並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 95件

新着順 人気順

献血ポスターの検索結果41 - 80 件 / 95件

  • 献血ポスター批判Illustrator「自分が麻痺せずに済んだのは教育や異性に恵まれた為にこの種のコンテンツに触れる機会がなかったからで、もし自分が二次元に性欲をぶつけるしか選択肢のない人間なら当然麻痺しただろう」

    TAKUMI™ @takumitoxin Graphic designer Illustrator 猫のミーチャと二人暮らし。週刊少年JUMP新人賞受賞 カードゲームXENOイラスト担当 MARVEL公式浮世絵師 試写、イラスト等のご依頼はDMでお願いします instagram.com/takumitoxin.tm リンク www.instagram.com TAKUMI™ (@takumitoxin.tm) • Instagram photos and videos 17.3k Followers, 120 Following, 57 Posts - See Instagram photos and videos from TAKUMI™ (@takumitoxin.tm) 73643386 TAKUMI™ @takumitoxin こういう事を説明されないとわからないぐらい麻痺してる人

      献血ポスター批判Illustrator「自分が麻痺せずに済んだのは教育や異性に恵まれた為にこの種のコンテンツに触れる機会がなかったからで、もし自分が二次元に性欲をぶつけるしか選択肢のない人間なら当然麻痺しただろう」
    • 「宇崎ちゃん」献血コラボは「表現の自由」か「女性差別」か、国や人権団体はどう線引き? - 弁護士ドットコムニュース

        「宇崎ちゃん」献血コラボは「表現の自由」か「女性差別」か、国や人権団体はどう線引き? - 弁護士ドットコムニュース
      • 【悲報】アニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』が海外で児童を性的に描いていると問題視されてしまう : ユルクヤル、外国人から見た世界

        今月よりアニメ化された人気漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』が海外で物議を醸している。19歳設定のヒロイン・宇崎花が低身長で子供にしか見えず、児童の性的搾取だとする批判が出ている。 ツイッターより 5歳に見える、5歳児に見えるデザインだ。君たちが子供に惹かれる事実を難しい思考で誤魔化すな 児童を性的に描いてるようにしか見えない なぜ幼児にしか見えない女性を性的に描いてるんだ?なぜ主人公は彼女の尻を叩き際どい体勢で彼女を引っこ抜こうとしてるんだ? 彼女は子供のような見た目で性的に描かれてる。確かに年齢よりもずっと若くみえる女性は現実にいるけど、このキャラは胸をのぞいて、子供に見せるという意図のもと、子供のような特徴でデザインされている。気味が悪い <海外の反応> 5歳に見えるけど200歳だから大丈夫だって!言っとくけど俺はペドじゃないからな、約束するよ はい、児童ポルノ!! 児ポは実在する児童じ

          【悲報】アニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』が海外で児童を性的に描いていると問題視されてしまう : ユルクヤル、外国人から見た世界
        • 日赤「宇崎ちゃん」献血キャンペーン 謝礼品変更し第2弾開始 | NHKニュース

          去年、日本赤十字社が胸の大きな女性の漫画キャラクターのポスターなどを作成して献血を募ったことに対し「過度に性的だ」といった批判が寄せられたことを受け、日本赤十字社は広告のガイドラインを策定したうえで、同じキャラクターを用いた新たなデザインの謝礼品を作り、今月から第2弾のキャンペーンを始めました。専門家は「広告が炎上すると、ただ謝罪して取り下げるケースが多かった中で、今回、批判を受け違う形を提示してきたことは問題解決の糸口となるのでは」と話しています。 ところが、ポスターなどに対してはSNS上で「大きな胸が強調され過度に性的だ」「環境型セクハラだ」といった批判の声があがった一方、「問題ない」「表現の自由を侵害する」という意見が寄せられ、論争が巻き起こりました。 これを受け日本赤十字社では、公的機関にふさわしい広告表現のガイドラインを策定したうえで、同じキャラクターを用いた新たなクリアファイル

            日赤「宇崎ちゃん」献血キャンペーン 謝礼品変更し第2弾開始 | NHKニュース
          • あああもう、お前は口開くだけでイライラするからすこし黙ってろ。この阪神大震災救助活動最大の汚点が。 - a_s_n_tのコメント / はてなブックマーク

            @colonoe 僕はそもそも赤十字社さんとは編集越しにしか原稿のやり取りしてないし連絡も取れないからなにも聞かされてません 担当編集からも「こういう風に描け」「それは描くな」とか指示はなかったし提出した今回の... 205 人がブックマーク・100 件のコメント

              あああもう、お前は口開くだけでイライラするからすこし黙ってろ。この阪神大震災救助活動最大の汚点が。 - a_s_n_tのコメント / はてなブックマーク
            • 何一つ解決していない宇崎ちゃん問題|ユビヲクワエルナマケモノ|note

              2月1日から日本赤十字社の「『宇崎ちゃんは遊びたい!』×献血コラボキャンペーン」第2弾が開始しました。 このコラボの第1弾が去年10月に実施された際、そのコラボを告知する広報ポスターのデザインに対するTwitter上での批判をきっかけに論争が始まり、各種メディアでも取り上げられたことは記憶に新しいところです。 そんな中、第2弾が果たして無事実施できるのか、私は固唾を飲んで見守っていたのですが、意外にも平穏無事どころか、件のポスターを「環境型セクハラのようなもの」と断じて日本赤十字社批判を拡散した張本人から「はじめからこういう企画でやっていたらよかった」とお墨付きを頂くことになったのです(苦笑)。 それまで様々な理由を挙げてはポスターを批判していた方々も、不思議なことに一斉に手のひら返しで「これでいいのだ」とバカボンのパパのようになっている現象は実に興味深いことではありますが なにもよくねー

                何一つ解決していない宇崎ちゃん問題|ユビヲクワエルナマケモノ|note
              • 献血ポスター論争、見落とされているもう一つの視点。問われる日赤の倫理規範 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                今月に入り、日本赤十字社による献血コラボレーションポスターが話題です。当初は、TwitterなどのSNSでの論争でしたが、先週頃から一般メディアに波及し、収束の様子が見えません。 今回のポスターに関して論争となっていることは、概ね二つで、その論点は次に集約されます。 a)女性の描き方(女性表象)が性差別的であり、見る側への環境セクシャルハラスメントにあたる b)コラボレーションイベントで献血者(ドナー)に渡されるグッズ(記念品)が過剰な”報酬”にあたるのではないか 上記二つの論争の中で、更に次の三つ目の論点が少なからず現れたのが目に付きました。 c)売血制度にすれば良いではないか a)については、HBOLにおいて北守(藤崎剛人)氏が論じていますので、本稿では触れません。昨今では、もはや石礫(いしつぶて)どころか糞尿をまき散らす、千早・赤阪城攻防戦の様相ですが、北守氏により非常に良く論考され

                  献血ポスター論争、見落とされているもう一つの視点。問われる日赤の倫理規範 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                • 宇崎ちゃんポスター問題関連記事に見る、共学出身規制反対派の私から見た、女子高出身バリキャリ女性のつらみについて。|あんきも|note

                  まだまだ宇崎ちゃん問題から派生した思考整理記事 とりあえず私の立場のザックリ説明としては 30前半女、表現規制反対派、萌コンテンツ好き、共学出身で、普通の店舗にはサイズがないタイプの乳の持ち主。痴漢セクハラ追いかけつきまといキャッチやキャットコールなど、レイプみたいな大事意外の性被害は一通り経験した側だ。 それでも今回の宇崎ちゃんポスターを擁護し、表現規制に反対するのはなぜか?という説明と、逆にポスターに反対している女性達ってこうなのかな?と言う私なりに考えた仮定の話の思考整理です。 (後者はあくまで仮定だ。とんちんかんなこと言ってる可能性は大きいです) ※とりあえず今回のノートではゾーニングについては置いておく。献血の場を16歳以下はほとんどこない場だとするのか、公的機関が運用する公道よりフラットであるべき場だとするのかで大きく意見がわかれるし、私もちょっとここはまだ悩みがあるからだ。

                    宇崎ちゃんポスター問題関連記事に見る、共学出身規制反対派の私から見た、女子高出身バリキャリ女性のつらみについて。|あんきも|note
                  • 「宇崎ちゃんは遊びたい!」の丈先生、14回目の献血に行く

                    丈(たけ)■9巻発売中 @syokumutaiman 絵描き、ドラドラしゃーぷにて「宇崎ちゃんは遊びたい!」連載中です 画像の無断使用・無断転載はしないでください seiga.nicovideo.jp/comic/31616?tr…

                      「宇崎ちゃんは遊びたい!」の丈先生、14回目の献血に行く
                    • cakes(ケイクス)

                      cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

                        cakes(ケイクス)
                      • 在華坊 on Twitter: "今更蒸し返すようでアレだが、宇崎ちゃんポスター問題の発端になった、新宿西口献血ルームの立地はこんな感じで、献血ルームにしては珍しく、雑居ビルの上とかじゃなく、ものすごく「一般公衆がバンバン通る通路」なのよな https://t.co/LkNgcYnyhP"

                        今更蒸し返すようでアレだが、宇崎ちゃんポスター問題の発端になった、新宿西口献血ルームの立地はこんな感じで、献血ルームにしては珍しく、雑居ビルの上とかじゃなく、ものすごく「一般公衆がバンバン通る通路」なのよな https://t.co/LkNgcYnyhP

                          在華坊 on Twitter: "今更蒸し返すようでアレだが、宇崎ちゃんポスター問題の発端になった、新宿西口献血ルームの立地はこんな感じで、献血ルームにしては珍しく、雑居ビルの上とかじゃなく、ものすごく「一般公衆がバンバン通る通路」なのよな https://t.co/LkNgcYnyhP"
                        • Erina Ito on Twitter: "世界各国から来た研究者の皆様に、日本女性が置かれた状況を説明するにあたり 宇崎ちゃんの献血ポスターの事例を紹介  献血を呼びかける意図で作られ、大勢の目に触れる場所に展示されていると説明すると、会場からは男女問わず驚きの声が。 の… https://t.co/n8zbfGylDo"

                          世界各国から来た研究者の皆様に、日本女性が置かれた状況を説明するにあたり 宇崎ちゃんの献血ポスターの事例を紹介  献血を呼びかける意図で作られ、大勢の目に触れる場所に展示されていると説明すると、会場からは男女問わず驚きの声が。 の… https://t.co/n8zbfGylDo

                            Erina Ito on Twitter: "世界各国から来た研究者の皆様に、日本女性が置かれた状況を説明するにあたり 宇崎ちゃんの献血ポスターの事例を紹介  献血を呼びかける意図で作られ、大勢の目に触れる場所に展示されていると説明すると、会場からは男女問わず驚きの声が。 の… https://t.co/n8zbfGylDo"
                          • JavaScript is not available.

                            Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

                              JavaScript is not available.
                            • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                              いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                              • 若林宣 on Twitter: "日赤ポスターの件、「ひょっとして……注射が怖いんスか?」に第一次世界大戦以来の「臆病者」をあげつらう手法を見て、動員の思想に無頓着な宣伝技術者の幣と、煽られホイホイとついて行く大衆の危うさについて考えていた。"

                                日赤ポスターの件、「ひょっとして……注射が怖いんスか?」に第一次世界大戦以来の「臆病者」をあげつらう手法を見て、動員の思想に無頓着な宣伝技術者の幣と、煽られホイホイとついて行く大衆の危うさについて考えていた。

                                  若林宣 on Twitter: "日赤ポスターの件、「ひょっとして……注射が怖いんスか?」に第一次世界大戦以来の「臆病者」をあげつらう手法を見て、動員の思想に無頓着な宣伝技術者の幣と、煽られホイホイとついて行く大衆の危うさについて考えていた。"
                                • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                  コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                    まとめよう、あつまろう - Togetter
                                  • 宇崎ちゃんポスター「議論」が本当にこじらせているものとは

                                    すくすく。 @ScreamoTAI 「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか | ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/205032 まあ言いたいことは分からんでもないが、自分で「議論から逃げてます」と宣言して終わらせるのは如何なものか 2019-10-26 21:47:52 すくすく。 @ScreamoTAI 「女性表象の問題について思考し、丁寧に言語化していくことは必要なことだ。問題を理解しない者に対して誠実に対話と説得を続けていくことも大切だ。それを否定はしない。だが、不誠実な「否認」論者と泥沼の論戦に入り込むぐらいなら、消耗する前にさっさと撤退して、ほかのことに時間を費やしたい」 2019-10-26 21:48:28 すくすく。 @ScreamoTAI 今回の論争の最大の論点は「女性表象の問題において、なぜ巨乳表現ばかり問題になるのか」というのがあって、太田弁

                                      宇崎ちゃんポスター「議論」が本当にこじらせているものとは
                                    • 「胸が大きいだけの萌えキャラ」がセクハラ認定された本当の理由 宇崎ちゃん×日赤コラボが示す教訓

                                      見かけなくなったキャンペーンガール 日本では水着のグラビアやヌード写真などが掲載された男性誌やスポーツ新聞を、駅の売店でふつうに購入することができます。ですがこれが許容されるのは、世界的に珍しいことだと考えるべきだと思います。アメリカなら怪しげな特別な店に行かないと手に入れることはできません。2020年に予定されていた東京オリンピック・パラリンピックを前に、大手コンビニチェーンは成人向け雑誌の販売を原則中止しましたが、今後こうした流れは広がっていくでしょう。 かつては化粧品メーカー、飲料メーカーなどさまざまな企業が、水着キャンペーンガールを自社の宣伝やPRに起用していました。大手繊維メーカーのキャンペーンガールは、モデルや女優の登竜門ともいわれ、毎年話題になってきました。しかしある時期から、キャンペーンガールという宣伝方法そのものをやめる企業や、水着の着用をことさらアピールしない企業も多く

                                        「胸が大きいだけの萌えキャラ」がセクハラ認定された本当の理由 宇崎ちゃん×日赤コラボが示す教訓
                                      • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                        いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                          Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                        • ポスターのやつ、いろいろな記事を読みつつ、自分の考えを整理するために..

                                          ポスターのやつ、いろいろな記事を読みつつ、自分の考えを整理するために書き出していたら、結構な量になってしまった。論点が多くてあまりまとまっていないが、せっかくなのでここに置いておく。少しずつメモ帳に書いてたら気がついたらめちゃくちゃ長文になっていてビビったというか、途中で切らられちゃうので分割するはめになった・・・・。 ポジショニングを先に述べておくと、私は男で、オタク、宇崎ちゃんポスターはギリセーフかな?ぐらいの認識だ。 ポスター擁護派の反発の強さいきなりだが、ポスター擁護側の反応が過剰である、という意見がある。これは、ポスター擁護側の危機感の強さに由来するものと考えている。「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」という有名な言葉があるが、ポスター擁護派にとって、オタク表現に対する段階的な譲歩は、最終的にはすべてのオタク表現が認めらない未来につながる、という危機意識があるのではないだろうか

                                            ポスターのやつ、いろいろな記事を読みつつ、自分の考えを整理するために..
                                          • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                            コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                              まとめよう、あつまろう - Togetter
                                            • 巨乳女性として気持ちを書くよ【追記したよ】

                                              三十代前半、独身、胸のサイズはF70。 巨乳女性の意見が聞きたいみたいなブコメをいくつか見たような気がするから、一巨乳女性として気持ちを書くよ。ちなみに巨乳という言葉は嫌い。美しくないから。 あ、アンダーが70もあったら巨乳じゃないというなら、すみません。無視してくださいね。 ①自分自身がいわゆる巨乳であることについて ・基本的にはあまり喜ばしくないと思っている。 ・仕事の場であっても、視線を感じるの、しんどい。 ・初めて男性からの露骨な視線を感じたのは大学一年のころ、駅のホームですれ違ったサラリーマン。その頃すでにDカップくらいあって、でも胸が大きいと思っていなかった(ぼんやりした子だったので、セルフイメージが曖昧だった)ので、そんな視線を向けられることに恐怖した。 ・新卒で入った会社、女性が多くておおよそみんな仲良かった。ある時、会社の懇親会でお酒が入った女性たちに「胸おっきいよね、い

                                                巨乳女性として気持ちを書くよ【追記したよ】
                                              • 「何がセクハラ表現になるか」という「明確な基準」は作れないし、作る必要がないし、作るべきですらないということ : 九段新報

                                                コメント一覧 (13) 1. うんち 2019年10月27日 15:09 モノ化とかいうTwitter村の一部(それも各々認識が異なる)でしか運用されてないジャーゴンの説明からまずお願いします🥺 2. 赤井キツネ 2019年10月27日 15:56 >>1 会社の仕事が山積しているのに経営者が従業員を増やそうとせずに残業を強要し、あまつさえ残業代までケチろうとするのがモノ化の代表例 つまり、この場合の経営者は既存の従業員を〝ヒト〟として見ておらず、ロボットのような〝労働力〟という抽象的な概念としか見ていないということ 女性を性的に眼差すということは、女性というひとりの人間を〝ヒト〟ではなく、男のエロスを満たす為の〝消耗品〟として扱っているということになる 見られたとてなにか減るものではない? いや、男に性的に眼差される度に女性の〝ヒト〟としての自尊心は削られているのだ 想像力と自尊心の無

                                                  「何がセクハラ表現になるか」という「明確な基準」は作れないし、作る必要がないし、作るべきですらないということ : 九段新報
                                                • 性的な広告は悪いこと? 献血ポスター論点あれこれ - これからも君と話をしよう

                                                  11月は思いのほか充実していて、まるでなにかの物語みたいにいろんなコトが起こります。コメディみたいな展開が起こったり、大学時代に戻ったみたいにワイワイしたり。 まだまだ、wuzukiちゃんは遊びたいです。 ……さて今回の記事では、少し今更感がありますが、「献血ポスター炎上騒動」について触れてみたいと思います。 これはどのようなものか知らない方向けに説明すると、 漫画「宇崎ちゃんは遊びたい!」のイラストを使った日本赤十字社のコラボポスターが「性的だ」と批判を受けたことを皮切りに、ネットで賛否両論が巻き起こっている......という経緯の騒動です。 news.livedoor.com news.nifty.com このポスターを擁護する意見としては、 「着衣のイラストで、特に性的だとは思えないので別にいいのでは」 「このポスターが貼られていた場所はそもそも限られていた。もともと多くの人が見るも

                                                    性的な広告は悪いこと? 献血ポスター論点あれこれ - これからも君と話をしよう
                                                  • 宇崎ちゃん献血コラボによって、献血者が増えたのか確かめてみた結果|猫と人間が付属している眼鏡

                                                    コメントを頂きましたので、詳しく検討した記事やp値についても計算した記事も作成しました。合わせてご覧ください。 概要まとめ宇崎ちゃんの日赤コラボ企画について、色々な意見があることを観測しましたが、このコラボ企画で献血者数がどのくらい増えたのか(あるいは、増えなかったのか)は、因果推論的に評価されていないようでした(個人の観測の範囲)。 どうも、日赤のデータがあるようなので、宇崎ちゃんコラボによって献血者がどの位変化したのかをSynthetic Control Method(SCM)という手法で解析を行なってみました。 結果としては、宇崎ちゃんコラボによって1都県あたりの平均で250人ほど増加したようです。 ただし、ランダムウォークの範疇かもしれません。実際、p=0.0589でした(詳細は別記事参照下さい)。また、他のベンチマークへの影響は不明です。 以下に詳細をまとめています(長文ですが)

                                                      宇崎ちゃん献血コラボによって、献血者が増えたのか確かめてみた結果|猫と人間が付属している眼鏡
                                                    • フェミから石を投げられる巨乳小学生漫画の作者、無事凍結

                                                      QAZ @QAZ1122121 @b_ksou マルクスさんこんにちは。マルクスさんがこの方の犯罪の告発をされたという事で話題になっていますわ。もし万が一証拠も無く他人の犯罪行為を摘示したとするとこれは冤罪になってしまいますから、そうであれば訂正か釈明をされた方がよろしいと思いますわ。 twitter.com/qaz1122121/sta… 2019-10-24 06:30:11 QAZ @QAZ1122121 児童ポルノというのは実在児童の性的虐待写真のことですけれど、これは犯罪の告発でしょうか?この方は創作物しかアップロードしていなかったと聞いていましたけれど。アカウント名まで指示するということは当然証拠がおありなんですよね? twitter.com/b_ksou/status/… 2019-10-23 05:16:11

                                                        フェミから石を投げられる巨乳小学生漫画の作者、無事凍結
                                                      • プロの創作者ですら、表現を快不快の水準でしか捉えられないという本邦表現市場の悲惨さは何に由来するのか : 九段新報文化面

                                                        日本赤十字社と漫画「宇崎ちゃんは遊びたい!」がコラボレーションした献血キャンペーンで登場するキャラクターなどをめぐり、ネット上では議論が巻き起こっている。 登場する胸の大きい女性キャラクターをめぐり、ネット上では、「公共的な団体が掲示する内容ではない」「日本赤十字社が『胸の大きすぎるアニメ絵』を広報に使用する必要はない」と言った批判の声や、「若者に献血に来て欲しいから、若者に人気のコミックのキャラクターを使ったポスターを作ったってだけの話じゃないのかな」という声が上がっていた。 献血PRに「胸強調」女性キャラで疑問の声も 日赤「セクハラという認識は持っておりません」-J-castニュース ある漫画を赤十字が広告に使ったことが批判を集めています。 この件に関しては、議論するまでもなく「不適切である」という結論が導けるので特に踏み入りません。しいて言うなら、赤十字が公的な場での宣伝に使う表現が

                                                          プロの創作者ですら、表現を快不快の水準でしか捉えられないという本邦表現市場の悲惨さは何に由来するのか : 九段新報文化面
                                                        • アリスペルガー症候群 on Twitter: "胸の発育が良いというだけで迫害されるかわいそうな巨乳小学生ちゃん https://t.co/MLcf4c42Gl"

                                                          胸の発育が良いというだけで迫害されるかわいそうな巨乳小学生ちゃん https://t.co/MLcf4c42Gl

                                                            アリスペルガー症候群 on Twitter: "胸の発育が良いというだけで迫害されるかわいそうな巨乳小学生ちゃん https://t.co/MLcf4c42Gl"
                                                          • 宇崎ちゃんは若干知能が足りなく、胸だけが取り柄のように書かれてると誤解されても仕方がなく感じました?

                                                            Akiko Murakami/村上明子 @akikom 正直私は原作を読んでいないので否定も肯定もできません。しかし1枚目は女性が若干知能が足りなく、胸だけが取り柄のように書かれてると誤解されても仕方がなく感じました。作品を読んだら違うのであっても、誤解を生むものを公共の広告に用いるのは相応しくないという意見はもっともだと思います。 twitter.com/tsukuru_ouu/st… 2020-02-01 17:17:39 怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu @akikom 「宇崎ちゃんポスター」問題が始まった発端は、宇崎ちゃん自体を問題視するアメリカ人のツイートでした。これを誰一人批判も否定もしないまま、ポスター批判が広がりました。様々な理由付けは後からでした。 巨乳キャラ問題視は誤解のようですが、なぜ皆さんが誤解を招く批判をしたのかは分かりません 2020-02-01

                                                              宇崎ちゃんは若干知能が足りなく、胸だけが取り柄のように書かれてると誤解されても仕方がなく感じました?
                                                            • https://twitter.com/mon_monmomon/status/1513778243484090369

                                                                https://twitter.com/mon_monmomon/status/1513778243484090369
                                                              • saebou on Twitter: "詭弁ですね。血液を集めて輸血を行うのは医療にかかわるプロセスです。私の一家は輸血による肝炎感染被害を受けました。私は献血の広告に高い倫理性を求めたいと考えています。 https://t.co/wT6ACPIUjl"

                                                                詭弁ですね。血液を集めて輸血を行うのは医療にかかわるプロセスです。私の一家は輸血による肝炎感染被害を受けました。私は献血の広告に高い倫理性を求めたいと考えています。 https://t.co/wT6ACPIUjl

                                                                  saebou on Twitter: "詭弁ですね。血液を集めて輸血を行うのは医療にかかわるプロセスです。私の一家は輸血による肝炎感染被害を受けました。私は献血の広告に高い倫理性を求めたいと考えています。 https://t.co/wT6ACPIUjl"
                                                                • 日赤「宇崎ちゃん」献血ポスター、日本にいる外国人に感想を聞いてみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                  日本赤十字社の献血を呼びかけるポスターがネット上で大炎上した「宇崎ちゃん」問題。ウェブ漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とのコラボ企画で、献血に行くと同作品のクリアファイルが貰えるというキャンペーンを呼びかけるポスターである。 このポスターに纏わる議論や問題点はすでに別記事でも報じてている*のでそちらをご覧いただくとして、これらの批判の中で「海外ではあり得ない」という声や、それに対して「出羽守(「海外では」と海外のことを持ち出す人を揶揄する言葉)」という声も見かけられた。 <*”「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか”、”献血ポスター論争、見落とされているもう一つの視点。問われる日赤の倫理規範”、”献血ポスター騒動を機に見直すべき、日本の血液事業の負の歴史と立ち返るべき「原点」”> 今回のポスターも、きっかけとなったのは日本人の奥さんを持つ米国人男性のツイートからだったが、果たして

                                                                    日赤「宇崎ちゃん」献血ポスター、日本にいる外国人に感想を聞いてみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                  • 『宇崎ちゃんは遊びたい!』お試し読み

                                                                    『宇崎ちゃんは遊びたい!』 をAmazonで購入する 宇崎ちゃんは遊びたい! 第1巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第2巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第3巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第4巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第5巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第5巻 特装版 宇崎ちゃんは遊びたい! 第6巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第7巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第8巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第9巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第10巻 宇崎ちゃんは遊びたい! 第11巻 宇崎ちゃんは遊びたい! If 宇崎家コミックアンソロジー

                                                                      『宇崎ちゃんは遊びたい!』お試し読み
                                                                    • 炎上した「宇崎ちゃん」、日赤の献血コラボキャンペーンは予定通り2月1日から - 弁護士ドットコムニュース

                                                                        炎上した「宇崎ちゃん」、日赤の献血コラボキャンペーンは予定通り2月1日から - 弁護士ドットコムニュース
                                                                      • 「宇崎ちゃんポスターが必要だと怒ってた人間は献血に行ってない!知ってた!俺は行った!」とマウントを取ろうとしたが献血報告が相次ぎ見えないふりをする犬

                                                                        Simon_Sin @Simon_Sin 宇崎ちゃんポスターを批判されて『献血のためには必要だ!』と怒っていた連中は献血に行ったのか?行ってない?ああ、やっぱりおっぱいを好きなように公共の場で鑑賞したかっただけだったか。うん知ってた twitter.com/nhk_news/statu… 2020-03-05 10:01:17

                                                                          「宇崎ちゃんポスターが必要だと怒ってた人間は献血に行ってない!知ってた!俺は行った!」とマウントを取ろうとしたが献血報告が相次ぎ見えないふりをする犬
                                                                        • 能川元一 on Twitter: "表現の自由戦士どもが「わからない」「説明しろ」と言い続けるの、歴史修正主義者が「証拠を見せろ」と言い続けるのと同じ手法で、説明したり証拠を示したところで納得する気なんか最初からないですからね。「わからない」と言い続けることで利得が得られる仕組みなんですよ。"

                                                                          表現の自由戦士どもが「わからない」「説明しろ」と言い続けるの、歴史修正主義者が「証拠を見せろ」と言い続けるのと同じ手法で、説明したり証拠を示したところで納得する気なんか最初からないですからね。「わからない」と言い続けることで利得が得られる仕組みなんですよ。

                                                                            能川元一 on Twitter: "表現の自由戦士どもが「わからない」「説明しろ」と言い続けるの、歴史修正主義者が「証拠を見せろ」と言い続けるのと同じ手法で、説明したり証拠を示したところで納得する気なんか最初からないですからね。「わからない」と言い続けることで利得が得られる仕組みなんですよ。"
                                                                          • キルゴアさん on Twitter: "宇崎ちゃんポスターの時に、俺は「この矛先は次に三次元の女性に向く」主旨の発言をしたが、やはり必然的にこうなる。 肌の露出が少なかろうが、上目遣いでなかろうが、大きなムネムネで公共の場に出てくる事が、フェミの方々の一部にとっては犯罪… https://t.co/AQV29TnMS9"

                                                                            宇崎ちゃんポスターの時に、俺は「この矛先は次に三次元の女性に向く」主旨の発言をしたが、やはり必然的にこうなる。 肌の露出が少なかろうが、上目遣いでなかろうが、大きなムネムネで公共の場に出てくる事が、フェミの方々の一部にとっては犯罪… https://t.co/AQV29TnMS9

                                                                              キルゴアさん on Twitter: "宇崎ちゃんポスターの時に、俺は「この矛先は次に三次元の女性に向く」主旨の発言をしたが、やはり必然的にこうなる。 肌の露出が少なかろうが、上目遣いでなかろうが、大きなムネムネで公共の場に出てくる事が、フェミの方々の一部にとっては犯罪… https://t.co/AQV29TnMS9"
                                                                            • フェミニストとオタクの食い違いの正体

                                                                              実際にあったやりとり表現に関する騒動でのフェミニストの主張は分解すると 1.「何かに気持ち悪さ(の強弱)を感じる」→2.「(強キモ物は)セクハラだからやめさせろ」 となる。 それに対するオタクの反論は 「セクハラではない。セクハラであるならそう言える論理を提示せよ」 というもの。 その反論を受けたフェミニストは 「事実こんなに気持ち悪いのに何を言う。とぼけてるか、よほど感覚がまひしてるかだ!」と怒る。 (「とぼけてる」とか「麻痺してる」的な言説は沢山あったのでちょっとやりとりウォッチしてた人なら見てると思う) ズレの正体なんで延々ずれるかというと オタ側は2を論点に反論してて、 フェミ側はそれを1への否定として受け取ってるから。 オタから「セクハラじゃないはず、セクハラだという論理を示せ」と言われると フェミは「気持ち悪いという私の心の動きは現実なのに、それを否定するのか!」って感じて怒る

                                                                                フェミニストとオタクの食い違いの正体
                                                                              • 『「宇崎ちゃんは遊びたい!」×献血コラボキャンペーン実施!~2月1日から2月29日まで~|新着ニュース・プレスリリース・イベント|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社』へのコメント

                                                                                世の中 「宇崎ちゃんは遊びたい!」×献血コラボキャンペーン実施!~2月1日から2月29日まで~|新着ニュース・プレスリリース・イベント|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社

                                                                                  『「宇崎ちゃんは遊びたい!」×献血コラボキャンペーン実施!~2月1日から2月29日まで~|新着ニュース・プレスリリース・イベント|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社』へのコメント
                                                                                • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                                                                  コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                                                                    まとめよう、あつまろう - Togetter