並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 1855件

新着順 人気順

スプラトゥーンの検索結果481 - 520 件 / 1855件

  • 【ネタバレ有】『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』スプラトゥーンの歴史を根底から塗り替える「本当のテーマ」とは

    『スプラトゥーン2』待望の追加コンテンツ『オクト・エキスパンション』。本作が伝えたい本当のテーマ、スプラトゥーンというIPへの影響、そして任天堂が目指す目的とは? 『スプラトゥーン』の成功と海外に見える障壁『スプラトゥーン』は任天堂再躍進を支えた最も成功したIP(知的財産、フランチャイズ)であることは疑いようがないでしょう。しかし日本で大きな成功を収める一方、アメリカでの初週売り上げが日本の1/3であるというデータの通り、海外ではその影響力は限定的です。 ライバルの存在や競技化の遅れなどもちろん多くの要因が考えられますが、Nintendo Switchの世界的な好調という追い風があり、ゲーム自体の認知もあるなかで考えられる障壁といえば、『スプラトゥーン』が「日本を題材にしたゲーム」であることではないでしょうか。 渋谷をイメージした前作の舞台、ハイカラシティ架空の世界ながら、登場する街や戦い

      【ネタバレ有】『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』スプラトゥーンの歴史を根底から塗り替える「本当のテーマ」とは
    • スプラトゥーン2 Direct 2017.7.6 プレゼンテーション映像

      Nintendo Switch スプラトゥーン2 Direct 2017.7.6 プレゼンテーション映像 【このソフトの他の動画】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Ch0EG94r_wsiLMwRnbYPaf 【このソフトのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a 【Nintendo Switchの動画一覧】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

        スプラトゥーン2 Direct 2017.7.6 プレゼンテーション映像
      • スプラトゥーン、トランスフォーマー対決の結果が発表。北米フェス第4回

        スプラトゥーンの、トランスフォーマー対決の結果が発表されました。 スプラトゥーンでは、北米のフェスの第4回として、トランスフォーマーとコラボし、「オートボッツ VS ディセプティコンズ」のお題で対決が実施されました。 結果は、まず、得票率は、オートボッツ58%、ディセプティコンズ42%で、正義の陣営の勝利です。 勝率は、オートボッツ44%、ディセプティコンズ56%で、悪の陣営の勝利です。 そして、最終結果は、勝率が4倍になったこともあり、ディセプティコンズ派の勝利です。 よって、悪の力は強大で、正義を貫くにはもう少し修行が必要だったようです。 なお、今回のトランスフォーマー対決では、フェスTもトランスフォーマーグッズ的な感じで人気で、 実際にTシャツを作る人もいたようです。

          スプラトゥーン、トランスフォーマー対決の結果が発表。北米フェス第4回
        • スプラトゥーンの名曲「シオカラ節」を初代ゲームボーイの内蔵音源で演奏したムービーが公開中

          イカが主人公の任天堂Wii Uのゲームソフト「スプラトゥーン」内で、タコと戦う1人プレイモード「ヒーローモード」のボス戦のBGMや、期間限定イベント「フェス」開催中の音楽として使われている曲が「シオカラ節」です。シオカラ節はスプラトゥーン世界のアイドル「シオカラーズ」の楽曲なのですが、このシオカラ節を初代ゲームボーイの実機音源を使ってカバーしてしまった猛者が登場しています。 SD-Distortion シオカラ節(GB_Cover)(【Splatoon】シオカラ節をゲームボーイ実機で演奏してみた) http://sdhizumi.blog134.fc2.com/blog-entry-75.html まず「シオカラ節」が一体どのような曲なのかは、以下の任天堂公式ムービーでイカ語の独特な歌詞付きの曲を聞くと分かります。 Splatoon(スプラトゥーン) フェス映像 シオカラ節Ver. - Y

            スプラトゥーンの名曲「シオカラ節」を初代ゲームボーイの内蔵音源で演奏したムービーが公開中
          • 将来の夢は“ゲームのお兄さん”!? お笑い芸人兼「スプラトゥーン」トッププレイヤー・西澤祐太朗のルーツに迫る【前編】

            2015年5月にWii U専用ソフトとして発売された、インクを撃ち合うアクションシューティングゲーム「スプラトゥーン」。シンプルなゲーム性と奥深い戦略性を兼ね備えた本作は、瞬く間に任天堂の看板タイトルに成長。そして2017年7月には、Nintendo Switchで続編となる「スプラトゥーン2」が発売され、国内累計販売本数250万超えという偉業を成し遂げた(2018年8月現在)。 各所ではスプラトゥーン2の発売を機に、プロチーム及びプロリーグが発足。洗礼されたプレイと驚くようなチームワークで多くのユーザーを沸かせている。本稿では、その中のチーム“Libalent Calamari”の西澤祐太朗選手にインタビューを行った。 西澤選手はチーム所属として試合や配信で活動しているだけでなく、お笑い芸人としての一面も持ち合わせている。社会人プロゲーマーとして活動している選手は少なくないが、その職業が

              将来の夢は“ゲームのお兄さん”!? お笑い芸人兼「スプラトゥーン」トッププレイヤー・西澤祐太朗のルーツに迫る【前編】
            • 「ゲームは1日1時間」? スプラトゥーン3に散りばめられた、プレイ時間抑制の工夫とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

              命懸けの仕事にも関わらず、私はタダ働きをしている。 職場の名前は「クマサン商会」。仕事内容は、シャケ退治だ。 2022年9月9日、Nintendoから発売されたゲーム「スプラトゥーン3」。イカやタコの可愛いキャラクターを操作して、インクを塗り合うアツいバトルを楽しめる、4vs4のアクションシューティングゲームだ。 バトルだけではなく、1人プレイ専用のストーリーモード「ヒーローモード」や、協力プレイのアルバイトモード「サーモンラン」、カードゲーム「ナワバトラー」、ファッション要素、コレクション要素なども充実しており、一言で表すことができないほど奥が深く楽しいゲームとなっている。プレイヤーはバトルに限らず、それぞれの価値観に基づいた遊び方で、スプラトゥーンの世界を楽しんでいる。 ちなみに、私はアルバイターだ。「サーモンラン」で日々シャケ退治に勤しんでいる。 本日9月9日(金)は、Nintend

                「ゲームは1日1時間」? スプラトゥーン3に散りばめられた、プレイ時間抑制の工夫とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
              • スプラトゥーンでZAP赤黒のみでSまで行った話

                はじめに 未だにファミコンをやりつづけていて、どちらかというと3D系のゲームは苦手、「奥行き」があるアクションゲーム自体ほとんどプレイしてない上に、3D酔いも酷い自分が、イカブームにのっかってスプラトゥーンをはじめて、ついにSに到達した記念に、だらだらっと意識したこと、感じたことなどなどを書いていこうと思います。「所感」なので「攻略」とはちょっと違うかも。 ちなみに攻略なら、それぞれのルールで、それぞれのマップの特徴(それぞれのブキにおける強みのあるポイント)を把握していくのが一番だとおもいます。このゲームの攻略はAIMを除いて「プレイするマップやルールにおいて自分のブキの特徴を活かした立ち回りができるか」に集約されると思います。(そして多くの場合それは「しっかりと塗る」ことで達成されることが多い) あ、あとブキはZAPオンリーです。それ以外のブキは念頭においてません。 ZAPについて 購

                  スプラトゥーンでZAP赤黒のみでSまで行った話
                • Wii Uナシでもスプラトゥーンっぽいイカしたインクバトルができるゲームまとめ

                  8月21日に新ステージの「ヒラメが丘団地」が追加されるなど、発売から少しずつ新しいルール・武器・ステージが追加されている任天堂のTPSが「Splatoon(スプラトゥーン)」です。インクを塗りまくる爽快感や、敵を倒すだけでは勝てないさまざまなルール、キュートで個性的なキャラクターたちなど注目すべきポイントは多数あるのですが、そんなスプラトゥーンに影響されて作られたであろうゲームがネット上には多数存在しており、Wii Uを持っていない人やガチバトルに疲れた人が気軽に楽しめるようになっています。 インディゲーム開発者に広がる『スプラトゥーン』インスパイアゲームまとめ – もぐらゲームス http://www.moguragames.com/entry/splatoon/ ◆Splatoon in Minecraft マインクラフト内でスプラトゥーンっぽいナワバリバトルが楽しめるのが「Splat

                    Wii Uナシでもスプラトゥーンっぽいイカしたインクバトルができるゲームまとめ
                  • 爆売れ「スプラトゥーン3」最新修正が異質すぎた訳

                    2022年10月26日、Nintendo Switch向けタイトル『スプラトゥーン3』のアップデートが行われた。前日に実施の発表が行われたのだが、その際にTwitter(ツイッター)上では大きく盛り上がり、トレンド入りした。 『スプラトゥーン3』は発売後3日間で日本国内の売上が345万本を超えるという大ヒット作で、動きがあれば話題になるのも当然だ。ただし、今回はかなり異質である。単に何か発表があって盛り上がったというわけではなく、細かな関連ワードまでも多数トレンド入りする事態となった。 今回の『スプラトゥーン3』のアップデートは、なぜここまで注目を集めるのか。その3つの理由を解説しよう。 アップデートで修正や要素の追加ができる 昨今のテレビゲームにおいて、アップデートというのは「意図的に作られた変化の節目」となる。ゲーム機のインターネット接続が当たり前になったころから、あとから更新データを

                      爆売れ「スプラトゥーン3」最新修正が異質すぎた訳
                    • ゲームがすぐ上達する人には上手くなるやり方を実践できる「努力のセンス」があるよねという話「スプラは初めてという人が秒速でA帯まで上がってた」

                      Rootport🍽 @rootport 「スプラは初めて」って言ってるVtuberが秒速で〝A〟まで上がっているのを見て、ゲームセンスってただの生まれつきのものではなく、「努力のセンス」なんやなって。「努力」という言葉が不適切なら、練習のセンス、スキルアップのセンスと言ってもいい。 2022-09-12 11:20:51 Rootport🍽 @rootport ①上手い人の解説動画を見てきっちり座学。 ②暇さえあれば地道なエイム練習。 ③色々なブキに浮気しない。上級者も使う「強武器」の中から初心者にも取り回しやすいものを選んで、まずはそれを使い続ける。 …みたいなことをやっていて、これはゲーム以外の分野にも活かせそう。 2022-09-12 11:23:16

                        ゲームがすぐ上達する人には上手くなるやり方を実践できる「努力のセンス」があるよねという話「スプラは初めてという人が秒速でA帯まで上がってた」
                      • スプラトゥーン攻略ジェットスイーパーカスタムの立ち回り&ギア指南! - ブログあしみの

                        スプラトゥーン(Splatoon)のブキは「ジェットスイーパーカスタム」がおすすめだよ! というのも、ジェットスイーパーカスタムでガチマッチのウデマエが「A+」に到達したんですよ! 私がジェッカスを使っていて感じたおすすめ立ち回り&ギア・勝てるプレイのコツを紹介します。 長らく「A−」〜「A」辺りにいたんですが、始めて「A+」に行けました。ブキは「ジェットスイーパーカスタム」です、またの名を「ジェッカス」。私がゲームしてて感じたことは、ジェッカスを使ってる人が少ないということ。 ジェッカス楽しいのに! ジェットスイーパーカスタムで勝利を目指せ! ジェットスイーパーカスタムとは? まず「ジェットスイーパー(無印の方ね)」の説明を確認!こいつの愛称は「ジェッスイ」。 チャージャーを持つ相手と戦うために、飛距離に重点を置いて開発されたブキ。メインウェポンはシューターの中で最長の飛距離をほこる。

                          スプラトゥーン攻略ジェットスイーパーカスタムの立ち回り&ギア指南! - ブログあしみの
                        • 『スプラトゥーン2』×NPBという異色の組み合わせは、イカにして実現したのか? NPBのキーマンにインタビュー - ファミ通.com

                          ――キッカケさえあれば、あとは野球が持っているコンテンツの力で引き込むことはできるということですね。 高田 おっしゃる通りです。まったく野球に触れたことのない人が非常に多いイメージがありますので、触れる機会を設けたら興味を持ってくれる人が多いのではないかと考えています。 ――たしかに『スプラトゥーン2』は老若男女が楽しんでいるタイトルですが、そもそも『スプラトゥーン2』が議題に挙がったのはなぜでしょうか? 高田 最初はゲームを限定せずに調査をしていました。しかし、プロ野球として格闘系などのゲームの採用には慎重な意見が出ました。そこから全年齢対象のゲームで、性別を問わず若い層が遊んでいる人気のあるゲームとなると、必然的に『スプラトゥーン2』に行きついたという形ですね。そして、DeNAさんの助言もいただいて最終決定しました。 ――今回の話が実現するにあたって、任天堂さんにお話を持って行ったとき

                            『スプラトゥーン2』×NPBという異色の組み合わせは、イカにして実現したのか? NPBのキーマンにインタビュー - ファミ通.com
                          • スプラトゥーン2ウデマエS+の友人に聞く、オススメのジャイロの操作設定 - YUUU BroG

                            2019.7.12 更新 どうも、ゆうう兄にい(@hara2_yusuke)です。 突然ですがみなさん、スプラトゥーン2のカメラ操作をどのように操作していますか?TPSやFPSのゲームをする人は右スティックによる操作は違和感なく操作できますよね。 ジャイロ操作は必要か否か ジャイロ感度 オススメな設定方法 右スティックのカメラ操作のほかに「ジャイロ操作」と呼ばれるコントローラの向きや傾きによってカメラを操作する方法があります。 (デフォルトでONになっていますが、OFFにすることもできます。) 私は特に何も考えずに最初からONにしてプレイしていました。 ジャイロ操作は必要か否か スプラトゥーン2から始めた私のような初心者は、まず「ジャイロ機能」を使用するのか、しないのか悩みますよね。 そこでそこそこやり込んでいる知人に聞いてみました。 「ジャイロ機能ってONにしたほうがいいの?OFFのほう

                              スプラトゥーン2ウデマエS+の友人に聞く、オススメのジャイロの操作設定 - YUUU BroG
                            • 『スプラトゥーン2』サントラ&アートブック、それぞれ2017年11月29日に発売決定!【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com

                              『スプラトゥーン2』サントラ&アートブック、それぞれ2017年11月29日に発売決定!【先出し週刊ファミ通】 ファン待望のアイテム! 任天堂から発売されたNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン2』を扱う、週刊ファミ通の『スプラトゥーン2』連載記事“イカスポ”。週刊ファミ通2017年10月5日号(2017年9月21日発売)では、ついに発売が決定した『スプラトゥーン2』のサウンドトラックとアートブックの情報を掲載しています。気になる発売日は、ともに11月29日! 全世界でナワバリ拡大中! イカすミュージック再び。 任天堂より発売されたNintendo Switch用ゲームソフト『スプラトゥーン2』より、ゲーム内の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックが登場! 前作から2年後のイカ世界を席巻するバンド“Wet Floor(ウェット・フロア)”の「Inkoming!」はもちろん、

                                『スプラトゥーン2』サントラ&アートブック、それぞれ2017年11月29日に発売決定!【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com
                              • シオカラーズのamiiboの発売が決定した! 何度でも言うぞ!シオカラーズのamiiboが発売決定だ! 追及されたゲソの質感、光...

                                緊急告知だ!シオカラーズのamiiboの発売が決定した! 何度でも言うぞ!シオカラーズのamiiboが発売決定だ! 追及されたゲソの質感、光り輝くラメ素材、衣装のディティールも再現。 夢にまで見た光景がご家庭に! 発売は7月7日だ! https://t.co/fhL5Zx6rxz

                                  シオカラーズのamiiboの発売が決定した! 何度でも言うぞ!シオカラーズのamiiboが発売決定だ! 追及されたゲソの質感、光...
                                • 『スプラトゥーン2』“ファミ通イカファッションコンテスト2017”ギア部門&グラフィティ部門の大賞、ついに発表! - ファミ通.com

                                  『スプラトゥーン2』“ファミ通イカファッションコンテスト2017”ギア部門&グラフィティ部門の大賞、ついに発表! お待たせしました! 結果発表! ファミ通と『スプラトゥーン2』のコラボ企画として、週刊ファミ通、ファミ通.comにて開催した『スプラトゥーン2』の“ファミ通イカファッションコンテスト2017”。オリジナルのギアやグラフィティのデザインを募集し、大賞に選ばれた作品がゲーム内に実装されるという特別企画です。今回は、ギアに加えてグラフィティを募集する部門を開設したこともあって、前回を上回る1000通以上の応募が到着しました! 今回は、その中から選ばれたギア部門、グラフィティ部門の大賞、そして“開発スタッフ賞”や“ファミ通賞”も発表します!

                                    『スプラトゥーン2』“ファミ通イカファッションコンテスト2017”ギア部門&グラフィティ部門の大賞、ついに発表! - ファミ通.com
                                  • これぞ任天堂の集大成であり新機軸!『Splatoon』紹介(10点) やまなしなひび-Diary SIDE-

                                    【三つのオススメポイント】 ・今度こそ「Wii Uゲームパッドを活かした」分かりやすくて遊びやすいゲーム ・「オンライン」に繋がることでゲームはこんなに面白くなる ・3D空間を作り続けてきた任天堂の新作アクションゲームとしての「ヒーローモード」 『Splatoon』 Wii U用/アクションシューティング 任天堂 2015年5月28日発売 5700円(税別) セーブデータ数:1(※ユーザーごとに作成可能) 公式サイト(※ 音が鳴ります) プレイ時間は6月14日夜の時点で51時間 オンラインランクは20まで上がりました 一人用のヒーローモードは全ステージクリア amiiboで出来るチャレンジモードはガールだけ全ステージクリア アップデートで、新ブキ「N-ZAP85」「パブロ」「シャープマーカー」追加、新ステージ「ホッケ埠頭」「モズク農園」が追加されて、第1回目のフェスが終わった時点での紹介に

                                    • スプラトゥーンのフェスで

                                      野良ってたんだけど、たまたま 「きっちり塗る」「キルにあまり興味ない」「出来るだけデスしないように逃げる」 4人が集まって連戦した。 よっぽどの絶殺マンに当たらない限りは勝ち続けたし、 何より試合結果発表時の「きっちり綺麗に塗られた自陣」を見ると気持ちが良かった。 実生活でも、こういう細かいところの気が合う人とは一緒にいて楽だよな。 シェアハウスに住んでた人が、 「ご飯が炊けたのにかき混ぜて空気を入れないのが許せない」って言ってたが、 何故か気の合う人間はそういう部分が合致することが多いし、逆も然り。 みんな、合う人見つけられると良いね。

                                        スプラトゥーンのフェスで
                                      • スプリンクラーで塗るガチエリア戦術 - 妄想科學倶樂部

                                        スプラトゥーン発売から半年。皆様イカがお過ごしであろうか。 今日は若人に反射速度で敵わないとお嘆きの老イカ諸君に向けて「戦わずしてウデマエを上げる」方法についてご紹介する。 戦わずして、とはいっても勿論ガチバトルをやらなければ上がらないわけで、あくまで「直接戦闘を避けつつガチバトルで勝つ」ための方法、ということになる。 用意するもの .96ガロン(お好みで別のスプリンクラー持ちブキ) ガチエリア ガチバトルのルールは3種類あるが、この中で一番楽に戦えるのが「ガチエリア」であろう。 ガチエリア戦が他と明確に異なるのは、「固定されたエリアを取り合う」こと。つまり主戦場が動かないため、状況が大きく変化しにくく、パターン化された戦術だけでも乗り切れる。また塗りの重要性が非常に高いため戦闘が苦手でも充分に立ち回れる。 そして、塗りに特化したサブといえばスプリンクラーである。 ほとんどのマップでは、ス

                                          スプリンクラーで塗るガチエリア戦術 - 妄想科學倶樂部
                                        • 【ゲームから考えよう】『スプラトゥーン』は1人でも勝てます~上級者の考え方・マッチングとリーダー像~ - 同人サークル<アレ★Club>公式ブログ(通称:「アレ★Blog」)

                                          ゲームを普段とは違う角度で考察し、対談する企画【ゲームから考えよう】第1回。 チーム同士の対戦ゲームに必ず存在する「負けたら味方のせいにする奴」。 自分のせいにされてイライラした経験がある人は少なくないだろう。 もしかしたら、読者の中にも味方のせいにしている人がいるかもしれない。 今回はそんな「負けたら味方のせいにする奴」から話を広げていく。 ★対談者紹介★ ■堀江くらは(@kuraharu) <アレ★Club>所属の本業はライター・編集者の人。ヘビーゲーマーでゲーム関連の仕事もしている。最近はe-sportsに熱中。 ▲山下泰春(@yasuharu_are) <アレ★Club>代表。『スプラトゥーン』でS+ドヤ顔マン。 ■くらは 山下君が書いた『スプラトゥーン』論で、「このゲームは1人で勝てる」と言っておきながら、負けると「味方のせい」って喚く人の話が出ていたよね。あれ、すごく的を射てい

                                            【ゲームから考えよう】『スプラトゥーン』は1人でも勝てます~上級者の考え方・マッチングとリーダー像~ - 同人サークル<アレ★Club>公式ブログ(通称:「アレ★Blog」)
                                          • スプラトゥーン攻略ブキ立ち回り指南映像でコツとポイントがわかる! - ブログあしみの

                                            任天堂公式の動画「ブキ立ち回り指南映像」をまとめたよ! スプラトゥーンの公式Twitterでブキ別の動画が順次公開されている。ブキ担当の研究員によるものだ!ありがたい!Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) | Twitter Splatoon(スプラトゥーン) | 選べるブキとギア 現在5月29日時点で公開されている「ブキ立ち回り指南映像」は、プロモデラーMG、スプラチャージャー、スプラシューター、スプラローラー、わかばシューター、ホットブラスターの6つだ! 動画を見ると、ものすごくプレイの参考になる。メイン、サブ、スペシャル、それぞれのウエポンがどのような攻撃なのか? ブキそれぞれの立ち回り方のコツとポイントがわかる。この動画を見るだけで立ち回りが変わってうまくなると思う。 この公式動画へのリンクがスプラトゥーンアカウントのツイート上にしかなくて、各ブキの動画を

                                              スプラトゥーン攻略ブキ立ち回り指南映像でコツとポイントがわかる! - ブログあしみの
                                            • Speee×pixivでスプラトゥーンをやったらくっそ盛り上がった話 - technica

                                              2015年9月20日に、Speeeでpixivさんと今流行のスプラトゥーンをやりました。 くっそ楽しかったのでその様子についてお伝えします!! 主催側の事前準備 当日使用するもの モニター 有線LAN 電源 ※一人3つ電源が必要なので、大人数でやる場合には電源タップを大量に用意しておく必要があるので注意 事前にプレイができるかの確認 当日できなかったらたぶん冷めます その他 社内許可等が必要な場合は、申請しておいた方がいいっす 当日の内容 企業チームごとにナワバリバトル、ガチホコ、ガチヤグラ、ガチエリアで3回ずつ対戦しました。 一人1つWiiUを持ち寄りったので、WiiUだらけ。8台もWiiUが並んでいるのを初めて見たw pixivさんにSランクが2人居たのですが、Speeeにも2人居たので、 勝負は互角になると思いきや、pixivさんに惨敗してしまいました(;_;) 後半はランダム

                                                Speee×pixivでスプラトゥーンをやったらくっそ盛り上がった話 - technica
                                              • 【スプラトゥーン】A+ガチマッチ part1【カンスト維持】

                                                このぶきをつかって このように たちまわれば かてますmylist/50695594大会とかのマイリス→mylist/54072121ニコ生→co3011601https://twitter.com/Yaritaiji0821

                                                  【スプラトゥーン】A+ガチマッチ part1【カンスト維持】
                                                • シオカラーズはなぜエターナルファランクスΩ と命名したのか? - ブログあしみの

                                                  スプラトゥーンで新ステージの「キンメダイ美術館」が解禁されたので、早速遊ぼうとスプラトゥーンを起動すると、ハイカラニュースのステージのお知らせでこんなことが・・・。 \エターナルファランクスΩ/ シオカラーズの命名 アオリ「バトルの終わり際に、味方全員にバリアおすそ分けするの、なんて命名したっけ?」 ホタル「エターナルファランクスΩな」 バトルの終わりに味方全員にバリアをおすそ分けするのは、エターナルファランクスΩというそうです。覚えておきましょう。 なぜエターナルファランクスΩ? 言葉を深く考えてみましょう。 エターナルは「永遠の」でいいですね。ファランクスって、ググッてみたら重装歩兵による密集陣形だそうです。 ファランクス(古代ギリシャ語: φάλαγξ、phalanx)は、古代において用いられた重装歩兵による密集陣形である。集団が一丸となって攻撃するファランクスは会戦において威力を発

                                                    シオカラーズはなぜエターナルファランクスΩ と命名したのか? - ブログあしみの
                                                  • esports-runner.com - esports runner リソースおよび情報

                                                    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

                                                    • プロジェクト・ペイントボール スプラトゥーン風アルファベットフォント

                                                      • ここはどこ? これは、スプラトゥーンに使われている字体(アルファベットのみ)を個人的に再現してみたフォント、Project Paintball(プロジェクト・ペイントボール)のウェブページ兼プレビューです。イカモドキと組にして使うのもお勧めです。 あなたのブラウザーが対応しているならば、このページは完全にそのフォントで表示されているでしょう!(訳注:仮名はイカモドキでカバーしています。) ネットでは、スプラトゥーンで使われているフォントは、Josephineをカスタマイズしたものだと言われていますが、個人的には、全然違うと思います。洞察力がある方なら、もうお気づきでしょうが、文字幅や、線の終わりの角度など、相違点は山のように見つかります。 • 作成過程 この字体は、Josephineベースではありません。代わりに、Inkscapeを使いスクリーンショットから一字一字トレースし、Font

                                                      • スプラトゥーン用戦術ボード書いた - sekai013's blog

                                                        イカボード https://squidboard.herokuapp.com/ 助けてくれ!!! https://github.com/sekai013/squidboard ステージ画像は http://ameblo.jp/3balkan/entry-12039536874.html フォントは http://aramugi.com/?page_id=807 線の色は http://ch.nicovideo.jp/onetime/blomaga/ar838751 のものを使用しています. ありがとうございます. トップページからボードをつくるとこんな感じのページが見えます. 名前をいれるとチャットに参加できます. ステージ画像にらくがきできます. 線の色とか太さを変えられます. ステージ変えられます. ルールに対応したステージ画像が出ます. だいたいこんな感じです. Splatoon甲子

                                                          スプラトゥーン用戦術ボード書いた - sekai013's blog
                                                        • 『スプラトゥーン2』新たなマスコットキャラクター「テンタクルズ」の人気が海外でも沸騰中 - AUTOMATON

                                                          今月7月21日にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)にて発売される『スプラトゥーン2』。発売日が迫っており、先日には多数の新要素を明かす「スプラトゥーン2 Direct」が実施された。そうした発表のなかでも注目を集めたのは、新たなマスコットキャラクター「テンタクルズ」の存在だろう。 『スプラトゥーン』といえば「アオリ」「ホタル」からなるユニット「シオカラーズ」が熱狂的な人気を博しており、3Dホログラムによるライブが開催されたほどだ。しかし、以前から公式Twitterやプロモーションビデオでは「シオカラーズ」のふたりの関係に異変があることが示唆されていた。そして今回、「テンタクルズ」が発表されたという流れだ。 彼女たちは「テンタクルズ」。キュートでクレイジーな毒舌天才ラッパーの「ヒメ」と、しっかり者で天然なセクシーDJの「イイダ」によるユニットだ。 唯一無二の音楽でイカたち

                                                            『スプラトゥーン2』新たなマスコットキャラクター「テンタクルズ」の人気が海外でも沸騰中 - AUTOMATON
                                                          • なぜスプラトゥーンがやめられないのか

                                                            Splatoon(以下、イカと呼ぶ)が面白い。 面白すぎて毎日ちょっとずつ、30分ずつくらいやっている、という気でいたら、「まいにちのきろく」を見ると平均2時間、多い日は4,5時間やっている。この時ばかりは「まいにちのきろく」がホラーゲームに見えた。 こうも毎日やっていると、「そろそろやめなければ」と思ったことは何度もある。 勝てなくなるガチマッチ。 重 く な る 鯖 。 迫  り  来  る  コ  ミ  ケ  。 正直どこかで区切りをつけてやめたい。でもやめられない。なぜか? 「僕も/私もやめられない!」という皆さん、安心して欲しい。やめられないのはあなたのせいではない、イカのせいなのだ、ということを、これからゲームデザインの見地から証明していく。 いや、結局やめられないから安心はできない。心して聞いてくれ。 もくじ 「毎週」進化するイカ :進行のレイヤー「毎試合」濃密なイカ :遊戯

                                                              なぜスプラトゥーンがやめられないのか
                                                            • スプラトゥーンシリーズは“イカ”にして遊びやすさを保ちながら進化したのか。「スプラトゥーン3」をより一層楽しむための短期連載:第2回

                                                              スプラトゥーンシリーズは“イカ”にして遊びやすさを保ちながら進化したのか。「スプラトゥーン3」をより一層楽しむための短期連載:第2回 ライター:高橋祐介 任天堂の「スプラトゥーン」シリーズ最新作となるSwitch用ソフト「スプラトゥーン3」を“より一層楽しむため”の短期連載企画。その第2回をお届けしよう。 2回目のテーマは「スプラトゥーンシリーズは“イカ”にして遊びやすさを保ちながら進化したのか」。2015年5月に登場したシリーズ1作目のWii U用ソフト「スプラトゥーン」で生まれた新しい遊びが,2017年7月にSwitchでリリースされた第2作「スプラトゥーン2」ではどう変わったのか。本シリーズの魅力の一つである,世界観設定やストーリーの奥深さに触れられる部分も振り返りながらお伝えしたい。 シリーズポータルサイト「スプラトゥーンベース」 関連記事 「スプラトゥーン3」をより一層楽しむため

                                                                スプラトゥーンシリーズは“イカ”にして遊びやすさを保ちながら進化したのか。「スプラトゥーン3」をより一層楽しむための短期連載:第2回
                                                              • スプラトゥーンのギアの組み合わせを所持ギアパワーから検索できる「イカスタイリスト」

                                                                Splatoonを遊んでいると、どんどん手元にギア(頭・服・靴装備)が増えてきます。しかし、一画面で表示されるギアは横4つ・縦3つの12個までで、数が膨大になってくると「ひょっとすると、昔手に入れたものの中に、今よりいい組み合わせになるものがあるかも」という思いが頭をもたげてきます。そんなときにコーディネートを助けてくれるのが、検索ツール「イカスタイリスト」です。 Splatoon用コーデ検索ツール「イカスタイリスト」公開中です。欲しいギアパワーを指定すれば所持ギアデータの中から組み合わせを検索します https://t.co/IOZz7mVY59 #IkaStylist #Splatoon pic.twitter.com/mbDKCQXzuQ— みかずき (@kazuki_mikan) 2016年3月24日 配布はDropboxで行われています。 Dropbox - イカスタイリスト フ

                                                                  スプラトゥーンのギアの組み合わせを所持ギアパワーから検索できる「イカスタイリスト」
                                                                • 【FPS初心者講座】 大事なのは反射神経でもエイム速度でもない - シバ山ブログ

                                                                  FPSをはじめたばかりの人やこれからはじめる人がよく犯す勘違いが、反射神経やエイム速度の重要性についての勘違いだ。これらの占めるウェイトって実はそんなに大きくないのだ。 FPSというジャンルはもともとPCゲームを中心に展開していたのだけれど、ここ数年は家庭用ゲーム機へメインストリームを移している。ゲーム機のスペックアップも理由だけど、パッド操作に合わせた調整もうまくいっている結果だろう。家庭用ゲーム機での展開に合わせて、はじめてFPSに触れる人も増えたのだと思う。もしかしたら、はじめて触れたけどもうやめちゃった人もいるんじゃないだろうか。 初心者の人がなかなか勝てないのは当然のこと。相手も同じ人間で、かつ自分より経験を積んでいるのであれば、そこは負けても納得ができるところだろう。しかし、負けた理由を「反射神経」とか「エイム速度」と思い込み、自分もそこを鍛えようとするのは大きな間違いだ。重要

                                                                    【FPS初心者講座】 大事なのは反射神経でもエイム速度でもない - シバ山ブログ
                                                                  • 『スプラトゥーン2』にて新しく配備されるブキ「ノーチラス79」がバイキンマンが挟まってる様に見える呪い - Togetter

                                                                    Splatoon(スプラトゥーン) @SplatoonJP 12月5日午前11時、新しいブキ「ノーチラス79」が追加される。 ノーチラス47に金メッキをあしらった特製モデルだ。 サブの「キューバンボム」でけん制しつつ、一気に距離を詰めて連射を浴びせよう。 ここぞという時にはスペシャルの「ジェットパック」で逆転だ! pic.twitter.com/WcADkPXqe1 2018-11-24 19:49:53

                                                                      『スプラトゥーン2』にて新しく配備されるブキ「ノーチラス79」がバイキンマンが挟まってる様に見える呪い - Togetter
                                                                    • スプラトゥーン2の世界の謎に迫る『朽ちた箱舟 ポラリス』考察 - Togetter

                                                                      Splatoon(スプラトゥーン) @SplatoonJP これは「朽ちた箱舟 ポラリス」。 サーモンランの最後の追加ステージだ。 希望を積み、滅びゆく地上から旅立ったとされる箱舟は、かつて何を見たのだろうか? 機能を停止したゆりかごは今、この地で静かな眠りについている。 pic.twitter.com/WxG6JRwQfj 2018-11-04 19:26:29

                                                                        スプラトゥーン2の世界の謎に迫る『朽ちた箱舟 ポラリス』考察 - Togetter
                                                                      • スプラトゥーンってゲームに一年以上ハマっていて、このゲームに費やした..

                                                                        スプラトゥーンってゲームに一年以上ハマっていて、このゲームに費やした時間を有意義なことに使っていたら人生違っていたかもって思ったこともあったけど、冷静に考えたらこれだけやったスプラトゥーンもザコレベルだから、ほかのことに時間を使っていても同じようなもんだったろうなって気がする。

                                                                          スプラトゥーンってゲームに一年以上ハマっていて、このゲームに費やした..
                                                                        • スプラトゥーン2に社名があったトーセ、イナゴ投資家が群がった結果「開発をサポートしたが質問には一切返答しません」とプレスリリース : 市況かぶ全力2階建

                                                                          決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                                                                            スプラトゥーン2に社名があったトーセ、イナゴ投資家が群がった結果「開発をサポートしたが質問には一切返答しません」とプレスリリース : 市況かぶ全力2階建
                                                                          • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                            Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                                                              Engadget | Technology News & Reviews
                                                                            • 『スプラトゥーン』公式Twitterイラストまとめ。過去5年半の全ツイートから特別なイラスト&写真110種+αを振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                              2015年5月28日にWii Uで『スプラトゥーン』が発売されてから5年。ソフトの発売から、フェス、公式大会“スプラトゥーン甲子園”など、さまざまな展開があったが、その情報を漏れなくお届けしてきたのが、イカ研究所が調査報告やお知らせをお伝えする“スプラトゥーン公式Twitter”だ。 “スプラトゥーン公式Twitter”は、Wii Uの『スプラトゥーン』が発売される前年の2014年11月からスタート。基本的には前述の新情報やいろいろなお知らせをしているのだが、ときどき、バレンタインやハロウィンなどの季節のイベントに合わせて、特別なイラストや写真を掲載していたりする。今回、イカ研究所の5年と半年の全ツイートから、そんな特別なイラストなどをまとめて抜粋。 合計110種+αのツイートを抜粋しているので、とてもとても長いと思うが、「あー、こんなイラストあったなー」とか「このイラスト初めて見た!」と

                                                                                『スプラトゥーン』公式Twitterイラストまとめ。過去5年半の全ツイートから特別なイラスト&写真110種+αを振り返る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                              • ひとりぼっちのフェス - ニコニコ動画

                                                                                フェスあったかいナリ・・・マッチングした皆さん有難う御座いました!のど飴さん、クロさん、miu☆(ボカロP)さん、ひとりぼっちのたぬきさん、タクトさん、コイキングさんC-さん、アーシェスさん、戦犯さん、エアプさん、しんさん、きゅうさん、こんぶさん、hikki-さん、カルマさんちゅるりさん、ファッツさん、アララギcrさん、櫓フェス2015さん、ぴちぴちさん、どん兵衛さん、晴季さん嬉し泣きさん宣伝有難う御座います!

                                                                                  ひとりぼっちのフェス - ニコニコ動画
                                                                                • スプラトゥーン2が超楽しみすぎて最新情報をまとめちゃいました【ニンテンドースイッチ】 | はせぽん

                                                                                  Wii U向けのアクションシューティングゲームとして、2015年5月28日に発売された『スプラトゥーン』。 この『スプラトゥーン』の続編にあたるのが、本作『スプラトゥーン2』となります。 簡単なゲーム内容としては、1チーム4人編成での『4vs4』のチーム戦。 3分間で互いにインクを塗りまくって、その塗った面積の広さで勝敗を決めるという『シンプルかつ戦略性もあって奥が深い』アクションゲーム。 前作『スプラトゥーン』は、全世界で457万本を売り上げたWii Uの看板ゲームです。そして、日本国内でも149万本を売り上げ、Wii Uの国内売上本数は堂々の1位。 だから、スプラトゥーン2は、ニンテンドースイッチでも”看板ゲーム”として王者に君臨することでしょう。そのぐらい期待値が高いゲームソフトなんです。 スプラトゥーン2の発売日は? そして、気になる発売日は 『2017年7月21日(金)に発売決定

                                                                                    スプラトゥーン2が超楽しみすぎて最新情報をまとめちゃいました【ニンテンドースイッチ】 | はせぽん