並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 126件

新着順 人気順

バリアフリーの検索結果41 - 80 件 / 126件

  • 後期高齢者の医療費、窓口負担2割に引き上げ案 政府 - 日本経済新聞

    政府は少子化対策の財源確保に向け、75歳以上の後期高齢者の医療費の窓口負担引き上げを社会保障の改革工程の原案に盛り込む。後期高齢者のうち一定の所得がある30%弱をのぞいて原則1割負担だが、2割への引き上げを検討する。給付や費用などの歳出も効率化し、膨張する医療費を抑え、制度の持続性を高める。現在は一定の所得がある人の窓口負担は2〜3割だ。原則は1割負担で、2割にすれば公費で年4200億円の歳出

      後期高齢者の医療費、窓口負担2割に引き上げ案 政府 - 日本経済新聞
    • PC-8001を買ったほどの父が「松屋の食券機が分からなかった」というので「とうとう…」と思ったら自分も松屋で注文できなくて一度逃げてしまった

      MSX研究所長 @yoshimatsuTUQ うちの父が松屋の食券機が分からなくて店員を呼んだ、という話を聞いて「PC-8001を1979年に買ったほどの父もとうとう…」とか思ったが、その後自分も松屋の食券機で目当ての物が買えなくて一度逃げたので父を責められなくなりました。 2023-08-02 12:57:09

        PC-8001を買ったほどの父が「松屋の食券機が分からなかった」というので「とうとう…」と思ったら自分も松屋で注文できなくて一度逃げてしまった
      • 増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になるけど」増す生きづらさ:東京新聞 TOKYO Web

        荒川区町屋の職場近くのスーパーでは、支払い方法をタッチパネルで選ばなければいけない。全盲の長島さんは店員に操作してもらっている。カードの暗証番号は知られたくないので、スマートフォンのバーコード決済を使う。混雑時は店員に申し訳ないと、買い物には行かないようにしている。 銀行のATMは、一部の操作がタッチパネルでないとできない。行員に暗証番号を口頭で伝えて入力してもらう必要がある。視覚障害のある仲間も、マイナ保険証の利用時にタッチパネルで暗証番号の入力を求められ困っている。「信用はしているが、個人情報が守られているだろうかという不安は消えない」

          増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になるけど」増す生きづらさ:東京新聞 TOKYO Web
        • 「あと10年は乗りたい」進まぬ免許返納 減らない高齢者の事故 返納後は6割超が「不便になった」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

          なかなか減らない高齢ドライバーによる事故。その一方で、運転免許を自主返納する人は5年前まで増加していたものの、その後、減少しています。 ■【動画で見る】進まない免許返納「80代までは乗りたい」過疎地ほど不便感じる割合高く 自主返納は低迷 なかなか返納できない…高齢ドライバーの本音のようです。

            「あと10年は乗りたい」進まぬ免許返納 減らない高齢者の事故 返納後は6割超が「不便になった」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
          • 「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである

            よりよく思考するための三種の神器 どうすれば、「考える力」をつけることができるのか? このシンプルな問いにひと言では答えられませんが、考える力は筋肉のようなものです。地道に積み重ねていくことでしか力をつけられないのは、間違いありません。知り、学ぶ。問い、考える。面倒くさがらずにこのプロセスを辿りましょう。 たとえばニュースを見ながら「国連ってそもそもどういう存在だっけ?」と疑問を持ち、定義を確認してみる。そのうえで、「これはおかしくないかな?」と問い、自分の考えを持つ。面倒かもしれませんがその作業から逃げず、考える練習を重ねてほしいと思います。若いみなさんなら、すぐにコツをつかめるでしょう。 ここでもうひとつ、「どう考えるか」の具体的なテクニックをお伝えします。 僕の提唱している思考のツール、「タテ・ヨコ・算数」です。 先人たちの知恵は現代でも役に立つ これはあらゆる問題に対応できるうえに

              「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである
            • 観光地のリゾートマンションで相次ぐ“遺品部屋”相続放棄どうする | NHK | WEB特集

              「20数年会っていないのに、何をいまさら。勘弁してよ」 電話は勢いよく切れました。 観光客に人気の町で33年前に建てられたマンション。そこに住んでいた高齢の男性が亡くなり、管理組合の理事長が相続人を探すために男性の娘にかけた電話でした。 「こういう人は何人もいますよ」(理事長) 住民が亡くなった後、マンションに残された“遺品部屋”をめぐって今、こうした事態が地方でも相次いでいます。 (※この記事の内容はNHKプラスで見ることができます)

                観光地のリゾートマンションで相次ぐ“遺品部屋”相続放棄どうする | NHK | WEB特集
              • 少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                  少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言:朝日新聞デジタル
                • ご老人の学習サークルから講演依頼を断られてしまうと話が→詳細を聞いて納得した

                  池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo @info_history1 交通費は当たり前として、会場までの「移動にも時間給」が発生するという感覚は持って頂きたいですね。研究室からオンラインでお願いするのが妥当だと思います。これなら受ける人は出て来ると思います。 2024-03-06 11:59:28 池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo @info_history1 当方は政治経済評論家ですが、既存の講演ネタで、新たな要望には答えない形で、時間をもう20〜30分は短縮して、自転車で行ける地元や周辺自治体であれば、受けるかもしれません。ただ1人1000円は徴収して、10人で1万円は最低でも欲しいですね。もしくは交通費ゼロのオンラインセミナーですかね。 2024-03-06 11:30:33

                    ご老人の学習サークルから講演依頼を断られてしまうと話が→詳細を聞いて納得した
                  • モペット 無免許で信号無視し高齢者と接触か 男性を書類送検 | NHK

                    去年、東京 新宿区の交差点で、ペダルをこがなくても電動のモーターなどで走行できる「ペダル付き原動機付き自転車」に乗っていた24歳のアルバイトの男性が、赤信号を無視して自転車の高齢者と接触し、大けがをさせたなどとして、無免許危険運転傷害などの疑いで18日、書類送検されました。 書類送検されたのは東京 新宿区に住む24歳のアルバイトの男性です。 警視庁によりますと、去年7月、新宿区大久保の交差点で、ペダルをこがなくても電動のモーターなどで走行できる「ペダル付き原動機付き自転車」を無免許で運転したうえ、赤信号を無視して自転車の70代の女性と接触し、大けがをさせたなどとして無免許危険運転傷害などの疑いが持たれています。 女性は手の指の骨を折るなどの大けがをしました。 男性側は時速25キロほどのスピードが出ていたとみられ、「周りの人が乗っているから取締りを受けないと思っていた」と容疑を認めているとい

                      モペット 無免許で信号無視し高齢者と接触か 男性を書類送検 | NHK
                    • 80代運転手をコキ使ってまでタクシー業界を死守…世界で普及の「ライドシェア」断固阻止する抵抗勢力の言い分 深刻なタクシー不足を解消し利便性を高めるユーザー視点が全然ない

                      一般の運転手が自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」。世界ではすでにタクシーと並ぶ重要な交通手段になっているが、日本では過疎地域で例外的に容認されるのみ。昭和女子大特命教授・八代尚宏さんは「神奈川県はライドシェア方式を導入する案を発表しましたが、これは地元タクシー会社の独占事業で他の民間事業者を排除する方式だ」という――。 最近、菅義偉前首相や河野太郎デジタル相など有力政治家が導入検討を唱え始めた案件がある。「ライドシェア」である。 ライドシェアは、一般の運転手が自家用車を使って有料で客を運ぶ仕組みで、米国や欧州だけでなく、東アジア諸国でも、タクシーと並んで重要な交通手段になっている。一方、日本では、交通空白地域を対象とした自家用有償制度が非営利法人に例外的に認められているだけだ。 コロナの収束後、観光客の急速な増加により、大都市、特に京都などの著名な観光地でもタクシー不足が深刻化

                        80代運転手をコキ使ってまでタクシー業界を死守…世界で普及の「ライドシェア」断固阻止する抵抗勢力の言い分 深刻なタクシー不足を解消し利便性を高めるユーザー視点が全然ない
                      • 電動車椅子の利用者、ピーチ機に搭乗できず バッテリー目視確認巡り | 毎日新聞

                        今月5日、沖縄・那覇空港で身体障害がある女性が格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション(本社・大阪府)の台湾行きの便を利用しようとしたところ、電動車椅子のバッテリーが外から見えないことを理由に搭乗できなかった。バッテリーの目視確認を巡っては航空会社で対応が異なっており、女性は「差別的な対応だ」と訴えている。 搭乗できなかったのは、台湾籍の林君潔さん(43)。骨が折れやすい難病の骨形成不全症を抱え、電動車椅子を使って生活している。林さんは障害者らが集う沖縄のイベントに参加するため、1日に別の航空会社で同じ車椅子に乗って来日。5日にピーチ機で台湾に戻る予定だった。 国土交通省によると、発火の恐れがあるバッテリー類は航空法で輸送を禁じる危険物にあたる場合があり、航空各社は持ち込みに条件を設ける。ピーチ社のウェブサイトには、身体が不自由な乗客への案内として「バッテリーの目視確認ができない場合、

                          電動車椅子の利用者、ピーチ機に搭乗できず バッテリー目視確認巡り | 毎日新聞
                        • コロナ定期接種、7千円に 来年度、高齢者ら自己負担 | 共同通信

                          Published 2023/12/21 19:04 (JST) Updated 2023/12/21 21:22 (JST) 65歳以上の高齢者らが対象となっている来年度の新型コロナワクチン定期接種を巡り、低所得者を除いて自己負担額が7千円となるよう、政府が接種費用の一部を助成することが21日、関係者への取材で分かった。市町村に助成金を交付して超過分を賄う。定期接種の対象ではない任意接種の人は、今回の助成は適用しない。 定期接種は、65歳以上の高齢者と、60~64歳で一定の基礎疾患のある重症化リスクの高い人が対象。関係者によると、インフルエンザ定期接種の費用が約5千円となっていることを参考に7千円とした。 定期接種の対象者は年1回、秋から冬の間に接種することになる。

                            コロナ定期接種、7千円に 来年度、高齢者ら自己負担 | 共同通信
                          • 大学院にいた20代半ばの頃、60過ぎの同級生が居て必要な資料を聞くから教えたら怒られた…その後謝罪はされたがおかげで色々学べた話

                            坂本慎一 @SakamotoIchi 20代半ばで大学院にいたとき、60歳を過ぎた「同級生」がいました。大手企業の役員を退職して老後に入学した人でした。ある時その人がゼミで研究発表をして「〇〇がどの資料に載っているか分からない」と言うから、私が「それならどこそこに載っていますよ」と言ったんです。そうしたらすごい剣幕で、「社会に出たこともない分際で人に指図するな!」と言い出したんですね。アホらしいから放っておきましたが。 ところが翌週の同じゼミでその人が私に謝って来て、いや、同級生なんだから、互いに教えあうのは当然だ、と言って申し訳なさそうでした。その後、二度とそのような態度はとりませんでした。 大手企業の役員を経験した人でもクズみたいな間違いをするんだな、ということと、それでも間違いを認めて以後二度と繰り返さないところに、責任ある仕事を長年務めてきた人の偉さがあるのかな、と思いました。 資

                              大学院にいた20代半ばの頃、60過ぎの同級生が居て必要な資料を聞くから教えたら怒られた…その後謝罪はされたがおかげで色々学べた話
                            • 高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議(時事通信) - Yahoo!ニュース

                              政府は23日、経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)を開き、ウェルビーイング(身も心も満たされた状態)社会の実現に向けた方策を議論した。 【ひと目でわかる】65歳以上の人口と割合 民間議員は健康寿命が長くなっていることを踏まえ、高齢者の定義について「5歳延ばすことを検討すべきだ」と指摘。その上で、全世代のリスキリング(学び直し)推進を提言した。 政府は高齢化率などを計算する際、65歳以上を高齢者としている。 民間議員はまた、若者の待遇改善や女性・高齢者の労働参加促進を通じ、社会保障の持続に必要とされる実質1%の経済成長を確保すべきと強調。必要な政策を「新たな令和モデル」としてまとめるよう求めた。 岸田首相は会議で、「誰もが活躍できるウェルビーイングの高い社会を実現しないといけない」と強調。性別や年代を問わず希望する人が働き続けられるよう、リスキリング強化の方策を6月ごろに策定する経済財政運

                                高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議(時事通信) - Yahoo!ニュース
                              • マンションの管理組合は日本の縮図

                                マンションの管理組合がエレベーターの管理費を1階の住民に負担させるみたいな話が合ったけど、今の日本もだいたい同じ。 人口の多い高齢者が高齢者の議員を選んで、高齢者に都合の良い政治をしてる。 多数決の悪いところが全部出てる。 もう解決のしようがない。 老人が死ぬのを待つしかないのだけど、いつまでたっても若者が多数派にならない限り世代間不均衡が無くならない。 とりあえず、問題は金だけだから不均衡な搾取に耐えられる以上に稼ぐしかない。

                                  マンションの管理組合は日本の縮図
                                • エアコン嫌いで熱中症になったという高齢者の話をよくよく聞いてみると、本当はリモコンの操作がわからないだけの場合がある→間違って暖房をつけていた例も

                                  白石 淳, 救急医 / Shiraishi Atsushi, MD, PhD @shiraishia_md 高齢者がエアコン嫌いで熱中症になると言います。でもね、ERでよくよく聞いてみると、本当はリモコンの操作法がわからないのに、エアコンが嫌いと、認知症特有の取り繕いをする症例に巡り会います。 高齢者の自尊心を損なわずにあらかじめリモコンの操作法を教えると、熱中症予防になるかもよ。

                                    エアコン嫌いで熱中症になったという高齢者の話をよくよく聞いてみると、本当はリモコンの操作がわからないだけの場合がある→間違って暖房をつけていた例も
                                  • コップ持参で勝手にコンビニコーヒー 76歳男を強盗致傷容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      コップ持参で勝手にコンビニコーヒー 76歳男を強盗致傷容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
                                    • 父が朝ドラや笑点がつまらないと言ってきて理解力の低下を感じた

                                      Watanabe @nabe1975 我が父(大河未視聴勢)から「大河ドラマなんて面白くない」と言われ続けて十数年経ったが、最近は「朝ドラがつまらない」「笑点の大喜利が何を言っているか分からない」と言うようになった。唯一面白がるのはバラエティでガヤが笑い声を上げた時くらいなので、単純に理解力が低下しているのだろう。 2023-08-21 08:51:50

                                        父が朝ドラや笑点がつまらないと言ってきて理解力の低下を感じた
                                      • 木造こだわる河村市長、無理なら「全員切腹」 対立拡大に透ける思惑:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          木造こだわる河村市長、無理なら「全員切腹」 対立拡大に透ける思惑:朝日新聞デジタル
                                        • 【独自】軽ワゴン車 激突繰り返し暴走 「視界が定まってない」目撃者語る恐怖 高齢男性か|FNNプライムオンライン

                                          19日正午ごろ、埼玉・所沢市の路上で、1台の軽ワゴン車が暴走。 現場は一時、騒然となった。 車は、フロント部分のバンパーやナンバープレートが外れ、後ろのドアなどはへこんでしまっている。 警察によると、運転手は高齢の男性とみられ、制止を無視しながら急なバックで建物の柱にぶつかると、急発進し路上に戻っていった。 現場は、住宅が立ち並ぶ片側1車線の道路で、常に車が通っているような場所。 現場には、ひび割れたサイドミラーなど、車の破片が散らばっているのが確認できる。 その後、ボロボロの車は、どこに向かったのだろうか。 FNNが入手した、現場にいたバイクのドライブレコーダーに、その後の様子が記録されていた。 ぶつかるような音がする方へ向かうと、暴走車両を発見。 救急隊が駆けつけ、車に追いつくが、男性は一向に降りようとしない。 さらに、再び発進しようとする車を、救急隊が必死に止める様子が映し出されてい

                                            【独自】軽ワゴン車 激突繰り返し暴走 「視界が定まってない」目撃者語る恐怖 高齢男性か|FNNプライムオンライン
                                          • 敬うな、一緒に遊べ。85歳のファッションリーダー・シルバーテツヤに孫の僕が教わった、楽しく生きる秘訣|tayorini by LIFULL介護

                                            敬うな、一緒に遊べ。85歳のファッションリーダー・シルバーテツヤに孫の僕が教わった、楽しく生きる秘訣 #老後も楽しむ 公開日 | 2023/08/07 更新日 | 2023/08/09 人は年齢を重ねるにつれ、好奇心が薄れ、考え方や行動も保守的になっていくことが少なくありません。しかしそんな中、晩年になって世界から注目を浴びるほどの大きなチャレンジをした方がいます。 今回お話を伺ったのは、CMプランナーのクドウナオヤさんです。クドウさんは2019年、故郷・秋田県の自然豊かな町で暮らす85歳の祖父・工藤哲弥さんに最先端ファッションを着せて撮影。「シルバーテツヤ」と命名してSNSにアップしたところ、たちまち世界中で話題となりました。 年金暮らしだった田舎のおじいちゃんが、一夜にして「遅咲きすぎるファッションリーダー」に。そんな伝説を残しつつも、哲弥さんは2年後の2021年、87歳で生涯の幕を閉

                                              敬うな、一緒に遊べ。85歳のファッションリーダー・シルバーテツヤに孫の僕が教わった、楽しく生きる秘訣|tayorini by LIFULL介護
                                            • 実は生物学的な謎「繁殖できないおばあちゃんはなぜ存在するのか?」 - ナゾロジー

                                              私たちにとっておばあちゃんは身近な存在です。 しかし、ほとんどの哺乳類にはおばあちゃんにあたる存在がいません。 それもそのはず、生き物のあらゆる行動や生活様式は、自分の子孫を残すことに直結しており、子孫を残す能力を失ったおばあちゃんはふつう進化しないはずです。 そのため、「なぜ、私たちヒトにはおばあちゃんがいるのか?」という問いは長年にわたり学者たちを悩ませてきました。 我々ヒトと同じく、イルカやクジラの一部にも繁殖能力を失ったおばあちゃんがいることが知られています。 今回、イギリスのエクセター大学(University of Exeter)のエリス氏(Samuel Ellis)を中心とするチームは、ヒトとイルカ・クジラのおばあちゃんは共通のメカニズムで進化していたことを発見しました。 本研究は2024年3月13日に科学雑誌「Nature」に掲載されました。

                                                実は生物学的な謎「繁殖できないおばあちゃんはなぜ存在するのか?」 - ナゾロジー
                                              • 映画館の段差ってスロープにできないの?→安全なスロープを作ろうと思うと、とてつもなく広大な映画館になる

                                                LOLISKY @qvvXwosbJA 福祉やってた元公僕から言わせてもらうと、スロープって坂の角度の関係上クッッッソ場所取るんすよ。車椅子を人が押す前提でも段差の6倍、手動で登る想定なら更に倍の距離が要るので、とりあえず感覚で置き換えるのは物理的に無理。 x.com/kokou_legacy/s… 2024-03-18 12:02:26

                                                  映画館の段差ってスロープにできないの?→安全なスロープを作ろうと思うと、とてつもなく広大な映画館になる
                                                • タクシー会社と間違えて電話してきたお婆ちゃんが3回連続でかけてきたので話を聞いたら…かなり切羽詰まったので出来る限り助けた話

                                                  きらりんぐ @kiraring11 ねぇ聞いて😂 うちの電話番号、タクシー会社と一番違いでしょっちゅう間違い電話かかってくるんだけど、さっきお婆ちゃんから3回連続で「タクシーお願いします」ってかかってきてさ。埒があかんと思って一緒にタクシー会社の電話番号復唱してみたんだけどどうも覚束なくて、しょうがないから→ 2024-03-24 01:57:59 きらりんぐ @kiraring11 →「私がタクシー呼んであげるよ、お家どこ?」って聞いたら、そのお婆ちゃん住所答えられなくて、電話番号もわからなくて。「こんな夜中にどこに行くの?」って聞いたら「旦那が道で倒れて病院に運ばれたって。旦那を発見した人から連絡が来た」って。どうしよう…と思って念のためその病院に→ 2024-03-24 01:57:59 きらりんぐ @kiraring11 →電話するも「家族じゃないと教えられません」って言われて(

                                                    タクシー会社と間違えて電話してきたお婆ちゃんが3回連続でかけてきたので話を聞いたら…かなり切羽詰まったので出来る限り助けた話
                                                  • 年寄りがエアコンを使わないの、昔のクッソ性能の悪いエアコンの記憶を持ってるから説

                                                    咲来さん@ @sakkurusan 年寄りがエアコン使わない問題。あの世代にしちゃ、こういう真っ茶色で、駆動音がやかましく、バカみたいに冷えすぎて、電気代が死ぬほどかかる大昔のエアコンからアップデートされてないんだよな…。これはもう一筋縄には行かない問題 pic.twitter.com/G2LbvVLTwI 2023-08-01 10:50:08

                                                      年寄りがエアコンを使わないの、昔のクッソ性能の悪いエアコンの記憶を持ってるから説
                                                    • 32°の室内でエアコンつけない老人

                                                      涼しいでしょ?と言ってるのホラー 窓開けたら涼しくなる、と言って窓開けたら33°になってるのホラー 熱中症の危険度を示すカードを持ち歩いているのに室内で危険表示になってるのにエアコン付けないのホラー これを今笑ってる世代が高気密高断熱住宅を笑ってるのもさらにホラー 日本人はいつ科学的に判断できるようになるのだろうか

                                                        32°の室内でエアコンつけない老人
                                                      • 日本で車椅子利用者バッシングや悪質クレーマー呼ばわりがなくならない理由

                                                        <バリアフリーを要求する車椅子利用者を「わがまま」と非難する背景には、障害者を助けるのは「善意」からなので、それ以上を求めるべきではないという考え方がある。だが今は、その考え方にパラダイムシフトが求められている> 3月15日、「車椅子インフルエンサー」として活動している中嶋涼子氏が、イオンシネマで映画館スタッフの介助を得て映画を観たところ、観賞後、責任者に今後の利用を断られ、悔しかったことをSNSに投稿した。イオンシネマは翌日、従業員の不適切な対応についてホームページ上で謝罪した。ところがその後、SNSでは中嶋涼子氏に対するバッシングが巻き起こった。 近年、事業者のバリアフリー対応について公然と批判する障害者は、世間からの謂れのない攻撃に晒されている。4月からは障害者差別解消法に基づいて、障害者に対する「合理的配慮の提供」が義務化される。社会で進んでいくバリアフリー政策と、人々の意識のギャ

                                                          日本で車椅子利用者バッシングや悪質クレーマー呼ばわりがなくならない理由
                                                        • 年を取って、不健康な食事でターボがかかるようになってしまった - シロクマの屑籠

                                                          「年を取るにつれて、自分の健康を気にかけるようになる」、とよく言われる。実際、20~30代の頃には健康だった人が、40~50代と年を取るにつれて高血圧や高コレステロール血症と診断されてにわかに健康リスクを気にしはじめるのはあるあるだし、「改心」してフィットネスジムに通って質素な食生活を心がける人も多い。 でも、この年になってきて逆に思うこともある。今、この瞬間だけ自分自身をブーストしたいと思った時、つい不健康な食事をとりたくなってしまいませんか? 不健康をおして血圧をあげたい・血糖値をあげたいと思う瞬間があったりしないだろうか。 私自身の身体の挙動を振り返る。 若かった頃よりも血糖値や血圧に「あそび」がなくなっているのか、血糖値をあげてしまいそうなものを食べると、パワーアップするように感じる。長時間のデスクワークにも弱くなり、夜まで続けていると頭が痛くなったり血圧が高くなったりしてしまう。

                                                            年を取って、不健康な食事でターボがかかるようになってしまった - シロクマの屑籠
                                                          • 河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞

                                                            木造復元に向けて入場禁止となる日を前に、大勢の「駆け込み来場者」でにぎわった名古屋城天守閣=名古屋市中区で2018年5月5日午後2時23分、兵藤公治撮影 「テーマパークにする気はない」 名古屋市の河村たかし市長が肝いりで進めている名古屋城天守閣の木造復元事業。市はバリアフリー対策として車いす使用者が乗れる小型昇降機を設置する方針を打ち出している。どの階まで昇れるかが焦点となる中、河村市長は毎日新聞の取材に「名古屋城は文化財。テーマパークにする気はない」と述べ、障害者団体が要望する最上階までの設置を明確に否定した。 名古屋城天守閣は5層の屋根を有する「5層5階地下1階」の建造物。市は「地上から天守1階まで」を最低条件として小型昇降機を設置し、市民の意見を聞きながら、さらに上層階まで昇れるかどうか検討を進めている。 名古屋城天守閣の木造復元に関し、河村市長は取材に「文化財の国宝を目指す」と強調

                                                              河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞
                                                            • 池田信夫が流している与太話について @ikedanob|山本一郎(やまもといちろう)

                                                              池田信夫がまた与太話を書いているとのことなので見物に行きました。 また、割と身近な人もこれを見て「なるほど」とか書いていたので、それはさすがにちょっとなと思いますので、事実関係を指摘したいと思います。 まず、池田信夫の書いている内容は出典を明記すべきで、状況に関する記述はこれは健康保険組合連合会の有志面々が取りまとめた「医療保険制度における財政調整と財源負担に関する調査研究 報告書(概要)」の丸写しにも近い内容です。もっとも、状況や制度的経緯の説明は被るのは致し方ないところはありますが、池田信夫は丸写しなら丸写しと書きましょう。 https://www.kenporen.com/include/outline/pdf/chosa19_07.pdf さて、いきなり間違ってるのがタイトルで、『老人医療の「支度金」をやめれば健康保険料半分に減らせる』です。実際には 老人医療をやめれば健康保険料は

                                                                池田信夫が流している与太話について @ikedanob|山本一郎(やまもといちろう)
                                                              • 「貸さない家主が悪い」とは誰も言えない…83歳男性が25年住んだ月10万円の家を強制退去させられた理由 ゴキブリの卵がびっしり、6柱の位牌も出てきた

                                                                高齢者というだけで賃貸契約を断られ、住まいの見つからない「漂流老人」が増えている。司法書士の太田垣章子さんは「『貸さない家主が悪い』と言われるが、民間の家主だけが大きなリスクを負うのはあまりに酷だ。たとえば、私が関わった83歳の男性は、賃貸住宅をゴミ屋敷にしていて、家主には数百万円の負担がかかった」という――。

                                                                  「貸さない家主が悪い」とは誰も言えない…83歳男性が25年住んだ月10万円の家を強制退去させられた理由 ゴキブリの卵がびっしり、6柱の位牌も出てきた
                                                                • 「敬老の日」 10人に1人が80歳以上に 総務省人口推計 | NHK

                                                                  18日は「敬老の日」です。総務省の人口推計で80歳以上の割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。 総務省が発表した今月15日現在の人口推計によりますと、日本の65歳以上の高齢者は3623万人で、去年と比べて1万人減り、比較可能な1950年以降で初めて減少しました。 男性は1572万人、女性は2051万人でした。 一方で、出生数が減っていることなどから、総人口に占める高齢者の割合は29.1%で、去年と比べて0.1ポイント上昇し、過去最高を更新しました。 このうち、80歳以上の人は1259万人で、去年より27万人増えて過去最多となり、総人口に占める割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。 また、働く高齢者の数は去年、912万人で過去最多を更新し、19年連続で増加しました。 去年の高齢者の就業率は25.2%と主要国の中で高い水準にあり、 年齢別では

                                                                    「敬老の日」 10人に1人が80歳以上に 総務省人口推計 | NHK
                                                                  • 高齢者マンション孤独死対策「管理室におはようコール」が無ければ行って倒れた住民発見 ⇨ 現実問題として『ほっとけば良い』の声も

                                                                    ひきこうもり @Hikikomori_ 老朽化するマンション問題。 75歳以上のお年寄りの住民は、 朝起きたら管理室におはようコールをする事に決めて、 電話がなかったら様子を見に行くのを実行したら、 今までに3回住民が倒れてるのを早期発見できた事例が、 成功事例として紹介されてた。 高齢者が多い住居みんなこれやったら良いのでは 2023-10-09 12:42:27 だいず:紫グラ @daizu1977 @Hikikomori_ 「毎朝ゴミ回収しに管理人が巡回と挨拶」が強制の高齢者専用マンションとかもありましたねー。 孤独死放置になると誰も幸せにならないから色々な仕組みがあるとみんな幸せになれますね。 嫌な話になりますが死んですぐ救急車で運べば「病院で死亡が確認されました」ってなって告知事項付かないんですw 2023-10-09 18:52:06

                                                                      高齢者マンション孤独死対策「管理室におはようコール」が無ければ行って倒れた住民発見 ⇨ 現実問題として『ほっとけば良い』の声も
                                                                    • AI活用、年金受給年齢決める「高齢者関数」 有識者団体が試案

                                                                      高齢化問題と年金制度改革について検討する有識者団体「日本自助会議」は31日、実年齢に応じて高齢者年齢が変化する「相対高齢者」制度と、相対高齢者年齢を算定する「高齢者関数」についての試案を公表した。 政府では高齢化率などを計算する際、65歳以上と高齢者と定義している。これに対し会議では「『高齢者』と考える年齢は世代ごとに異なる」と指摘。独自に行った調査では、10代の若者が親世代の40代を「ジジイ」「ババア」と呼んだり、90代が70代を「若造」と呼んだりするなど、高齢者の定義が世代の主観に依拠している実態が明らかになった。 会議では回答者の年齢と、回答者が高齢者だと思う年齢をまとめたデータをAIを使って分析。実年齢と高齢者年齢との差から「高齢者関数」を導いた。 関数のxに実年齢を入れると、その年齢が高齢者だと感じる年齢が求められる。10歳の場合は31歳以上が、60歳の場合は86歳以上がそれぞれ

                                                                        AI活用、年金受給年齢決める「高齢者関数」 有識者団体が試案
                                                                      • 「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる

                                                                        kaynish @kaynish 「車イス持ち上げがまかり通ったら大変」と仰る方へ。 駅にエレベーターがない頃、車イス使用者は駅員数名が車イスごと担いで昇り降りしました。 鉄道会社の労組がこれは労働問題だとして、障害者団体と協力して鉄道会社と交渉したから駅にエレベーターが敷設されるようになったんですよ。 2024-03-16 23:32:32

                                                                          「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる
                                                                        • 独居の親戚が入院し部屋の片付けに行くとヤバかった「圧倒的な老いと孤独の絶望にメンタルがやられる」

                                                                          chloeyuki @chloeyuki 独居の親戚が自宅で熱中症で倒れて、運良く翌日お隣さんに発見されて搬送入院したんだけど、全然ヤバいのはその後で、母と叔母と私でその親戚の部屋片付けに行ったら、もう圧倒的な老いと孤独の絶望と、それでもどうにか生活を繋ごうとする精一杯の抵抗がそこかしこに散らばってて、メンタルやられる 2023-09-04 12:47:14 chloeyuki @chloeyuki 元々部屋は片付ける人で料理が趣味だったのに、ある時期以降賞味期限切れになってる大量の凝った調味料、乾物、念のためと買ったまま堆積した期限切れの缶詰、勉強のため欠かさず読んでた日経新聞は遂にビニールから出される事もなく積まれていく できていた事が出来なくなっていく悲しみと絶望の部屋 2023-09-04 12:59:29 chloeyuki @chloeyuki この絶望、渦中の本人これ無理やろ

                                                                            独居の親戚が入院し部屋の片付けに行くとヤバかった「圧倒的な老いと孤独の絶望にメンタルがやられる」
                                                                          • 病歴なし、服薬なしの高齢者、健康で凄いと思うが、医者はヤバいと思う「スーパーホワイトみたいなもんか」

                                                                            Sukuna @SukunaBikona7 「既往歴なし、内服歴なしの高齢者」と聞いて、「健康ですごい」と思うのが一般人、「やべぇかもな」と思うのが医者。 2023-08-24 19:32:29

                                                                              病歴なし、服薬なしの高齢者、健康で凄いと思うが、医者はヤバいと思う「スーパーホワイトみたいなもんか」
                                                                            • 車いすインフルエンサー・中嶋涼子さん イオンシネマの従業員の対応告発の一部を訂正(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                              「イオンシネマシアタス調布」公式サイト(https://www.aeoncinema.com/cinema/chofu/)から 車いすインフルエンサー・中嶋涼子さんが29日、自身のSNSを通じ、シネコン「イオンシネマ」に対する告発について一部内容を訂正し、改めて説明した。 中嶋さんは多くのテレビ番組に出演し、YouTube、講演活動など幅広く活動している車いすインフルエンサー。15日、自身のX(旧ツイッター)に、イオンシネマで映画を観賞した際の出来事を投稿。これまでは「一人で見に行って映画館の人が手伝ってくれてた」が、この日は観賞後に従業員から「この劇場はご覧の通り段差があって危なくて、お手伝いできるスタッフもそこまで時間があるわけではないので、今後はこの劇場以外で見てもらえるとお互いいい気分でいられると思うのですがいいでしょうか」と言われたとし、「なんでいきなりダメになるんだろう!悲しさ

                                                                                車いすインフルエンサー・中嶋涼子さん イオンシネマの従業員の対応告発の一部を訂正(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 高齢になった母の食事量が減り、外食先に悩むという話→さまざまな意見とオススメのお店情報が集まる

                                                                                ポメ@ぽめ @pome777 母が加齢で一回の食事量がとても減ったので外食先探しが難しい。 1人前食べられないので。 お子様セットがあるなら、シニアセットみたいなのがあればいいのに…。 例えば定食でも少〜しずつ色々食べられるセット。 毎回残すのに心痛めてる。 誰かプリーズ。 2024-02-25 15:49:11

                                                                                  高齢になった母の食事量が減り、外食先に悩むという話→さまざまな意見とオススメのお店情報が集まる
                                                                                • 60代社員を現役並み処遇、住友化学は給与倍増 人材を確保 - 日本経済新聞

                                                                                  人手不足が深刻になる中、シニア人材の処遇を現役並みに改善する動きが出てきた。住友化学は2024年から60歳以上の社員の給与を倍増。村田製作所も24年4月以降、59歳以前の賃金体系を維持しながら定年を65歳に引き上げる。「人生100年時代」を迎え、労働市場で比重が高まる60代以上が意欲を持って働くシニア雇用の環境づくりが欠かせない。住友化学は24年4月から定年を60歳から段階的に引き上げ最終的に

                                                                                    60代社員を現役並み処遇、住友化学は給与倍増 人材を確保 - 日本経済新聞