独習Python [ 山田 祥寛 ] こんにちは、monachan_papa です。 今回は Python の標準モジュールである reモジュールを使った正規表現について、解説します。 そもそも正規表現はプログラミング一般において、文字列処理を大変便利にしてくれる高度な機能です。 さらに、Python だけの機能ではないので、他のプログラミング言語でも利用されています。正規表現の書き方の違いがあることもありますが、基本は同じと考えて良いです。 よって、一度考え方やベースをマスターすれば、今後においても何かとお得です。 しかしながら、正規表現は書き慣れていないと、扱いが難しいという面があります。 おまけに正規表現自体、奥が深すぎるので例えば書店に行くと、正規表現だけの分厚い参考書が置かれていたりするくらいです。 よって、今回は正規表現のメタ文字(特殊文字)にフォーカスを絞って、解説をしていき