競技プログラミングコンテストサイト「AtCoder」を運営するAtCoder社(東京都新宿区)は7月2日、同社が主催する世界大会「AtCoder World Tour Finals 2025」に、米OpenAIがスポンサーとして参画すると発表した。同大会初の人間 vs. AIのエキシビションマッチも実施する。 競技プログラミングは、特定の条件下における課題をプログラミングで解決し、その過程や結果を競う。AtCoder社では、正解と不正解が明確な課題を解く「アルゴリズム部門」と、近似的に最適な解を求める「ヒューリスティック部門」の2分野で、定期的にコンテストを実施している。 AtCoder社は、OpenAIがスポンサーになった背景として「競技プログラミングは、生成AIの応用先として、早くから研究コミュニティーの注目を集めてきた分野の一つ」と説明する。特にアルゴリズム部門では、数学的・論理的な