並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 578件

新着順 人気順

丸ノ内線の検索結果321 - 360 件 / 578件

  • 発車標シミュレーター - 鉄道駅の発車案内板(LED電光掲示板/ディスプレイ)を忠実に再現

    お知らせ:2024年6月18日に発車標シミュレーターは15周年を迎えます。これからもよろしくお願いします。 2024/4/17 【245作目】韓国 KORAIL 首都圏電鉄 列車出発案内を追加 2024/4/12 【244作目】韓国 KORAIL KTX 列車出発案内(小型)を追加 2024/3/27 【243作目】大阪モノレール(2014年設置)を追加 2024/3/22 【242作目】日暮里・舎人ライナー(東京都交通局)(2020年撤去)を追加 2024/3/20 【241作目】長野電鉄 長野駅(2024年撤去)を追加 2024/3/18 【240作目】ゆりかもめを追加 2024/3/17 【239作目】リニモ(Linimo)を追加 2024/3/14 【238作目】北総鉄道 東芝タイプ(新柴又、松飛台、大町、印西牧の原)(2024年撤去)を追加 2024/3/13 【237作目】あお

    • 丸ノ内線みんな幸せに 方南町駅のホームどう変わった 南田裕介の変わる「鉄」を見にいく - 日本経済新聞

      会社員ながら「鉄道好き」として有名人となった、ホリプロの南田裕介マネージャー。彼が日々変わり続ける鉄道の現場をたずねる連載。今回の取材先は、東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」。1962年の開業以降、丸ノ内線の分岐線として3両編成(開業当初は2両編成)で運行していた「中野富士見町~方南町間」が、方南町の駅舎改良によりホームが26メートル延伸されたことにより6両編成で運行できるようになりました。ダイヤ改

        丸ノ内線みんな幸せに 方南町駅のホームどう変わった 南田裕介の変わる「鉄」を見にいく - 日本経済新聞
      • 立ち食いそば散歩(171) 本郷三丁目「トウキョウライトブルー」で、毎食でも食べたい一杯に出会った

        心地よい秋晴れの日。住宅ローン以外の借金に追われることもなく、家族共々健やかでこんな日を迎えられることを、なにかに感謝したい。今日の昼食は、以前から気になっていた店ののれんをくぐろうと決めて、自作の「行きたいお店リスト」をひっくり返す。ジャンルはもちろん「うどん・そば」。 「きまぐれL.B.うどん HG2鶏天 大」(850円)と「しょうが」(0円) そういえば、東京のうどんの名店に、本郷三丁目の「こくわがた」という店があった。よし、今日はそこにしようと事前に下調べすると、現在は「トウキョウライトブルー ホンゴウスリー」というなかなか覚えづらい名前になってリニューアルしているらしい。東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅より徒歩1分。本郷通りに面した小さい店だ。屋号に「ホンゴウスリー」とあるが、住所としては本郷二丁目になる。 悩むこと必至、魅惑のメニューたち およそうどん屋には見えない青い外壁と

          立ち食いそば散歩(171) 本郷三丁目「トウキョウライトブルー」で、毎食でも食べたい一杯に出会った
        • 買い替え時にひと工夫、定期券の「ケチケチ術」

          乗車券や特急料金を節約する(ケチる)過去3回の記事、大変なご好評をいただきありがとうございます。当初は「特急料金」「新幹線」「乗車券」と3部作で終わらせるつもりだったが、今後もいい話があれば紹介していきたいと思う次第である。 さて今回のテーマは、そろそろ新社会人の皆さんにとって買い替えのタイミングが来るであろう「定期券」である。定期券も買い方次第では、会社から定期代が出ている方は通勤以外のお出かけのときにお得になるし、交通費が自腹、または交通費込みでの給与設定の会社にお勤めの方なら普段の通勤交通費が節約できる。 区間をちょっと延ばしてみる お出かけのとき、普段使っている定期券区間があと1駅長ければ初乗り運賃を払わなくてよかったのに!という経験がある方は結構多いのではなかろうか。こういったことが週に1回以上ある人は、定期券区間を延ばしたほうがお得なケースがある。厳密に実際の通勤区間通り定期券

            買い替え時にひと工夫、定期券の「ケチケチ術」
          • 台風19号に伴う運休・欠航一覧 JR、小田急、東急、京王、西武、相鉄、東京メトロなど(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

            ○台風19号の接近に伴う鉄道と航空の主な運休・欠航 ■鉄道 【JR東日本】首都圏在来線は12日午前9時から午後1時にかけて順次運転を取りやめ。山手線は午後1時ごろに運転休止。東北などの各新幹線は午前11時以降、本数を減らして運転、その後運休する 【台風19号に匹敵】狩野川台風による被害の様子(1958年) 【JR東海】東海道新幹線は12日始発から東京―名古屋間の終日運転を取りやめ。名古屋―新大阪間は早朝の上下線計6本以降は取りやめを予定。13日は線路の安全確認が取れ次第、運転を開始する 【JR西日本】山陽新幹線の新大阪―岡山間については12日午前10時半発までに段階的に運休し、以降は運転を打ち切る 【小田急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定。12日は特急ロマンスカーの運転を終日見合わせ 【東急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定 【京王】12日正午以降

              台風19号に伴う運休・欠航一覧 JR、小田急、東急、京王、西武、相鉄、東京メトロなど(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
            • 博多一風堂 東京ドームシティ ラクーア店【 98 杯目 】 - カラーひよこのブログ

              この日はおのぼりさんして水道橋まで。前から来たかった温泉施設「スパ・ラクーア」へついにやってきたのでした。温泉(というかサウナ)前に同敷地内に出店している「博多一風堂」でラ活しましたよ、と。。 博多一風堂のメニュー 「白丸元味」を食す まとめ 博多一風堂 東京ドームシティ ラクーア店の店舗情報 博多一風堂のメニュー 博多とんこつはすごい久しぶりです。あまり食べる事がないのでどの店が美味いとか分からないんだけど、とりあえず。「一風堂」は過去3度ほど吉祥寺で食べたことあります。 常にこれを頼んでると思う看板メニューの「白丸味元」にしました。 麺の固さはとりあえず「カタ」で。 卓上調味料。試したのは白ごまだけだった。お酢もやってみればよかったです。 「白丸元味」を食す 北。きくらげが合うよね。辛いもやしは卓上にあったもの。 カタ麺。スープが熱いので食べてる途中で普通の硬さになってしまった。 前回

                博多一風堂 東京ドームシティ ラクーア店【 98 杯目 】 - カラーひよこのブログ
              • 25年前の今日・・「祖母危篤、すぐに帰れ」 - killarahanakoのブログ

                25年前の今日、3月20日は忘れられない一日です。 当時私は、新卒で入った化粧品メーカーの営業職、1年目でした。 初めて迎える年度末、お花見も近いし、もうすぐ後輩社員が入社してくる! なんとなく浮足立ったようなそんな感覚でした。 当日、6時半ごろ家を出て、勤務先は青山一丁目にあり、自宅のある松戸から千代田線で大手町乗り換え、半蔵門線に乗り継いで朝8時には出社していました。 一年目なので、一番最初に出社し、全員のデスクを掃除、電話機などを拭いたり、、 お湯を沸かし、ポットに注ぐ&麦茶を作り、冷蔵庫へ。 リーダークラスの人数分しか置かれていないPC、多分4台くらいだったか、、すべて立ち上げ、前日までの売り上げ額を確認、予算達成率などををホワイトボードへ記入、、などの作業をこなしていました。 ※当時はPC一人一台ではなく、リーダークラスに一台、、PCなしで仕事をしていた時代です。懐かしいです。

                  25年前の今日・・「祖母危篤、すぐに帰れ」 - killarahanakoのブログ
                • 東京メトロ他で異例の夏秋ダイヤ改正 本数削減の意味は? 鉄道がシュリンクする(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  東京メトロ銀座線が5分間隔に――。7月7日、東京メトロが8月27日のダイヤ改正を発表した。平日10時から16時、土休日8時から20時の時間帯に、浅草~渋谷間を1時間に18本から12本へと大きく削減するという内容に、衝撃を受けた人は多かっただろう。 現在の東京メトロ銀座線は、3分から4分間隔で運行されており、それが一気に5分間隔に広がったということで、混雑路線の銀座線がそんな状況なのか、という驚きの声がネット上で飛び交った。 もともと銀座線は、平日の昼間でも2分から3分おきと高頻度で運行されており、車両の小ささによる定員の少なさをそれでカバーしていた。それが5分間隔になるのは、利用者の減少がいかに大きいかと考えられる。 シュリンクする鉄道 コロナ禍になって以降、鉄道各事業者はダイヤ改正ごとに減便を繰り返している。2021年3月には首都圏の鉄道を中心に終電繰り上げ、同年の秋には、JR西日本が普

                    東京メトロ他で異例の夏秋ダイヤ改正 本数削減の意味は? 鉄道がシュリンクする(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 赤坂見附駅・永田町駅に「斜行エレベーター」爆誕 首都圏の鉄道で初 乗り換え通路に | 乗りものニュース

                    雰囲気はケーブルカーに似ている…? バリアフリー利用が便利に 拡大画像 赤坂見附駅・永田町駅の連絡通路に設置される斜行エレベーター(画像:東京メトロ)。 東京メトロは2021年7月9日(金)、銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅と有楽町線・半蔵門線・南北線の永田町駅を結ぶ連絡通路で、10日(土)から「斜行エレベーター」の運用を開始すると発表しました。 斜行エレベーターは、通常のエレベーターとは異なり、垂直ではなく斜め方向に昇降するものです。首都圏の鉄道事業者では初の採用事例といい、導入後はこれまで本通路上のバリアフリー設備として使用していた階段昇降機が不要となります。 東京メトロによると、斜行エレベーターの設置に際しては既存空間を活用したため、掘削工事を行うことなく整備が可能となったとのことです。 ちなみに斜行エレベーターは、山梨県上野原市の「コモアしおつ」や兵庫県尼崎市の「つかしん」をはじめ、傾

                      赤坂見附駅・永田町駅に「斜行エレベーター」爆誕 首都圏の鉄道で初 乗り換え通路に | 乗りものニュース
                    • 新宿のコワーキングスペースおすすめ10選!料金や営業時間を詳しく教えます。

                      フリーランスやノマドワーカーの方は自宅やオフィス以外で仕事をしたいとき、どこへ行きますか? 以前であれば、フリーランスやノマドワーカーの方は近くのカフェを利用して仕事をしていたでしょう。 しかし近年、コワーキングスペースの増加や利便性の良さからフリーランスやノマドワーカーの方がコワーキングスペースを活用し仕事をしているケースが多く見受けられます。 コワーキングスペースは黙々と仕事をしたい方、異分野の方と交流したい方、起業した方、会社のオフィスとして利用している方など多種多様な方が利用している場所・空間です。 コーワーキングスペースには数時間、1日、月単位で利用できたり、24時間オープンしている場所も多数あります。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・新宿のコワーキングスペースの利用を検討されている方 ・新宿のコワーキングスペースを現在利用している方 ・フリーランスやノマド

                        新宿のコワーキングスペースおすすめ10選!料金や営業時間を詳しく教えます。
                      • 市ヶ谷のコワーキングスペースおすすめ5選!料金や営業時間を詳しく教えます。

                        フリーランスやノマドワーカーの方は自宅やオフィス以外で仕事をしたいとき、どこへ行きますか? 以前であれば、フリーランスやノマドワーカーの方は近くのカフェを利用して仕事をしていたでしょう。 しかし近年、コワーキングスペースの増加や利便性の良さからフリーランスやノマドワーカーの方がコワーキングスペースを活用し仕事をしているケースが多く見受けられます。 コワーキングスペースは黙々と仕事をしたい方、異分野の方と交流したい方、起業した方、会社のオフィスとして利用している方など多種多様な方が利用している場所・空間です。 コーワーキングスペースには数時間、1日、月単位で利用できたり、24時間オープンしている場所も多数あります。 そんな今回は市ヶ谷でおすすめのコワーキングスペースについてお話をしていきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・市ヶ谷のコワーキングスペースの利用を検討され

                          市ヶ谷のコワーキングスペースおすすめ5選!料金や営業時間を詳しく教えます。
                        • 東京メトロ丸ノ内線の方南町駅が6両に対応 都心直通の「座れる始発列車」もデビュー | 乗りものニュース

                          これまで3両編成の列車しか発着していなかった東京メトロ丸ノ内線「方南町支線」の方南町駅で、6両編成の対応工事が完了。同駅から新宿方面に直通する列車も新たにデビューし、都心直通の始発列車が発車する駅がまた増えました。 「増発」「増車」「乗り換え解消」も 2019年7月5日(金)、東京メトロは丸ノ内線のダイヤ改正を実施。「方南町支線」では、これまで3両編成しか発着しなかった方南町駅(東京都杉並区)で6両編成の列車が発着するようになり、方南町駅と池袋方面を結ぶ6両編成の直通列車の運行も始まりました。 拡大画像 6両編成化の記念式典が行われた方南町駅(2019年7月4日、草町義和撮影)。 前日の7月4日(木)に行われた記念式典では、新型車両「2000系電車」の特別列車がホームに入線。東京メトロの常務取締役で鉄道本部長の野焼計史さんが「(6両編成化と直通列車の運転開始で)方南町駅周辺のさらなる活性化

                            東京メトロ丸ノ内線の方南町駅が6両に対応 都心直通の「座れる始発列車」もデビュー | 乗りものニュース
                          • 新宿駅東西自由通路の開通で、どんな未来が待っているのか

                            迷いやすい新宿駅。その中でも課題となっていたのは、東西の行き来が難しいことだった。これまで、東西の行き来はJRの入場券を買わないと不可能であり、行き来をしようと思うと、一旦東京メトロ丸ノ内線の新宿駅近くに行き、自由通路を通るしかなかった。そのため、かなりの時間をロスすることになっていた。 しかし、7月19日の東西自由通路開通により、その問題点が解決された。 これまで、新宿駅は西口と東口が分断された構造になっていた。西口と東口それぞれの改札からJR東日本新宿駅に入り、中央西口はもっぱら小田急や京王との乗換改札に、中央東口から中央西口のルートは乗り換えのための通路といった役割も担っていた。ほかに、南口や新南口があり、新南口は「バスタ新宿」へ向かう利用者が主に使用していた。 JR東日本の新宿駅は、目的地によって出る改札が異なり、もし間違えるとどうしていいのか分かりにくい状況があった。南口と新南口

                              新宿駅東西自由通路の開通で、どんな未来が待っているのか
                            • 桜咲く風景『御茶ノ水聖橋とJR中央線と地下鉄丸ノ内線』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                              桜咲く風景 『御茶ノ水聖橋と地下鉄丸ノ内線』 毎年咲くのが楽しみな聖橋から見える桜です。 photoⒸarashi

                                桜咲く風景『御茶ノ水聖橋とJR中央線と地下鉄丸ノ内線』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                              • ドーサってなに!?GINZA6のインド料理「Tamarind」さんのディナーはたまりんど~(*'ω'*) - 思い立ったら吉日Blog

                                みなさまおはようございますtuyokiです(*'▽') 今日はですね、「非キラキラ女子tuyokiが仕事帰りに年下の女の子とザギンで乾杯」です(*'▽')!! 誘われたら断らない女tuyoki 金曜夜のザギンにtuyoki現る 場所 メニュー 注文したもの 大好きな苦味炭酸ドリンク サラダ 前菜 南インドカレー サイコロチャレンジやってました まとめ 誘われたら断らない女tuyoki 木曜日の夜に、「明日の夜久しぶりに飲みに行きませんか」とお誘いいただきました。非常にありがたいことです。 即「空いてる空いてる!!行きます行きます!!」と返信しました。 よく言うじゃないですか、気になる人からLINEが来ても即レスはだめよって。 なあに言ってんですか、相手は同性だから関係ないけど、LINEが来て、読んだらすぐ返信してよって話ですよ。せっかく誘ってくれてるんだから食いつきますよ。 金曜夜のザギン

                                  ドーサってなに!?GINZA6のインド料理「Tamarind」さんのディナーはたまりんど~(*'ω'*) - 思い立ったら吉日Blog
                                • 新宿歴史博物館に行ってきました。 - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

                                  新宿歴史博物館のご紹介です。 ww.regasu-shinjuku.or.jp 道案何がすごくわかりやすくHPに書かれているので、方向音痴の方はHPを見ながらいかれることをお勧めします。 【アクセス】 JR中央線・総武線、東京メトロ南北線「四ツ谷駅」より徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目 駅」出口4より徒歩8分 都営新宿線「曙橋駅」A-4出口より徒歩8分 大きな博物館も好きですが、私はわりとこじんまりとした感じが好きなので、個人的には楽しめました。 入場料は300円でした。 写真撮影OKスポットが書かれているので、堂々とパチリとできるのでよかったです。 待ち合わせ前にちょろっと寄れたのでそこもよかったです。 最後までありがとうございます。 にほんブログ村 ドイツランキング リンク リンク

                                    新宿歴史博物館に行ってきました。 - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
                                  • 【四ツ谷の絶品かき氷】『氷庵 富士の雫』でいただくシンプルで美味しいかき氷「柑檎の雫」と「ピスタチーズ」

                                    天然かき氷と厳選パフェを提供する『氷庵 富士の雫』 『氷庵 富士の雫』は、天然かき氷と厳選パフェを提供するお店として、2022年2月にオープン。 地下鉄丸ノ内線の新宿御苑前駅から四谷三丁目駅へと向かう新宿通り沿いの高層マンション「ライオンズ四谷タワーゲート」にお店を構えています。 場所が少し分かりにくいですが、以前紹介した油そば屋「東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店」の左奥に入り口があり、階段を登るとすぐのところにあります。 かき氷『氷庵 富士の雫』の店内 『氷庵 富士の雫』の店内は、4人掛けテーブル2卓、3人掛けテーブル1卓、2人掛けテーブル5卓の計21席を用意。 店内の隅には、温かいお茶と冷たい水のセルサービスが設置されてありました。 『氷庵 富士の雫』では、スマーフォンでQRコードを読み込んでから注文するシステムとなっています。 提供されているかき氷のメニューがこちら。 『氷庵 富士の雫』

                                      【四ツ谷の絶品かき氷】『氷庵 富士の雫』でいただくシンプルで美味しいかき氷「柑檎の雫」と「ピスタチーズ」
                                    • 大塚駅、「池袋よりにぎわっていた」駅前の変遷

                                      東北本線、山手線などを建設したのは、日本初の民営鉄道(私鉄)であった日本鉄道である。現在の常磐線も同社が建設を進め、1896年に田端―土浦間が開業。さらに山手線とこの鉄道を結ぶ路線が「豊島線」の名で計画された。山手線池袋―田端間のルーツである。 計画変更で現在位置に この支線は最初、最短距離を一直線に結ぶべく、目白―雑司ヶ谷―大塚―巣鴨―田端のルートが予定された。しかし起点となる目白駅が、堀割の中にある手狭な駅で、スペースが必要となる分岐点としては適当ではないと考えられ、もう少し北の、広い平坦地が取れる池袋に信号場を設置。分岐させる計画に変更された。 豊島線は開業前に品川線(品川―赤羽間)と統合されて山手線と改名し、1903年4月1日に営業運転を開始。このとき、池袋駅が信号場から正式な駅へ格上げされたのをはじめ、巣鴨駅、大塚駅も誕生している。2023年には開業120周年を迎える。歴史の古さ

                                        大塚駅、「池袋よりにぎわっていた」駅前の変遷
                                      • 東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(3ページ目) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                        <神田・上野・浅草のおすすめグルメ> 東京観光の定番人気スポットとして名前のあがる  上野公園   や  浅草寺   の周辺エリアです。 この辺りはゆったり食事を楽しめるお店から、上野の  アメ横   や浅草の仲見世通りなどの食べ歩きスポットまで幅広いグルメスポットがあります。 老舗の揃う 神田 ・ 上野 ・ 浅草   周辺で、厳選したおすすめグルメをご堪能ください♪ 1. 「ボンディ 神保町本店」の知る人ぞ知る元祖 "欧風カレー" 食べログ 東京・神田の神保町駅すぐの所にある、知る人ぞ知る元祖欧風カレーの老舗「ボンディ 神保町本店」 こちらの「欧風カレー」は、秘蔵のスパイスと、たくさんの乳製品と何種類もの野菜やフルーツを丁寧にすり合わせ、絶妙な旨味で、1度食べたら忘れられないと評判を呼びました。 甘さの中に辛さが秘められた美味しさは、ソースの本場であるフランス仕込みのシェフのオリジナル手

                                          東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(3ページ目) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                        • 名建築でお茶を | 重要文化財『自由学園明日館』で、喫茶付見学 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                          おつかれさまです。 『名建築で昼食を』のパクリで『名建築でお茶を』。 今日は、お茶を楽しめる名建築を紹介します。 重要文化財 『自由学園明日館』 池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分。 閑静な住宅街の一角にありますが、案内看板がいくつかあるので、迷わず行けます。 到着! 『自由学園明日館』は、アメリカが生んだ巨匠フランク・ロイド・ライトの設計。 大正10(1921)年、女学校・自由学園の校舎として建てられ、平成9(1997)年には、国の需要文化財に指定されました。 おじゃましまーす! 『自由学園明日館』の顔と言えば、ホールの大きな窓、ですよね。 縦長の窓に、幾何学模様の装飾。 建物と調和した六角形の椅子も素敵。 家具も建物の一部、なんですね。 ホールの中2階部分のミニミュージアムにある模型越しに、ご覧ください。 工費をおさえつつ、ユニークな空間を演出する幾何学模様に配置された木製の窓枠。 や

                                            名建築でお茶を | 重要文化財『自由学園明日館』で、喫茶付見学 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                          • その323:アムール - 廃墟ガールの廃ログ

                                            *基本データ 場所:茨城県ひたちなか市勝田泉町(勝田駅から歩ける) 行った日:2020/12 廃墟になった日:2019/04/30閉店 詳しく:廃墟ではなく、閉店してしまっているのはアムールのみ、ほかは営業中。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 先月はひさびさに速度制限になっておりまして(廃墟ガールは記事の95%をiPhoneから作っています。残りはiPadです)ブログから遠ざかっておりました。おまけに荷造りに荷解きに手続きに東奔西走縦横無尽、ただし家の中で、みたいなっ! していまして、気持ち新たにただし気負わずに、ぼちぼち更新していこうと思っている次第でございます。ええ、巫女子ちゃんの超比喩は難しいのです。(また分かりにくいネタを) 今回のベストショットです。カメラロールが曇天の屋上からスタートしていましたので、趣向を変えて逆再生してみま

                                              その323:アムール - 廃墟ガールの廃ログ
                                            • 【どこが便利?】「東京都心までだいたい45分」の地図が見ごたえありまくり! - 「武蔵小杉も有能」「新居探しに役立つ」の声も

                                              【どこが便利?】「東京都心までだいたい45分」の地図が見ごたえありまくり! - 「武蔵小杉も有能」「新居探しに役立つ」の声も 「東京23区に住む」と一口で言っても、23区は結構広いもの。勤務先や通学先など、自分が良く行くエリアにアクセスしやすいことは住む場所を選ぶ際の条件に入れる方は多いでしょう。 そんな「繁華街へのアクセス時間」を一覧にした地図が話題になりました。投稿者は、地図情報などを活用してさまざまなデータを可視化しているにゃんこそばさん(@ShinagawaJP)です。 東京都心&副都心まで「だいたい45分」で行ける範囲を地図にしてみた。 春の住まい探し、城南・城西(山手線の南~西側)の人気の理由が分かる気がする。他の地方もリプライにぶら下げていきます。 【出典】RESAS「近距離移動時間分析」※鉄道・バス利用。徒歩や待ち時間を含む平均時間です。(@ShinagawaJPより引用)

                                                【どこが便利?】「東京都心までだいたい45分」の地図が見ごたえありまくり! - 「武蔵小杉も有能」「新居探しに役立つ」の声も
                                              • 親子天がマジうま!新宿『切麦や 甚六』の親子天ぶっかけうどん - ぐるりみち。

                                                正直に言って、自分の中で「うどん」は微妙な立ち位置にある。 別に嫌いではないけれど、特別に好きというわけでもない。毎月1日に外出していたら迷わず丸亀製麺に向かうものの*1、それ以外で足を運ぶ機会はあんまりない。 ただ、香川を訪れたときに食べたうどんは、最高に美味だったのよね……! さすがはうどん県である。3食うどんでもぜんぜんイケそうなテンションだったし、お腹いっぱいになってもなお食べたくなる魅力があった。また行きたい……食べたい……。 それはさておき。先日、久しぶりに自らうどん店へと足を運んだのですよ。訪れたのは、新宿御苑近くに佇むお店『切麦や 甚六』さんでございます。なんとなしに「うどん」な気分になったある日の夜、検索してヒットしたなかで気になったのが、こちらのお店でした。 ──結論。マジうま。 スポンサーリンク 新宿御苑前駅から徒歩2分!『切麦や 甚六』 新宿御苑前駅から徒歩2分。割

                                                  親子天がマジうま!新宿『切麦や 甚六』の親子天ぶっかけうどん - ぐるりみち。
                                                • 〈194〉友達が“家族”でもいいんじゃない? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                  〈住人プロフィール〉 会社員・31歳(男性) 賃貸コーポ・3LDK・丸ノ内線 新中野駅(中野区) 入居6年・築年数約40年 友人(会社員・29歳・男性)、友人(会社員・33歳・男性)との3人暮らし 仲違い、ルール作り。男3人暮らし、6年の変遷 『僕たちはゲイでして、恋人ではない友人同士で家を借り、3人でシェアしています。 6年間でルームメイトは何度か代わりました。きっと結婚して家族のいるストレートの方なら帰宅して、夕食を囲む相手がいて、会話がある。これらごく普通のことが、自分にとってはハードルの高いことだったりします。 暮らしてきた過程でトラブルもなくはなかったですが、現在とても快適に仲良く暮らしています。取材にいらっしゃいませんか?』 留学から帰国した6年前、古くから交流のあるゲイの友人から誘われて軽い気持ちでルームシェアを始めた。取材応募メールには、食費は月1万5千円ずつ、外食が多い土

                                                    〈194〉友達が“家族”でもいいんじゃない? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                  • 「ひとりじゃない!」 明治R-1が孤独や不安を感じる全ての受験生に贈る 思わずほっこりする“受験生あるある広告”

                                                    「ひとりじゃない!」 明治R-1が孤独や不安を感じる全ての受験生に贈る 思わずほっこりする“受験生あるある広告”ラジオに集まった生の声を広告に!渋谷駅前などで2月1日(月)より掲出開始! 株式会社 明治(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田 克也)が販売する『明治プロビオヨーグルトR-1』は、受験シーズン真っ只中の2021年2月1日(月)より、受験生の生の声を集めた屋外広告を、渋谷駅前と東京メトロ銀座線・丸ノ内線の車内で展開いたします。 『明治プロビオヨーグルトR-1』“受験生あるある” 屋外広告の背景 『明治プロビオヨーグルトR-1』は、 新型コロナウイルスの流行で例年以上に不安や孤独を感じがちな受験生に向けて、TBSラジオにて「集まれ!悩めるすべての受験生!『受験生は夜悩む Presented by 明治プロビオヨーグルトR-1』」を2020年12月から2021年1月にかけて全4回

                                                      「ひとりじゃない!」 明治R-1が孤独や不安を感じる全ての受験生に贈る 思わずほっこりする“受験生あるある広告”
                                                    • 残りわずか 丸ノ内線の旧型車両はどうなるのか 地方へ行く? 保存は? 東京メトロに聞いた | 乗りものニュース

                                                      東京メトロ丸の内線では、1988年に登場した「02系」が数を減らしています。新型車両の2000系も年々増えていますが、今後はどうなるのでしょうか。 丸ノ内線の新型車両は2023年度に増備完了へ 東京メトロ丸の内線では、新型車両「2000系」の増備が進み、1988年に登場した「02系」が数を減らしています。2000系は更なる増備も計画されていますが、02系は今後どうなるのでしょうか。 拡大画像 丸ノ内線の02系(画像:写真AC)。 丸ノ内線では、2019年から2000系が投入されています。2000系は「真っ赤で丸い」外観が特徴。車端部の窓は東京メトロで初めて丸窓となり、車内に携帯電話などの充電が可能な電源コンセント(2口)も備えています。 置き換え対象となる02系は、無塗装のアルミ車体に赤い帯が入る外観が特徴です。7次にわたって53編成が増備され、現在残っている車両は大規模なリニューアル工事

                                                        残りわずか 丸ノ内線の旧型車両はどうなるのか 地方へ行く? 保存は? 東京メトロに聞いた | 乗りものニュース
                                                      • 池袋は新宿・渋谷と違う「独自路線」を進めるか

                                                        池袋駅は品川線(品川―赤羽間)と豊島線(池袋―田端間)の分岐点として計画され、現在も山手線の車両基地が近くにあって、運転の拠点となっている。1914年に東武東上線の前身の東上鉄道、1915年に西武池袋線の前身の武蔵野鉄道が乗り入れ、乗換駅としての発展が始まった。さらに関東大震災で東京の人口の郊外への流出が加速し、池袋駅周辺のにぎわいも増した。 乗換駅として発展した 本格的な繁華街への変貌は、山手線の慢性的な混雑を緩和するべく建設された、営団地下鉄(当時)丸ノ内線が1954年1月20日に開業してからだ。この地下鉄はビジネスの中心地である大手町や霞ケ関方面へのショートカット路線となって、池袋の利便性を大きく向上させた。さらに丸ノ内線の混雑も慢性化したため、「バイパスのバイパス」として、1974年10月30日には有楽町線池袋―銀座一丁目間が開業している。 これら各鉄道の相互間の乗換客は、池袋発展

                                                          池袋は新宿・渋谷と違う「独自路線」を進めるか
                                                        • ミニチュア風写真『聖橋からJR御茶ノ水駅~東京メトロ丸ノ内線~総武線』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                          ミニチュア風写真🚃『聖橋からJR御茶ノ水駅~東京メトロ丸ノ内線~総武線』 丸ノ内線新型車両2000系(2019年2月23日(土)より運行開始) 30年超にわたって活躍中の丸ノ内線02系 松住町架道橋と秋葉原電気街の明かり photo

                                                            ミニチュア風写真『聖橋からJR御茶ノ水駅~東京メトロ丸ノ内線~総武線』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                          • 千代田線50周年、時代の最先端を走り「のどかさ」も併せ持つ魅力とは

                                                            1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 12月20日、東京メトロ千代田線が開業50周年を迎える。千代田線の歴史を考えると、東京の地下鉄整備の考え方がよくわかる。そして、時代の最新鋭コンセプトの車両を取り入れるなど、先進的な路線でもある。(鉄道

                                                              千代田線50周年、時代の最先端を走り「のどかさ」も併せ持つ魅力とは
                                                            • 台地上の東京大学 - 地形•街•歴史•三角点の時空探索(時には本など)

                                                              今回は、東京大学の敷地内にある三角点。 三等三角点「大学」がある東京大学 台地上にある東京大学 傾斜の程度 台地を削って出来た神田川 三等三角点「大学」がある東京大学 三等三角点は、東京大学の総合図書館の屋上にある。 東京大学は、江戸時代は前田藩の上屋敷であったところ。 御茶ノ水駅や水道橋駅の北側にある。 航空写真で見ると、下のとおり。 不忍池や東京ドームもすぐ近くにある。 東京大学の総合図書館の窓口に行く、三角点巡りをしていることを伝えた。 窓口の方は、「はい、三角点ですね」と三角点を知っていた。 これまで、敷地内へ入る許可や写真撮影の許しを乞う時、「三角点?何ですか?」と逆に聞かれることもあった。 あるいは、三角点は知っていても、「えっ!敷地の中にあるの?」と言われることもあった。 さすがというか、伝統ある学府だけある。 「担当に見ることが出来るか確認してきます」とのこと。 安全面から

                                                                台地上の東京大学 - 地形•街•歴史•三角点の時空探索(時には本など)
                                                              • 東京メトロ幻(?)の駅「センター東駅」に堂々潜入 ワックワクな「新木場車両基地公開イベント」に行ってきた

                                                                東京メトロが7月7日、同社の新木場車両基地で一般家族向けイベント「Family Train Festival! in 新木場」を開催。鉄分補給のため筆者も参加してきました。 イベントが行われた「東京メトロ 新木場車両基地」。線路がたくさん! とにかく広ぇ! イベントは3000人限定の事前応募制で、東京メトロの担当者によると何と3万3000人の応募があったそうです。あらためてスゲー人気……! 新木場車両基地でのイベント開催は4年ぶり3回目。当日はあいにくの天気でしたが、当選した多くのファンと家族が来場しました。 留置線に並ぶ車両たち 東京メトロ 新木場車両基地 あいにくの空模様の中、東京メトロの社員さんが笑顔で来場者をお出迎え 東京メトロのキャラクター、「チカポン」と「ポン太」もお出迎えしてくれました 全ての写真はこちらから! 目玉の車両撮影会場がいきなりすごい。2018年11月に引退した千

                                                                  東京メトロ幻(?)の駅「センター東駅」に堂々潜入 ワックワクな「新木場車両基地公開イベント」に行ってきた
                                                                • コスプレイヤーが集い、ボードゲームも遊べるスタジオ「新高円寺メゾネット」 - 旅するボードゲームブログ

                                                                  先日、新高円寺駅にある遊べるスタジオ「新高円寺メゾネット」に行ってきました。新高円寺駅から徒歩3分の場所にあります。 ダイニングキッチンバーもついているので、ちょっとしたカクテルパーティーも開催できます。 ちょっと疲れたり、眠気を感じたときに寝転べるスペースもあります。 全体的にとても綺麗な内装。お風呂も完備しているので、この暑い夏でも汗を流してスッキリしてからスタジオを利用することができます。 しっかりテーブルもあるのでボードゲームも遊べます。ここからは置いてあるボードゲームの一部を紹介します。 「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ 。」 様々なワードを組み合わせてプロポーズの言葉を考える人気パーティーゲーム。最近では様々な著名人も遊んでおり、絶大な人気を得ている作品です。 クラグラ(ClaGla) たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 (3-6人) ボードゲーム 株式会

                                                                    コスプレイヤーが集い、ボードゲームも遊べるスタジオ「新高円寺メゾネット」 - 旅するボードゲームブログ
                                                                  • どう決まった? 東京メトロの路線名 半数は公募 案には大手町線や外堀線 いまの何線? | 乗りものニュース

                                                                    東京メトロの地下鉄には、「3号線」など路線番号とは別に、「銀座線」など名称があります。実は千代田線以降の路線名称は公募されたもの。社内、一般ともに、集まった案には経由地名から取ったもの以外にも様々ありました。 路線番号から名称へ 開業から25年は名前がなかった「銀座線」 東京都心を中心に走る地下鉄には、都市計画上の路線番号とは別に路線名が付いています。昔の都営地下鉄は「1号線」や「6号線」のように路線番号のみで表記していましたが、1978(昭和53)年に路線名を変更し、1号線は「浅草線」、6号線は「三田線」に変わりました。ただ近年でも、開業直後の路線や建設中の路線において、たとえば大江戸線と命名される以前の「12号線」や、副都心線の名称が決定される以前の「13号線」と、路線番号で呼ばれていたことは記憶に新しいかもしれません。 東京メトロの路線図(画像:東京メトロ)。 あとで路線名を付けた都

                                                                      どう決まった? 東京メトロの路線名 半数は公募 案には大手町線や外堀線 いまの何線? | 乗りものニュース
                                                                    • 【10】盲目の女性を守った少年の恐るべき技(*^-^*) - 地味女子コトコの絵日記

                                                                      ~声をかけるか、かけないか。私が迷っている間に~ きのうの夕方、新宿の地下街を歩いていたら、丸ノ内線の改札から白い杖の女性が出てきました。 わずか数日前に、めっつさんという方のツイート―――盲目の方の「すいません!どなたか助けて下さい!」という声が聞こえて全力サポートしたお話―――が拡散されていたばかり(貼り付けできなくてすみません💦) でも、私の目の前(5mくらい先)にいる女性は、周囲に助けを求めていません。 慣れた道らしく、迷わず目的の方向へ進んでいるように見えます。 が!! 大勢の人が行き交う巨大ターミナル駅の地下街。急ぎ足の人が白い杖の女性の目の前スレスレを横切って行ったり、通り過ぎるグループの人のショルダーバックが女性の肩をかすめて行ったり‥‥。 あぶないよ~(>_<) 安全な所まで一緒に行った方がよいだろうか。 余計なお世話だろうか。 どーしよう??? あー、また女性の方へ向

                                                                        【10】盲目の女性を守った少年の恐るべき技(*^-^*) - 地味女子コトコの絵日記
                                                                      • 【コスパ最高】地下鉄博物館で車両展示!#東京観光 - つむらの自腹です

                                                                        地下鉄博物館行ってみました【コスパ最高】 今回は東京観光についてまとめてみました。 目次 地下鉄博物館行ってみました【コスパ最高】 地下鉄博物館とは? 地下鉄博物館最寄り駅「葛西駅」に着きました 地下鉄博物館に着きました 地下鉄博物館、車両展示 東京の地下鉄のマーク 東京の地下 総合指令体験 実物列車の展示 運転シミュレーター 丸ノ内線70周年展示 東京の地下鉄はなぜ路線が曲がっているのか? 他の車両展示も 地下鉄博物館行ってみました【東京観光おすすめまとめ】 地下鉄博物館とは? 東京都江戸川区にある地下鉄の博物館になります。 東京メトロ東西線葛西駅の高架下にあります。 地下鉄博物館(ちかはく) 地下鉄博物館最寄り駅「葛西駅」に着きました 列車を出ると、大きな看板がありました。 「地下鉄博物館 当駅下車」と案内文があります。 地下鉄の車両の写真が貼られています。 ここ葛西駅は、4線2ホーム

                                                                          【コスパ最高】地下鉄博物館で車両展示!#東京観光 - つむらの自腹です
                                                                        • 5月25日 ベトナムの象が江戸にお目見え!! - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                                          江戸時代の1729年旧暦5月25日、 ベトナムからやってきた象が江戸にお目見えします!! (天皇と将軍に謁見した象) この象は、中国・清の商人が当時の将軍・徳川吉宗に象を献上したいと言い出した事がから始まりまし。 そして1728年、ベトナムの雄雌2匹の象が日本へ船に向かい、当時の海外との窓口に なっていた長崎に上陸します。 しかし、慣れない生活や気候、食べ物の影響なのか、雌の象は死亡します。 残った1匹の象は1729年3月13日に長崎を出発、長崎街道を歩いて江戸に向かいます。 【大里文化会・大里柳共有組合設置の豊前大里宿絵図より】 (4月28日は象の日) このころは、天皇は中御門天皇、江戸幕府では1716年に徳川吉宗が8代将軍になり、 享保の改革を始めていた、そんな時代です。 長崎から日本に上陸した象は、関門海峡を渡り歩いて江戸に向かう途中の4月28日に 京都で土御門天皇に謁見します。 そ

                                                                            5月25日 ベトナムの象が江戸にお目見え!! - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                                                          • 「地方都市に地下鉄」無理なのか? 浮かんでは消える新線構想 広がらない切り札“ミニ地下鉄” | 乗りものニュース

                                                                            地下鉄が走る日本の都市といえば、いずれも人口100万人以上の大都市ですが、それ以外で計画が浮上したことはあったのでしょうか。本命だったミニ地下鉄を中心に、地方での構想の経緯を振り返ります。 100万都市の広島には地下鉄がない 地下鉄といえば大都市の交通機関です。実際、日本で地下鉄が走る都市は、三大都市圏の東京、横浜、大阪、神戸、京都、名古屋に加えて札幌、福岡、仙台といずれも人口100万人以上の大都市です。 都営大江戸線(画像:写真AC)。 ではそれ以外の都市に地下鉄計画はなかったのでしょうか。有名なところでは、同じく100万人都市の広島です。広島は1970年代以降、本格的に地下鉄が検討されましたが、地盤が悪く工費がかさむことから採算が合わず、広島電鉄の再生に舵を切ります。 その後、新交通システムである広島高速交通「アストラムライン」の本通~新白鳥間1.9kmが地下鉄補助対象路線として建設さ

                                                                              「地方都市に地下鉄」無理なのか? 浮かんでは消える新線構想 広がらない切り札“ミニ地下鉄” | 乗りものニュース
                                                                            • 池袋の人気ステーキ店11選!ランチでがっつり、コスパ最高の食べ放題、深夜営業まで厳選|@DIME アットダイム

                                                                              旨みたっぷりの厚切りステーキが食べたくなる時はないだろうか。そんな人には、池袋のステーキ店がおすすめだ。池袋には、美味しいステーキの店が多く、人気のお店も多い。今回は、そんな池袋エリアのランチにおすすめの店からコスパ抜群のステーキが安い店まで幅広くご紹介する。 【目次】 ・ランチのステーキが美味しい池袋の店 ・ステーキ食べ放題メニューのある池袋のお店 ・安くて美味しいステーキが食べられる池袋の店 ・深夜まで開いているステーキ池袋の店 ※掲載している情報は取材時(2020年2月)のものです。コロナ禍の影響で営業時間など変わっている可能性もありますので、詳細は各店のHPなどをご確認ください。 ランチのステーキが美味しい池袋の店 ランチのステーキは、がっつり食べても罪悪感フリーなのが魅力。ここでは、池袋でランチにおすすめのステーキ店を紹介する。 ハンバーグ・ステーキ宮崎亭 日本一のブランドと言わ

                                                                                池袋の人気ステーキ店11選!ランチでがっつり、コスパ最高の食べ放題、深夜営業まで厳選|@DIME アットダイム
                                                                              • 吉原の馬肉店は24時間営業だった!なぜ桜鍋(馬肉のすき焼き)は深川と吉原の名物なのか | アーバンライフ東京

                                                                                まるでグラスに込められたアート!春色に染まるホテルの極上パフェ4選【東京・横浜】 春の風のようにひんやりはかない口どけのパフェは、その場限りで味わうグラススイーツ。ジューシーな極上フルーツやアイスクリーム、わらび餅、クッキー生地など食感の違いを楽しめば、年度末の忙しさも癒やせそうです。今回はデザイナーのINDULGEさんが推す「ホテルの極上パフェ」を4つご紹介します。春限定の味わいを愛でる時間 自分へのごほうびにゆったりスイーツ時間を過ごしたいなら、ホテルの大人極上パフェがおすすすめです。優雅な空間でいただくパティシエこだわりのパフェは、まるでアートのような美しさ。フルーツやこだわり素材をぜいたくに使った繊細な手仕事は、はかなくもリッチな気分をもたらしてくれます。 今回は、ホテルでいただく春限定の極上パフェをご紹介します。淡いサクラ色や、さわやかなグリーンが映える、目にも舌にも記憶に残る美

                                                                                  吉原の馬肉店は24時間営業だった!なぜ桜鍋(馬肉のすき焼き)は深川と吉原の名物なのか | アーバンライフ東京
                                                                                • 西武新宿線異状なし!【上井草駅の抵抗】 - コピの部屋

                                                                                  昔の新幹線でトイレの水を流した時に起こる「コォ~」という音を真似てみる男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 西部戦線異状なし(吹替版) リュー・エアーズ Amazon 本日は、鉄道のお話をしようと思います。 僕は田舎出身者なので、初めて訪れた新宿駅の乗降客の多さに驚かされました。 ご存じです?東京都にある新宿駅を。 1日平均乗降者数が、なんと世界一多いらしいです。 でもコレって、接続している各私鉄の乗降人数を合わせての記録なんですよね。 僕の田舎を走っている電車ってJR線だけなので、「各私鉄とは何ぞや?」って感じでした😅 京王線や小田急線、都営地下鉄の新宿線や大江戸線、東京メトロの丸ノ内線にも『新宿駅』があります。 各駅を足したらとんでもない数の乗降者になるんですね。 色んな方角から新宿に乗り入れている鉄道。 「とりあえず新宿駅に行きゃ何処へでも向かえるよ💕」という感

                                                                                    西武新宿線異状なし!【上井草駅の抵抗】 - コピの部屋