並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 24693件

新着順 人気順

算数の検索結果1 - 40 件 / 24693件

  • 「熱出した時に見る夢」LINEスタンプを組み合わせて再現した“悪夢”が話題 鳥たちが“うにょうにょ”……

    LINEの「スタンプアレンジ機能」を使って作成した、シュールなスタンプの動画がX(Twitter)に投稿されました。一度見たらしばらく忘れられない強烈な印象のスタンプが反響を呼び、記事執筆時点で99万回以上表示され、3万2000件のいいねを集めています。 かわいいのに悪夢感いっぱい 投稿者は“とりちゃんのイラスト”を中心に描いている「なみへい」(@m_7777777333)さん。なみへいさんは、とりちゃんのLINEスタンプも販売しています。 「熱出した時に見る夢」として投稿されたスタンプは、布団をかぶって震えている鳥の周りを取り囲んだ何羽もの鳥が、EXILE版の「Choo Choo TRAIN」のようにウェーブし続けるというもの。 チューチュートレインに取り囲まれる 同じようなモチーフが延々と繰り返されるのは、まさしく発熱時の夢のようです。かわいい鳥たちの“チューチュートレイン”はユーモラ

      「熱出した時に見る夢」LINEスタンプを組み合わせて再現した“悪夢”が話題 鳥たちが“うにょうにょ”……
    • 子どもの運動嫌いは学校体育が原因? 子どもの「好き」を奪う呪いの言葉とは | パラサポWEB

      「運動嫌いを増やしてしまう学校の体育の常識」といった、刺激的なタイトルの記事に目を惹かれた筆者は、その真意を知るべく発言の主である松尾英明氏に連絡を取った。松尾氏は千葉県の公立小学校の現役教員であり、『不親切教師のススメ』という、これまた刺激的なタイトルの本を執筆した著者でもある。松尾氏が言う、子どもを運動嫌いにする学校体育の常識とは? 「比較」が子どもを運動嫌いにする ここに興味深い数字がある。スポーツ庁が行った「令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果」によると、運動やスポーツが「やや嫌い」「嫌い」と答えた小学生が14%なのに対し、中学生では22.8%と、5人に1人以上の子どもが体を動かすことにネガティブな感情を持つようになってしまっているというのだ。小さい頃は、大人が「走らない!」「じっとしてなさい!」と注意しても楽しそうに体を動かしていたのに、なぜ、年齢を重ねるごとに運動が

        子どもの運動嫌いは学校体育が原因? 子どもの「好き」を奪う呪いの言葉とは | パラサポWEB
      • 「スタディサプリ」ってどう?我が家が継続を決めた全理由 | すたろぐ

        今日の朝長男と勉強サプリの「規則性の問題」をやりました。 プリントアウトに失敗して、A4の紙に青枠のところが問題・・・。ちっちゃい!(普通にプリントアウトすればA4サイズですのでご心配なく) うちでは最初は動画授業を見ないで考えさせます。(規則性の問題は四則演算ができればあとは考えれば解けますからね~。) 長男も色々試行錯誤しながら解いていました。 こういう問題ってただ解き方のテクニックを知って解くのって勿体ないというかつまらなくないですか? 私的にはあれやこれや考えるのが算数の楽しさ! そしてその後に動画授業を閲覧。するとなるほどね~~!って長男が試行錯誤していた部分を上手くまとめてくれているのでスッと頭に入るようでした。 長男の感想「勉強サプリはゲームもできるしいいね~」とな。今の彼の興味は飽くまでもサプモンを育てることのようですが・・・まぁいいか~。 勉強サプリをどこよりもわかりやす

          「スタディサプリ」ってどう?我が家が継続を決めた全理由 | すたろぐ
        • 小学生のための【ことばパーク】たった25分でワーキングメモリを強化する

          国語や算数の文章問題などでの、脳の作業はこんな感じ。 〈文章読解のプロセス〉 「文字・言葉の認識」 ↓ 「記憶の保持」 ↓ 「情報のピックアップとアウトプット」 この処理を適切に行うために重要なのが、ワーキングメモリの働き。 近年の研究により、ワーキングメモリと「習得度・学習」は、深く関連していることが分かっているそうです。 ワーキングメモリはことばパークで強化できる?ことばパークは「聞き取り・文章の読解・ことば」のトレーニングをオンラインレッスンで行い、家庭学習「脳力道場」で、ワーキングメモリを強化します。 工夫を凝らしたカリキュラムや、先生とのコミュニケーションの中で「読解力・集中力・記憶力」が、伸ばせるんですって。 ただ、ワーキングメモリは一朝一夕では身につきません。 経験を積み重ねた上で、徐々に強化されていくので、焦らずに取り組むことが大切です。 オンライン学習の学研「ことばパーク

            小学生のための【ことばパーク】たった25分でワーキングメモリを強化する
          • 附属小学校の研究授業ってひどいね

            先日とある附属小の研究授業発表会に行ったのだけど、満足感が全然なかったので愚痴ってみる。 まず、このご時世に、GIGA端末を使った授業が1つしかないというのがこの附属小のダメさを示していました。いつの時代の授業を研究しているのだろう。 いや、この使っている1つの授業はとてもよかったのですよ。英語の授業だけど、児童どうしの英語での対話を各端末で録音して、それを各自で聞き直して評価するというとてもよい授業。 子供達も各自で活動し、互いに協力し合い、積極的な授業参加をしていた。ALTと教師の連携もとてもよかった。 でもね、他の教科が・・・。 附属学校は教育実験校なのだから、最新の授業を行ったり、またあるいは定番でも学びがある授業を見せてくれると期待するでしょ? たしかにいくつかの教科は見るべきものはあったのよ。体育でこれが使えるのか!と学びがあった。でも国語と算数が特にひどいせいで、全体の印象が

              附属小学校の研究授業ってひどいね
            • 残しておきたい努力の跡。分かったつもり、が本当に理解になるまではこの積み重ねが必要。頑張れ! - 小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

              おはようございます② 自学のまとめ、できてないなーと思ったので残しておこうと思います。 子供達の努力の跡、本当に薄皮1枚だから書いておかないと忘れてしまいそうで(⁠^⁠_⁠^⁠;)⁠ 毎日の忙しさに紛れて記憶からきえてしまうのは、もったいない(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟 〜小2息子 まとめ! ◯音読・学校の宿題(筆算まつり!) 音読 ⇨江戸川乱歩! 所見でもわりとスラスラ👍✨ ◯国・算数プリント🔻 ◯三語短文! 小2 コーヒー・ミルク・フィニッシュ 息子・作 【ドランソードたいワイバーンゲイルの たたかいを みながら ミルクが入ったコーヒーを のんでいたら どっちもオーバーフィニッシュをされた。】 63文字! 嬉々として作ったベイブレードの短文..毎度のことながら、短文🙄? 母・作 【甘いミルクの後に苦いコーヒーを飲んでフィニッシュ!】 25文字! 中1 グレード・ロープ・ソフト

                残しておきたい努力の跡。分かったつもり、が本当に理解になるまではこの積み重ねが必要。頑張れ! - 小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍
              • いつからリットルの記号「ℓ」が使われ始めたか? – プログラミング生放送

                リットルの記号「ℓ」を、日本の教科書で使用しなくなった情報は多数ありますが、いつから「ℓ」使っていたかの情報はありません。少し調べてみた結果を書き記します。 「ℓ」を使用しなくなった理由 まず、使用しなくなった方の簡単なまとめ。 【東京書籍】 会社案内 お問い合わせ よくあるご質問Q&A 教科書・図書教材:中学校 技術・家庭 平成14年度の中学校教科書から「国際単位系での表記に準拠するため」 「平成20年度の高等学校理科の検定を境に、検定指示がなされるように」 平成23年度小学校教科書検定以降は、『平成21年度に出されました「義務教育諸学校教科用図書検定基準」などによるもの』 教科書における単位記号の表記について|お知らせ|大日本図書 平成23年度小学校の教科書、平成24年度中学校の教科書「日本の単位表記を国際基準(SI単位と呼ばれます)に即したものに変更する流れを受けて」 『大学入試セン

                  いつからリットルの記号「ℓ」が使われ始めたか? – プログラミング生放送
                • 4歳息子、ひらがなの集大成的なワークが終わりました。次に取り組む予定のワークと、私の狙い。 - まいにちきろくノート

                  こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 ひらがなワークが終わりました! もくじ 4歳息子、くもんの「ひらがなおけいこ」を終える 次に手を出すワークが決まる おわりに 4歳息子、くもんの「ひらがなおけいこ」を終える 4歳4ヶ月息子、ひらがな練習の集大成的なワークを終えました。 ひらがなおけいこ (もじ・ことば 5) 作者:くもん出版編集部 くもん出版 Amazon 「1日⚪︎枚やろうね」というルールはなく、なんとなく「朝、幼稚園の準備が全部出来たらご褒美にワークができるぞヤッター!」な空気を年少の始めごろから作っていった結果、ここまで到達しました。 たぶん年少の冬ぐらいには「なぜぼくは今ワークをやっているんだろう…?」と一度くらい考えたかもしれないんですけど、なんだかんだでそのまま来ています。 年少の夏に始めたシール表は今もやっているので、そこにキラキラシールを貼る

                    4歳息子、ひらがなの集大成的なワークが終わりました。次に取り組む予定のワークと、私の狙い。 - まいにちきろくノート
                  • 知的障害児ひい:四谷大塚の全国統一小学生テストに再チャレンジ。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

                    www.yotsuyaotsuka.com 四谷大塚の全国統一小学生テストが近づいてくる・・・ 去年の11月に受けて、2度目のチャレンジです。 ※国語と算数だけチャレンジします。 過去問もチェックしてみたのですが、学校のカラーテストより難しい(^^;) でも、算数だけでも何とか得点を上げられるように頑張らなくちゃです。 スポンサーリンク 私立中学のオープンスクールも参加予定。 www.aichi.sc ココだと思っている志望校があるので、参加できるイベントは参加するつもり。 受験資格が得られることに気づき、第二志望校も考えることにしました。 あと1年半でどのくらい学力を伸ばせるか、不安ですが・・・ できることを精一杯頑張れたらと思います(^^) 小学生が999×999をすぐ暗算できるあたまが良くなるインド式計算ドリル (晋遊舎ムック) [ 桜井進 ] 価格: 1210 円楽天で詳細を見る

                    • 【入園準備】ピータッチキューブのシールは洗濯に強い?食洗器は?1年間使ったリアルな口コミを紹介します! | 30代夫婦の疲れない育児

                      こんにちは。まるです。 わくわくの入園準備!その中で一番大変といってもよいのは、お名前シール貼りです。 全ての持ち物に名前を貼らなければならなくて、数が多くて本当にくじけそうになります…。 お名前シールはネット通販(楽天など)、100均、子供服売り場などいろいろなところで買うことができます。 そんな中で我が家が選んだのは、ブラザー ピータッチキューブ!! 同じようにピータッチキューブの購入を検討している方で お悩みさん ラベルテープって洗濯機や食洗器に入れても大丈夫なのかな? というようにラベルテープの耐久性、気になっている方いませんか? この記事では、ピータッチキューブでお名前シールを貼って1年間どうだったのかをまとめました。 また、貼りづらいアレやコレのおすすめの貼り方を紹介しますね♪ こんな人に役立つ記事です ・ピータッチキューブのシールを洗濯機に入れるとどうなるか知りたい人。 ・ピ

                        【入園準備】ピータッチキューブのシールは洗濯に強い?食洗器は?1年間使ったリアルな口コミを紹介します! | 30代夫婦の疲れない育児
                      • 近視予防へ、国語や算数も屋外で 台湾の小学校、「1日120分」で成果:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          近視予防へ、国語や算数も屋外で 台湾の小学校、「1日120分」で成果:朝日新聞デジタル
                        • 【小3が算数オリンピックで解いている問題に挑戦!】同じ大きさのボール2個をつつにいれると高さは14cm。3個だと20cm。では1個なら?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                          10年連続で算数オリンピック入賞者を輩出している彦根市発の知る人ぞ知る塾「りんご塾」。天才を生み出すそのユニークな教育メソッドを、塾長の田邉亨氏が初公開した書籍『10年連続、算数オリンピック入賞者を出した塾長が教える 「算数力」は小3までに育てなさい』(ダイヤモンド社刊)が、このたび発売になった。本記事では3回にわたり、本書の中にも掲載している「小3が算数オリンピックで解いている問題」を紹介しながら解説しよう。 【この記事の画像を見る】 ● 難しく考えすぎるとわからなくなる! 前回、前々回とこちらの連載で紹介した算数オリンピックの問題はどうでしたか? 難問というわけではなく、意外とシンプルな解き方でいいのに、それを思いつくのが難しい問題ですよね。今回は、2014年のキッズBEEトライアル大会で出された問題を紹介します。ちなみに「算数オリンピック キッズBEE大会」とは、小学1~3年生を対象

                            【小3が算数オリンピックで解いている問題に挑戦!】同じ大きさのボール2個をつつにいれると高さは14cm。3個だと20cm。では1個なら?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • 子の数学の能力は両親で決まるとか、言い訳したいだけだろ

                            私は遺伝学者ではない。遺伝学の学位も持っていない。したがって、この記事には間違えたことも書いてあろう。とはいえ、記述は正確さを心掛けるし、本文中の誤りのいっさいは私に帰されるべきものだ。では始めよう。 子どもの数学的能力を気にして伴侶を選ぶ――まず自分の立場をはっきりさせるが、これはバカタレの考え方だ。『知能の高いけだもの』とでも呼ぶべき立場だ。私は『考え方だと思う』などと逃げたりしない。これはバカタレの考え方で、私はその理由をこれから説明する。人類の愚かさは留まるところを知らず、それは悲しいことだ。 もちろん、現代を生きるインテリならば、ChatGPTを少し使い、次のようなことをさっと書くことができる。そして、おおよそ日常会話で数学能力と生殖の関係について議論することがあれば――それらの議論はおおむねその日の生殖のためにされるのであるが――これ以上のことはいらない。 リベラル 配偶者を選

                              子の数学の能力は両親で決まるとか、言い訳したいだけだろ
                            • ほぼ塾なしで開成に合格したぎん太さん、反抗期で成績がガタ落ち! その時、母が取った策がスゴい! 子どもを伸ばす家庭教育の秘訣とは? | Hugkum(はぐくむ)

                              家で楽しく学習することを中心に、ほぼ塾なしで開成中学に入学したぎん太さん。2024年春には開成高校を卒業し、大学生になりました。中学にも大学にも合格できたのは、ぎん太さんのお母様が「勉強だと意識せずに日常の遊びの中で、知識を得る」ことに注力してきたから。ではいったいどんな家庭教育だったのでしょうか。ぎん太さんとお母様にじっくりうかがってみました! しりとり、カルタ……、日常の中で言葉を楽しく覚える ――ぎん太さんは「賢さ控えめ」とおっしゃっていますが、開成中学に合格されたのですから、「賢さ全開!」じゃないんですか? ぎん太さん(以下ぎん太):いえいえ、幼稚園の頃から、周囲の子よりも「賢さ控えめ」だったみたいです。 ぎん太さんの母(以下母):不注意だし周囲に迷惑をかける子だし、なんとか快適に生きられるように、思いつく知恵と経験をぎん太にすべて伝えよう、と思ったんです。始めたのは未就学の頃だっ

                                ほぼ塾なしで開成に合格したぎん太さん、反抗期で成績がガタ落ち! その時、母が取った策がスゴい! 子どもを伸ばす家庭教育の秘訣とは? | Hugkum(はぐくむ)
                              • 5月20日 強いられたものは身につかない。映画プラトーンを見たが、チャーリー・シーンはSEIKO 5を付けていた。 - 夢見るように、考えたい

                                今日の体重は65.1kg、体脂肪10.8%。昨日は64.8KG、体脂肪は10.8%(たしか)。 体重が微増であるが、体脂肪は微減なのでいいとしよう。 現在は昼間に玄米握りを食べているが、昨日は大き目であったのですこし残して15時に食べてみた。結構いいようで、いつもは17時でふらふらするがそれがなかったように思う。 最近は玄米は昼間だけにして、朝晩はきな粉と納豆と卵である。あとこの前は100円ショップでワカメを買ったので、ワカメ多めにした味噌汁だ。切干大根も採用したが、なかなかいい。大根が切れた、買わねば、という住宅ローン的ストレスがなくなった。もやしもだいたい入れている。食感は損なわれるが、賞味期限が切れそうなら冷凍する。しゃきしゃき感はもとからあきらめている。目的は繊維質の摂取だからだ。朝は冷凍ブロッコリー1個も入れている。 豆腐も最近はそれほど足が速くないものがあるが、やはりそれほど持

                                  5月20日 強いられたものは身につかない。映画プラトーンを見たが、チャーリー・シーンはSEIKO 5を付けていた。 - 夢見るように、考えたい
                                • 国語が苦手な小学生におすすめ!簡単教科書レベルの国語ドリルランキングTOP11

                                  小学生におすすめ簡単な国語ドリルランキングTOP11国語が苦手な小学生に、ハイレベルな国語系ドリルを渡してしまうのはNGです。基礎レベルから積みあげていきましょう。 ここでは、教科書レベルで簡単ながらも読解力も鍛えられそうな、国語系ドリルを重視。実際の写真や使用レビューをまじえつつ紹介します。 ランキング第1位 小1国語 文章読解 (早ね早おき朝5分ドリル) 1日たった5分で取り組める学研が出版している5分間ドリル国語。文章が短く、問われている内容も単純で、文章が読めればある程度正解にたどりつける難易度です。 算数は得意なのに読解力が低く文章問題に弱かったので購入 1日1枚やり続けて終わりの方になると大分、力になったなと感じます。裏面で苦手な漢字やテストで間違えた文字を書いてもらったりしてます。 引用元:Amazonカスタマー小1国語 文章読解 (早ね早おき朝5分ドリル)をレビュー問題は抜

                                    国語が苦手な小学生におすすめ!簡単教科書レベルの国語ドリルランキングTOP11
                                  • 小学生でもちゃんと学んでいれば答えられる算数の問題が解けない人が続出してしまう… 流石にお前らは、正しく答えられるよな? : はちま起稿

                                    Xより 日本終わりで草 pic.twitter.com/AdbiQwviwI — となみの鉄道 (@tonami_reilway) May 19, 2024 1+1+1+1+1✕0という問題に対し、 答えを0とする人が続出していたという この場合、かけ算の部分を 先に処理する形になるので 1+1+1+1+0になる なので、答えは4 もしも、(1+1+1+1+1)✕0だったら 答えは0で合っている 1人だけ“1”って答えていてどうやればその誤答に辿り着くのか問い詰めたい(力強く答えただけと知りつつ) — ONOJI (@ONOJI13_b_donor) May 19, 2024 算数さえ苦手なワイ、暗算レベルだとしても、電卓を使ったほうがいいとわかった。 pic.twitter.com/Ajwhe8rsU0 — 粉@ #援交 (インプレ対策用タグ) (@yoshi01230123) May

                                      小学生でもちゃんと学んでいれば答えられる算数の問題が解けない人が続出してしまう… 流石にお前らは、正しく答えられるよな? : はちま起稿
                                    • 時間に追われてイライラ気味に教える母と時間に余裕があって楽しく教える父。どっちがいいかなんて聞かなくてもわかるよね!納豆英文法®️その263 - 小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

                                      🎵ピーンポーンパーンポーン🎵 《今日は愚痴モードです。 本日息子が勉強中、活動限界を迎えました。》 今週から始まる試験に向けて 頑張って準備していた母。 算数の時はお手製ノートを見て何度も 「時間をかけて作ってくれてありがとう!」 とこちらも思わず涙ぐむお礼まで言ってくれたのに。 漢字テストの勉強に移行しようかというところで 突然プスン、プスン………とエンスト。 漢字の勉強は相変わらず嫌いなんです。 息子の学校の漢字テストは 書けていれば⭕️ではなくて 止めやはらいが出来ていようが 形がキチンとしていなければ容赦なく❌なのです! これには息子の心も折れてしまい… 「漢字が合ってるのに❌ってどうしてなの?」 と、何度も泣いていました。 習い始めてすぐにそこまで完成形を求めるのは 酷だなとは思うのですが、それが間違いと言われれば 受け入れるしかありませんよね。 今回もおそらくそうなると予想

                                        時間に追われてイライラ気味に教える母と時間に余裕があって楽しく教える父。どっちがいいかなんて聞かなくてもわかるよね!納豆英文法®️その263 - 小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】
                                      • 「25gの食塩を100gの水に溶かした食塩水の濃度は」……算数が苦手な大人は25%と回答。正解は?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                        2022年末に刊行した拙著『中学生から大人まで楽しめる算数・数学間違い探し』(講談社+α新書)は、そのような問題点に気付いてもらうためには最適な書であった。 それを踏まえて筆者は2023年度に、Webの現代ビジネス内サイト「+αオンライン」で「大人の算数学び直し」という連載を、「1章:数と計算」「2章:量および比と割合」「3章:図形」「4章:場合の数と確率・統計」「5章:論理」に分けて執筆し、毎回のようにアクセス数の多い記事となった。 先述の最新刊『昔は解けたのに……大人のための算数力講義』は、その連載に復習問題やコラムなどを加筆・修正してまとめたものであり、90年代後半からの数学教育人生のまとめにもなっている。 実はこの30年間を振り返って、人生の大きな分岐点が1つあったので、本稿の最後に述べさせていただく。 それは2015年に、3年間の任期で桜美林大学学長特別補佐を拝命したとき、「学長

                                          「25gの食塩を100gの水に溶かした食塩水の濃度は」……算数が苦手な大人は25%と回答。正解は?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                        • 日々是精進 〜 サバのあまーーい理想 - 小5松江塾サバブリガー【竜宮スズムシ日記】 さば、こころのおもむくままに

                                          サバの理想は、 以前のランキングシリーズにも書いた通り、 テスト前に慌てない(慌てたこともあるけど) 習ったところはいつでもカモン!!状態にする 算数に関しては出来つつある ランキング、いつでもカモンだ!! 合同も角度も予習済だ!! ※文系はノーカモン(笑)、毎日増えるじゃんね でもこれはある程度出る問題がわかってて しかも小学生の範囲だからできること 中学生になったら量も多くなるし、 他教科もやらなければならない 部活もある(やるのかな?) 交友関係も広がる 自我もますます成長する サバのいうことも聞かなくなる(のか?) 時間もなくなるのか……… 学校での授業、 意識の仕方によっては最強!! だって10 to10とまでいかなくても 平日毎日9 to 4(16)でしょ? すごい! ガリガリやれっていうわけじゃない 全力で授業を楽しんでその場で吸収して欲しい そんなに簡単に言うなよ案件、 且

                                          • 算木で楽しむ数学の魔法!古代算法で[頭脳開花]

                                            『三国志』に描かれている時代といえば、儒教が重んじられていたイメージが強く、経書の内容さえ理解していれば無双できる文系にとって天国のような時代だったように思えますが、決してそんなことはありませんでした。役人を志す場合、一般教養レベルの数学の知識を身につけていることは必須条件。義務教育として習う小学校・中学校の算数・数学レベルの計算くらいはホイホイ解けなければ地方の木っ端役人にもなれませんでした。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディア

                                              算木で楽しむ数学の魔法!古代算法で[頭脳開花]
                                            • 【書評】組織にいながら、自由に働く。 仲山進也 JAMA - 京都のリーマンメモリーズ

                                              今週のお題「懐かしいもの」 懐かしいものといえば、算数ですね。小学校の時はわりと得意で、よくできたと思います。しかし、高校に入ったころからでしょうか、数学が苦手になっていまだに苦手なままになっています。小学校時代と何が違ったのでしょうか?今回は、働き方に加減乗除の法則を当てはめて働き方のステップを説明してくれるというすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 楽天大学ってご存知ですか? 楽天モールで出品する人達が、効果的に展示販売できるように様々なテクニックを教えるところです。 今回は、その大学長が組織にいながら自由に働く方法を教えてくれます。 とても考え方がユニークで、サラリーマンのように組織で働いている人にとって、もっと自由に働くためのヒントが紹介されています。 さて、自由に働くにはどのよう

                                                【書評】組織にいながら、自由に働く。 仲山進也 JAMA - 京都のリーマンメモリーズ
                                              • サッスーって何?コスー、トースーも言うかもしれないな。 - 小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色

                                                このブログを読んだあとに ここがやった、今週の8枚プリント。 解いてる途中で 「サッスーって何?」って 声をかけられ、プリントを見る。 【ほんのさっすうのちがいは なんさつ?】 あぁ、このことだ。 計算式と答えはサラッとできる引き算の問題。 「本」も、「何冊」もわかる。 「冊数」がわからない。 文章題は、算数の問題じゃなくて、国語の問題だな〜。 文章題が満遍なく 授業プリントや8枚プリントに 散りばめられているおかげで ちがいは どちらが どれだけ という言葉を理解して解くようになった。 「何個?」って聞かずに 私が 「個数は何個?」 「回数は何回?」 「頭数は何頭?」 って話しかけるクセをつけよう。

                                                  サッスーって何?コスー、トースーも言うかもしれないな。 - 小5・小1松江塾【初代公認】ママブロガーちょこの明日は虹色
                                                • 「頂き女子」という狂信|丸い三角

                                                  頂き女子マニュアルを再読して「あぁ、こりゃ更生不可能だわ」と強く感じた。頂き女子マニュアルは当然ながら"頂き"をするマニュアルであるのだが、同時にイデオロギーのトラクトでもある。あの強烈な思想を変えようと思うならば、それこそ共産主義国家の思想改革収容所と同等の施設にでも放り込まないと無理だろう。そして、当たり前のことながら先進国の刑務所はそのような施設ではないので、釈放後は実質的には同じことをしながら工夫して捕まらないギリギリの行為を繰り返すだろう。 さて、頂き女子マニュアルを取り上げる人は結構居る。また、当該マニュアルを読んだときの最初の驚きのポイントは、おそらくロマンス詐欺の一類型の"頂き"に関する心理学的・経営学的観点からの有効性とマニュアルとしての完成度だろう。 因みに、心理学的観点での驚きのポイントは、マニュアルの中に登場する「ギバー・マッチャー・テイカ―」の概念と関係するアダム

                                                    「頂き女子」という狂信|丸い三角
                                                  • かけ算九九の7の段はなぜ難しいか |

                                                    7の段の掛け算は苦手意識を持つ人がかなり多い段です。なぜでしょうか。それは,一の位において,1つずれる周期を3周行うからです。 7の段の掛け算は7,14,21,28,35,42,49,56,63です。 一の位に注目してください。7の段の掛け算の「一の位」は以下のように進みます。 7→4→1→8→5→2→9→6→3 これを,時計のような,1から10までの数を均等に書かれたダイヤル上で考えてみてください。メモリ3つ分が減って次の数になっています。 7→(7からメモリ3つ減らす)→4→(4からメモリ3つ減らす)→1→(1からメモリ3つ減らす)→8→(8からメモリ3つ減らす)→5→(5からメモリ3つ減らす)→2→(2からメモリ3つ減らす)→9→(9からメモリ3つ減らす)→6→(6からメモリ3つ減らす)→3 ダイヤル一周分を1周期と考えると 1周期目は「7→4→1」,2周期目は「8→5→2」,3周期

                                                    • おはようございます - 小5松江塾ママブロガー【初代公認】きゅるきゅるれの呵呵大笑の日々

                                                      次第に暑くなる さて、ランキング 算数の範囲が尋常じゃない 数学、ワーク、ほーぷあわせると100ページ近くないか? カピゴンとどうする?と頭をひねる これに国語はおそらくワーク漢字全部、3語短文漢字全部来るぜ ひえ〜とはなるが、予想する力は強みになる やるだけやろうぜ 「1/4に入れるかな」 AKR先生が言うね 「人数が倍増しているから難しいかな」 母ちゃんは順位は気にしなくていいと思う 結果であるだけだからね やるだけやって、いくら取れるかが問題かな 順位はその結果 それよりカピゴンが気をつけることは! ケアレスミスです!

                                                        おはようございます - 小5松江塾ママブロガー【初代公認】きゅるきゅるれの呵呵大笑の日々
                                                      • 【小5サピックス】先生からのアドバイズ~算数編 - 分かってみればどうということはない

                                                        サピックス保護者会で先生からいただくアドバイス総括編のまとめになります 5年生目標 小5家庭学習のススメ方 計算力をつける 何を聞かれたているか振り返る 5年生目標 算数全単元の基礎を完遂させるのが目標。 12月まで各単元が終了。その後は単元を組合せた実践的な問題に 「割合」や「比」などざっくりとした抽象的な単元になる 各単元の本質を捉えるやり方が重要。 小5家庭学習のススメ方 サピプリント(アプローチ)は授業当日即日振返りマスト。 理解できた箇所中心にできる出来ないでテキストに○△×を 時間がないときは、こんな話をしたなと10分程度で振り返りでも。 翌日までに冊子(デイサピ) 新単元理解のため、★1★2は間違え直しまでしっかり。 白冊子★★は新小6開始前にもう一度やり直すとかなり力が付く。 その後デイリーサポートA~D(アプローチの数値変え問題)を アプローチで一度やった問題なので絶対間

                                                          【小5サピックス】先生からのアドバイズ~算数編 - 分かってみればどうということはない
                                                        • 数字4つを組み合わせて10を作るゲームの調査

                                                          最近ではもう電車に乗る時に、SUICAなんかのICタッチを使うため、切符を買わなくなりました。 一昔前は切符を買ってそれを到着駅まで後生大事に手に持っていたんだけど、何故かどこのポケットに入れたか忘れて出口でアタフタした経験ある人も多いんじゃないでしょうか? それを恐れていつも手に切符を握っていた時に、切符の下に書いてある4つの数字を使って10を作るという遊びをすることで、その切符を使い倒した感と、現地までの乗車時間を有効活用した感で、なんとなく満足してしまっていました。 これを周囲の友達に話すと、「そんなつまらん遊びをすな!」と何故か怒られてしまったんですが、今でも4つの数字を見つけると、頭の中でその遊びをやってしまいます。 スマホも使わずに、脳トレにもなると勝手に思い込んでいるので、同じ感覚の人またはこの遊びを知らない人との情報共有のために、ブログに書いておきたいと思います。 この遊び

                                                            数字4つを組み合わせて10を作るゲームの調査
                                                          • MARCHが東北大より格上…⁉「私立文系」が入試で数学を必須にしないのは「醜い偏差値競争」のせいだった(芳沢 光雄)

                                                            食塩水の濃度や往復の平均速度など、仕事などでちょっとした算数の知識が問われる場面に出くわして、ドキッとしたことはないだろうか。「昔は解けたのに……」、そう思うのに解けない。そんな大人たちは本連載で今一度、算数を基礎から学び直してみてはどうだろう。 長年、算数・数学教育に携わってきた桜美林大学名誉教授・芳沢光雄氏の新刊『大人のための算数力講義』(講談社+α新書)より抜粋して、「算数の重要な考え方」をお届けする。 『大人のための算数力講義』連載第5回 『じゃんけんはどの手を出すと勝ちやすい?10000以上のデータから明らかになった驚くべき「法則」』より続く 「少科目入試」のカラクリ 1980年代に、「個性尊重」や「多様な人材を集める」などの理由による“入試改革”が多くの大学で行われた。それに関連して指摘したいことがある。 それは(一般入試における)「少科目入試」である。この本音の部分は、大学側

                                                              MARCHが東北大より格上…⁉「私立文系」が入試で数学を必須にしないのは「醜い偏差値競争」のせいだった(芳沢 光雄)
                                                            • 観る眼とは何か - F##

                                                              日本文化の中心思想と呼ばれている概念で「侘び・寂び」という言葉があります。 この言葉は芸術・美術の世界でどのように使用するのでしょうか? 現代社会では、電子化が進み「気軽に何でも文字にして情報を発信する」事が出来るようになりました。しかし、様々な情報が溢れ出す中で必要な情報はどれくらいあるのでしょうか? 仮に、公的機関に所属する職員が実名で「間違った情報」を「必要であると個人的に判断し」リツイートした(供給側)場合、受け手の年齢は?性別は?処理能力は?(需要側)それらをすべて踏まえて現在のSNSの在り方は均衡していますか? 答えはノーです。 特に芸術・美術界における歴史は長く、思慮深く、感慨深く、そこには多大なる月日の流れと共に人々が築いてきた生活感や思想、文化等が様々な角度から垣間見れる学問領域の中でも特に目に見えない奥深い世界(歴史)と繋がっていて、ほぼ多くの「展示品」においては、人が

                                                                観る眼とは何か - F##
                                                              • 【算数を得意に】普段の会話から「問題でよく使われる言葉」を使っていこう - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

                                                                例えば小学校低学年の場合、「○○ずつ」なんていう言葉に頭がついていかない子がいる。 でもこれ、算数の文章問題でよく出てくるよね? 「残り」 「合わせて」 「足りない」 「違いは」 こういう言葉を普段から具体的に分かった状態で使いこなせているか これが大事なんだよね。 こういうワードが「文字面」だけじゃなくて、具体物としてイメージできること それが大事だよね。

                                                                  【算数を得意に】普段の会話から「問題でよく使われる言葉」を使っていこう - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越
                                                                • 『わかんない』を逃げ口上にしないために出来ること。分からないの中身を説明する練習をしていけば、それは理解できるようになる。はず。 - 小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

                                                                  午前中いっぱい、ゴロゴロ。 旦那さんはお仕事、子供達は公園。 なので午後もゴロゴロ(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~ 息子の自学プリント内容を考えながら、こちらの記事を読んで首がもげるほど頷く。 🔻https://www.matsuejuku.com/entry/2024/05/17/%E3%80%90%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%84%E3%80%91%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8B%E5%A4%A9%E6%89%8D%E5%85%90%E3%81%8B%EF%BC%9F 中1娘の『分かんない』は、どこが分からないのか説明が出てくるから、まだいい。 (「分からない」じゃなくて「覚えてない」だろ!と突っ込むことも多い) 問題は小2息子の「分かんない」。 国語の文章問題だと「そんな事、書いてない!だから分かんない!」 ほぅ、なら最初から声

                                                                    『わかんない』を逃げ口上にしないために出来ること。分からないの中身を説明する練習をしていけば、それは理解できるようになる。はず。 - 小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍
                                                                  • 遅刻しても「たったの10分じゃん」と言っていたのが……? “日本に染まった外国人”の激変した態度に「これは許す」の声

                                                                    日本で暮らすうちにだんだんと変わっていく外国人を表現したYouTubeの人気動画シリーズ「日本に染まった外国人」。今回は、1年目から3年目にかけて大きく変化した遅刻したときの態度を紹介しています。 日本に染まっていく外国人 動画を投稿したのは、英会話カフェやシャドーイングの練習ができる英語学習アプリを運営している「LanCul」のYouTubeチャンネルです。 日本に来て1年目では、集合場所に遅れてやってくるも、コーヒー片手に「遅れてないよ? たったの5、10分だけじゃん」と悪びれることなく言っていた男性ですが……? 途中でコーヒーを買って遅れた様子 2年目では「ゴメェーンね」と謝るようになり、3年目になると同じ5~10分の遅刻でもダッシュで駆けつけるように。息を整えながら「ほんとにごめんなさい」と謝ると、誠意を見せようと「コーヒー奢るから!」と付け加えるのでした。ここまで変わるものなのか

                                                                      遅刻しても「たったの10分じゃん」と言っていたのが……? “日本に染まった外国人”の激変した態度に「これは許す」の声
                                                                    • 虫とる子の公開学力テスト#15(駿台浜学園小6) - 虫とる子の中学受験 2025

                                                                      ランキング参加中中学受験 虫とる子(駿台浜学園 小6)にとって15回目となる浜学園グループの全国公開学力テストを日曜日に受けてきました。 4月の虫とる子は、ゴールデンウィークの休みを利用して、志望校の文化祭に行きつつも早々に切り上げて、ここぞとばかりに中学校近くのみなとみらいでマハゼを釣ったり、近くの小川で鯉を釣ったり、「河口や汽水域とは何か自分の目で見てみたい」などと言い、多摩川でダボハゼを釣って唐揚げにしたり、勉強の合間を縫って釣りを楽しんでいます。もはや、虫とる子ではなく、魚釣る子です。 みなとみらいで釣れたマハゼ(朝5時) 多摩川河口で釣れたダボハゼ(朝7時) オタマジャクシに見えるハゼたち(自分で捌いて唐揚げに) そんなこんなで、6年生になって3回目の浜学園グループの全国公開学力テスト結果は、、、、、、、、、、、、、100傑入り、関東からアザザザッス! 4教科合計:偏差値60~6

                                                                        虫とる子の公開学力テスト#15(駿台浜学園小6) - 虫とる子の中学受験 2025
                                                                      • 「25gの食塩を100gの水に溶かした食塩水の濃度は」……算数が苦手な大人は25%と回答。正解は?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                                        食塩水の濃度や往復の平均速度など、仕事などでちょっとした算数の知識が問われる場面に出くわして、ドキッとしたことはないだろうか。「昔は解けたのに……」、そう思うのに解けない。そんな大人たちのために『 昔は解けたのに……大人のための算数力講義』(講談社+α新書)の著者で桜美林大学名誉教授の芳沢光雄氏が、「算数の基礎」の重要性を説く。 『大人のための算数力講義』連載第1回 【漫画】月500時間、時給340円…雇われ店長が明かす「過酷すぎるコンビニ勤務」 客観的な議論で必須の「数(整数)」の起源を考えると、紀元前8000年頃から始まる新石器時代の近東で、様々な形をした小さな粘土製品の「トークン」に行き着く。それぞれの物品を管理するために、対応する特定のトークンを用いた。 たとえば、1壺の油は卵型トークン1個で、2壺の油は卵型トークン2個で、3壺の油は卵型トークン3個でというように、「1対1の対応」

                                                                          「25gの食塩を100gの水に溶かした食塩水の濃度は」……算数が苦手な大人は25%と回答。正解は?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【小3が算数オリンピックで解いている問題に挑戦!】同じ文字は同じ数、ちがう文字はちがう数。Eにあてはまる数は?

                                                                          りんご塾代表 1968年、滋賀県生まれ。モーツァルトとサンバが好きで声楽家を志し、名古屋音楽大学に入学するも中退。その後、ニューヨーク市立大学とペンシルべニア州立大学で学ぶ。帰国後、塾の講師などを経て、2000年9月、小学校低学年向けの「算数オリンピック」「そろばん検定」「思考力」を重視した学習教室「りんご塾」を滋賀県彦根市に設立。「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く」を教育信条にした、独自の教材とメソッドで、2014年から毎年、算数オリンピックの入賞者を輩出。大手教育企業と提携し、2024年から全国に200か所以上の教室展開予定。Gakkenの「天才!!ヒマつぶしドリル」のシリーズは累計25万部突破。今まさに、最も注目されている教育者のひとり。 「算数力」は小3までに育てなさい 10年連続で算数オリンピック入賞者を輩出している彦根市発の知る人ぞ知る塾「りんご塾」。天才

                                                                            【小3が算数オリンピックで解いている問題に挑戦!】同じ文字は同じ数、ちがう文字はちがう数。Eにあてはまる数は?
                                                                          • 単位換算って基本が大切。小5のうちにマスターしておきたい。 - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

                                                                            小学生の算数で 結構苦戦するのが単位換算 「34㎡は何㎠?」みたいなやつね 1cm=10mm 1m=100cm 1km=1000m などなど 暗記しないといけないこともあるけど 考え方とか覚え方を掴めば なーーーんだ!意外と簡単! ってなったりもする 0の数を意識したり 小数点の移動を意識したり 慣れるまではちょっと大変かも知れないけど ちゃんと練習しておきたいところ 小学5年生のうちに 色々な単位換算をマスターさせる それが理想かな ◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ! ◾️塾のインスタもどうぞ! https://www.instagram.com/okamura_juku ◾️応援もポチッとお願いします ブログを更新しました! | ブロトピ | ブログサークル 今日のブログ更新 | ブロトピ | ブログサークル

                                                                              単位換算って基本が大切。小5のうちにマスターしておきたい。 - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾
                                                                            • 【囲碁】中手の計算式「さんさん、しご、ごは、ろくじゅうに!」|IGOcompany『U』

                                                                              こんにちは。 IGOcompany【U】@毎日note継続中(222日目)です。 財団法人日本棋院での15年間の勤務を経て、囲碁をビジネスに起業。 もうすぐ10周年になる「宇佐美囲碁教室」という教室を運営したり、武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、 「新百合囲碁学園」の学園長を任されたりしながら、世田谷や麹町、大学などで囲碁を教えて、ご飯を食べています。 今日のnoteは、 ちょっと面白いX(Twitter)のポストを見かけたので、それについて書いてみたいと思います。 これ何のことかわかりますか?? (※囲碁をやっていないと、何のこと?って思うとおもいますが…) これ、 囲碁で石の攻め合いになった時の手数(何手必要か)を表した式なんです。 囲碁は石を囲めば取れるっていう「アタリ」のルールがあるんですが、どっちが先に取れるかどうかを競う「攻め合い」っていう状態があったり

                                                                                【囲碁】中手の計算式「さんさん、しご、ごは、ろくじゅうに!」|IGOcompany『U』
                                                                              • 女子の方が理数科目「好き」少ない?正答率高いのに小6から意識の差:朝日新聞デジタル

                                                                                2022年度の全国学力・学習状況調査の分析が16日、文部科学省の専門家会議で公表され、男女で正答率に大きな差がないのに、女子児童生徒の方が理数系科目が「好き」と答える割合が少ないことが報告された。学力調査は毎年、全国の小学6年生と中学3年生を対象に行われており、女子の理数離れが小学生から起きていることがうかがえる。 16日に行われた専門家会議では、22年度調査の分析結果が公表され、正答率とアンケートの相関関係などについて報告があった。理科については、22年度以外に過去3回(12、15、18年度)行われた調査も分析。男女別のデータがない15年度の小6をのぞき、男女の平均正答率はいずれも、小6も中3も女子のほうが高かった。ただ、大きな差はなかったという。算数・数学でも同様の傾向が見られた。 一方、22年度調査で「理科…

                                                                                  女子の方が理数科目「好き」少ない?正答率高いのに小6から意識の差:朝日新聞デジタル
                                                                                • 『鉄緑会やサピの過剰教育で悲しいパターンにならないために(パターン演習の功罪)』

                                                                                  <お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、いつもの代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、4タイプ別声掛け法」を講演の題にしようかと思います。  ご希望の方は下記より、お申し込みください。人数のところは必ず入れるようにお願い致します。https://allegiancereign.com/shows/94 SAPIXは最強カリキュラムだがしかし。サピックスから見える現代中学受験への注意点<お知らせ>軍師講演会→演奏会を、6月22日土曜日11時より、代々木ロッジにて開催いたします。今回は、「東大にだっていけるようになる、4タイプ別声掛け法」を講演の題にしようかと思います。 ご希望の方は下記より、お申し込みください。人数のところは必ず入れるようにお願い致します。https://allegiancer...youtube.com 先日は配信、あ

                                                                                    『鉄緑会やサピの過剰教育で悲しいパターンにならないために(パターン演習の功罪)』