並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 25340件

新着順 人気順

算数の検索結果161 - 200 件 / 25340件

  • 一番人気の猫、特徴の「折れ耳」は病気 かわいさ求める消費者の罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      一番人気の猫、特徴の「折れ耳」は病気 かわいさ求める消費者の罪:朝日新聞デジタル
    • 大人になるって積み重ねだと思うんだけど

      私は子供時代周りの大人達に優しく遊んでもらった記憶も、甘酸っぱく有意義な青春を過ごした記憶も、優しい先輩に導かれ色々学ばせてもらった記憶も、恋愛で幸せを味わった記憶どころか苦い思いをした記憶すら無いのに、 不完全に年齢だけ重ねてしまった今「さぁお前のエンジョイする番はもういい加減に終わりだ!今度は上の世代に恩返しし、下の世代を導いてやれ!」みたいに言われてもどうしたらいいかわからないし、未経験な「普通」への未練だって捨てられない。 私へ「自分や自分の子供に優しくしてほしい」と思うなら、まず今からでも私に優しくして見本を見せてくださいよ。 親と手を繋いでお出かけしているような、私が年上というだけで助言を求めてくるような、明らかに私より「幸せの経験値」が上且つそんな自分の経験値が普通だと思っているような年下の先輩方に、私が何をして差し上げられるっていうんでしょう。無理。無茶振りが過ぎる。 算数

        大人になるって積み重ねだと思うんだけど
      • 高市氏「公共の福祉、わからん」 自民総裁選の改憲論議:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          高市氏「公共の福祉、わからん」 自民総裁選の改憲論議:朝日新聞デジタル
        • 『科学を振りかざす』という言葉に違和感を持つ理由を言語化してみた→様々な意見が集まる「科学は凡人の味方」

          冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk 「科学を振りかざす」という表現にすごい違和感があるのは、おれの中に「ほかの方法論に比べれば、科学ほど誰もが共通の認識を持てるものはない」という価値観があるからだろうな。「算数を振りかざす」と言われているように聞こえるのだ。「22が7で割り切れない不安に寄り添え」と言われても困る。 2021-02-22 14:17:10 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk それに、財力やら家柄やら教養やら才能やらとちがい、「科学的な考えかた」というのは、誰でも身につけることができる。コスパ最高の考えかただ。貧乏人の味方、凡人の味方だ。本来、科学的な考えかたは義務教育で万人に与えられているべきものだが、どうも現状はそうなっていないのが嘆かわしい。 2021-02-22 14:46:00

            『科学を振りかざす』という言葉に違和感を持つ理由を言語化してみた→様々な意見が集まる「科学は凡人の味方」
          • 平井大臣「早く払っておけばよかった」 NTT接待、半年後支払いで:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              平井大臣「早く払っておけばよかった」 NTT接待、半年後支払いで:朝日新聞デジタル
            • 「天皇焼いて踏んだ」批判は残念 作者が思う芸術と自由:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                「天皇焼いて踏んだ」批判は残念 作者が思う芸術と自由:朝日新聞デジタル
              • JR東日本の10人チームが、5年で51の新規事業を作れたわけ 本業の強い大企業で新たな事業を成功させるリーダーシップ

                10人所帯で、5年で51個の新規事業を生んだJR東日本 守屋実氏(以下、守屋):結論は、先ほど言った、「①であり②なんだったら、②をやらなきゃいいんじゃないの?」と。 「②をやらない」をやれた人はいますか? という話なんです。 細かい説明をするとちょっと長くなるので端折らせていただくんですけども、(スライドの)上の図を見ると、矢印が6色ぐらい並んでいます。 要は6社ぐらいの会社さんに、長いものだと10年ぐらい、短くて5年ぐらい在籍させていただいて、時価総額で言うと1,000億円~5兆円ぐらいの会社で、「変われるか」というのをやってみたんですよ。 権田和士氏(以下、権田):縦軸は“本業の汚染”度。 守屋:とかですね。 権田:なるほどなるほど。 守屋:やってみたら変われたんですよ。大企業って、言っちゃいけないシリーズが多いじゃないですか。6社がどの会社かがわからないようにわざわざ書いているんで

                  JR東日本の10人チームが、5年で51の新規事業を作れたわけ 本業の強い大企業で新たな事業を成功させるリーダーシップ
                • 中学受験で足を引っ張る「理系父」の口癖 算数と数学の考え方はまるで違う

                  理系の父親が算数を教えると、子供の成績がガクッと下がることがある。なぜなのか。プロ家庭教師集団「名門指導会」代表の西村則康さんは「数学のやり方で算数を教えてしまうと、子供の足を引っ張ることになる」と指摘する――。 夏休みに子供の足を引っ張る「理系父さん」 毎年夏休みになると、算数の成績がガクッと下がる子がいる。塾での学習量が増え、理解が浅いまま宿題をこなすだけの勉強になってしまっているのが大きな原因だが、その背後で子供の足を引っ張る存在がいる。 理系父さんだ。 わが子の中学受験を応援したいが、日頃は仕事が忙しく、勉強を見てあげることができない。いつも母親に任せきりで申し訳ないという気持ちもある。そこで、夏休みだったら、自分が勉強を教えてあげられると張り切るのだが、それが成績下降を招いてしまうことを本人は知らない。 一般的に中学受験は国語・算数・理科・社会の4教科の総合点で合否が決まる。だが

                    中学受験で足を引っ張る「理系父」の口癖 算数と数学の考え方はまるで違う
                  • ちょくだいさん、ごめんなさい - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

                    ちょくだいさん、ごめんなさい。(ちょくだいさんが中高の後輩で、中学校一年生や中学校二年生の頃の印象からアップデートされていないことも行き違いの原因かと思いますので、この書き方にいたします。) nuc.hatenadiary.org このあいだ書いた上の文章に対して、なぜか、ちょくだいさんに反論されています。 chokudai.hatenablog.com しかし、ちょくだいさんには、かなり感謝と配慮をした文章を書いたつもりでした。 まず、前の方には、ちょくだいさんのおかげで、りりあんさんは模擬面接を受けることになったよ、ちょくだいさんがいなければ知り合うことすらなかったよ、ということが書いてあって、後ろの方には AtCoder のこのあたりの過去問(4問時代のABCのC問題)を解くといい勉強になるよ、とまで書いてあるわけじゃないですか。宣伝までしたくらいの気持ちでしたよ。 というわけで、ち

                      ちょくだいさん、ごめんなさい - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
                    • 「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである

                      よりよく思考するための三種の神器 どうすれば、「考える力」をつけることができるのか? このシンプルな問いにひと言では答えられませんが、考える力は筋肉のようなものです。地道に積み重ねていくことでしか力をつけられないのは、間違いありません。知り、学ぶ。問い、考える。面倒くさがらずにこのプロセスを辿りましょう。 たとえばニュースを見ながら「国連ってそもそもどういう存在だっけ?」と疑問を持ち、定義を確認してみる。そのうえで、「これはおかしくないかな?」と問い、自分の考えを持つ。面倒かもしれませんがその作業から逃げず、考える練習を重ねてほしいと思います。若いみなさんなら、すぐにコツをつかめるでしょう。 ここでもうひとつ、「どう考えるか」の具体的なテクニックをお伝えします。 僕の提唱している思考のツール、「タテ・ヨコ・算数」です。 先人たちの知恵は現代でも役に立つ これはあらゆる問題に対応できるうえに

                        「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである
                      • ホームレスの男性、傘の陰で一晩過ごす 台東区長が謝罪:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          ホームレスの男性、傘の陰で一晩過ごす 台東区長が謝罪:朝日新聞デジタル
                        • 「人を助けず、立ち去れ」が正解になる日本社会 「岩国トロッコ問題」が露呈した本音

                          山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。 (中略) 授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた。 (毎日新聞「死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」岩国の小中学校が保護者に謝罪」2019年9月29日より引用) 数百人を相手にした授業で、たった数名から「不安に感じている」といった訴えがあったこ

                            「人を助けず、立ち去れ」が正解になる日本社会 「岩国トロッコ問題」が露呈した本音
                          • キャッシュレス決済がこんなに便利だって想像できた?

                            このごろのキャッシュレス このごろいくつかキャッシュレスの話題をネットで見かけた。 飲食店などが、キャッシュレス決済の手数料の高さに困っている、という話である。おれはそういう商売に携わったことがないのでわからないが、なるほど高そうだ。 とはいえ、この問題で小売店に同情する声というのはあまりない。ほとんどないといってもいいかもしれない。 「だったら現金オンリーにすればいいのでは?」という声が多い。「なじみの店、応援したい店では現金払いにしたい」という声もあるが、あまり多いとは言えない。 むしろ、オダギリジョーのCM(オダギリジョーの店に大口のお客さんがきそうになるが、キャッシュレス決済ができないことによって機会損失する……テレビをまったく見ない人向けの解説)のように、「じゃあいいですー」ってなるよ、という人が多い。現金まったく持ち歩かないよ、という人もいる。 おれは、どうなのか。おれはつねに

                              キャッシュレス決済がこんなに便利だって想像できた?
                            • ホス狂の友達が『月300万稼いで、250万担当に使って10万で生活するから、40万は貯金できてる』と嬉しそうに話してた→ 。今歌舞伎町に本当に必要なのは算数ドリルかもしれない

                              🎀なな幹部補佐🎀 @nanana_nass ホス狂の友達が『月300万稼いで、250万担当に使って10万で生活するから、40万は貯金できてる』と嬉しそうに話しているのを見て、「ホストに行かなかったら290万貯金できるよ」って教えてあげたいのをグッと我慢した〜。今歌舞伎町に本当に必要なのは算数ドリルかもしれない…❕ 2023-11-06 23:45:18

                                ホス狂の友達が『月300万稼いで、250万担当に使って10万で生活するから、40万は貯金できてる』と嬉しそうに話してた→ 。今歌舞伎町に本当に必要なのは算数ドリルかもしれない
                              • JAXAが称賛…小学1年生が宇宙飛行士に応募 宇宙検定に最年少合格、高校の数学勉強も英語でアピール(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

                                宇宙航空研究開発機構(JAXA)が13年ぶりに行っている宇宙飛行士の募集に、福井県鯖江市の小学生が“挑戦”した。応募資格は満たしていないが、宇宙への夢を伝えたいと書類を郵送。JAXAから将来へのエールやアドバイスのメールが届き、「応援されているような気持ちになった」と喜んでいる。 【動画】陽生くんの自宅を訪問!意外な特技も披露 児童は鯖江市神明小2年の大森陽生(はるき)君(8)。3歳のときに訪れた県児童科学館で宇宙に興味を持ち、2021年に中学生レベルの天文宇宙検定3級に全国最年少の6歳で合格。福井県が主導した超小型人工衛星「すいせん」の打ち上げも熱心に応援した。 宇宙飛行士の応募書類を送ったのは1年生だった今年1月。「生まれて初めて行われる募集。挑戦したいと思った」 エントリーシートの役職欄には「下校班の班長、算数班リーダー」、賞罰欄には「小学校のマラソン大会6位」。志望動機は「宇宙開発

                                  JAXAが称賛…小学1年生が宇宙飛行士に応募 宇宙検定に最年少合格、高校の数学勉強も英語でアピール(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
                                • 【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ

                                  プロのエンジニアの方に聞けば、知識がないバカ3人でも「プログラミングの世界とは何か」を理解することができるのか?! ※PR記事とは…お金をもらって書くお仕事記事のことだよ! 今回は、株式会社divさんのプログラミングスクールサービス「テックキャンプ」のPR記事をお届けします。 この「テックキャンプ」は、誰でもゼロからプログラミングのことが学べて、なんと未経験者でもエンジニア転職ができるスクールなんだそうです。へ〜! それを聞いて、我々はこう思いました。 なんですかエンジニア転職って。 「プログラマー」の話をしてると思ったら、急に「エンジニア」という知らん職業が出てきました。これは一体どうしたことでしょう? プログラマーは大工さんで、エンジニアは建築士みたいなイメージです は〜〜〜〜??? 何言ってっかわかんね〜〜〜〜〜〜んだが????? PRしなきゃいけないのに、プログラミングのことなんて

                                    【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ
                                  • 一度でいいので分量と手順を「レシピ通り」に作ってください・・美味しい料理って、そこ?基本が大事!納得。

                                    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 『料理を覚えようと思っている皆様にお願い』 一度でいいので分量と手順を 「レシピ通り」に作ってください 料理は算数と似てます 基本の足し算を理解し、応用である掛け算を覚えるのです まず基本となる方程式を理解し応用に挑みましょう 一度覚えてしまえばアレンジの成功率がグッと上がります 2020-05-07 15:02:55 櫻井さん家のさくちゃん @sakuchaaaaaan @ore825 よく「○○がないのですがどうしたらいいですか?」や「1人分の時はどうしたらいいでしょうか」という算数も国語も道徳も苦手そうな方からのリプ多いですからね。次からはこの呟きをはっつけたらわかってくれるのかな…🤔 2020-05-07 15:04:45

                                      一度でいいので分量と手順を「レシピ通り」に作ってください・・美味しい料理って、そこ?基本が大事!納得。
                                    • 吉本騒動:ロマン優光連載140

                                      実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号は2月2日発売) 特別定価650円(税込) ▼自民党の裏切りを許さない旧統一教会の逆襲▼今更コロナワクチンを恐れ始める算数のできないバカ▼「ブレイキングダウン」と朝倉未来のダサい身内ノリ▼ジュリー氏&妻の傀儡となった木村拓哉▼中国の台湾への攻撃が迫っても軍備増強を拒否する左翼は馬鹿▼合同結婚したい中年男がバトル 統一教会入信選手権▼「富士そば」地獄の超長時間労働と残酷な仕打ち▼慶應幼稚舎出身者が語る上級国民の生活▼多種多様だけどどれもまずいラーメン大図鑑▼「日本は格差が拡大している」&「格差は悪」という大間違い▼DHC身売りで偏向報道番組が終了 ネトウヨ論客たちの終焉▼ソーセージ好きグラドルが人気定番商品24品を食べ比べ▼1ランク上のAVの楽しみ方▼サッカー日本代表監督無能ランキング▼自分より下

                                        吉本騒動:ロマン優光連載140
                                      • AIを操る「プロンプトエンジニア」がAIによって駆逐されつつある

                                        「プロンプトエンジニアリング」は、意図した通りの出力を得るためにAIへの命令文であるプロンプトを調整する行為です。これまで、プロンプトエンジニアリングは人間のエンジニアによって行われてきましたが、プロンプトの作成自体にもAIを使用した方がパフォーマンスが向上するという研究結果が発表されました。 [2402.10949] The Unreasonable Effectiveness of Eccentric Automatic Prompts https://arxiv.org/abs/2402.10949 AI Prompt Engineering Is Dead - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/prompt-engineering-is-dead 2022年の秋にChatGPTが登場して以来、プロンプトを工夫することでAIの出力を改善し

                                          AIを操る「プロンプトエンジニア」がAIによって駆逐されつつある
                                        • あんだけボロクソに言われてる日本の義務教育が世界的に見て優秀って他の国は一体どんな惨状が拡がってるんですか?

                                          どうぐり @ganggugui11 @kasutera_000 そうですね、発展途上国だと、公立の小学校高学年で足し算が怪しいレベルです(私立とレベルが違いすぎる)。日本ではまずありえないと思われるでしょうが。 2023-10-29 22:41:56 ケント@一流のヒモに俺はなる! @mizingirikento @kasutera_000 アメリカのレストラン店員とか引き算できないから、例えば600円の会計に1000円札を出されたら、100円玉を1枚ずつ出して「7、8、9、10!はい、これがお釣りです」って出し方をするらしい。 「1100円出されたら500円玉を返す」みたいなのできないんだって 2023-10-29 18:18:11

                                            あんだけボロクソに言われてる日本の義務教育が世界的に見て優秀って他の国は一体どんな惨状が拡がってるんですか?
                                          • 小学校の授業で1000mLの牛乳パックの体積を計算したら1000mLも無かった!?→子どもたちの推測とからくりが大人でもわくわくする

                                            前田健太@『しかける!算数授業』 @mathmathsan 体積とかさの単位をまとめた上で、最近知っている人に聞いた牛乳パックの問題を授業化して扱ってみました。パックに1000mlと表記があるのに、計算で求めると955.5mlしか入っていないと!これはおかしいとあれこれ予想しました。最後に気づいた時の感動は大きかったです。わかりますか? pic.twitter.com/dWZ3E46iL1 2020-01-15 20:10:56

                                              小学校の授業で1000mLの牛乳パックの体積を計算したら1000mLも無かった!?→子どもたちの推測とからくりが大人でもわくわくする
                                            • 🍛レトルトカレー「100度で3分です」

                                              🍛レトルトカレー「100度で3分です」 💁‍♂️ワイ「3度で100分っと」 🙋‍♀️カノ「300度で1分やろ」

                                                🍛レトルトカレー「100度で3分です」
                                              • 【制限時間15秒】「17×115=」を暗算できる?

                                                東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。 プロ家庭教師、SAPIXグループの個別指導塾の塾講師など20年以上の豊富な指導経験があり、常にキャンセル待ちの出る人気講師として活躍している。 現在は、学習塾「志進ゼミナール」を運営し、小学生から高校生に指導を行っている。毎年難関校に合格者を輩出している。 算数が苦手な生徒の偏差値を45から65に上げて第一志望校に合格させるなど、着実に学力を伸ばす指導に定評がある。暗算法の開発や研究にも力を入れている。 ずっと算数や数学を得意にしていたわけではなく、中学3年生の試験では、学年で下から3番目の成績だった。数学の難しい問題集を解いても成績が上がらなかったので、教科書を使って基礎固めに力を入れたところ、成績が伸び始める。その後、急激に成績が伸び、塾にほとんど通わず、東大と早稲田大の現役合格を達成する。この経験から、「基本に立ち返って、深く学

                                                  【制限時間15秒】「17×115=」を暗算できる?
                                                • さわやかを待っている間にまじでさわやかに行く

                                                  1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:さわやかを待っている間にさわやかに行く 受付終了のお知らせ 前回、「さわやかを待っている間にさわやかに行く」という記事を書いた。読まなくても大丈夫ですが、読まなくて大丈夫というのは建前なので全員読んで下さい。 静岡県西部に本店を置くさわやかだが、静岡県全体に展開されている。東京から行くには御殿場にある「御殿場プレミアムアウトレットモール」内のさわやか一番近い。だがとても混む。 御殿場プレミアムアウトレットモールへは御殿場駅から無料シャトルバスが出ているので便利。東京の新宿や渋谷、神奈川県の横浜、町田からも直行バス(有料)が出ている。 調べたら5時間、6時間待つこともあるようだ。事前に予約もできないため、当日にお

                                                    さわやかを待っている間にまじでさわやかに行く
                                                  • アートという「避難所」が消えた世界は

                                                    前々回に引き続き、「あいちトリエンナーレ」(以下「あいトリ」と略記します)の問題を取り上げる。 補助金交付(あるいは不交付)の是非については、前々回の当欄で比較的詳しく論じたので、今回は、別の話をする。 別の話というよりも、そのものズバリ、最も基本的なとっかかりである「表現の自由」ないしは「アート」そのものについて書くつもりでいる。というのも、「あいトリ」問題は、各方面のメディアが取り上げた最初の瞬間から、ずっと、「表現の自由」それ自体を考えるべき事案であったにもかかわらず、なぜなのか、その最も大切な論点であるはずの「表現の自由」の議論をスルーして、「公金を投入することの是非」や「日韓の間でくすぶる歴史認識の問題」や「皇室への敬意」といった、より揮発性の高い話題にシフトする展開を繰り返してきたからだ。 ここのところを、まず、正常化しなければならない。 今回、私がつい2週間前に扱ったばかりの

                                                      アートという「避難所」が消えた世界は
                                                    • 洪水防ぐ「地下神殿」4年ぶりフル活動 担当者ひやひや:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        洪水防ぐ「地下神殿」4年ぶりフル活動 担当者ひやひや:朝日新聞デジタル
                                                      • 子持ち女性はターミネーターなのか?

                                                        独身女性が職場のワーママからの皺寄せに対して愚痴るとすぐに 独身だって事故や病気だの親の介護で休むって反論してくるけれど、 え?子持ちは事故にも遭わず病気にもならず、親の介護も絶対にしないの?子持ちはターミネーターか何かなの? そんな訳なくない? 現に自分の職場でも子供の病気で頻繁に休むワーママが、途中で親が要介護状態になってさらによく休むようになった。かつては交通事故に遭って1ヶ月くらい休んだ子持ちもいる。 仮に独身も独身ならではの理由(例えば婚活のデートやお見合いとか)で、子持ちと同じくらい頻繁に休んでいるならその理屈も分かるけれど 絶対にそうじゃないよね? 簡単な算数も出来ないんだろうか? 単純に計算しても事故や病気が1、親の介護が1、子育てが1としても 子持ちは子無しの1.5倍多く休んでる事になるんだけど?(これはあくまで単純にした数値であって実際には1.5倍どころじゃないし……)

                                                          子持ち女性はターミネーターなのか?
                                                        • yugokitajima on Twitter: "ぼく「いや、そうはならんやろ」 息子「なっとるやろがい」 https://t.co/AVcpOgbZ7r"

                                                          ぼく「いや、そうはならんやろ」 息子「なっとるやろがい」 https://t.co/AVcpOgbZ7r

                                                            yugokitajima on Twitter: "ぼく「いや、そうはならんやろ」 息子「なっとるやろがい」 https://t.co/AVcpOgbZ7r"
                                                          • 大臣はセーフ、官僚はアウト デジ庁接待、分かれる処分に疑問の声も:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                              大臣はセーフ、官僚はアウト デジ庁接待、分かれる処分に疑問の声も:朝日新聞デジタル
                                                            • 二階氏 台風被害「まずまずで収まった」緊急役員会で:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                二階氏 台風被害「まずまずで収まった」緊急役員会で:朝日新聞デジタル
                                                              • 「猫飼っていて避難できなくて」中1男子をボートで救出:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  「猫飼っていて避難できなくて」中1男子をボートで救出:朝日新聞デジタル
                                                                • 東京五輪、赤字が確実視 理事会で「IOCも負担すべき」の意見も:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    東京五輪、赤字が確実視 理事会で「IOCも負担すべき」の意見も:朝日新聞デジタル
                                                                  • 世界中のITエンジニアが悩まされている原因不明でテストが失敗する「フレイキーテスト」問題。対策の最新動向をJenkins作者の川口氏が解説(後編)。DevOps Days Tokyo 2022

                                                                    世界中のITエンジニアが悩まされている原因不明でテストが失敗する「フレイキーテスト」問題。対策の最新動向をJenkins作者の川口氏が解説(後編)。DevOps Days Tokyo 2022 世界中のITエンジニアが悩まされている問題の1つに、テストが原因不明で失敗する、いわゆる「フレイキーテスト」があります。 フレイキーテストは、リトライすると成功することもあるし、失敗する原因を調べようとしてもなかなか分かりません。GoogleやFacebookやGitHub、Spotifyといった先進的な企業でさえもフレイキーテストには悩まされています。 このフレイキーテストにどう立ち向かうべきなのか、Jenkinsの作者として知られる川口耕介氏がその最新動向を伝えるセッション「Flaky test対策の最新動向」を、4月21日、22日の2日間行われたイベント「DevOps Days Tokyo 2

                                                                      世界中のITエンジニアが悩まされている原因不明でテストが失敗する「フレイキーテスト」問題。対策の最新動向をJenkins作者の川口氏が解説(後編)。DevOps Days Tokyo 2022
                                                                    • 暗算ってどうやったらできるようになるの

                                                                      これは85+17だなとか72×3だなとかよく分かるなぁと思う。 そんなの誰が教えてくれるの。 考え方が違いすぎて理解できない。 どんな思考回路してんのか?

                                                                        暗算ってどうやったらできるようになるの
                                                                      • 「こまち2両、はやぶさ3両が連結したら何両?」慶大准教授をハッとさせた5歳児の回答 はやぶさとこまちは別々な存在だよ

                                                                        コロナ禍でわが子と向き合う時間が増えたという人も多いだろう。慶應義塾大学准教授の大木聖子さんは、鉄道好きの5歳の息子の言葉にハッとさせられる経験をした。それは「こまち2両、はやぶさ3両が連結したら何両?」という質問への回答だった——。 緊急事態宣言中、息子を肩車しながらオンライン講義した 息子はいま5歳。保育園の年長さんです。緊急事態宣言中も保育園はやっていたんですけど、私も夫も研究者でリモートワークができるので、5月いっぱいは保育園を休ませて、家族3人で過ごしました。 私たちが仕事をしている間、ずっとテレビやYouTubeを見せておくのはいやだったので、夜中の2時に起きて仕事を済ませました。日中はなるべく子供と向き合うようにしたいと思ったのです。 悩ましかったのは、オンラインでの講義や会議の時間。この時間だけは息子の相手ができませんし、夫に見ていてもらっても、気になるのか、書斎に入ってき

                                                                          「こまち2両、はやぶさ3両が連結したら何両?」慶大准教授をハッとさせた5歳児の回答 はやぶさとこまちは別々な存在だよ
                                                                        • 二桁の掛け算

                                                                          36×32 みたいな、単純な二桁の掛け算が一瞬で出来ない馬鹿って実在するというのを知って衝撃を受けた。 36×3 × 10 + 36 ×2 をすればいいだけやで。覚えとく必要もない、もたもたしてても数秒で答えられるだろ。 あなたさ、今まで良く生きてこれましたね。その頭で良く頑張ったよ。

                                                                            二桁の掛け算
                                                                          • はてなスターランキング2020 - ゆとりずむ

                                                                            こんにちは、らくからちゃです。 今年も大晦日がやって参りました。まあ今年は色んなことがありましたね。 ダイヤモンド・プリンセスに始まり、いきなりのテレワーク緊急事態宣言にテレワークの開始、マスクやトイレットペーパーが狂乱価格になったと思えばアベノマスクが配られ、要らねえ!と思ってたら一人10万円だの一社100万円だの大盤振る舞い。GoTo EatにTravelと多少は気を抜いていたら最後の最後に都内4桁超えですか。 コロナ以外の話題って何があったんだっけ?(´・ω・`) と思うことばかりの年末ですが、今年もどんなことが話題になったかはてなブックマークのコメントやスター数をベースに分析しようと思います。 なお昨年同様、集計は以下のように行っております。 抽出対象はデイリーのホットエントリー総合(サンプル:2019年1月1日) 言い換えれば上記に入らなかった分はカウントされません 同一ユーザー

                                                                              はてなスターランキング2020 - ゆとりずむ
                                                                            • 5台に1台の割合で不良品が含まれる製品があるとする。

                                                                              この製品を5台購入したときに不良品が含まれる確率は何パーセントか。

                                                                                5台に1台の割合で不良品が含まれる製品があるとする。
                                                                              • 【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog

                                                                                0. はじめに こんにちは、東京大学 1 年の米田(@e869120)と申します1。私は競技プログラミングが趣味であり、AtCoder や 日本情報オリンピック などに出場しています。2021 年 12 月 30 日現在、AtCoder では赤(レッドコーダー)です。 この度、「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本 を技術評論社より出版しました(既に発売されています)。アルゴリズムと数学を同時に習得できる新しい入門書です。本の内容や特徴については、 アルゴリズムと数学の本を書きました - E869120's Blog をご覧いただければと思います。 実際、一冊の本を完成させるというのは決して簡単なものではありませんでした。本記事では、本を書いたきっかけや、どのように執筆が進んだかについて記したいと思います。 目次 0. はじめに 目次 1. 本を書くことを決めるまで 1.1 競

                                                                                  【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog
                                                                                • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                                                                  コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                                                                    まとめよう、あつまろう - Togetter