並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

禁書目録の検索結果1 - 26 件 / 26件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

禁書目録に関するエントリは26件あります。 *あとで読む訃報表現の自由 などが関連タグです。 人気エントリには 『とある国家の禁書目録 電子書籍版(C101新刊) - うめみや - BOOTH』などがあります。
  • とある国家の禁書目録 電子書籍版(C101新刊) - うめみや - BOOTH

    『とある国家の禁書目録 電子書籍版』A4 71ページ C101で頒布する『とある国家の禁書目録』の電子書籍版です。 (こちらからも冊子版を購入できるようにしました 内容は同じです) *一般向け概要説明* 国立国会図書館は日本中の出版物を収集・保存・公開していますが、「公開自体が違法な本」や「重大な人権侵害を起こす一部の資料」は閲覧禁止や検索からの削除を行っています。 『とある国家の禁書目録』はそのような「禁書」のリストや具体的内容を紹介しながら表現の自由の今後のあり方について検討します。 …まどろっこしい話はもう良いよね? *解る人向けの説明* この本では国会図書館で閲覧禁止などの禁書になった資料を独自調査で特定し、一部(2冊)を除き書名を載せています。特に「刑法第175条違反(エロ本規制)」で国会図書館が禁書にした本は全て特定して書名を載せました。 エロ本規制から国の非公開情報まで この

      とある国家の禁書目録 電子書籍版(C101新刊) - うめみや - BOOTH
    • 急逝した黒崎真音さん、多くのアニメ主題歌を担当 「禁書目録」「灼眼のシャナ」アニメ界からも追悼の声

      歌手の黒崎真音さんが2月16日、持病の悪化に伴い急逝。28日に公式サイトを通じて発表されると、多くの著名人から追悼のコメントが寄せられている他、「とある魔術の禁書目録」シリーズなど多くのアニメ作品で楽曲を担当していただけに、アニメ界からも別れを惜しむ声が多く寄せられています。 黒崎さん(画像は黒崎真音公式サイトから) 公式サイトは、「2月16日に持病の悪化に伴い急逝いたしました。自身の映画の公開、夏以降のスケジュールや新曲の発表など、今後の事を話し合っていた中での突然の出来事でした」と発表しており、すでに親族のみで葬儀を済ませたことも明かしていました(関連記事)。 黒崎さんの逝去に、アニメ「ダンガンロンパ」で声優を務めた緒方恵美さんは「今頃、沙也加ちゃんと会えてるかな」と2021年12月に亡くなったユニット「ALICes」でともに活動していた神田沙也加さんに言及しつつコメント。「そっちじゃ

        急逝した黒崎真音さん、多くのアニメ主題歌を担当 「禁書目録」「灼眼のシャナ」アニメ界からも追悼の声
      • カトリック教会の「禁書目録」が当時の医学界に与えた影響とは?

        カトリック教会は、統治下にある国々で出版される書物を検閲し、信徒に対して危険を及ぼすとみなした書物を発禁処分にして「禁書目録」というリストにまとめてきました。この禁書目録が当時の医学界に与えた影響について、ハーバード大学ケネディスクール科学史学科のハンナ・マルクス助教授が解説しています。 Escaping the Index of Prohibited Books | Lapham’s Quarterly https://www.laphamsquarterly.org/roundtable/escaping-index-prohibited-books 禁書目録がローマ・カトリック教会で初めて制定されたのは1559年のこと。異端審問を重視する恐怖政治を敷いていた当時のローマ教皇・パウルス4世は教会の権威を示すため、信徒に読むことを禁じる書籍をリスト化したカトリック教会初の禁書目録「Pau

          カトリック教会の「禁書目録」が当時の医学界に与えた影響とは?
        • アニソン歌手の黒崎真音さん死去 「とある魔術の禁書目録」2、3期:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            アニソン歌手の黒崎真音さん死去 「とある魔術の禁書目録」2、3期:朝日新聞デジタル
          • どなる上司の禁書目録 - いつか電池がきれるまで

            anond.hatelabo.jp 正直に言うと、「気持ちはわかる」のです。 でも、こういう「怒鳴ってしまう状況」を続けるのは、職場にとっても、本人にとっても、部下にとってもマイナスでしかありません。 おそらく、本人もそれに気付いているから、こうして「はてな匿名ダイアリー」に書いているのでしょうけど(とはいっても、『はてな匿名ダイアリー』には、いわゆる「釣り」も多いので、これもその一つの可能性は十分あります。とりあえず、これを読んで僕が書きたくなったことがあるので書いています)。 もしこれが実際に起こっていることならば(たぶん、これが「釣り」でも、同様のことはまだ、日本中で起こっていると思う)、増田さん(『はてな匿名ダイアリー』の著者)には、『Think CIVILITY』という本を読むといいですよ、とお伝えしたい。 fujipon.hatenadiary.com Think CIVILI

              どなる上司の禁書目録 - いつか電池がきれるまで
            • とある魔術の禁書目録 幻想収束公式生放送 #11 ~2nd Anniversary SPECIAL~ - 声優オタクのヒトリゴト

              【本日放送✨】 『とある魔術の禁書目録 幻想収束』公式生放送 #11 ~2nd Anniversary SPECIAL~ [放送日時] 2021/7/3(土)19:00~ [ゲスト(敬称略)] #阿部敦 #井口裕香 #伊藤静 #勝杏里 #ささきのぞみ #日高里菜 [MC] #田口尚平 #とあるIF #とあるIF2周年 https://t.co/UFfURwK4Cv— とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)公式 (@index_if_PR) 2021年7月3日 今日はこちらの放送がありますね、楽しみです!!

                とある魔術の禁書目録 幻想収束公式生放送 #11 ~2nd Anniversary SPECIAL~ - 声優オタクのヒトリゴト
              • とある魔術の禁書目録 食蜂操祈 虎ビキニVer. 1/6 完成品フィギュア - アニメ大好き館

                『とある魔術の禁書目録』より、“食蜂操祈”が虎柄のビキニ姿で登場。 茶目っ気にあふれた表情とポージング、そしてグラマラスなプロポーションと、彼女の魅力を凝縮したビジュアルが立体化。 【スケール】1/6 【サイズ】全高:約140mm 発売日 :24年11月未定 👇 予約・購入はこちらから ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 にほんブログ村

                  とある魔術の禁書目録 食蜂操祈 虎ビキニVer. 1/6 完成品フィギュア - アニメ大好き館
                • とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト) | SQUARE ENIX

                  シリーズ累計3,100万部を突破する『とある魔術の禁書目録』を はじめとした、あの“とある”シリーズのスマートフォン向けゲーム 最新作が学園異能バトルRPGとして登場。 アニメや劇場版に登場したお馴染みキャラ達に加え、 原作小説や外伝コミカライズに登場する最新キャラ達も シリーズの垣根を越えてここに集結! アニメの名シーンをもう一度味わうだけでなく、 3D演出で描かれる大迫力のあの技も、簡単操作で完全再現! 好きなキャラクターで最強チームを組めば、 ドリームチーム同士の戦いが実現! 夢の饗宴を体感しよう!

                    とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト) | SQUARE ENIX
                  • とんかつ魔術の禁書目録

                    とんかつ魔術の禁書目録

                      とんかつ魔術の禁書目録
                    • 【とある魔術の禁書目録】天井の800回転を目指したら2.3%の奇跡を引き当てることができました!!

                      悲しいニュースが多いですが 昨日は上島竜兵さんの訃報に驚きました。 真犯人フラグを見ていたワタクシにとっては かなりの衝撃で 速報を見たときは思わず声を出して驚いてしまいました。 精力的に仕事を行っていたので そんなに精神的に追い込まれてるなんて全く思いませんでしたね。 なんだか最近はこういった悲しいニュースが多い気がします。 悪いニュースが悪いニュースを呼んでいるような。 今後のダチョウ倶楽部もどうなるんでしょうかね。 竜ちゃんがいなかったら伝統芸が成り立たないですからね。 志村けんが亡くなった時もそうでしたが 歳とっても現役でやっている芸人の方が亡くなるって 本当に残念ですよね。 もうこんな悲しいニュースが続かないといいですね。 上島竜兵さんのご冥福をお祈りします。 この日もD店にやってきました。 期待値を追い求めて今日も店内を徘徊します。 打てる台を探して店内を一周した結果 今回はこ

                      • ゲーム「とある魔術の禁書目録 幻想収束」特集 阿部敦(上条当麻役)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

                        ゲームでは、アニメと同じシーンでもボイスを新たに収録し直しているんです。アニメの第1話なんかは、改めて演じながら当時のことを思い出したりして、懐かしさを感じましたね。約10年前と同じシーンをもう一度演じられるというのは、これだけ続いてきた作品ならではですし、貴重な体験をさせていただきました。 ──アニメ第1話からストーリーをなぞっていくということで、収録の分量も多かったのではないですか。 上条さんは特に主役という立ち位置なので、どの話にも関わってきますし、分量はやっぱり多かったと思います。作品的にもキャラクター数が多いので、収録されているボイスの量もかなり多いんじゃないですかね。 ──改めて収録し直して、ご自身の演技に変化は感じられましたか? 10年経って、自分ももちろんそれなりにはレベルアップはしていますから、今だから出せるものも、もちろんあると思うんです。でもその一方で当時の自分にしか

                          ゲーム「とある魔術の禁書目録 幻想収束」特集 阿部敦(上条当麻役)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
                        • 「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」変わったルビの表現。アニメだけでは見落としがちな箇所。 - ゲームアプリのUIデザイン

                          こんにちは、ちょこきなこです。 「とある魔術の禁書目録 幻想収束 IF」にて変わったルビが出てきたので紹介します。 これ。 ルビにアルファベットが使用されています。 なるほど…、こういう表現の仕方もあるんですね。 改めてルビについて考え直してみたのですが、読み方が分からない文字の読み方を表現するだけではなく、言葉として発しているのはルビの方で、本文はその意味を表す飾りという役割もあります。 超電磁砲と書いてレールガンと読ませる、的な。 それのルビがアルファベットになっただけのこと…。 ただ、今回だとルビが読めないのでついつい本文の方を読んじゃうんですよね…。新しい。 こういった表現はアニメを見てるだけだと分からない部分ですね。 アニメ画像や声優を起用するのでついついアニメだけ見てれば良いや、みたいな発想をしがちですが、こういうこともあるので原作をちゃんと読んで仕様に影響がありそうな場面の把

                            「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」変わったルビの表現。アニメだけでは見落としがちな箇所。 - ゲームアプリのUIデザイン
                          • 「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」シナリオ一括スキップの意図とは。IPは世界観も大事 - ゲームアプリのUIデザイン

                            こんにちは、ちょきこなこです。 「とある魔術の禁書目録 IF」で気になった機能があったので、考えてみました。 どういう機能かというと、サブシナリオの一括スキップです。 「スポット画面」に遷移すると、各フィールドにキャラクターが登場して、選択するとアドベンチャーパートに遷移して、シナリオが読めます。 シナリオを読むと報酬が手に入ります。 よく分からなかったのは、このシナリオ群が一括スキップ出来ちゃうことなんですよね。 報酬も一括でゲット! なるほど…。 「没入感、世界観」ではなく「システム」に寄った実装になっています。 特定の箇所をタップすると報酬がもらえる系は七つの大罪でもあったから、機能としては理解できます。 ただ、あちらは「樽の中にあるアイテムをゲット!」なのでRPGの文脈に沿っているからまだ分かります。 あるいは、キャラクターと会話して親密度的なものが上がり、その結果プレゼントがもら

                              「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」シナリオ一括スキップの意図とは。IPは世界観も大事 - ゲームアプリのUIデザイン
                            • 【とある魔術の禁書目録】七天七刀は神烈火織の使用する日本刀です!金文字の時の信頼度は80.4%ですがこれをハズしたら・・・

                              新しい靴を買いました この度、新しい靴を買いました。 と言っても仕事で使う安全靴を経費で買っただけなんですけどね。 仕事の時にはいている靴が生活の中で一番はいている時間が長いので その履きやすさなどは重要になってきます。 今までは安全靴ではお馴染みのシモンというメーカーの物を買っていたのですが 今回はEDWINの安全靴を買いました。 というのもいつの間にか制服として指定されている安全靴が変わっていたのです。 今まで履いていたのは 安全靴丸出しだったのですが 今回の靴はスニーカータイプでなんなら私服でも履けそうな見た目をしています! これは非常に気分が良いです。 重さも400gから380gに軽量化にも成功しています。 まあ20gの差を感じ取れるほどワタクシは繊細ではありませんが。 なんいせよ新しい服だとか靴をおろすと 気分が良くなりますよね! 今年の夏はなんだか気持ちよく過ごせる気がしてきま

                              • 【とある魔術の禁書目録】信頼度7.2%のリーチでも赤カットインが出たら待ち焦がれた展開が待っています!!

                                天才はいつだって最初は笑いもの ちょっと前にアベノマスクが7900万枚も在庫が残っていることが 問題になっていましたね。 当時はあんなちっちゃくて使いにくいものをそんなにたくさん作っちゃって・・ と国民からの評判は良くなかったマスクですが ここへきて在庫保管費用がものすごくかかることから 希望者に無料配布しようとしたところ 2億8000万枚の応募があったそうです。 日本の人口が1億2000万とかなのに その倍以上の応募があったんですね。 評判が悪いと思っていたのにまさかそんな人気商品になっていたとは。 物の価値は状況によって変わるものですが そんなに人気だとは思いませんでした。 アボノマスクに種をまいて植物を育てたり アベノマスクに保冷剤を入れて患部を冷やすのに使えるなど マスク以外の使われ方が人気を博しているようです。 かの有名な発明家のアインシュタインも 最初は笑いものにされていたよう

                                • 【とある魔術の禁書目録】とある上条の最終戦線ゾーン突入!!このだいってゾーン演出多くない?

                                  決戦の金曜日 さて今日は金曜日。 今日を乗り越えれば週末をエンジョイパンクロックな人が多いのではないでしょうか。 かくゆうワタクシもその一人です。 今週の土日は土曜日は予定があるものの 日曜日はドフリーなのでやりたい放題です。 最近は毎日のように近隣の海で青物祭りが開催されているので 是非とも自分も参加したいところ。 小型のシイラもたくさん上がっているようなので 楽しそうです。 それだけ釣果が上がっていると たくさんの人が集まってくるので 釣り場に入るのは容易ではありません。 はっきり言ってイカれた時間に場所取りに行かなくては 釣りをすることすらできません。 早い人は前日の夜からテントで場所取りしていますからね。 流石にそこまではできないのですが なんとか早起きして釣りができるようチャレンジしたいと思います。 そのためにはまずは今日を乗り切ることです。 あせらず丁寧に今日という日を過ごした

                                  • 【とある魔術の禁書目録】確変突入率100%に釣られて宵越し台を打った結果割と切ない結末が・・・

                                    何も信じられないまま さて今日はLUNA SEAの真矢の誕生日ですね。 なんてどうでも良い日なのでしょうか。 ちなみにワタクシは 今でもLUNA SEAを聞くくらいの コアなファンです。 なんならベースだったJがやってる バンドの曲とかも聞いちゃったりもしています。 かなり好きです。 今の若い世代は LUNA SEAなんぞ知らないとは思いますが 物凄いバンドだったのです。 何がすごかったと言われると難しいのですが 強いて言うなら ギターのSUGIZOがライブ中テンション上がりすぎて ギター弾かなくなっちゃうところや ビジュアル系のバンドなのに ベースのJはめちゃくちゃパンクな格好をしているところや ドラムの真矢はぶーちゃんとか呼ばれてたけど 痩せている時はめちゃくちゃイケメンなことや ギターのINORANちゃんは ライブ中にボーカルの河村隆一越しに ファンにメッセージを送るところや ボーカ

                                    • 【禁書目録】一方通行「友達ィ?」 : SSまにあっくす!

                                      研究者A「な、何故だ!? 実験を持ちかけたときは2つ返事で、やると 言ったじゃないか!?」 一方通行「だ、だって簡単だって言ったじゃン。戦うなンて知らなかったもン」ウルウル 研究者A「確かに言ってはいないが! 君は第1位だろう、戦闘だってお手の物じゃ ないか!?」 一方通行「み、皆向こうから襲ってくるヤツばっかりだし。オレ、反射してるだけだし。 オレ、ケンカなンかしたことねェし」 研究者A「し、しかしだ「待って下さい」 ミサカ「待ってください、とミサカは先ほどから空気であることに耐えられず口を挟みます」 研究者A「なんだ00001号。今大事な話をしているんだ」 ミサカ「彼の説得ならミサカに任せてください、とミサカはミサカが学習装置により ネゴシエーターから海チョコボの育て方までマスターしていることを主張します」 研究者A「……まあ、私が言っても埒があきそうもないしな……」 ミサカ「了解しま

                                        【禁書目録】一方通行「友達ィ?」 : SSまにあっくす!
                                      • 【とある魔術の禁書目録】天井が800回転で確変突入率100%って何気に神台な気がする

                                        お疲れ様です。ミヤチェケです。ウルトラマンタロウ2で天井委到達した前回稼働はこちら↓急にさむくなっていないか!?昨日は気温がぐっと下がりましたね。いつものノリで会社に出かけたら寒くて驚きました。雨が降っていたせいもあるんでしょうけどあんなに急激に寒くなったら温度差あり過ぎて風邪ひくわ!って思いました。天気予報はちゃんとチェックしなくてはいけませんね。まあ寒くなったというかこれが本来の気温なのかもしれませんが。最近の暑さの方が異常でしたからね。10月でこんなに暑かったことなんて今までなかったので... NTTドコモで全国規模の通信障害が 昨日の夕方からドコモで通信障害が起きたようですね。 音声通話とデータ通信サービスがつながりにくい状況になってしまったようです。 ずっと圏外などの症状も出ていて困ってしまう人が多数出たようです。 ちなみにワタクシが使っているキャリアは孫正義なんですけどね。 こ

                                        • 【とある魔術の禁書目録】激熱の一方通行リーチが来ないと当たらない件。リミットブレイクチャンスのサクサク感は最高です

                                          ブランケットのすごさを君は知っているか!? 去年の年末にディーラーで車検に出したところ 記念品的なものをくれました。 何が入っているのかと思い梱包を解き箱を開けてみると 中にはブランケットが入っていました。 そもそもブランケットとはなんぞや!?という話なのですが 一般的にブランケットとは英語で毛布のことで 日本では 寝るときに使うのが毛布で ひざ掛けや羽織るのに使うのがブランケットと呼ばれることが多いそうです。 そんなブランケットをもらったわけですが 特に使うことも無く部屋に放置してました。 これを最近ふと発見して よく映画館とか飛行機とかでブランケットの貸し出しとかしてるけど そんなに暖かいものなのかなあと正直効果を疑いつつ 物は試しということで 通勤時にひざ掛けとして使ってみたところ ホカホカーー! めちゃくちゃ暖かいじゃないですか! ブランケット自体が熱を発しているんじゃないかという

                                          • 【とある魔術の禁書目録】天井は800回転で確変突入率は100%!後はハマリ台が落ちていれば言う事無しの台です

                                            お疲れ様です。ミヤチェケです。継続率90%を二回挑戦した前回稼働はこちら↓今日はブログはお休み今週の土日は夜通し釣りをする予定だったのでブログはお休みしようかなと思ったのですが釣りの準備が思ったより早くに終わったので空いた時間でサクッと記事を書こうかなと思いました。とはいえそこまで時間も無いのでショートバージョンとなっている事は悪しからず。明日の記事はきっと夜釣りでの結果報告となります!緋弾のアリアを打ってみたこの日もDみせにやってきました。何か打てる台はないものか、できれば風変わりな台でも打... 夜釣りを楽しんできました? 土日は夜釣り in the BBQを楽しんできました。 肝心の釣果はというと 安定のボウズです。 もう予想通りですよね。 実際は日曜日の朝しか竿を出していないわけですが。 というのもアルコールが入ると釣りなんてやらないという新事実が発覚しました。 夜中は普通にBBQ

                                              【とある魔術の禁書目録】天井は800回転で確変突入率は100%!後はハマリ台が落ちていれば言う事無しの台です
                                            • 「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」タップエフェクトの紹介。UIがタップエフェクトを見た方が良い理由。 - ゲームアプリのUIデザイン

                                              こんにちは、ちょこきなこです。 「とある魔術の禁書目録 幻想収束 IF」のタップエフェクトが世界観に合ったデザインだな、と感じたので紹介します。 gifだとこんな感じです。 なぜUIのブログでタップエフェクトを紹介するの?と思われるかもしれませんが、 タップエフェクトってアプリの中で最も目にするエフェクトです。 また、サービスが終了した画面でも表示される唯一のエフェクトなので、世界観の表現や没入感という観点から見てとても重要な役割があると思っています。 ゲームって、如何に楽しくボタンを押させるか、タップさせるか、といった側面があります。 ですので、UIデザイナーとしては世界観を表現しているか、没入感がありゲームの邪魔にならないデザインになっているか、などを見ていたりしています。 その視点で見た時に、とあるのタップエフェクトがデジタルなSFの世界観を表現しているな、と感じたため事例として紹介

                                                「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」タップエフェクトの紹介。UIがタップエフェクトを見た方が良い理由。 - ゲームアプリのUIデザイン
                                              • 「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」アニメのキャプチャーがたくさん使われていて、ファン的には嬉しい - ゲームアプリのUIデザイン

                                                こんにちは、ちょこきなこです。 「とあるIF」のアドベンチャーパートにアニメのキャプチャーがたくさん使われているのは良いな、と思いました。 アニメの追体験的な効果が強いです。 ネタバレにならない序盤をいくつか紹介しますね。 とか。 とか。 とあるは戦闘シーンも多く、通常のアドベンチャーパートで展開すると、エフェクトやキャラクターのポーズの制限などもあり、再現するのが難しいことが往々にしてあります。 これとか 人によっては手抜きと捉えるかもしれませんが、無理やり立ち絵でなんとかしようとするよりは、思い切ってアニメの絵を使う方が良いと考えたのかも。 もしかすると最初は動画を挿入する予定だったんじゃないかな、と思えるくらいキャプチャー多いです!

                                                  「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」アニメのキャプチャーがたくさん使われていて、ファン的には嬉しい - ゲームアプリのUIデザイン
                                                • 「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」名前入力画面の文字が暗い。文字の視認性は大事。 - ゲームアプリのUIデザイン

                                                  こんにちは、ちょこきなこです。 とあるIFの画面にて、文字の視認性で気になる部分がありました。 こちらです。 暗い! 見えますかね…。明るくしてみました。 枠内に「プレイヤー名」と表示されています。 単純に文字の色の設定か、下地の色の設定ミスの可能性もありますが、文字はある程度読めないと良くないです。 また、割と最初に表示される画面なので、きちんと作った方が良いです。 いわゆる「初頭効果」です。 最初の印象って大事なので、ここで雑な作りになっていると、その後の情報にも悪影響を及ぼします。 なので、最初の方をきちんと作った方が後々にも良い印象に寄るので、メリットがあります。

                                                    「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」名前入力画面の文字が暗い。文字の視認性は大事。 - ゲームアプリのUIデザイン
                                                  • 「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」開放したシークレットボイスはテキストも添えて欲しい - ゲームアプリのUIデザイン

                                                    こんにちは、ちょこきなこです。 「とある魔術の禁書目録 IF」で気になったことがあったので考えてみました。 ゲーム内でキャラを育成するなどして条件を満たすと、シークレットボイスが開放されるのですが、 その内容がテキスト化されていませんでした。 未開放のボイスは「????」でもなんでも良いのですが 開放したボイスに関してはユーザビリティも考慮して欲しいと感じました。 目的の音声を探したい時や、そもそもどんな音声があるのか知りたい時に、「シークレットボイスA」などではなく、冒頭のセリフを書いておいた方が判断にかかる時間は短くなります。 また、音声再生中にセリフが表示されず、耳が不自由な方への配慮が欠けているように感じました。 特にアニメのセリフの場合、感情や雰囲気を優先して聞き取りが明瞭でないことや、あまり使われない難しい言い回しや固有名詞が使われていることがあるので、そういった知識が無いと聞

                                                      「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)IF」開放したシークレットボイスはテキストも添えて欲しい - ゲームアプリのUIデザイン
                                                    • 【とある魔術の禁書目録】天井の800回転まで連れてかれる確率は異常。遊タイムから投資を取り返してやる!!

                                                      ゴールデンウィーク初日は さてゴールデンウィーク初日はどうだったでしょうか? 天気があまりよくなかったので 少し気がめいってしまいましたね。 それでも天気のせいもあってかパチンコ屋は割と盛況でした。 近年の長期休暇中は割とパチンコ屋にお客さんがいない感覚だったので お客さんが戻ってきていくれていることは良いことですね。 今年は移動の規制がかかっていないので 旅行客が多いという事なので わざわざパチンコに行く人もそう多くは無いのかなと思いましたが そんな事もなさそうです。 とはいえパチンコばかり行っていたら せっかくのゴールデンウィークがもったいないですからね。 パチンコは適度に楽しむ遊びですよ! この日はD店にやって来ました。 打てる台を探して今日も徘徊します。 最近は期待値を追えていないですからね。 たまにはしっかりと期待値を追いかけたいと思います。 とある魔術の禁書目録 329回転 前

                                                      1

                                                      新着記事