並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

テレビ番組表 東京 明日の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

    2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

      2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
    • 宝塚音楽学校24.1倍の競争率で入学の106期生、無事に卒業式を終えました。 - sannigoのアラ還日記

      🕖2020/03/02 🔄2020/04/20 こんにちは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今朝は雨が降っていて少し肌寒く「おはよう」を言うより早く「洗濯物やべっ!」ってつぶやいた私です。ですが、そこからはグイグイ太陽ががんばりはじめ、今は青空が広がっています。 あとは、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大問題が早く収束してくれれば言うことなしです。が、なかなかそうはいきませんね。 昨日も、静岡県内の公立高95校のうち17校と私立来の一部は、厳戒態勢の中で卒業式が行われたようです。 今日は、公立校75校で卒業式が行われたそうですが、「例年通りではない卒業式」という特別な思い出になってしまったようです。 でも、この思い出もいつか素敵な思い出として笑って話せる日が来ることを信じましょう。 やはり東の東大、西の宝塚といって入学試験の競争倍率が高くて知られる宝塚歌

        宝塚音楽学校24.1倍の競争率で入学の106期生、無事に卒業式を終えました。 - sannigoのアラ還日記
      • 【スカーレット29話】草間さんの奥さん、再婚してたんかΣ( ̄ロ ̄lll)草間さんが小さく見えた喜美子…<感想・あらすじ・視聴率> | まんぷくな日々

        【スカーレット】第29話の感想♪(第5週:一人前になるまでは) 2019年11月1日(金)放送分の感想です。 ネタバレありなので、これから「スカーレット」を見るという方は読まないでくださいね(^^) 第29話の感想 ジョージ富士川(西川貴教)の「自由は不自由やで」の言い方めっちゃおもしろいんだけど、美術を学ぼうとする喜美子へのアドバイスは的確。基本をしっかりやることが大事、土台がしっかりして初めて自由になれるって喜美子に教えてくれた。ジョージ富士川はしっかり勉強してきた人なんだ♪って好感持てたな。 ひゃ〜!まさかの…😂#スカーレット pic.twitter.com/xPomKk8gX9 — 朝ドラ「スカーレット」第5週 (@asadora_bk_nhk) October 31, 2019 さて、サイン会での割り込みがきっかけで、草間さん(佐藤隆太)と再会を果たした喜美子。草間さん、第10

          【スカーレット29話】草間さんの奥さん、再婚してたんかΣ( ̄ロ ̄lll)草間さんが小さく見えた喜美子…<感想・あらすじ・視聴率> | まんぷくな日々
        • 『読むワイドショー』のレビューについて思うところをお話しします 《前半》反社会学講座ブログ

          こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。地方紙に『読むワイドショー』の書評が出たりしたおかげか、ネット上のレビューや感想がだいぶたまったようなので、ざっと目を通してみました。書いてくれたみなさん、ありがとうございます。 読んだかぎりでは、私の意図をきちんと読み取ってくれた読者が多いようなので、ほっとしています。 今回から2回にわたって、『読むワイドショー』の感想やレビューについて思うところをお話しするのですが、その前置きとして、いっておかねばならないことがあります。 ●誤読され続ける『反社会学講座』 私の著作に対するレビューや感想だけでなく他の作品に対してもですが、広い意味での批判や炎上といった事例は、誤読がもとになってることが少なくありません。どこをどう読めばそんな解釈ができるの? と、批判してる側、炎上させてる側の読解力を疑ってしまう事例をしばしば見かけます。 思考力の乏しい人はその欠

          • 【スカーレット21話】泥棒は若い衆!?状況証拠は揃ってるんだ!<感想・あらすじ・視聴率> | まんぷくな日々

            【スカーレット】第21話の感想♪(第4週:一人前になるまでは) 2019年10月23日(水)放送分の感想です。 ネタバレありなので、これから「スカーレット」を見るという方は読まないでくださいね(^^) 第21話の感想 常治(北村一輝)の家に泥棒が入った(;・∀・)犯人は分からないけど、常治が雇った若い衆2人が怪しすぎる。犯行当日、若い衆二人は無断欠勤。若い衆の家のおばあちゃんは病気らしい。無断欠勤から一晩明けても連絡ひとつよこさない。これは、確実でしょ、犯人は若い衆でしょ! 川原家に…大事件が…😨#スカーレット pic.twitter.com/aIcV1r741o — 朝ドラ「スカーレット」第4週 (@asadora_bk_nhk) October 22, 2019 そもそも若い衆をふたりも雇うことになったのは常治のせい。常治は、本当は一人だけ雇う予定だったのに、一緒に付き添ってきた兄が

            • 【スカーレット】草間さん(佐藤隆太)が旅立ち、幼少期時代も終了…5年の月日が流れた第10話の感想

              【スカーレット】第10話の感想♪(第2週:意地と誇りの旅立ち) (10)「意地と誇りの旅立ち」 2019年10月10日(木)放送分の感想です。 「スカーレット」第10話のあらすじあらすじ隣町で人さらいの事件が発生。注意喚起される中、喜美子(川島夕空)の友人・照子(横溝菜帆)が行方不明に。信楽では地元総出で捜索が行われる。喜美子はとらわれた照子の姿を想像し、祈る気持ちで神社へ駆け込む。すると照子と見知らぬ男の姿。喜美子は学んだ柔道で助けようとして…5年後、15歳になった喜美子(戸田恵梨香)。中学卒業を控えて、友人・信作(林遣都)から自転車を借りる。叫びながら駆け下りた坂道の先には… 引用元: 連続テレビ小説 スカーレット – Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表] 「スカーレット」第10話の視聴率第10話の視聴率は19.9%でした。 (引用元:戸田恵梨香主演の朝ドラ「スカーレット」第1

                【スカーレット】草間さん(佐藤隆太)が旅立ち、幼少期時代も終了…5年の月日が流れた第10話の感想
              1