイッチ入る!」「クリスマスプレゼントにしようかな」

                                                                キュアカイシャイン小鳥遊 @taka_nashi 妻「長男のプラレールが多くなってきて仕舞う場所が…片付けないし、踏むと痛いし…」 俺「コンテナボックスみたいなのを買うか。良いのがあったら…マジかあったわ。コンテナ」 妻「ホムセンとかで売ってるみたいなやつ?」 俺「いや、コンテナ」 妻「?」 今すごい勢いで長男が片付けに入りました。 pic.twitter.com/jtBxAh289M 2019-11-06 18:17:50

                                                                  箱を〇〇に変えるだけ!子どもがすぐにお片付け出来るようになる方法に納得「確かにこれはスイッチ入る!」「クリスマスプレゼントにしようかな」
                                                                • Japan: Takashimaya apologises for 807 collapsed Christmas cakes

                                                                  Luxury retailer Takashimaya has apologised, but how the hundreds of cakes collapsed remains unknown.

                                                                    Japan: Takashimaya apologises for 807 collapsed Christmas cakes
                                                                  • リロ氏の「撃ち落としたマガモをローストしてクリスマスするだけ動画」が食欲を唆る

                                                                    リロ氏/LiloSHI @ly_rone 毎日料理動画投稿してます!ハンター系酒飲みケモ耳おじさん/VRC民/射撃/狩猟/ソロキャン/単独忍び猟/ 辺境僻地の末端ソロハンター 写真・動画は全て安全に配慮し、法律遵守。 ファンアートタグ→ #アートオブリロシ PR動画受付中!DMはお仕事用(PR、コラボ依頼等)お仕事メール⇒liloshigoto★gmail youtube.com/channel/UCGyt5…

                                                                      リロ氏の「撃ち落としたマガモをローストしてクリスマスするだけ動画」が食欲を唆る
                                                                    • O次郎 聖なる歌声の夜 - もふもふ日記

                                                                      ベランダの寒さに負けないようコートを着せてあげましょう。 と。どさくさに紛れてO次郎にサンタ服を着せたものの。致命的に猫用の服が合わずに冷たい目でにらまれるの図。 いやほんと。どんどん寒さが厳しくなってきています。O次郎のベランダ巡回もすぐに引き返してくる有様。 もう一着のサンタ服。ていうか帽子とマントですね。 これはこれで致命的に安っぽい、100均クオリティペラペラでほんとすいません。 さてさて。今日はクリスマスでイブございますね。うちが注文しているケーキの配達は25日ですのでまだまだクリスマス気分にはなっていないのですが。ちまたの猫さま達は何やらねこ森町で催し物があるらしくそわそわと落ち着きがないようですよ。 はい小次郎です。 いまちょうど、ねこねこがっしょうたいによるクリスマスパーティのオープニングをれんしゅうちゅうです。 Jingle, bells! Jingle, bells!

                                                                        O次郎 聖なる歌声の夜 - もふもふ日記
                                                                      • 「準備は……いいですか?」 ABEMA、アニメ「School Days」一挙配信で今年も聖夜クラッシャーと化す(8年連続8回目)

                                                                        年末が近づくとABEMAからウキウキで発表されるアニメ「School Days」の一挙配信が今年も決定。12月24日18時50分から全話無料一挙配信されます。8年連続8回目……安定と実績の聖夜クラッシャーだ。 イブに「School Days」一挙配信するABEMA(8年連続8回目) 一挙配信→絶望する人続出→8年欠かさず続けるABEMA アニメ「School Days」は、主人公の男子高校生・伊藤誠と、メインヒロインの西園寺世界、桂言葉の複雑な三角関係を中心に描いた学園恋愛ストーリー。作品の後半にかけて己の欲望をフル稼働させる誠のクズっぷりと、多くの人にトラウマを植え付けた最終回の結末が話題となり、放送から16年が経過した現在でも“鬱アニメ”の代表格として定評のある作品です。 ABEMAでは同アニメを2016年からクリスマスの時期に一挙配信。当初からネットでは「Abema正気か……?」「ク

                                                                          「準備は……いいですか?」 ABEMA、アニメ「School Days」一挙配信で今年も聖夜クラッシャーと化す(8年連続8回目)
                                                                        • 【ねこ森町】明日はあったかクリスマス - やれることだけやってみる

                                                                          明日はクリスマス・イブです。 ねこ森町ではねこねこパーティが開催されます。 ^ー_ー^ どうしよう。 キジ、サバ、クロは困っています。 ^ー_ー^ おめかしとプレゼント…。 招待状に用意するものが書いてありました。 *ドレスコード:おめかし。 *プレゼント:3HOT ココロがあったまるもの。 カラダがあったまるもの。 オナカがあったまるもの。 ※参照 ↓ nyan-chuke.hatenablog.com 仕方がないので、人間に聞きました。 自分の好きなものを持っていけば?(°_° Q.オナカがあったまるものといえば。 ^・ω・^ お湯ときちゅ~る。 満場一致です。 おやつとかぶる気がしますが、まあいい。 ポットに入れましょう。 Q.カラダがあったまるものといえば。 ^・ω・^ 陽だまりの枯れ草。 これも満場一致ですが、 却下です(°_°; どうやって持っていくのですか。 しかも確実にゴミ

                                                                            【ねこ森町】明日はあったかクリスマス - やれることだけやってみる
                                                                          • 豪華じゃないけど家族で楽しんだクリスマスパーティー - 新・ぜんそく力な日常

                                                                            いつも訪問ありがとうございます😊 12月24日のクリスマスイブ、家族でクリスマスパーティーをやりました。 生協で買った、ホテルオークラ ドゥーブルフロマージュ 小さいけどめちゃくちゃ美味しかったです! パエリア 材料入れて炊くだけの物を買ったのですが、付いていたお米が1合分なので、めっちゃ少ないですw 生協で買った、フライドチキン、笑笑のフライドポテト、クリスマスかまぼこ、シャトレーゼの冷凍ピザにモッツァレラチーズを追加。 上の方にチラッと見えるのが、海老とタコのカルパッチョ。 あとサラダを作って、ほとんど生協で済ませたクリスマスディナーでした。 ちょっと量が少ない感じだけど、年末年始は太りやすいから、これくらいがちょうどいいですね。 そして娘達のクリスマスプレゼントは ニンテンドースイッチのゲームソフト ヒューマンホールフラット ふにゃふにゃなキャラを操作して遊ぶゲームです。 長女のリ

                                                                              豪華じゃないけど家族で楽しんだクリスマスパーティー - 新・ぜんそく力な日常
                                                                            • 私のところにもサンタさんが来た!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                                                              こんばんは! ほんとはもっと早くアップしたかった記事だったんですけど、ちょっと編集が間に合わなくて遅くなりました^^; なので、タイミング遅れてますがクリスマスのお話をさせてください☆ 我が家は、毎年子どもたちにサンタさんからクリスマスプレゼントが届きますが、たまに親である主人や私にもサンタさんからプレゼントがもらえることがあります(#^.^#) 子どもたち同様、寝ている間に枕元に置かれていて、朝起きた時に見つけます!!! これ、大人でもやっぱりめちゃくちゃ嬉しいですね!(^^)! いくつになってもやってもらいたい、最高に幸せなサプライズ♡ 子どもたちは、「大人もプレゼントもらえるんだ!!」って驚いてます(笑) これまで主人はサンタさんから靴下や手袋など小物系が届いていて、私も雑貨とかもらってました! 大人へのプレゼントは毎年ある訳じゃない、サンタさんの気まぐれです。 いつもはクリスマスが

                                                                                私のところにもサンタさんが来た!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                                                              • 『俺妹』『凪のあすから』『School Days』など…クリスマス前にさまざまな恋をABEMAで | アニメニュース | アニメフリークス

                                                                                ABEMAにて、2022年12月19日(月)から12月25日(日)までの1週間でおすすめアニメ7作品が新入荷されるるとともに、新入荷作品が12月19日(月)より順次全話一挙無料放送される。

                                                                                  『俺妹』『凪のあすから』『School Days』など…クリスマス前にさまざまな恋をABEMAで | アニメニュース | アニメフリークス
                                                                                • キミたちがいてくれるだけでサイコーのクリスマスだったよ^^ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                                                  さてさて。 楽しかった クリスマスも あっという間に 終わっちゃいましたー ですねー (*´ω`*) 赤いの 着てー お写真 撮ってー (笑) にゃんずの みなさんも チキン (ささみ) いただきましたよー 回想~ うんうん。 おいしかったねー (*´ω`*) そして 忘れてはならぬ (笑) ちゅーるアート 安定の低クオリティ(笑) ま。 毎度の ことながら 一瞬で 完食ですがw はいはい そうですねー 我が家の ちゅーるは 基本 お湯ときw ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 特別な 時にしか 生地(笑)では いただけませんもんねー (笑) そんなこんな... イベントなくとも、 パーティなくとも、 外食なくとも、 にゃんずが いてくれる おかげで こーんなに 楽しい クリスマスを 過ごせましたー あ。 一応 ケーキ(人間用)で クリスマス感を 盛り上げて

                                                                                    キミたちがいてくれるだけでサイコーのクリスマスだったよ^^ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿