並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 43 件 / 43件

新着順 人気順

フリーパスの検索結果41 - 43 件 / 43件

  • NEXCO東日本、ドラ割「2020東北観光フリーパス」発売

      NEXCO東日本、ドラ割「2020東北観光フリーパス」発売
    • JR北海道、地域共通クーポン用フリーパス2種発売 2,000円で道内乗り放題 - TRAICY(トライシー)

      JR北海道は、「Go To トラベル」事業で配布される地域共通クーポンで購入できる2種類のフリーパス「Go To HOKKAIDO 乗り放題パス」と「Go To はこだてパスポート」を10月23日から発売する。 「Go To HOKKAIDO 乗り放題パス」は、北海道内の普通・快速列車の普通車自由席が1日乗り降り自由。指定券の別途購入で普通車指定席も利用可能。但し、特急列車は料金券を別途購入しても利用できない。価格は大人2,000円、子ども1,000円。 「Go To はこだてパスポート」は、函館本線の函館〜森間、函館市電と道南いさりび鉄道全線、函館バスの対象路線が1日乗り降り自由。JRは普通・快速列車の普通車自由席が乗り降り自由で、料金券を別途購入すれば特急列車等も利用可能。函館バスの対象路線は函館市内、北斗市内、七飯町、鹿部町の全線と、砂原線(森駅前〜砂原東3丁目)、濁川線、函館〜知内

        JR北海道、地域共通クーポン用フリーパス2種発売 2,000円で道内乗り放題 - TRAICY(トライシー)
      • さんきゅー♡ちばフリーパスのオトクは使い方解説★スタンプラリーでも大活躍! - ボクの息子はもう子鉄じゃないかもしれない。

        みなさん、こんにちは! 千葉県民ならみんな知っている「さんきゅーちばフリーパス」。 秋の行楽シーズンにピッタリのこのフリーパスは、県外からの千葉県観光でも大活躍します。 今回は、神奈川県民を代表して、「さんきゅーちばフリーパス」のオトクな使い方とオタクな行程を紹介します😊 <目次> 1.さんきゅー♡ちばフリーパスどんな切符? 2.みんてつスタンプラリーの千葉エリアは11月中に行け! 3.ヤーコン家の奇妙な行程 4.今回貢献したSDGs 1.さんきゅー♡ちばフリーパスどんな切符? さんきゅー♡ちばフリーパスは、千葉県内の多くの鉄道バス路線、そして、東京湾フェリーが連続する2日間乗り放題になるフリー切符です。 毎年秋の行楽シーズンに発売される切符で、2020年までは県外からフリー区間までの往復乗車券とセットで発売されていましたが、2021年度は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、千葉県内

          さんきゅー♡ちばフリーパスのオトクは使い方解説★スタンプラリーでも大活躍! - ボクの息子はもう子鉄じゃないかもしれない。