並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

和泉橋本駅の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 大阪府最北端のバス停から最南端のバス停まで路線バス乗り継ぎ旅をしてみた【和泉編】

    大阪府最北端にあるバス停「豊中センター前」から、大阪府最南端にあるバス停「佐瀬川」まで、基本的に路線バスぎだけで行ってみようという路線バス乗り継ぎ旅の2日目です。1日目は能勢町からいったん兵庫県川西市を経由して豊能町、箕面市、豊中市、大阪市、堺市と南下。最後はバスを降りて歩きになりましたが、和泉市の「和泉中央駅」まで到達して終了となりました。2日目は「和泉中央駅」から進んでいくことになります。 1日目の様子は以下の記事を読んでください。 大阪府最北端のバス停から最南端のバス停まで路線バス乗り継ぎ旅をしてみた【摂津編】 - GIGAZINE ・目次 ◆和泉市から岸和田市へ ◆コミュニティバス連続乗り継ぎスタート・貝塚市「は~もに~ばす」 ◆いずみさのコミュニティバスへ ◆泉南市コミュニティバスへの乗り継ぎはダイヤ上「2分」 ◆イオンモール経由で樽井駅へ ◆どうしても歩かざるを得なかった男里川

      大阪府最北端のバス停から最南端のバス停まで路線バス乗り継ぎ旅をしてみた【和泉編】
    • 貝塚~熊取~泉佐野サイクリング - 自由悠遊

      4年前の真夏にJRで輪行して、犬鳴山まで折り畳み自転車でアクセスしがてら、貝塚市の古刹2件~熊取町の変わった色の古民家~泉佐野市の田園風景とめぐった。 貝塚市の和泉橋本駅で下車してサイクリングスタート、まずは水間寺へ。 744年に開山された天台宗別格本山の古刹で、右手前は本堂、左奥は三重塔。 交通費をケチッてJRの駅から自転車こいで行ったけど、水間鉄道というローカル線の終点・水間観音駅が最寄駅になります。 水間寺をあとにして、国道を東へ500~600mほど行くと、国宝寺院の孝恩寺。 路地を入った所に建つ小さなお寺さんながら、こちらの釘無堂(観音堂)が国宝。 鎌倉時代築、釘を1本も使わずに建てられている。 細い国道を西へ進んで、貝塚市から熊取町に入り、国重文の中家住宅へ。 江戸時代の豪農の邸宅、無料で見学できる。(先ほどの水間寺も孝恩寺も無料。) 表門をくぐると。 ピ、ピ、ピンク!?の立派な

        貝塚~熊取~泉佐野サイクリング - 自由悠遊
      • かなり忙しくなって来ました。(笑)

        H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男 ●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長 10日 8時30分頃に、脇浜戎神社へ参拝に行きました。 朝イチは、空いていたので関係者の皆様に挨拶をする事が出来ました。 その後、午前中は、三ツ松団地を町会長と一緒に挨拶周りをさせて頂きました。 12時40分頃には、西小学校へ行ってソフトボールの初練習に顔を出して来ました。 13時からは、MOA貝塚センターが開催された感謝祭に行って挨拶をさせて頂きました。 14時頃に失礼をさせて頂き、加神1丁目の1部と津田北の1部を回って来ました。 11日 雨が降っていましたが、和泉橋本駅で駅立ちをしました。 9時過ぎには、事務所で来客が有ったので、対応をしました。 10時からは、三ツ松団地を町会長と回り午前中で全て終了をしまし

        • 【人身事故】阪和線 東貝塚駅~和泉橋本駅間で人身事故 運転見合わせ「現場検証で1時間くらい動かない」現地の画像まとめ : まとめダネ!

          【人身事故】阪和線 東貝塚駅~和泉橋本駅間で人身事故 運転見合わせ「現場検証で1時間くらい動かない」現地の画像まとめ 阪和線 東貝塚駅~和泉橋本駅間で人身事故 運転見合わせ「現場検証で1時間くらい動かない」現地の画像まとめ 更新日:2024年01月30日

            【人身事故】阪和線 東貝塚駅~和泉橋本駅間で人身事故 運転見合わせ「現場検証で1時間くらい動かない」現地の画像まとめ : まとめダネ!
          • 和泉橋本駅は、大阪府貝塚市橋本にある、JR西日本阪和線の駅。 | DoraNekoWeb

            [talk words=’阪和線の和泉橋本駅でございます。複線区間にある相対式2面2線の地上駅となっており、和歌山方面行ホーム側に駅舎がございます。天王寺方面行きホームへは跨線橋で連絡しております。駅舎は年季の入った木造平屋建てでございます。’ align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

              和泉橋本駅は、大阪府貝塚市橋本にある、JR西日本阪和線の駅。 | DoraNekoWeb
            • [沿線旅振り返り]パトランプの表示

              皆様、こんばんは! 今日の「沿線旅を振り返る一枚」はパトランプの表示です。 2012年の11月。阪和線の2日目。 東貝塚駅から和泉橋本駅へ向かい歩いていました。 道沿いの建物にパトランプが設置されていました。 そのパトランプに書いてある文字が。。。。ん?? ・・・・が回転したら ・・・して下さい。 大喜利かぁ。。。?(笑) じゃぁ一つ。 え~と。。。。。難しいぞ。 ・ ・ ・ 「建物が回転したら びっくりしてください。」 う~ん、つまらない。。。。(-。-)y-゜゜゜ どなたか面白いネタが出来ましたらお知らせください (^-^) 看板に赤字で書かれた文字って、大体月日と共に消えていきこんな感じになりますよね。 沿線旅でもいろいろな場所で赤字の消えた看板を見掛けます。 そんな時はちょっとだけ一人大喜利をするのでした。 大喜利で何も面白いネタが出なかった阪和線2日目はこちらから。 >>沿線旅W

                [沿線旅振り返り]パトランプの表示
              • 【阪和線】東貝塚駅~和泉橋本駅間で人身事故 各線遅延「異音感知から人身に昇格してる」現地の画像まとめ : まとめダネ!

                阪和線、人身事故のため止まっちゃった…。 駅が目の前にある状態での停車。 降りることができても振替輸送が利用できない場所。バスを乗り継いでも時間的に地元に帰れない。 何時に帰れるかなー😇 — のりす りす (@pinorisu) January 30, 2024 生きている意味って何なんだろう?私が明日死んでも内心の苦痛を分かってくれるのは誰ひとりいないんだよね。人身事故で大量の通勤客に迷惑をかけてすら、翌日には忘れられているだろう 大量殺人犯については皆いろいろ想像したり同情したりしているのに なんで必死に真面目な社会人をやっているのか? — 泥船からの呪詛 (@zi56718) January 30, 2024

                  【阪和線】東貝塚駅~和泉橋本駅間で人身事故 各線遅延「異音感知から人身に昇格してる」現地の画像まとめ : まとめダネ!
                1