並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

日本ファルコムの検索結果1 - 20 件 / 20件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

日本ファルコムに関するエントリは20件あります。 ゲームgamePC などが関連タグです。 人気エントリには 『ターン制RPGに未来はあるのか?──JRPGを徹底的に研究した『崩壊:スターレイル』プロデューサーと、日本ファルコム近藤社長が語りあう「RPGの可能性」』などがあります。
  • ターン制RPGに未来はあるのか?──JRPGを徹底的に研究した『崩壊:スターレイル』プロデューサーと、日本ファルコム近藤社長が語りあう「RPGの可能性」

    みなさまは、「ひとりのオタクとして叶えたい夢」はあるだろうか? いや、なんだこの始まり方は……? 私自身もそう思ってしまうのだが、たとえば『FF14』のファンであれば、「吉田直樹氏に会ってみたい」。TYPE-MOON作品のファンであれば、「奈須きのこ氏に直接会って話をしてみたい」……。そういう、「一度でいいから自分に感銘を与えたこの作品のクリエイターに会ってみたい」という思いを抱く方は、少なくないのではないだろうか? そして、今回登場するのはそんな「自分を感動させた作品のクリエイターに会ってみたい」というひとりのオタクとしての願いを叶えてしまった男、David Jiang氏。彼はHoYoverseの『崩壊学園2』『崩壊3rd』に脚本・プロデューサーとして参加し、現在リリースされている新作タイトル『崩壊:スターレイル』のプロデューサーでもある。 電ファミニコゲーマーにある日、David氏から

      ターン制RPGに未来はあるのか?──JRPGを徹底的に研究した『崩壊:スターレイル』プロデューサーと、日本ファルコム近藤社長が語りあう「RPGの可能性」
    • 『君の名は。』新海誠監督がゲーム会社の社長になる未来があった? 32歳の若さで老舗PCゲーム会社の新社長に抜擢され、ほぼ年上しかいない社内で「お前に社長ができるわけない」と言われながらも家庭用機への移行に成功。毎年黒字を出しつづけている日本ファルコム代表・近藤季洋氏に、酒を飲みながらぶっちゃけ話をしてもらった

      『サガ エメラルド ビヨンド』先行プレイ映像。人気RPG『サガ』シリーズ最新作、『Sa・Ga2 秘宝伝説』の「せんせい」も登場 『君の名は。』新海誠監督がゲーム会社の社長になる未来があった? 32歳の若さで老舗PCゲーム会社の新社長に抜擢され、ほぼ年上しかいない社内で「お前に社長ができるわけない」と言われながらも家庭用機への移行に成功。毎年黒字を出しつづけている日本ファルコム代表・近藤季洋氏に、酒を飲みながらぶっちゃけ話をしてもらった お酒。 それは、かたく締められた頭のねじを緩め、言葉という名の水を湧き出させる秘密の小道具だ。 飲めば気分は浮かび、やがて空を舞う。それが人の奢りとあれば、なおさらだ。 さて、ここにひとりの男がいる。 近藤季洋(こんどう としひろ)、48歳。『空の軌跡』や『イースVIII』などのシナリオライターとして知られるとともに、PC-88時代から続く老舗ゲーム会社・日

        『君の名は。』新海誠監督がゲーム会社の社長になる未来があった? 32歳の若さで老舗PCゲーム会社の新社長に抜擢され、ほぼ年上しかいない社内で「お前に社長ができるわけない」と言われながらも家庭用機への移行に成功。毎年黒字を出しつづけている日本ファルコム代表・近藤季洋氏に、酒を飲みながらぶっちゃけ話をしてもらった
      • Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式が日本ファルコムに謝罪。『イース』などのBGMを無断使用 - AUTOMATON

        Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式Twitterアカウントは10月21日、同作において日本ファルコムのBGMを無断で使用していたことを認め、謝罪をおこなった。開発スタッフ一同が日本ファルコムの楽曲のファンであり、著作権に対する認識に誤りがあったため、今回のような一件が起こってしまったという。該当楽曲は早急にゲーム内から削除する予定であり、日本ファルコムからの連絡を待つとのこと。 謝罪文 この度は弊社が『サマースウィートハート』にてfalcom社様の曲を無断で使用してしまい、誠に申し訳ございませんでした。@nihonfalcom @Baust528 pic.twitter.com/1IvgZX8Aw0 — サマースウィートハート (@fengyunhuyu) October 21, 2019 『サマースウィートハート』は、Nintendo Switch

          Nintendo Switch向け恋愛ADV『サマースウィートハート』公式が日本ファルコムに謝罪。『イース』などのBGMを無断使用 - AUTOMATON
        • “開発を終わらせる”哲学から生まれるゲーム制作。17年にも及ぶ「軌跡」シリーズを振り返りながら日本ファルコムが「何を大事にしているのか」を近藤社長に聞く

          そういう意味では、いちばん関わっているのは完成直前(インタビューは8月に実施)のいまかもしれない(笑)。最後のほうのまとめ役ですね。もともと僕が開発に関わり始めたきっかけは、開発の最終段階でまとまらないとか、行き詰まったチームを助けていくという役割だったので。今回も、最終的にゲームをまとめるときに、「ここはこうしよう」、「これは変更したほうがいいんじゃない?」といったことを話し合って。ディレクターとはまた違うんですけど、開発を終わらせるためのディレクションというか。そういう形で今回の『黎の軌跡』にも、ある程度関わっています。 ──その場合、最終的な部分を決めるのは近藤社長なんですか? それとも開発チームが決めるのを促す役割なんですか? 近藤氏: 決めるのを促す役割ですね。以前は僕が決めていましたけど、「軌跡」シリーズは開発期間が長いし、とくに『黎の軌跡』は初作ということでさらに長めに取って

            “開発を終わらせる”哲学から生まれるゲーム制作。17年にも及ぶ「軌跡」シリーズを振り返りながら日本ファルコムが「何を大事にしているのか」を近藤社長に聞く
          • 日本ファルコムの社長は元『英雄伝説III 白き魔女』ファンサイト管理人だった。新卒入社10年で代表取締役社長に就任した近藤季洋氏のインタビューが公開

            日本ファルコムの社長は元『英雄伝説III 白き魔女』ファンサイト管理人だった。新卒入社10年で代表取締役社長に就任した近藤季洋氏のインタビューが公開 日本ファルコムは、同社の代表取締役社長・近藤季洋氏のインタビュー記事を採用情報ページに公開した。日本ファルコムの社風や、社長に就任する前の近藤氏の敏腕ぶりがうかがえる興味深いインタビューとなっている。 1981年の創業以来、コンピュータゲームの発展とともに歩んできた日本ファルコム。 長い歴史を持ちながら失われないベンチャー精神。近藤季洋に日本ファルコムという会社について、そして新卒入社10年で代表取締役社長に就任した自身の軌跡を語ってもらいました。https://t.co/c61vcGYaCY#Recruit pic.twitter.com/tFbWFCU7Cn — 日本ファルコム (@nihonfalcom) March 9, 2020 イ

              日本ファルコムの社長は元『英雄伝説III 白き魔女』ファンサイト管理人だった。新卒入社10年で代表取締役社長に就任した近藤季洋氏のインタビューが公開
            • 「ザナドゥ PC-8801mkIISR」がSwitch向けに12月14日配信。1985年に日本ファルコムから発売されたサイドビューのアクションRPG

              「ザナドゥ PC-8801mkIISR」がSwitch向けに12月14日配信。1985年に日本ファルコムから発売されたサイドビューのアクションRPG 編集部:簗島 ニンテンドーeショップに,D4エンタープライズが展開するNintendo Switch向けレトロゲーム配信サービス「EGGコンソール」の第3弾となる,「EGGコンソール ザナドゥ PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2023年12月14日で,価格は880円(税込)となっている。 ニンテンドーeショップの「EGGコンソール ザナドゥ PC-8801mkIISR」ストアページ 「ザナドゥ」は,1985年に日本ファルコムから発売されたサイドビューのアクションRPGだ。プレイヤーは冒険者となって全10ステージを探索し,巨大なタコ「クラーケン」,複数の手を持つ巨人「カーティケア」,銀色に輝く「シルバードラ

                「ザナドゥ PC-8801mkIISR」がSwitch向けに12月14日配信。1985年に日本ファルコムから発売されたサイドビューのアクションRPG
              • X68000へのオリジナル「イース」移植が実現!<br>『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』2021年3月9日(火)発売! | 日本ファルコム 公式サイト

                X68000へのオリジナル「イース」移植が実現! 『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』2021年3月9日(火)発売! 日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋 以下「日本ファルコム」)は、アクションRPG「イース」シリーズに関して、株式会社三月うさぎの森(代表取締役社長:小林正国)のゲーム販売部門「BEEP(ビープ)」がX68000用ゲームソフト『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』を2021年3月9日(火)に発売することをお知らせ致します。 ■『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』について 1987~1988年にPC-8801mkIISR以降用のゲームソフトとして日本ファルコムが発売したアクションRPG『Ys(イース)』および『YsⅡ(イースⅡ)』のオリジナル要素をそのままに、X68000用に忠実に移植。 X68000のスペックを活かして画面スクロールが

                  X68000へのオリジナル「イース」移植が実現!<br>『イースⅠ&Ⅱ(For X68000)(仮)』2021年3月9日(火)発売! | 日本ファルコム 公式サイト
                • 日本ファルコム株主総会2023|近藤季洋社長「『イースⅩ』の売上割合はPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と想定していたが結果は違った。PSとスイッチは継続してタイトルを出していきたい」 - スズキオンライン

                  12月15日13時30分から行われた日本ファルコムの株主総会。 英雄伝説の軌跡シリーズやイースシリーズで知られるRPGの老舗です。 直近経営資料 2023年9月期決算短信、決算補足説明資料、2022年9月期有価証券報告書 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回 日本ファルコム株主総会2022|近藤季洋社長「国内市場は弊社だけでなく閉塞感を何となく感じていて、海外の販路を強化していく」 業績は減収減益ですが、純利益率は36.8%と非常に高め。来期は増収減益見込み - 売上 営業利益 純利益 PER PBR 時価総額 日本ファルコム・21年9月期 24.7億円 14.0億円 10.0億円 日本ファルコム・22年9月期 25.3億円 14.6億円 10.2億円 日本ファルコム・23年9月期 24.7億円 13.2億円 9.1億円 15.2倍 1.28倍 121億円 日本ファルコム・24年9月期

                    日本ファルコム株主総会2023|近藤季洋社長「『イースⅩ』の売上割合はPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と想定していたが結果は違った。PSとスイッチは継続してタイトルを出していきたい」 - スズキオンライン
                  • “開発を終わらせる”哲学から生まれるゲーム制作。17年にも及ぶ「軌跡」シリーズを振り返りながら日本ファルコムが「何を大事にしているのか」を近藤社長に聞く(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

                    今回は同シリーズを手掛ける日本ファルコム株式会社代表取締役社長の近藤季洋氏に、過去作の思い出や新作の開発秘話、そして「軌跡」シリーズと日本ファルコムの今後についてなどお話を伺った。 日本ファルコムといえば、日本のパソコンゲームの黎明期である1980年代前半から、40年以上にわたってゲームを作り続けてきた老舗であり、とりわけ『ドラゴンスレイヤー』、『ザナドゥ』、『ソーサリアン』といったRPGには定評がある。 【この記事に関連するほかの画像を見る】 21世紀に入るまで、PCを中心としたゲーム作りを続けてきた日本ファルコムだが、2000年代中盤からはPSPやPS3といったプレイステーションフォーマットに主力を移すこととになった。その際の原動力となったのが、2004年の『英雄伝説 空(そら)の軌跡FC』から始まるRPG“「軌跡」シリーズ”だ。 「軌跡」シリーズは、『英雄伝説』シリーズでも名作との評

                      “開発を終わらせる”哲学から生まれるゲーム制作。17年にも及ぶ「軌跡」シリーズを振り返りながら日本ファルコムが「何を大事にしているのか」を近藤社長に聞く(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
                    • イースX -NORDICS(ノーディクス)- | 日本ファルコム - Falcom

                      舞台は大小無数の島々が存在する北の海《オベリア湾》。 若き冒険家アドル・クリスティンが彼の地で出会う海洋民族《ノーマン》、 そして人々を襲う不死の亡者《グリーガー》とは何者なのか……? 大海原を駆ける帆船を操って、海図を手掛かりに広大な海域を探索! ときには敵船との海戦に挑んだり……。 “冒険する楽しさ”を追求したイースシリーズ最新作。

                        イースX -NORDICS(ノーディクス)- | 日本ファルコム - Falcom
                      • PC-98シリーズの名作ゲームたち 「日本ファルコム」や「エルフ」が各ジャンルを席巻 | マグミクス

                        1982年10月に日本電気(NEC)が発売した16ビットパソコン「PC-9801」では、数多くのゲームが発売されて当時のユーザーを楽しませました。日本ファルコムや光栄(現:コーエーテクモゲームズ)、GAINAXにelf、leaf、アリスソフトなど多数の天才クリエイターがしのぎを削った熱い時代に送り出された名作ゲームを振り返ります。 PC-98で特に名作が多いシミュレーションゲームたち GAINAXはPC-98向けに「プリンセスメーカー」シリーズを発売していた。画像はガイドブック「プリンセスメーカー2 子育てファイル」(新紀元社)(筆者撮影) 1980年代から90年代にかけて、NECが発売したPC-9801シリーズ(以下、PC-98)向けに膨大な数のPCゲームが発売され、ユーザーを楽しませました。あまりにも数が多くすべては紹介しきれないため、その一部を振り返ります。 PC-98のゲームを語る

                          PC-98シリーズの名作ゲームたち 「日本ファルコム」や「エルフ」が各ジャンルを席巻 | マグミクス
                        • 日本ファルコム株主総会2021|近藤季洋社長「『黎の軌跡』の販売本数は想定を下回ったとして課題として認識。クオリティだけでなく、振るわないPS市場や、紙媒体のメディアが減っているとか広報活動の力不足があったのではと懸念している」 - スズキオンライン

                          12月16日13時30分から行われた日本ファルコムの株主総会。 1980年代から続くゲーム業界の老舗。『英雄伝説』『イース』シリーズが看板タイトルで、事業年度末の9月に大作を発売するのが通例。今年は『英雄伝説 黎の軌跡』をPS4で発売しました 直近経営資料 2021年9月期決算短信、2021年9月期決算補足資料 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前々回株主総会 (前回は不明) 日本ファルコム株主総会2019レポ|近藤季洋社長「新作のプラットフォームはプレイステーションに限定しない。タイトルによってはNintendo Switchの方が売れることもあるのでは。新軌跡シリーズ『創の軌跡』は来夏においてはPS4で発売」 業績は減収増益。来期は減収減益見込みですが、日本ファルコムは保守的に見積もる傾向にあるので注意 日本ファルコムの売上は、自社開発の新作が中心の「製品部門」、海外版などが中心の「

                            日本ファルコム株主総会2021|近藤季洋社長「『黎の軌跡』の販売本数は想定を下回ったとして課題として認識。クオリティだけでなく、振るわないPS市場や、紙媒体のメディアが減っているとか広報活動の力不足があったのではと懸念している」 - スズキオンライン
                          • ゲーム完成の秘訣は「終わらせることを決める」こと。『イース』『軌跡』シリーズのシナリオライターにして日本ファルコム社長・近藤季洋氏に、安定してゲームを作りあげる手法とファルコムの未来のビジョンについて訊いた

                            ゲーム完成の秘訣は「終わらせることを決める」こと。『イース』『軌跡』シリーズのシナリオライターにして日本ファルコム社長・近藤季洋氏に、安定してゲームを作りあげる手法とファルコムの未来のビジョンについて訊いた ゲーム業界の有名人とお酒を飲みながら、居酒屋のノリでぶっちゃけ話を聞き出す動画企画「ゲーム人生酒場」。前回からの続きとなる今回のおもなトークテーマはズバリ、「現代のゲーム開発現場について」だ。 かつてのゲーム開発は、ほんの数人で行われていたことが知られている。しかし時代が変われば、現場も変わるのは当然のこと。開発に必要なリソースはどんどん増えていき、いつしかゲーム会社では大人数での開発体勢を取るのが当たり前になっていった。 そして昨今では、かつては会社に泊まり込むことが珍しくなかったとされるゲーム開発者の働き方にも変化が起きているという。趣味や家族との時間を重視するクリエイターの数が大

                              ゲーム完成の秘訣は「終わらせることを決める」こと。『イース』『軌跡』シリーズのシナリオライターにして日本ファルコム社長・近藤季洋氏に、安定してゲームを作りあげる手法とファルコムの未来のビジョンについて訊いた
                            • Nintendo Switch™「ソーサリアン」配信開始! | 日本ファルコム 公式サイト

                              『シナリオの数だけ世界がある』不朽の名作RPG 「ソーサリアン」G-MODEアーカイブスに登場! PCやコンシューマ向けゲームとして人気を博したアクションRPG「ソーサリアン」。 今作は、そのフィーチャーフォン版「アドバンスド ソーサリアン」を完全移植。 一新されたグラフィック、多彩なエフェクト演出が、ファンタジー世界の冒険を盛り上げます。 プレイヤーは、4種類のクラスから4人のパーティを作成し、各シナリオに自由に挑戦できます。それぞれのシナリオには謎解きや迷路の要素がふんだんに盛り込まれており、手ごたえ十分。 チュートリアルや、ジー・モードオリジナルのシナリオを含む「基本シナリオ(16章)」と、 追加シナリオ「戦国ソーサリアン(5章)」「ピラミッド・ソーサリアン(5章)」を収録。 ソーサリアン達とあなたの手で、数々の物語をハッピーエンドへと導いてください。 ▼製品情報 タイトル : ソー

                                Nintendo Switch™「ソーサリアン」配信開始! | 日本ファルコム 公式サイト
                              • 代表インタビュー | 日本ファルコム 公式サイト

                                1981年の創業以来、コンピュータゲームの発展とともに歩んできた日本ファルコム。 長い歴史を持ちながら失われないベンチャー精神。そんなところが長く多くの方に支持される理由なのかもしれません。 ファルコムのリーダー近藤季洋に日本ファルコムという会社について、そして新卒入社10年で代表取締役社長に就任した自身の軌跡を語ってもらいました。 社長から皆さまへのご挨拶をお願いします。 日本ファルコムは、2019年3月に創立38周年を迎え、2018年12月には上場15周年となりました。これも長年にわたって、ゲームユーザーの皆様の支持をいただいてきた結果であると考えています。 2013年の国税庁の調査によると、日本の全法人数は約260万社。その内、大企業も含めて、黒字企業は29.1%。残り70.9%が赤字だそうです。 また、倒産や解散などによって、法人設立後3年で35%、5年で85%の企業が消え、10年

                                  代表インタビュー | 日本ファルコム 公式サイト
                                • TOKYO XANADU NEW PROJECT | 日本ファルコム - Falcom

                                  本サイトの推奨環境:Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Apple Safari の最新版、JavaScript とクッキーは利用できる設定にしてください。 本サイトに掲載された文章、画像、データファイルその他の掲載、転載、および二次使用は、お断りしております。

                                    TOKYO XANADU NEW PROJECT | 日本ファルコム - Falcom
                                  • “ハイドライド”をMZへ移植した実力派ソフトハウス「キャリーラボ」と、初期はADVなども数多くリリースしていた「日本ファルコム」

                                      “ハイドライド”をMZへ移植した実力派ソフトハウス「キャリーラボ」と、初期はADVなども数多くリリースしていた「日本ファルコム」
                                    • 日本ファルコムの名作アクションRPG『ソーサリアン』が「G-MODEアーカイブス」でSwitchに登場! - 週刊アスキー

                                      ジー・モードは2月8日、日本ファルコムの名作アクションRPGを携帯アプリとして販売した『アドバンスド ソーサリアン』を、Nintendo Switch向けに移植した『G-MODEアーカイブス30 ソーサリアン』の配信日を発表。配信日は2021年2月18日、価格は500円となる。 紹介動画はこちら 【ゲーム情報】 タイトル:G-MODEアーカイブス30 ソーサリアン ジャンル:アクションRPG 配信:ジー・モード プラットフォーム:Nintendo Switch 配信日:2021年2月18日 価格:500円 CERO:B(12才以上対象) © Nihon Falcom © G-MODE Corporation

                                        日本ファルコムの名作アクションRPG『ソーサリアン』が「G-MODEアーカイブス」でSwitchに登場! - 週刊アスキー
                                      • 描画速度の速さに驚いた日本ファルコムの『デーモンズリング』

                                          描画速度の速さに驚いた日本ファルコムの『デーモンズリング』
                                        • 軌跡シリーズ20周年記念タイトル『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』2024年発売決定! | 日本ファルコム 公式サイト

                                          軌跡シリーズ20周年記念タイトル『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』2024年発売決定! 日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、同社の代表作である大人気ストーリーRPG「軌跡」シリーズ最新作にして、シリーズ20周年を飾る記念作品『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-(エイユウデンセツ カイノキセキ フェアウェル オー ゼムリア)』を、2024年に発売することをお知らせいたします。 ■『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』について 「120X年、全てが終わる」 ゼムリア大陸の終焉を予言した 導力革命の父、C・エプスタイン―― その“Xデイ”が差し迫るなか、 崑崙の地に築かれた巨大基地から 一基の導力ロケットが打ち上げられようとしていた。 「人は大気圏外へと辿り着けるのか

                                          1

                                          新着記事